Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Hit-airのベストタイプを持っていますが、安価で簡易的な商品と理解しています。ジャケットの下にハードタイプのシェルを着込むことで安全性をプラスしています。
こんにちは!Hit-airの方が良い部分もあります!それは自分で復旧できる点だと思います。ロングツーリングで発動させてしまうと、Tec-airは自分で直せなくてそれ以降はエアバッグ無しになります。どれも一長一短ありますよね。
教えて下さい。今日、西原のバイクワールドに行って、TECH-AIR5とhit-air試着をして来ました。見た目も考慮して、TECH-AIR5にしようかと思っていますが、かなりの重さを感じました。私はまだ免許を取ったばかりなので、この重さがバイク乗車時に負担になるのかならないのか、よく分かりません。TECH-AIR5を買われて1年以上経つかと思いますが、装着時の使用感など教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。
こんにちは!一年以上使っていますが、まだ本来の性能(転倒)は発揮していませんが…💦重さに関しては、あまり気になりません。それよりも問題なのは夏の暑さです。ジャケットの下に着ますので、かなり暑いです。そして、ワキ汗がしっかりとエアーバッグ側に染み込みます。しかし洗えません、、、、なので私は濡れたタオルで拭いたりしています。このワキ汗問題が、AIR5、最大の欠点だと私は思います。なので、理想的には、夏はヒットエアー、それ以外の季節はAIR5。どちらかになると、、、車体とのワイヤー接続が苦にならないならヒットエアーで良いかなと思います。ワキ汗が気にならなければAIR5で良いと思います(^^)
これは素晴らしいですね。自分も購入考えて見ます。 使用時は暑くないですか?
こんにちは!やはりこの時期は暑いですよ。なので、コミネのメッシュベストは必携です。ただ、あれを着ても汗かきますし、そで口などは汗が滲みてしまいます。しかし洗えませんので、真夏は他のプロテクターにしてエアバックは使わないこともあります^^;
@@only5to6 なるほど〜。流石に夏は暑いんですね
暑いですー💦その下にクールベストを着たいところですが、もう何枚着るんだ、みたいになるので、、、(笑)
買ったって動画は良く観るんだけど、実際に動作した体験談の動画がないんだよねぇ〜。欲しいけど高価だし、メンテナンス費用も高いので、本当にちゃんと動作するのか心配になって。。。。物理的に動作することが理解しやすいhit-airを使っています。誰か体験談をあげてくれないかなぁ。
こんにちは!たしかに作動するのか?これは私も非常に心配してますが、信頼するしかないのが、このてのエアバッグの短所ですよね。(笑)作動動画、、、できれば撮りたくないです(笑)
立ちゴケ程度では反応しないので大丈夫ですよ。
こんにちは!ありがとうございます。最新式ですもんね!!けど、ドキドキはします(笑)
買う直前までいったけどメンテナンスが45,000円で辞めましたが取り敢えずヒットエアがあるし、あと後ろからオカマ掘られたら、知り合いで恥骨骨折してたひとが二人いたのでお尻まである形状にして欲しい
トータルで考えると、ヒットエアーがよくできてると思います。恥骨骨折が二人も!!私はダイネーゼのプロテクターパンツ?履いてます。トイレが大変ですけどね💦
こんばんは、このエアバッグジャケットのパンフをBMWモトラッド店でいただきました。気になりますがいかがなもんでしょうか?結構使われていますか?
え?これ、モトラッドで扱ってるんですね?広島では扱いはホンダドリームだけでした。ツーリングする時は常に装着してますよ。やはり安心感が違います。「生き残れそう」な感じがします笑バッテリーも1日以上持ちますし、今のところ誤作動もないし。もちろん、事故してどうかは分かりませんが、満足してますよ!
@@only5to6 コメントありがとうございます。はい、扱いがあるんでしょうね? 普通にパンフレット置いてましたから。岡山、広島はモトラッドバルコムで系列店だと思いましたが… 金曜日納車なのでその時聞いてみます。安心感ですね! 値段じゃないですよね? 僕も検討してみます。 ありがとうございました。
金曜日納車、おめでとうございます!楽しみですね。天気も良さそうですし(^^)あれ?バルコムで扱ってるならそっちで買えば良かったなぁ…
@@only5to6 いまモトラッドバルコム岡山へ電話してエアバッグの件、聞いてみました。1年くらい前から岡山では取扱いを始めたとの事でしたよ!174cm 70kg で、M?or L?在庫はしてないけどメーカーに連絡して試着準備はして下さるみたいです。 迷いますね〜 絶対あった方が良いのはわかってますが… しょうもない服買う間にはエアバッグ買っとけ‼️ ですね。笑
私が購入したアルパインスターは、昨年秋に発売されたんですよ。バルコムさんのは違うメーカーかな??ダイネーゼか、アルパインスターかで悩み、サイズでもかなり迷いました。私は173センチ68キロくらいなのでほぼ同じですね!私は確かLサイズにしたような。私は下にメッシュベスト着るので。
自分は、hit-Airを使ってます。ダイネーゼやアルパインは嵩張りにくくていいけどやはり高すぎる。立ちごけでhit-air2度展開させている身としては怖くて買えそうにない。再装填もボンベ代(1000円ちょっと)だけだし自分でできるのは助かる。ちゃんと機能するか心配ならメーカーに点検してもらえばいいし。
2度!!(°_°)それは確かにこわいですね。シンプルで確実なhit-airの方が安心できますよね。アルパインスターズのも、そのうち「昔は展開したら自分で直せなかったよなぁ」って感じで、進化したらボンベだけの交換で済むようになりそうな?現在の製品は、まだまだ試作+αのような気がします。
@@only5to6 ハイテク系はまだまだ発展途上といった感じですね。hit-airもさらなる発展改良を重ねていってほしいです。
hit-airに、ダイネーゼやアルパインスターズの頭脳が付けば、ユーザーとしては一番嬉しいのですが、そう上手くはいきませんかね?(笑)
@@only5to6 センサー系やコンピューター制御なんかは、かなりの技術力と資金が必要になるだろうし、ダイネーゼやアルパインスターズと比べたら小さな会社ですから簡単にはいかないでしょうね。
やはり、レースからのフィードバックを受けられるかというのも大きいでしょうしねぇ。クシタニさんとコラボとか…いや、そうしたら今以上に高くなりそうか(笑)
私も今日買いました。アプリ連動に苦戦してますw
こんばんは!最新のファームウェアにアップデート出来なくて、まだ解決できていません…とりあえず普段利用に支障はない(たぶん)ので、次回アプリのアップデートを待っています💦スマホとジャケット、少し離すとすぐに接続が切れますよね?
@@only5to6 アップデートで1%のまま止まります。今日の夜から朝まで、アップデート状態で放置してみようと思ってます。
まっっっったく同じ症状です!!!ただ、1%の表示になるのは、まれです。私も、もしかしたらWi-Fiが遅いのか?Wi-Fiデータスピードの速いところで試そうかと思ってました。実は以前この症状でメーカーに連絡したら、なにやらデータを送ってくれました。しかし、パソコン側がウィルスとしてダウンロードさせてくれません。結局、そのデータは諦めたのです…症状が私だけでなければ、なんらかの対策を取ってもらえそうですね?
@@only5to6 昨日、買ったので。初回だから時間かかってると思ってました。今のところ必ず1%までは行くので。長時間試してみます。
結果、また教えてください💦
Hit-airのベストタイプを持っていますが、安価で簡易的な商品と理解しています。ジャケットの下にハードタイプのシェルを着込むことで安全性をプラスしています。
こんにちは!
Hit-airの方が良い部分もあります!
それは自分で復旧できる点だと思います。
ロングツーリングで発動させてしまうと、Tec-airは自分で直せなくてそれ以降はエアバッグ無しになります。
どれも一長一短ありますよね。
教えて下さい。
今日、西原のバイクワールドに行って、TECH-AIR5とhit-air試着をして来ました。見た目も考慮して、TECH-AIR5にしようかと思っていますが、かなりの重さを感じました。私はまだ免許を取ったばかりなので、この重さがバイク乗車時に負担になるのかならないのか、よく分かりません。
TECH-AIR5を買われて1年以上経つかと思いますが、装着時の使用感など教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
こんにちは!
一年以上使っていますが、まだ本来の性能(転倒)は発揮していませんが…💦
重さに関しては、あまり気になりません。
それよりも問題なのは夏の暑さです。
ジャケットの下に着ますので、かなり暑いです。
そして、ワキ汗がしっかりとエアーバッグ側に染み込みます。
しかし洗えません、、、、
なので私は濡れたタオルで拭いたりしています。
このワキ汗問題が、AIR5、最大の欠点だと私は思います。
なので、理想的には、夏はヒットエアー、それ以外の季節はAIR5。
どちらかになると、、、車体とのワイヤー接続が苦にならないならヒットエアーで良いかなと思います。
ワキ汗が気にならなければAIR5で良いと思います(^^)
これは素晴らしいですね。自分も購入考えて見ます。 使用時は暑くないですか?
こんにちは!
やはりこの時期は暑いですよ。
なので、コミネのメッシュベストは必携です。
ただ、あれを着ても汗かきますし、そで口などは汗が滲みてしまいます。
しかし洗えませんので、真夏は他のプロテクターにしてエアバックは使わないこともあります^^;
@@only5to6 なるほど〜。流石に夏は暑いんですね
暑いですー💦
その下にクールベストを着たいところですが、もう何枚着るんだ、みたいになるので、、、(笑)
買ったって動画は良く観るんだけど、実際に動作した体験談の動画がないんだよねぇ〜。
欲しいけど高価だし、メンテナンス費用も高いので、本当にちゃんと動作するのか心配になって。。。。
物理的に動作することが理解しやすいhit-airを使っています。
誰か体験談をあげてくれないかなぁ。
こんにちは!
たしかに作動するのか?
これは私も非常に心配してますが、信頼するしかないのが、このてのエアバッグの短所ですよね。(笑)
作動動画、、、できれば撮りたくないです(笑)
立ちゴケ程度では反応しないので大丈夫ですよ。
こんにちは!ありがとうございます。
最新式ですもんね!!
けど、ドキドキはします(笑)
買う直前までいったけどメンテナンスが45,000円で辞めましたが取り敢えずヒットエアがあるし、あと後ろからオカマ掘られたら、知り合いで恥骨骨折してたひとが二人いたのでお尻まである形状にして欲しい
トータルで考えると、ヒットエアーがよくできてると思います。
恥骨骨折が二人も!!
私はダイネーゼのプロテクターパンツ?履いてます。トイレが大変ですけどね💦
こんばんは、このエアバッグジャケットのパンフをBMWモトラッド店でいただきました。気になりますがいかがなもんでしょうか?
結構使われていますか?
え?これ、モトラッドで扱ってるんですね?
広島では扱いはホンダドリームだけでした。
ツーリングする時は常に装着してますよ。
やはり安心感が違います。
「生き残れそう」な感じがします笑
バッテリーも1日以上持ちますし、今のところ誤作動もないし。
もちろん、事故してどうかは分かりませんが、満足してますよ!
@@only5to6 コメントありがとうございます。はい、扱いがあるんでしょうね? 普通にパンフレット置いてましたから。
岡山、広島はモトラッドバルコムで系列店だと思いましたが… 金曜日納車なのでその時聞いてみます。
安心感ですね! 値段じゃないですよね? 僕も検討してみます。 ありがとうございました。
金曜日納車、おめでとうございます!
楽しみですね。天気も良さそうですし(^^)
あれ?バルコムで扱ってるならそっちで買えば良かったなぁ…
@@only5to6 いまモトラッドバルコム岡山へ電話してエアバッグの件、聞いてみました。1年くらい前から岡山では取扱いを始めたとの事でしたよ!
174cm 70kg で、M?or L?
在庫はしてないけどメーカーに連絡して試着準備はして下さるみたいです。 迷いますね〜 絶対あった方が良いのはわかってますが… しょうもない服買う間にはエアバッグ買っとけ‼️ ですね。笑
私が購入したアルパインスターは、昨年秋に発売されたんですよ。
バルコムさんのは違うメーカーかな??
ダイネーゼか、アルパインスターかで悩み、サイズでもかなり迷いました。
私は173センチ68キロくらいなのでほぼ同じですね!
私は確かLサイズにしたような。
私は下にメッシュベスト着るので。
自分は、hit-Airを使ってます。ダイネーゼやアルパインは嵩張りにくくていいけどやはり高すぎる。
立ちごけでhit-air2度展開させている身としては怖くて買えそうにない。
再装填もボンベ代(1000円ちょっと)だけだし自分でできるのは助かる。
ちゃんと機能するか心配ならメーカーに点検してもらえばいいし。
2度!!(°_°)
それは確かにこわいですね。
シンプルで確実なhit-airの方が安心できますよね。アルパインスターズのも、そのうち「昔は展開したら自分で直せなかったよなぁ」って感じで、進化したらボンベだけの交換で済むようになりそうな?
現在の製品は、まだまだ試作+αのような気がします。
@@only5to6 ハイテク系はまだまだ発展途上といった感じですね。hit-airもさらなる発展改良を重ねていってほしいです。
hit-airに、ダイネーゼやアルパインスターズの頭脳が付けば、ユーザーとしては一番嬉しいのですが、そう上手くはいきませんかね?(笑)
@@only5to6 センサー系やコンピューター制御なんかは、かなりの技術力と資金が必要になるだろうし、ダイネーゼやアルパインスターズと比べたら小さな会社ですから簡単にはいかないでしょうね。
やはり、レースからのフィードバックを受けられるかというのも大きいでしょうしねぇ。
クシタニさんとコラボとか…
いや、そうしたら今以上に高くなりそうか(笑)
私も今日買いました。
アプリ連動に苦戦してますw
こんばんは!
最新のファームウェアにアップデート出来なくて、まだ解決できていません…
とりあえず普段利用に支障はない(たぶん)ので、次回アプリのアップデートを待っています💦
スマホとジャケット、少し離すとすぐに接続が切れますよね?
@@only5to6 アップデートで1%のまま止まります。
今日の夜から朝まで、アップデート状態で放置してみようと思ってます。
まっっっったく同じ症状です!!!
ただ、1%の表示になるのは、まれです。
私も、もしかしたらWi-Fiが遅いのか?
Wi-Fiデータスピードの速いところで試そうかと思ってました。
実は以前この症状でメーカーに連絡したら、なにやらデータを送ってくれました。
しかし、パソコン側がウィルスとしてダウンロードさせてくれません。
結局、そのデータは諦めたのです…
症状が私だけでなければ、なんらかの対策を取ってもらえそうですね?
@@only5to6
昨日、買ったので。
初回だから時間かかってると思ってました。
今のところ必ず1%までは行くので。
長時間試してみます。
結果、また教えてください💦