Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
二人乗り最高ですね!
二人乗りのことに 詳しく出なくとも どんな感じなのか触れてほしかったです
4万走行超え買いました。前車のNMAX がabs故障とカーボンかみで廃車。なので経験を生かしフューエルワン入れました。排ガスが臭いがエンジン加速生き返りです。NMAX のエンジン音は金属音高く不快でしたが、マジェの音は心地よいです。
駆動系どノーマルで120Km/hは出ませんよ。ハッピーメーターでも112km/h位じゃないですか?「取り回しがキツイ」「重い」は車体の安定性があるからだと勝手に思ってます(笑)チョットくらいのピボットなんて平気で走りますもん~、1種の方が軽すぎて怖い。
原付二種は、通常は50~60㎞出ていればいいと思いますね。100㎞も出なくていいと思います。スピードを出してもエンジンに良くないですしあちこち壊れる原因です。
リードってメーター読み120km/hも出るんですか?
グーグルとッ速度を比べるのはどうかと思います。GPSのほうが誤差は多いかと。。(笑)
メーターは誤差はかなり有るかも? ボロスクーターが油断すると超高速域に。まさにハッピー😆しかし楽しい 疲れないバイク。低速も楽しいバイク。加速はアドレスの様に瞬時に60キロには達しません。自転車並みです。狭い日本 そんなに急いで何処へゆく。墓場か?
車格が大きい分、安定感ありますねぇ。加速は中速から高速寄りのセッティングなのかな?そんな飛ばさないならウエイトローラーを軽めにしたらシグナルスタートもラクそうですね。パーツも沢山あるから遊ぶには面白い車種ですなぁ。
と、カスタムで悩ませといて不具合連発しまくりました。
08年型FI.一般道ならバイパス含めて、リッターマシン共とも行動できます!誤差はあると思いますが、メーター127を…販売店いわく「実測15キロ遅いよ」と言ってましたが、並走したマシンで120出てましたね笑燃費も良く幹線道路オンリーだと、48は走ります、何が良いかって「疲れない」ことですね!一般道500キロ日帰りツーリング、楽勝でした笑親マジェのFスプリングカット、リヤはXMAX純正で柔らかいフワンフワンの足から開放されます!現行PCXやシグナスにスタートダッシュは遅れますが、中速互角.高速域ではぶっち切ります!高速域は150と互角ですね!この車格で現行型があれば、は友人達からもよく聞きますね❣️リッターマシンに飽きた方々、コマジェは使えるスクーターですよ笑
オイルフィルターが無いので、交換サイクルは1500〜2000でマスターは親マジェと同じなので、パッド交換くらいで効きます効かないで有名な?リヤブレーキシューは、kn企画の赤いレーシングシューが効きます!減りは早いですけど笑
100だしてええの?
ええんやで
二人乗り最高ですね!
二人乗りのことに 詳しく出なくとも どんな感じなのか触れてほしかったです
4万走行超え買いました。前車のNMAX がabs故障とカーボンかみで廃車。なので経験を生かしフューエルワン入れました。排ガスが臭いがエンジン加速生き返りです。NMAX のエンジン音は金属音高く不快でしたが、マジェの音は心地よいです。
駆動系どノーマルで120Km/hは出ませんよ。ハッピーメーターでも112km/h位じゃないですか?
「取り回しがキツイ」「重い」は車体の安定性があるからだと勝手に思ってます(笑)
チョットくらいのピボットなんて平気で走りますもん~、1種の方が軽すぎて怖い。
原付二種は、通常は50~60㎞出ていればいいと思いますね。
100㎞も出なくていいと思います。
スピードを出してもエンジンに良くないですしあちこち壊れる原因です。
リードってメーター読み120km/hも出るんですか?
グーグルとッ速度を比べるのはどうかと思います。GPSのほうが誤差は多いかと。。(笑)
メーターは誤差はかなり有るかも? ボロスクーターが油断すると超高速域に。まさにハッピー😆
しかし楽しい 疲れないバイク。低速も楽しいバイク。
加速はアドレスの様に瞬時に60キロには達しません。自転車並みです。
狭い日本 そんなに急いで何処へゆく。墓場か?
車格が大きい分、安定感ありますねぇ。加速は中速から高速寄りのセッティングなのかな?
そんな飛ばさないならウエイトローラーを軽めにしたらシグナルスタートもラクそうですね。
パーツも沢山あるから遊ぶには面白い車種ですなぁ。
と、カスタムで悩ませといて不具合連発しまくりました。
08年型FI.一般道ならバイパス含めて、リッターマシン共とも行動できます!
誤差はあると思いますが、メーター127を…
販売店いわく「実測15キロ遅いよ」と言ってましたが、並走したマシンで120出てましたね笑
燃費も良く幹線道路オンリーだと、48は走ります、何が良いかって「疲れない」ことですね!
一般道500キロ日帰りツーリング、楽勝でした笑
親マジェのFスプリングカット、リヤはXMAX純正で柔らかいフワンフワンの足から開放されます!
現行PCXやシグナスにスタートダッシュは遅れますが、中速互角.高速域ではぶっち切ります!
高速域は150と互角ですね!
この車格で現行型があれば、は友人達からもよく聞きますね❣️
リッターマシンに飽きた方々、コマジェは使えるスクーターですよ笑
オイルフィルターが無いので、交換サイクルは1500〜2000で
マスターは親マジェと同じなので、パッド交換くらいで効きます
効かないで有名な?リヤブレーキシューは、kn企画の赤いレーシングシューが効きます!
減りは早いですけど笑
100だしてええの?
ええんやで