Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
チリちゃんの声優は女性がよかったって言われてたの面白い。斎賀みつきさんは女性です。
裏梅の性別はアニメになったらわかると言われてたけど、斎賀さんなので未だに性別不明になってますよね
でも正直声低すぎるんだよね・・・
ポケマスチリちゃんのが解釈一致
女性しかなれないウマ娘の声優もやってるぞ
白石さんは自然体な感じで良かったし斎賀さんは宝塚にいそうな感じで個人的には色んなチリちゃん楽しめて良かった
男装や男ぽい服着るのが趣味ってキャラなら別に胸でかかろうが気にならいけど性別隠したり周り騙す為に男装してるキャラがガッツリ女性のライン強調するような服装してるのは何がしたいん?ってなる
それはそれで萌えるからなんでもいい
女性だと分かった瞬間声や作画が女っぽくなるのが苦手
あまりにも同感です前の状態の君が好きだったのに、となってしまいます
男装キャラの「実は可愛くありたかったの!」のパターン苦手そしてそれを否定しずらいのも苦手かっこいいままでいてほしかったんだよ(小声)
逆転裁判5にそんな男装キャラいて同じこと感じた
ウラヌスみたいに女性だと分かってもカッコよさはそのままで、たまに可愛らしい一面が見えるほうが好き
ニセコイの悪口はそこまでだ
男装と男の振りをしてる女は違うでしょ
ずんだもんを出す時にずんだもんの声を当てるのは、細かくていいと思った。
千年狐っていう漫画に、本人が性別隠してるわけでもないのに頻繁に男に間違われる上に殆ど誰も女だと気づかないキャラがいまして.....主人公なんですけど
あれは絵柄自体が男女の見分けが服装と乳の有り無しくらいでなければはっきりとわからんし…
貴方のお陰で素敵な作品に出逢えた。ありがとう
よしむらなつき版の八犬伝の主人公もそのタイプかな。しかもこっちは読者目線だとどう見ても女の子で本人もそう主張してるのに全く信用してもらえない。
なんだよ、男子校に入学してしまう系逆ハーレム乙女ゲー主人公の話じゃないんか。乙女ゲーってことでだいたい可愛いデザインになるから余計に無理を感じるぞ
喧嘩番長の話かい
@@miri9716あれなんであんな作風になったんや、PSP持ってないけどやりたかったのにあーなったから望み薄すぎるんだが、
花盛りの君たちへの原作くらいじゃないとな、、、
薄桜鬼かな?男子校じゃないけど。
薄桜鬼はアニメだとどう見ても女の子にしか見えない
男装の麗人好き最初に親友の理解者だったのが実は女性だった展開が嬉しい
プリパラのひびき様はCV斎賀みつきさんなのと女の子を口説きに行くムーブとでライブする直前の回まではっきりと「女性キャラだろ」と断定しかねる感じだったな
ちびまる子ちゃんでいたなぁ。西城秀樹そっくりの美容師がいるって聞いたお姉ちゃんが会いに行ったら、実は女性だったというw 男女で細かく体格差が表現されないちびまる子ちゃんだからこそできた展開だけど、あの顔で女性と言われてエェ・・・(;´・ω・)ってなった思い出w
色々言われてるし納得もするけど、メンズスーツとか男物の制服着てる女性キャラ好きなんだ…誠士郎すき
声優詳しくない時に紫京院ひびき様でガチびびった斎賀さんすげーや
斎賀さんは「女がする少年声って一発でわかるよなwww」と思ってた俺の鼻っ柱を粉砕してくださったお方
イエローを考えると、無理があるってよりも無理を通したら一定数の癖を破壊するタチの悪いロケランみたいなイメージ
第二次成長期前の子供ならそこまで無理を感じないしな
女性にアレ生やしただけの女装キャラと男性のアレ切っただけの男装キャラより、よく見れば性別逆って分かるキャラの方が好き
ああ、テキーラ娘とか。
@@謎のおヤサイ成人良く見なくても分かる気が……
@@謎のおヤサイ成人……なんて?
@@謎のおヤサイ成人よく見なくても分かる枠だそれは
@@謎のおヤサイ成人タコス!
宝塚で、胸の大きな女の人が男装するとがっしり系男性に見えるんだよね。胸のを抑えて、ウエストと肩をバランスに合わせて補正するから。だから、爆乳系はゴリマッチョなら可能かも。
実写だけど堀北真希の男装好きだった(花ざかり)
同志よ!
ま〜きの☆
1967年、アニメ「リボンの騎士」のサファイア神(手塚治虫)のはじめた論争はいまも続いている
そして、その手塚大先生は、宝塚歌劇団を好きで何度も観に行ったことがあるとか・・・ そもそも、「リボンの騎士」の着想がそこから来ていたとか。
女性の男装より男性の女装の方が無理がある気がする。
ちゃんと肩幅広い女装はわかってる。描き方から仕草から女で性別だけ男なんて手抜きはダメだ
ちゃんと骨格で男女の違い出す人はマジで好き
リアルだと似合う人は少ないけど近頃のアニメの男キャラは中性的なのが多いから平均身長以下ならだいたい似合う気がするけど
昔なかよしで連載してた漫画に女装の男性が出てくる学園ものがあって、当時は女の子にしか見えないって思っていたけれど今見ると割としっかり男の骨格してて感心した
似合わない女装は背徳感があって最高だから、男性が似合わない女装してるのは私は好きです
コナンくん映画のピンガとグレースはほんとめちゃくちゃ素晴らしいキャラデザだったんだなと改めて思いました。声も村瀬歩さんで、女性と男性を使い分けてるのがほんとにね!
まさかのハンサムマストダイで吹いた
現実には小柄で華奢な人間や「女にもてたい」とか、そういうのに一切関心がない男ってのが意外と多いので、女海賊アン・ボニーみたいに同じ船に男装した女が乗ってても気づかないとかそういうケースはしばしばある。
サムネの娘あの3サイズでDカップなのちゃんと測定したのか?ってなる・・・
デカい!のDかも・・w
炎の孕ませシリーズは馬鹿馬鹿しい設定が話題になってスレが立つようなゲームだから恐らく何も考えてないと思われる
リアルで中性的な見た目と声の人と会って初対面で短い時間だったし性別なんて聞けないしで結局どっちだか分からないまま終わったことあるから完全に男に見せるのは無理かもしれないけどどっちだか分からないラインまでならいけそう
クレしんのヤキニクロードでみさえの男装が男前すぎたw
ほ、ほら街中で女装したオッサンが居たとしたら「うーん、そういう人なのかな」で話しかけられても振る舞いが女性なら一応その体で接し続けるしそんなもんということで
ヤキニクロードのみさえは意外と似合ってたな、普通にいそうだし
隣のひろしの絵面が凄すぎてあまり印象に残らなかったや
男装じゃないけど性別不詳な人はこの前リアルで見たファミレスで飯食ってたら、「トゲトゲしてる黒い短髪で白いシャツ着た細身の人」が入ってきた聞こえてくる注文の声が高かったんで「女性!?」ってびっくりしたわただ一応「どっちだ?」とは思いながら普通に飯食ってその後俺がトイレ行って出てきたら女子トイレ(男女兼用ではない)からその人出てきたそん時の「あぁやっぱりそうだったんだ」って感覚は今でも忘れられない
中性的な顔立ちと体格で、本当に髪の長さで男女間違えられる人を知ってるけど、多分狙ってそういう事するのと自然にそうなるのとでは他人から見たときになんか違うんだと思う「異性に間違えられたい」という厨二的思考に基づく立ち振舞と、「女/男と思われたくない」という性的マイノリティに基づく立ち振舞って見え方違うし、そんな感じ
隠れてないから男装というより男性の格好したってレベルだなぁ男装は男装でしか得れないものがある
緒方恵美さんが海外のイベント行った時、女子トイレに入ったら掃除のおばさんに「あんた男でしょ!」って追い出された話笑った
銀魂で九兵衛が初登場した時に銀さんが下半身の本能的に一瞬で女性と察したシーンがあったけど、アレを思い出す度に男装しただけで性別ごまかせるのは二次元の都合だけの話なんだなって思うようになった
結局中性的な見た目になったら作者次第だからこっちが判別するの不可能になるんよな若干のヒントだけ欲しい
髪とか長くて顔は割と女の子っぽいんだけど、身体晒したらがっちり筋肉ついてる男の娘(鬼滅の無一郎とか)がとても好きですhshs
プリパラのひびきさん良くない??
叶姉妹がジョジョコスで男装したとき、あの胸を胸板ボディスーツみたいので抑えてたけど、苦しくて30分しかもたない、的なこと言ってたな多分生胸でなくなんか入ってるんでしょうから余計に苦しそうだし怖いのに、すごく素敵なコスプレされるからすごいな〜と思う
宝塚歌劇っぽい男装だな、というのもいれば、『キノの旅』のキノとか、ポケモンのチリちゃんとかぱっと見男装に見えないキャラもいるっちゃいる。ギルティギアのブリジットみたいに異性の服を着るのに納得のいく設定があるキャラは殆どいないけどね。
一枚目は有名だけど二枚目ワロタ首すげ替えたとしか思えないだろこれ胸はまだしも尻の形なんか変えられねーよw
ハンサムマストダイ出てくるのびっくりした、、あれめっちゃ面白いし単行本2巻で収まってるから見やすいよ!!
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェというキャラがおってだな…
第一人者の究極系だと思います。
サムネの人に至っては、作中「男装もしていなければ視聴者には女に見えているが、なぜか本人は男を演じており、主人公陣営も男と勘違いしている」とても奇妙な描写があった悪役。作中で強力な催眠術が使えるんで、その影響かなんかか?とかそんな説明もなかった。
追記、当初のサムネイルはアニメ版ゾイド初代のリーゼでした。
暗殺教室の潮田渚と逃げ若の主人公はガチで初見女の子だと思ってた
最近は女顔のイケメン男子が増えてきたから、どっちとも取れる服装だと、男か女かわかんねーってなる
現実だと肩幅で分かるアニメだと分かんない
@@生姜焼き定食-f6t大抵の少年少女は同じ肩幅で描かれてるからまだいける。
個人的に・セーラーウラヌス(天王はるか)・スターライツ(星野光、大気光、夜天光)・キュアショコラ(剣城あきら)は優勝。
最初のやつ、別のまとめでその位置に太鼓あるとキン○マがしぬってコメントあって笑った思い出
最近の男装女子キャラってこんなことになってるのか…。少なくとも平成中期くらいの時代まではサラシ巻いたり、単純にヒンヌーだったりくらいの設定付けはあったはずだけど…。
いや、男装女子としておかしいからこうやって挙げられるわけで、まともなのもいるよ
リアルだとがりがりの骨格ナチュラルみたいな体型は男女関係なくどっちだ?ってなる。
リアルだと男装わかるという民にウィル様という素顔もイケメンで長身なコスプレイヤーさんを見せたい
ロマンの塊だからいいだろ!!(by宝塚歌劇ファン)
男装かは微妙だけどガッツリ鎧着込んで声も篭ってるせいで男性か…?って思ってたのから可愛い女の子出てくる展開好き。
最後のアルグレイちゃんは、髪解くのと同時に声も少年から少女にグラデーションかかっててとても良き
ムーランぐらいちゃんと男装して身体のラインが分かりにくい格好してたら男で通せる
木蘭(ムーラン)は中唐の時代から伝わる男装キャラだし年季が違うそう言えば、木蘭より古い男装キャラっているのかな?
リアルに考えた場合胸だけじゃなくて、手や首周り、肩幅も誤魔化さないと確実に気付く目の周辺以外、肌を晒すのは許されないレベル手すら駄目。確実に女の手と分かる
ZEROセイバーとかバゼットとか女性として男装してる場合はファッションでいいが、男を騙る場合は何かしら薄暗い事情があってなんだかなぁとは思う。さらし万能説
男装してたキャラというイメージで言えばらんま1/2の右京ちゃんだな人生で1番最初に性癖を破壊したキャラというのが理由だと思う
あの漫画、読んでた時は性癖破壊なんて言葉知らなかったけど、今となっては性癖破壊の文字がピッタリ当てはまる漫画だと思う。
@@muut2652 あー、右京以外にもらんまとか紅翼、気の強い女性数名・・・ というか、高橋先生の前作「うる星やつら」でも既に近いキャラが複数いたような気が・・・
性別:本人の名前で真っ先に思い浮かぶのは秀吉
第三の性別
クレしんの吹雪丸とマタは分からないと思う
風光るの主人公が性別隠す為に髪を剃って男装してるけど、作者は良くコレで行こうと思ったものだよな。
ニセコイの鶫誠士郎は漫画読んでたとき普通に男と思ってたというか性別判明するまでちょっと顔違った
北斗の拳のでかい婆さんやテキーラ娘、ジュドー・アーシタの女装姿辺りに比べたら大体の女装男装は何もかも自然。
2:24 自分で喋ってる可愛い めっちゃドヤ顔で喋ってそう
ゲームの男装とかでどう見ても女って分かる系って初めから性格とか振る舞いが男すぎて女としての胸や体があっても男と勘違いする程で女として認識されないから来てる系か、厨二気質とかで周りがそういう子に合わせてるとか見て見ぬふりしてる系かのどちらかだと思ってるゲームで書かれやすいのはこのふたつでふたつのうちどちらが多いかと言われれば個人的に前者だと思う(内容とかどの層とか性別とか年齢向けかとかにもよるが……)
テイルズオブジアビスにイオンって子がいるんだけど、ワンピースみたいな格好と声も女の人が演じてるものだから、ガイと握手するまで僕っ子なんだと思ってた…
作者が性欲第一で違和感ある設定作ってるのが真相だけど、実際自分の通ってた高校に明らか女なのに男制服の生徒とか居て本人の前でその件に触れる人は居なかったから、現実にこんな事があったらきっと「配慮」で皆んな触れないんだろうな。なんて都合が良い設定だろう。
女装男子もリアルなら大体全員違和感あるし分かるよな
制服でスラックス履いてても女の子ってわかるしな
声でバレる、腕とか足とか筋肉質でバレる。足ボーボーでバレる。
プリパラのまほちゃん(ひびき様) もちょっと胸でかかったしまつ毛ぱっちりなのにキャラに気づかれない不思議ww レオナちゃん(男)はわからんでもないwけど まほちゃんは....
コミカライズ版ツイステのサバナクロー編で男装監督生出たのはびっくりしたな
家入レオはデビューしてテレビに出始めたくらいの時男性によく間違われてたイメージがある今は髪伸びたりして女性にしか見えないけど
バトスピ覇王のチヒロには完全に騙されたな正体判明回までにも・飛ばされた帽子の下に長い髪が結われてるのが判明する・主人公に抱きつかれた時に今までにないテンパった高い声で突き飛ばす・温泉回(ヒロインも当然のように一緒にいる)で一緒に入らず外でスケッチと伏線は撒かれてたらしいんだけどどれも決定打には弱いしそもそも子供心じゃ全く察せなかった…
ハトプリのサンシャインよかった
『着せ替え人形は恋をする』の学園祭の男装の話や男装コスプレの話を読むと多少の納得はできる
双子の兄がいて(実は既に死去)彼になりすましていたことで胸の大きさ以外の問題点がほぼ解決されていたノノノノの主人公。7:58そういえば緒方恵美さんが性別不明のキャラを演じることになった際にスタッフが「(男女)どっちでもいけるだろ。当日処理。」と発言したという逸話があったと聞いたが、もしかしたらこのキャラの事なのかも。
ハンサムマストダイはアホと勢いが好き
セーラーウラヌス(アニメ)は男性にも女性にも見えるやろ…漫画では性別が変わる
パリ五輪クライミングの森選手はもうちょっと髪を切れば男子中学生だと言われても騙される
なんかモザイクかけられてるフュリオサ大隊長で草生える。
今やってる「僕の世界を誰も覚えていないのか」にも主人公の幼なじみのパラレルキャラで男装の女性が出ますが、まんま女性の時と変わらず名前がジャンヌなんですよ。せめてバレずに男装でやってるんだったらジャンとかにしとけよと。
不謹慎かもしれんけど最初のやつなんJで「盲学校か何か?」って言われてたのは正直笑った
それ男装なんじゃなくてただボーイッシュな女子じゃんってキャラに対して男性扱いするのはマジでわからんのと物理法則は出来るだけ無視せんといてもろて……
認識阻害の効果でもあるんでしょ。とゆうかサムネがシャルロット・デュノアにしか見えんかった(´・ω・`)
ルキナは胸より髪がどうなってんだよってツッコまれてたな
さらしに過剰に頼りすぎだ
『花ざかりの君たちへ』だっけか…漫画で読んでるときは気にしないで見れたんだけど、実写化されて、「あ…男装って無理あるわ…絶対バレる…」って悟った。小学3年生とかならバレないかもしれないけど、それ超えたら絶対気づく。骨格が全然違うし、喉仏ないし、肩うっすいし、ヒゲの剃り跡もないんだもの。
堀北真希可愛かった。ファンタジーだったなあれは。
@@くくくくこ-s1i かわいかったね(^^)ショートヘア似合ってた
男装の何がいいって、絶対騙すのには無理があるのに、周りの男が「でも本当にこういう男いるかもしれないしな」みたいな寛容な精神で接してくれたりとか、女が「もうかっこいいから男ってことでいいや」みたいな錯覚起こしたりするとこだよ
最近のだったら最新作のコードギアス第一章には驚かされましたよ…
ファリスがわすれられてなかった。いやFFだし。踊り子のポニテ最強でしたね。
時代劇「翔べ!必殺うらごろし」の若(演:和田アキ子)の、「長身と怪力ゆえに女性扱いされず、世を拗ねて男装している」というのは演者も相まって説得力はあった。
チリちゃんレベルなら男だと勘違いする
昔読んだラノベで、「周囲から男に見える魔法」で男として暮らしているヒロインがいまして。服装も男装しているので魔法との組み合わせで完璧になりすましていた。でも主人公が「魔法が効かない体質」の持ち主で、主人公にだけ本当は女の子なことがバレてしまう展開がありました。
龍虎の拳のキングは、破れる演出ありきのキャラだなと思った。
花盛りの君たちへだっけ?女子が男子のフリして男子寮に入るやつ。無理があるだろって思った
身長170cm、声低め(藤原夏海さん似)、短髪、男子制服、胸……の同級生は最初男子だと勘違いされてたけどすぐに女子ってバレてたしやっぱ設定から無理があるやねぇ
ずんだもんのとこでずんだもんしてるの、素直で良いね
ずんだもんはそもそも人間に見えんから性別とか気にしてなかった
ハンサムマストダイ上がると思ってなくて笑った
喉仏…。
いうてオリンピックの女子ボクサーが男装したら分からんやろ
トムボーイと巨乳は相容れない概念なのにそれを合わせようとする人間の傲慢さが招いた結果
(あれこれ百合じゃね?)と思ったらなろう主人公とヒロインの顔が大差ないだけだったりもうこれいっそ百合にしちゃえよともw
万能ツール「サラシ」四次元ポケットなみに収納力を発揮する時があるのはなんなんですかね…
チリちゃんの声優は女性がよかったって言われてたの面白い。斎賀みつきさんは女性です。
裏梅の性別はアニメになったらわかると言われてたけど、斎賀さんなので未だに性別不明になってますよね
でも正直声低すぎるんだよね・・・
ポケマスチリちゃんのが解釈一致
女性しかなれないウマ娘の声優もやってるぞ
白石さんは自然体な感じで良かったし斎賀さんは宝塚にいそうな感じで個人的には色んなチリちゃん楽しめて良かった
男装や男ぽい服着るのが趣味ってキャラなら別に胸でかかろうが気にならいけど性別隠したり周り騙す為に男装してるキャラがガッツリ女性のライン強調するような服装してるのは何がしたいん?ってなる
それはそれで萌えるからなんでもいい
女性だと分かった瞬間声や作画が女っぽくなるのが苦手
あまりにも同感です
前の状態の君が好きだったのに、となってしまいます
男装キャラの「実は可愛くありたかったの!」のパターン苦手
そしてそれを否定しずらいのも苦手
かっこいいままでいてほしかったんだよ(小声)
逆転裁判5にそんな男装キャラいて同じこと感じた
ウラヌスみたいに女性だと分かってもカッコよさはそのままで、たまに可愛らしい一面が見えるほうが好き
ニセコイの悪口はそこまでだ
男装と男の振りをしてる女は違うでしょ
ずんだもんを出す時にずんだもんの声を当てるのは、細かくていいと思った。
千年狐っていう漫画に、本人が性別隠してるわけでもないのに頻繁に男に間違われる上に殆ど誰も女だと気づかないキャラがいまして.....主人公なんですけど
あれは絵柄自体が男女の見分けが服装と乳の有り無しくらいでなければはっきりとわからんし…
貴方のお陰で素敵な作品に出逢えた。ありがとう
よしむらなつき版の八犬伝の主人公もそのタイプかな。
しかもこっちは読者目線だとどう見ても女の子で本人もそう主張してるのに全く信用してもらえない。
なんだよ、男子校に入学してしまう系逆ハーレム乙女ゲー主人公の話じゃないんか。
乙女ゲーってことでだいたい可愛いデザインになるから余計に無理を感じるぞ
喧嘩番長の話かい
@@miri9716あれなんであんな作風になったんや、PSP持ってないけどやりたかったのにあーなったから望み薄すぎるんだが、
花盛りの君たちへの原作くらいじゃないとな、、、
薄桜鬼かな?男子校じゃないけど。
薄桜鬼はアニメだとどう見ても女の子にしか見えない
男装の麗人好き
最初に親友の理解者だったのが実は女性だった展開が嬉しい
プリパラのひびき様はCV斎賀みつきさんなのと女の子を口説きに行くムーブとでライブする直前の回まではっきりと「女性キャラだろ」と断定しかねる感じだったな
ちびまる子ちゃんでいたなぁ。西城秀樹そっくりの美容師がいるって聞いたお姉ちゃんが会いに行ったら、実は女性だったというw 男女で細かく体格差が表現されないちびまる子ちゃんだからこそできた展開だけど、あの顔で女性と言われてエェ・・・(;´・ω・)ってなった思い出w
色々言われてるし納得もするけど、メンズスーツとか男物の制服着てる女性キャラ好きなんだ…
誠士郎すき
声優詳しくない時に紫京院ひびき様でガチびびった
斎賀さんすげーや
斎賀さんは「女がする少年声って一発でわかるよなwww」と思ってた俺の鼻っ柱を粉砕してくださったお方
イエローを考えると、無理があるってよりも無理を通したら一定数の癖を破壊するタチの悪いロケランみたいなイメージ
第二次成長期前の子供ならそこまで無理を感じないしな
女性にアレ生やしただけの女装キャラと男性のアレ切っただけの男装キャラより、よく見れば性別逆って分かるキャラの方が好き
ああ、テキーラ娘とか。
@@謎のおヤサイ成人良く見なくても分かる気が……
@@謎のおヤサイ成人
……なんて?
@@謎のおヤサイ成人よく見なくても分かる枠だそれは
@@謎のおヤサイ成人
タコス!
宝塚で、胸の大きな女の人が男装するとがっしり系男性に見えるんだよね。胸のを抑えて、ウエストと肩をバランスに合わせて補正するから。だから、爆乳系はゴリマッチョなら可能かも。
実写だけど堀北真希の男装好きだった(花ざかり)
同志よ!
ま〜きの☆
1967年、アニメ「リボンの騎士」のサファイア
神(手塚治虫)のはじめた論争はいまも続いている
そして、その手塚大先生は、宝塚歌劇団を好きで何度も観に行ったことがあるとか・・・ そもそも、「リボンの騎士」の着想がそこから来ていたとか。
女性の男装より男性の女装の方が無理がある気がする。
ちゃんと肩幅広い女装はわかってる。描き方から仕草から女で性別だけ男なんて手抜きはダメだ
ちゃんと骨格で男女の違い出す人はマジで好き
リアルだと似合う人は少ないけど近頃のアニメの男キャラは中性的なのが多いから平均身長以下ならだいたい似合う気がするけど
昔なかよしで連載してた漫画に女装の男性が出てくる学園ものがあって、当時は女の子にしか見えないって思っていたけれど今見ると割としっかり男の骨格してて感心した
似合わない女装は背徳感があって最高だから、男性が似合わない女装してるのは私は好きです
コナンくん映画のピンガとグレースはほんとめちゃくちゃ素晴らしいキャラデザだったんだなと改めて思いました。
声も村瀬歩さんで、女性と男性を使い分けてるのがほんとにね!
まさかのハンサムマストダイで吹いた
現実には小柄で華奢な人間や「女にもてたい」とか、そういうのに一切関心がない男ってのが意外と多いので、女海賊アン・ボニーみたいに同じ船に男装した女が乗ってても気づかないとかそういうケースはしばしばある。
サムネの娘あの3サイズでDカップなのちゃんと測定したのか?ってなる・・・
デカい!のDかも・・w
炎の孕ませシリーズは馬鹿馬鹿しい設定が話題になってスレが立つようなゲームだから恐らく何も考えてないと思われる
リアルで中性的な見た目と声の人と会って初対面で短い時間だったし性別なんて聞けないしで結局どっちだか分からないまま終わったことあるから完全に男に見せるのは無理かもしれないけどどっちだか分からないラインまでならいけそう
クレしんのヤキニクロードでみさえの男装が男前すぎたw
ほ、ほら街中で女装したオッサンが居たとしたら「うーん、そういう人なのかな」で話しかけられても振る舞いが女性なら一応その体で接し続けるしそんなもんということで
ヤキニクロードのみさえは意外と似合ってたな、普通にいそうだし
隣のひろしの絵面が凄すぎてあまり印象に残らなかったや
男装じゃないけど性別不詳な人はこの前リアルで見た
ファミレスで飯食ってたら、
「トゲトゲしてる黒い短髪で白いシャツ着た細身の人」が入ってきた
聞こえてくる注文の声が高かったんで「女性!?」ってびっくりしたわ
ただ一応「どっちだ?」とは思いながら普通に飯食って
その後俺がトイレ行って出てきたら女子トイレ(男女兼用ではない)からその人出てきた
そん時の「あぁやっぱりそうだったんだ」って感覚は今でも忘れられない
中性的な顔立ちと体格で、本当に髪の長さで男女間違えられる人を知ってるけど、多分狙ってそういう事するのと自然にそうなるのとでは他人から見たときになんか違うんだと思う
「異性に間違えられたい」という厨二的思考に基づく立ち振舞と、「女/男と思われたくない」という性的マイノリティに基づく立ち振舞って見え方違うし、そんな感じ
隠れてないから男装というより男性の格好したってレベルだなぁ
男装は男装でしか得れないものがある
緒方恵美さんが海外のイベント行った時、女子トイレに入ったら掃除のおばさんに「あんた男でしょ!」って追い出された話笑った
銀魂で九兵衛が初登場した時に銀さんが下半身の本能的に一瞬で女性と察したシーンがあったけど、アレを思い出す度に男装しただけで性別ごまかせるのは二次元の都合だけの話なんだなって思うようになった
結局中性的な見た目になったら作者次第だからこっちが判別するの不可能になるんよな
若干のヒントだけ欲しい
髪とか長くて顔は割と女の子っぽいんだけど、身体晒したらがっちり筋肉ついてる男の娘(鬼滅の無一郎とか)がとても好きですhshs
プリパラのひびきさん良くない??
叶姉妹がジョジョコスで男装したとき、あの胸を胸板ボディスーツみたいので抑えてたけど、苦しくて30分しかもたない、的なこと言ってたな
多分生胸でなくなんか入ってるんでしょうから余計に苦しそうだし怖いのに、すごく素敵なコスプレされるからすごいな〜と思う
宝塚歌劇っぽい男装だな、というのもいれば、『キノの旅』のキノとか、ポケモンのチリちゃんとかぱっと見男装に見えないキャラもいるっちゃいる。
ギルティギアのブリジットみたいに異性の服を着るのに納得のいく設定があるキャラは殆どいないけどね。
一枚目は有名だけど二枚目ワロタ
首すげ替えたとしか思えないだろこれ
胸はまだしも尻の形なんか変えられねーよw
ハンサムマストダイ出てくるのびっくりした、、あれめっちゃ面白いし単行本2巻で収まってるから見やすいよ!!
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェというキャラがおってだな…
第一人者の究極系だと思います。
サムネの人に至っては、作中「男装もしていなければ視聴者には女に見えているが、なぜか本人は男を演じており、主人公陣営も男と勘違いしている」とても奇妙な描写があった悪役。作中で強力な催眠術が使えるんで、その影響かなんかか?とかそんな説明もなかった。
追記、当初のサムネイルはアニメ版ゾイド初代のリーゼでした。
暗殺教室の潮田渚と逃げ若の主人公はガチで初見女の子だと思ってた
最近は女顔のイケメン男子が増えてきたから、どっちとも取れる服装だと、男か女かわかんねーってなる
現実だと肩幅で分かる
アニメだと分かんない
@@生姜焼き定食-f6t
大抵の少年少女は同じ肩幅で描かれてるからまだいける。
個人的に
・セーラーウラヌス(天王はるか)
・スターライツ
(星野光、大気光、夜天光)
・キュアショコラ(剣城あきら)
は優勝。
最初のやつ、別のまとめでその位置に太鼓あるとキン○マがしぬってコメントあって笑った思い出
最近の男装女子キャラってこんなことになってるのか…。
少なくとも平成中期くらいの時代まではサラシ巻いたり、単純にヒンヌーだったりくらいの設定付けはあったはずだけど…。
いや、男装女子としておかしいからこうやって挙げられるわけで、まともなのもいるよ
リアルだとがりがりの骨格ナチュラルみたいな体型は男女関係なくどっちだ?ってなる。
リアルだと男装わかるという民にウィル様という素顔もイケメンで長身なコスプレイヤーさんを見せたい
ロマンの塊だからいいだろ!!(by宝塚歌劇ファン)
男装かは微妙だけどガッツリ鎧着込んで声も篭ってるせいで男性か…?って思ってたのから可愛い女の子出てくる展開好き。
最後のアルグレイちゃんは、髪解くのと同時に声も少年から少女にグラデーションかかっててとても良き
ムーランぐらいちゃんと男装して身体のラインが分かりにくい格好してたら男で通せる
木蘭(ムーラン)は中唐の時代から伝わる男装キャラだし年季が違う
そう言えば、木蘭より古い男装キャラっているのかな?
リアルに考えた場合
胸だけじゃなくて、手や首周り、肩幅も誤魔化さないと確実に気付く
目の周辺以外、肌を晒すのは許されないレベル
手すら駄目。確実に女の手と分かる
ZEROセイバーとかバゼットとか女性として男装してる場合はファッションでいいが、男を騙る場合は何かしら薄暗い事情があってなんだかなぁとは思う。さらし万能説
男装してたキャラというイメージで言えばらんま1/2の右京ちゃんだな
人生で1番最初に性癖を破壊したキャラというのが理由だと思う
あの漫画、読んでた時は性癖破壊なんて言葉知らなかったけど、今となっては性癖破壊の文字がピッタリ当てはまる漫画だと思う。
@@muut2652
あー、右京以外にもらんまとか紅翼、気の強い女性数名・・・ というか、高橋先生の前作「うる星やつら」でも既に近いキャラが複数いたような気が・・・
性別:本人の名前
で真っ先に思い浮かぶのは秀吉
第三の性別
クレしんの吹雪丸とマタは分からないと思う
風光るの主人公が性別隠す為に髪を剃って男装してるけど、作者は良くコレで行こうと思ったものだよな。
ニセコイの鶫誠士郎は漫画
読んでたとき普通に男と思ってた
というか性別判明するまで
ちょっと顔違った
北斗の拳のでかい婆さんやテキーラ娘、ジュドー・アーシタの女装姿辺りに比べたら大体の女装男装は何もかも自然。
2:24 自分で喋ってる可愛い めっちゃドヤ顔で喋ってそう
ゲームの男装とかでどう見ても女って分かる系って初めから性格とか振る舞いが男すぎて女としての胸や体があっても男と勘違いする程で女として認識されないから来てる系か、厨二気質とかで周りがそういう子に合わせてるとか見て見ぬふりしてる系かのどちらかだと思ってるゲームで書かれやすいのはこのふたつでふたつのうちどちらが多いかと言われれば個人的に前者だと思う(内容とかどの層とか性別とか年齢向けかとかにもよるが……)
テイルズオブジアビスにイオンって子がいるんだけど、ワンピースみたいな格好と声も女の人が演じてるものだから、ガイと握手するまで僕っ子なんだと思ってた…
作者が性欲第一で違和感ある設定作ってるのが真相だけど、実際自分の通ってた高校に明らか女なのに男制服の生徒とか居て本人の前でその件に触れる人は居なかったから、現実にこんな事があったらきっと「配慮」で皆んな触れないんだろうな。なんて都合が良い設定だろう。
女装男子もリアルなら大体全員違和感あるし分かるよな
制服でスラックス履いてても女の子ってわかるしな
声でバレる、腕とか足とか筋肉質でバレる。足ボーボーでバレる。
プリパラのまほちゃん(ひびき様) もちょっと胸でかかったしまつ毛ぱっちりなのにキャラに気づかれない不思議ww レオナちゃん(男)はわからんでもないwけど まほちゃんは....
コミカライズ版ツイステのサバナクロー編で男装監督生出たのはびっくりしたな
家入レオはデビューしてテレビに出始めたくらいの時男性によく間違われてたイメージがある
今は髪伸びたりして女性にしか見えないけど
バトスピ覇王のチヒロには完全に騙されたな
正体判明回までにも
・飛ばされた帽子の下に長い髪が結われてるのが判明する
・主人公に抱きつかれた時に今までにないテンパった高い声で突き飛ばす
・温泉回(ヒロインも当然のように一緒にいる)で一緒に入らず外でスケッチ
と伏線は撒かれてたらしいんだけどどれも決定打には弱いしそもそも子供心じゃ全く察せなかった…
ハトプリのサンシャインよかった
『着せ替え人形は恋をする』の学園祭の男装の話や男装コスプレの話を読むと多少の納得はできる
双子の兄がいて(実は既に死去)彼になりすましていたことで胸の大きさ以外の問題点がほぼ解決されていたノノノノの主人公。7:58そういえば緒方恵美さんが性別不明のキャラを演じることになった際にスタッフが「(男女)どっちでもいけるだろ。当日処理。」と発言したという逸話があったと聞いたが、もしかしたらこのキャラの事なのかも。
ハンサムマストダイはアホと勢いが好き
セーラーウラヌス(アニメ)は男性にも女性にも見えるやろ…漫画では性別が変わる
パリ五輪クライミングの森選手はもうちょっと髪を切れば男子中学生だと言われても騙される
なんかモザイクかけられてるフュリオサ大隊長で草生える。
今やってる「僕の世界を誰も覚えていないのか」にも主人公の幼なじみのパラレルキャラで男装の女性が出ますが、まんま女性の時と変わらず名前がジャンヌなんですよ。せめてバレずに男装でやってるんだったらジャンとかにしとけよと。
不謹慎かもしれんけど最初のやつなんJで「盲学校か何か?」って言われてたのは正直笑った
それ男装なんじゃなくてただボーイッシュな女子じゃんってキャラに対して男性扱いするのはマジでわからんのと物理法則は出来るだけ無視せんといてもろて……
認識阻害の効果でもあるんでしょ。とゆうかサムネがシャルロット・デュノアにしか見えんかった(´・ω・`)
ルキナは胸より髪がどうなってんだよってツッコまれてたな
さらしに過剰に頼りすぎだ
『花ざかりの君たちへ』だっけか…漫画で読んでるときは気にしないで見れたんだけど、実写化されて、「あ…男装って無理あるわ…絶対バレる…」って悟った。
小学3年生とかならバレないかもしれないけど、それ超えたら絶対気づく。
骨格が全然違うし、喉仏ないし、肩うっすいし、ヒゲの剃り跡もないんだもの。
堀北真希可愛かった。ファンタジーだったなあれは。
@@くくくくこ-s1i
かわいかったね(^^)
ショートヘア似合ってた
男装の何がいいって、絶対騙すのには無理があるのに、周りの男が「でも本当にこういう男いるかもしれないしな」みたいな寛容な精神で接してくれたりとか、女が「もうかっこいいから男ってことでいいや」みたいな錯覚起こしたりするとこだよ
最近のだったら最新作のコードギアス第一章には驚かされましたよ…
ファリスがわすれられてなかった。いやFFだし。踊り子のポニテ最強でしたね。
時代劇「翔べ!必殺うらごろし」の若(演:和田アキ子)の、
「長身と怪力ゆえに女性扱いされず、世を拗ねて男装している」というのは
演者も相まって説得力はあった。
チリちゃんレベルなら男だと勘違いする
昔読んだラノベで、「周囲から男に見える魔法」で男として暮らしているヒロインがいまして。服装も男装しているので魔法との組み合わせで完璧になりすましていた。
でも主人公が「魔法が効かない体質」の持ち主で、主人公にだけ本当は女の子なことがバレてしまう展開がありました。
龍虎の拳のキングは、破れる演出ありきのキャラだなと思った。
花盛りの君たちへだっけ?女子が男子のフリして男子寮に入るやつ。無理があるだろって思った
身長170cm、声低め(藤原夏海さん似)、短髪、男子制服、胸……の同級生は最初男子だと勘違いされてたけどすぐに女子ってバレてたしやっぱ設定から無理があるやねぇ
ずんだもんのとこでずんだもんしてるの、素直で良いね
ずんだもんはそもそも人間に見えんから性別とか気にしてなかった
ハンサムマストダイ上がると思ってなくて笑った
喉仏…。
いうてオリンピックの女子ボクサーが男装したら分からんやろ
トムボーイと巨乳は相容れない概念なのにそれを合わせようとする人間の傲慢さが招いた結果
(あれこれ百合じゃね?)と思ったらなろう主人公とヒロインの顔が大差ないだけだったり
もうこれいっそ百合にしちゃえよともw
万能ツール「サラシ」
四次元ポケットなみに収納力を発揮する時があるのはなんなんですかね…