【緊迫の車内】特急おおぞらが鹿と衝突!なぜ?鹿との衝突が激増してる?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 特急おおぞらで釧路から札幌へ向かっていた時に、
    石勝線内で鹿と衝突しました。
    列車は急ブレーキ!
    乗務員が慌ただしく車内を行き交う、
    緊迫のシーンをお伝えします。
    近年はエゾシカとの衝突が増えて、
    昨年度は過去最高の数字を記録しました。
    なぜ、鹿が急激に増えているのか?
    また、鹿と衝突すると、
    常務員さんがどれほど大変なのか?
    是非ご覧いただければと思います。

Комментарии • 52

  • @user-xl3cq9cq5n
    @user-xl3cq9cq5n 9 месяцев назад +1

    鹿が列車のごとく線路上を走ってますね。これじゃあ…衝突もさもありなんですね

  • @user-cn3jz1yj3e
    @user-cn3jz1yj3e 11 месяцев назад +3

    20年以上前ですが、落合ー新得間で自分の乗ったキハ40が鹿と衝突したことがあります
    新得から新夕張まで特例区間
    新夕張から普通列車に乗り換えて南千歳ー新千歳空港
    新千歳空港から飛行機で帰る予定でした
    乗務員に相談したら特例の特例で南千歳まで特急券なしで乗せてもらえて飛行機にも無事に乗れました

  • @cayenneczaritsyna6581
    @cayenneczaritsyna6581 Год назад +4

    10年以上前、釧路ー札幌間のおおぞらにはよく乗ってましたが、何回かシカにはぶつかってましたね。
    3両目に乗ってたら、南千歳を過ぎて約10分後、急制動がかかって床下かメキメキと音がしたこともありましたね。
    あれにはゾワッとしました。ぶつかっただけでないことは察せられました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад +1

      メキメキ😳
      それは恐ろしいですね😅

  • @user-rg9oo5gv3o
    @user-rg9oo5gv3o Год назад +4

    JR北海道にいる友人から聞いたのですが、熊の場合は乗務員が外に出るのは厳禁なので、それなりに準備をした係員を呼ばねばならず、鹿に比べてすごく時間がかかるそうです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад +4

      マジですか😅
      クマ最近増えてきたので恐ろしいですね、、、

  • @mineiro2845
    @mineiro2845 Год назад +2

    山田線で宮古から盛岡に戻るとき、区界過ぎてなんと3回も動物支障発生、運転士さん大変やった…

  • @user-eh4mz2hk7r
    @user-eh4mz2hk7r Год назад +3

    JR北海道の友人に聞いたところ、シカ等を処理するとお金が出るみたいですが、少ない金額です。ご苦労様です。

  • @アレキ-y8o
    @アレキ-y8o Год назад +3

    20数年前、帯広から釧路への移動でバスですが、鹿とぶつかりました。凄い音と衝撃を受けましたが、運転手さんも私を含めた乗客は無事で、鹿も逃げて行きました。バスは予定通りの時間で釧路に着きました。たまたま何事もなかったですが、やっぱり怖いですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад +2

      バスでもありましたか。それも怖いですね。。。
      マイカーでぶつかった時を想像すると、やはり鹿対策はある程度必要かなと思わせてくれます。

  • @oneoosaka
    @oneoosaka Год назад +3

    皮肉にも千歳線内のダイヤ、相当寝てるので札幌行きだと5分までなら回復できることがありますが、2,30分の遅れだと難しいですよね

  • @わたちゅう-d2p
    @わたちゅう-d2p Год назад +1

    5月におおぞら12号に乗車した際、3回も鹿と衝突し30分遅延した事がありました。
    その後の乗り継ぎも新千歳方面はタクシー代行?、旭川方面はカムイが札幌で接続待ちしていました。
    やはり北海道の夜の移動はJRに限らずリスクがあります。

  • @hidaka_6
    @hidaka_6 Год назад +3

    こういう場合の遅延は、もう仕方ないので文句とか苦情のレベルではないですよね。言ったところでどうしようもない。
    国とか北海道がしっかり対策しないと今後もっとエゾシカ被害は増えると思います。JR北海道は本当大変です。

  • @nori-tabi
    @nori-tabi Год назад +2

    北海道ならではの問題ですね。昔は道東のみだった気がしますが、拡大した感じがします。
    昨年「ニセコ号」に乗った時は、接続する「北斗」が鹿に衝突して遅れたため、長万部で20分ほど接続待ち、そして「ニセコ」も山線内で鹿に衝突という状況で北斗から乗り継いだ人はまたかという感じでした。ニセコ号の客ですから、急ぐ人はおらずのんびりした空気でしたが、ビジネス客が多い路線だと殺伐としますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад +1

      特に石勝線内はビジネス客が多いので、
      おおぞらはややピリピリしてました😅
      幸い、詰め寄る人はいなかったですが、、、

  • @user-xf9cc6ld9r
    @user-xf9cc6ld9r Год назад +3

    この場所ではしかたないかもしれないけど、ひいたあと鹿を巻き込んじゃうと運転士さん大変ですよね。車両点検や後処理やで。

  • @user-or4ck4qd7x
    @user-or4ck4qd7x Год назад +1

    年末に大雪乗ったら鹿にぶつかりはしなかったけど鹿と追いかけ合いをしたせいでかなり遅れたこともあったような

  • @endoco-tj6ri
    @endoco-tj6ri Год назад +2

    去年の夏、夜9時過ぎに奈良県の関西本線月ケ瀬口~大河原間で、鹿2頭との接触に遭遇しました。
    運転士さんの「あーっ」という声と急ブレーキの直後に2回振動が。
    ワンマン運行なので、運転士さんひとりで鹿を線路脇にどけて、エンジンの検査して。
    こりゃたいへんだなと思いました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад

      内地でも鹿が増えているのですね、奈良ということは奈良公園も増えているのかな。
      いろいろ問題になりますよね。

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d Год назад +1

      関西線のあの区間はけっこう鹿が多いのですよ…
      夜、通過直前に鹿が横切るなんてこともしばしば

  • @h_hiro_1982
    @h_hiro_1982 Год назад +1

    月1回東京松本を出張してた時は鹿との衝突で車内缶詰めをよく経験しました。
    1番酷かった時は衝突した鹿が生きていて線路内を走っていて捕獲に時間がかかり、1時間50分遅れで松本に到着。乗っていたあずさが終電だった為、帰宅がえらい遅くなった事を思い出しました。
    全国的にも鹿との衝突は増えてるみたいですね。地域によっては害獣レベルだとか。
    鉄道のみならずトラック・バス・自家用車への被害も多いと聞きます。
    対策と言っても劇的に減るアイデアも無いのが現状みたいです。
    改めて自然との共存が難しい事を感じました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад

      中央線も山の中を走るので、多そうですね(^_^;)

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 Год назад +1

    ウチの近所で鹿にぶつかるといえば、東武東上線かな。昔からチョコチョコ止まってるのを聞いた記憶あります。ただの偶然かもしれませんが。

  • @user-pe3cn1jh8j
    @user-pe3cn1jh8j Год назад +4

    おはようございます。おおぞらやとかちはキハ261ですが僕は気のせいだとは思うのですが新塗装になってから鹿との衝突が増えたと思います。特に冬はキハ261は白をベースとした塗装なので雪と同化して見えないしそれで結局鹿とぶつかっているので警戒色の黄色は意味あるのかな?と思うことがありますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад +1

      なるほど、斬新な視点ですね。それは思いもしませんでした。そう考えてみると確かに・・・。塗装も影響はありそうですね!

  • @miikasa1905
    @miikasa1905 Год назад +1

    芸備線ユーザーですけど結構ありますよね。この前いきなりドン!(ひいた?)ゴトン(のりあげ?)きゃらきゃらん
    ときて、20分停止です。運転士は作業してたみたいだけど、車掌さんは若い女性でしたので、外にはでてなかったようです
    。ワンマンだったらもっと大変でしょうね

  • @butchan45
    @butchan45 Год назад +5

    鹿との接触は運転士、車掌にとっては、嫌な業務でしょう。
    鹿の処理と車両点検は本当にたいへんな事と思います。
    時間も遅れが生じ、心無い乗客は怒る。
    乗客は、こういうことは起こり得るものだと常に想定し列車に乗車してもらいたいものだ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад +1

      そうですね、こうした列車の遅れには大変な苦労がある事を知ってもらいたいです。
      ある程度、余裕を持った行動を北海道に来る方にはお願いしたいです。

    • @chappie_76
      @chappie_76 Год назад +1

      北海道は人身事故より野生動物による遅延のほうが多そうですね🦌🐻
      東京の山奥、青梅線では1〜2年前に線路内で鹿と犬の喧嘩で電車が止まったらしいです

  • @TaKaCi0214
    @TaKaCi0214 Год назад +2

    石勝線の新夕張駅前後はシカイベント多発エリアですよね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад

      そもそも無人地帯で山の中ですから、いて当たり前の場所だとは思うのですが。

  • @JR-qe2jn
    @JR-qe2jn Год назад +1

    最後の映像あるじゃないですか
    キハ261系のスカートの右部分、外れてますよね?
    見間違えだったらすみません

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад

      あああ、確かに😅
      編集しても気づきませんでした🤣

  • @pepsi7cocacola
    @pepsi7cocacola Год назад +1

    先日の夜間、国道372号線を車で走行中、雌鹿と接触した。
    バンパーが割れただけだと思っていたが、
    電気モーター用のラジエータに穴が空いていた。
    おかげで、後日、山中で立ち往生。レッカー移動の後、
    ラジエータ交換。12万円。車両保険なし。
    当事者になって、その悔しさが身に沁みてわかった。
    北海道だと、がたいの大きいエゾシカ。それも日常茶飯事。
    全国的に鹿が増えているみたいだな。
    対策として、鹿笛を車に取り付けたが、効果のほどは如何。

  • @yumau-Norimomono
    @yumau-Norimomono Год назад +1

    久しぶりに🦌ってしまいましたか…
    自分も、5月に、羽幌までの道中、士別6時16分の旭川行き
    旭川18時43分発名寄行きに乗っていた時、塩狩峠でEBがありました。
    幸い、シカでした。は回避しましたが、流石に地元民でも、【おっ!?】ってなりました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад +1

      鹿ってしまいました😅
      やはりぶつかると、あちゃー、やっちまったーとなりますよね、、、

  • @user-tb6if5cg4j
    @user-tb6if5cg4j Год назад +3

    野生動物と衝突は避けて通れない
    北海道は自然が多いからどうしょうもないことです
    その分乗務員さんの負担になるし
    お客さんからすれば乗り換える列車に乗れないことも
    発生するし
    野生動物相手ではどうしょうもないです

  • @katsutetsu9222
    @katsutetsu9222 Год назад +1

    前の日6月2日のとかち5号に乗車してましたが、占冠トマム間で急制動からの徐行ありました。ここ数年毎月数度帯広札幌間往復してますが、だいたい同じくらいの確率かな?というのが実感。同じ群れは学習して線路に寄り付かなくなると聞きますから、それでいて減らないのはやはり個体数が増えてると言うのと、この区間の天敵のクマが少しづつ減ってるという話も。
    まあ、過去に12月頭にとかちの最終で札幌戻る最中、札幌からの最終おおぞらがクマの家族と新夕張前で衝突、こちらは新夕張駅で約4時間足止め食らったの思い出しましたわ( ・᷄ὢ・᷅ )

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад

      4時間ですか!
      それはお疲れ様でした😅

    • @katsutetsu9222
      @katsutetsu9222 Год назад +1

      自宅に着いたのは午前2時を過ぎてました(笑)

  • @user-st6ri9sm2b
    @user-st6ri9sm2b Год назад +1

    北海道では鹿身事故はもはや日常茶飯事!私も数十回、道内各地で乗車列車で経験しておりますが、運転士も特に飛び出して来た鹿やトンネル出口、カーブの先が見えないので避けようがない、車掌は遅延による接続する列車に接続出来ない事もあると話を聞いてますが、列車の乗客達も鹿と衝突しても、道民は慣れてるようで、あっ!またかみたいな感じで騒いだり文句を言うお客様も極少数ですね!北海道は鹿身事故、東日本は人身事故、西日本は倒木、人身事故が多いイメージですね!(´▽`)

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT Год назад +4

    エゾ鹿にとって鉄路は、歩き易い道なのでしょうね。奈良の鹿だと、道路を渡る時は車を意識してますが、エゾ鹿は、まったく意識してませんし、意識することができてないように見えます。動物の行動に関する研究は日本では、ペット中心に為されているようですが、北大などにエゾ鹿の行動分析を依頼したら、どうでしょうか。本当の対策は、そこから始まると思います。

  • @wxyz4013
    @wxyz4013 Год назад +1

    この石勝線、高規格路線と云うなら地面に線路を作るのでなく、新幹線みたいに高架で出来なかったのだろうか…

  • @nekotaro0328
    @nekotaro0328 Год назад +3

    石勝線は新得を出ると極端な話、追分まで開けた街には出ない沿線環境であるため、動物事故で長時間列車が止まった時のパニックは想像以上です。本州でもJR東海が高山本線などでのシカとの衝突対策でスカートを動物事故対策仕様に交換してるほどですから、北海道では絶対必須の装備ですね。

  • @SweetMyDiva
    @SweetMyDiva Год назад +2

    キハ261のEBこんなキレイに停車できるのすごいな。
    まだキハ183系北斗が現役の頃、虎杖浜近辺で鹿に体当たりする瞬間と床下に巻き込む異音を最前列の全面展望席で体験したのは忘れられぬ思い出。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад +1

      確かに急ブレーキでしたが、キハ183系とは全く違う自然な感じでした。

  • @user-rv9wr1lg5m
    @user-rv9wr1lg5m Год назад +1

    鹿と熊対策はしっかりして行かないと今後も増えて行きますよね…
    特に多い場所に電気柵を取り付けるとか。

  • @user-hv9tr7ml5t
    @user-hv9tr7ml5t Год назад

    いやーなんかシカ🦌などの接触がかなり多くていらたちをしますね?

  • @user-gv5zi3ir6l
    @user-gv5zi3ir6l Год назад +1

    本州でも鹿など動物との衝突聞きますよ。

  • @由加里石井
    @由加里石井 Год назад +1

    また🦌と、衝突ですか、しかたないですね?🦌だけに、シカトしないであげないでね💦🐻

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Год назад +2

      シカトできない状況になっております(笑)