【FGO】全キャラの活躍&豪華演出が話題!マイ・リトル・ドラゴンの新旧キャラバランスが絶妙と好評【反応まとめ】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 引用掲示板:
bbs.animanch.c...
bbs.animanch.c...
※スレが消えてたりしたらコメントで教えてください。
【当チャンネルの引用作品】
『Fate/Grand Order』 / TYPE-MOON / 奈須きのこ / アニプレックス, DELiGHTWORKS(2022年1月まで)、LASENGLE(2022年2月以降)
月の珊瑚 / TYPE-MOON / 奈須きのこ/佐々木 少年/星海社COMICS
『月姫 -A piece of blue glass moon-』 / TYPE-MOON / 奈須きのこ / アニプレックス, ufotable
『Fate/Apocrypha』 / A-1 Pictures / 東出祐一郎 / Type-Moon、KADOKAWA、Netflix、Aniplex of America
『魔法使いの夜』/ ノーツ / 奈須きのこ / アニプレックス、ufotable
『空の境界』/ ufotable / 奈須きのこ / アニプレックス, ノーツ
『メルティブラッド』/ TYPE-MOON / 奈須きのこ / French-Bread
『ロード・エルメロイII世の事件簿』/ TYPE-MOON / 三田誠 / TYPE-MOON BOOKS (Wikipedia)
『ロードエルメロイII世の事件簿 魔眼蒐集列車(レール・ツェッペリン) Grace note』/ TROYCA / 三田誠 / アニプレックス, ノーツ
『Fate/strange Fake』 / A-1 Pictures / 成田良悟 / Type-Moon、ASCII Media Works、Aniplex of America
『衛宮さんちの今日のごはん』 / ufotable / TAa / Type-Moon、KADOKAWA、Aniplex
『Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない』 / DLE / 槌田 / Type-Moon、KADOKAWA、Aniplex of America
『Fate/stay night: Unlimited Blade Works』/ ufotable / TYPE-MOON / アニプレックス
『Fate/Zero』/ ufotable / 虚淵玄(ニトロプラス) / アニプレックス, ノーツ
『Fate/stay night [Heaven's Feel]』 / ufotable / 奈須きのこ / Type-Moon、Aniplex of America、ODEX、Madman Entertainment
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』 / SILVER LINK. / ひろやまひろし / Type-Moon、KADOKAWA、Sentai Filmworks
使用した素材:modurili.booth...
『Fate/EXTRA Last Encore』 / シャフト / 奈須きのこ・TYPE-MOON、Marvelous / アニプレックス
#fgo #fate #fategrandorder #fatestaynight #fatezero #fateextra #セイバー #ランサー #アーチャー #ライダー #アサシン #キャスター #バーサーカー #マスター #サーヴァント #型月 #タイプムーン
#fgo #FGO #Fate #反応集
「FGOに求めるシナリオ」のまさにど真ん中どストライクなイベントだった……
新規鯖がキチンとメインキャラやってて、かといって既存組が陰薄くならない(適正の理由はここだったのか!感が欲しい)、敵が最後まで魅力的な悪役……
キャラゲーのシナリオとしては教科書にしていいレベルだと思う。
個人的にはモブ蛇竜人たちが終盤、ビショーネやミセスに影響されて意地を見せたのが嬉しかった。ああいう展開大好き
ちゃんと全員逸話やサバ成立の根幹に基づく活躍してたから、このサバだったからこそっていうfgo王道を全員に用意できてたの凄い良く考えられたシナリオでしたね
全員の決断と見せ場という面では、アトランティスに通ずるものもかるなと感じました
中盤のダレる部分、チビーネへの愛着もそうだし、蛇竜人も色んな街があって生活しててってのやったからこそ、最後のカチカチザッハーク打破までの流れがドラマチックになったし、特異点全体の一般人(蛇)にも成長を描いてシナリオ全体としてのメッセージ性も深めてるから、無くてはならんとこでもあんのよねぇ
大体クリアすると最初の姿に戻るマップにデカチビーネ居続けてくれるの地味に好き
"怪物にも色んな可能性がある"っていうメッセージだったのか...
ラスプーチン「アジ・ダカーハ…私の宝具にも出て来ますよ」
@@ビネガードッピオ オメェは引っ込んでろ()
人のまま怪物のように振る舞って、それがサバとして発言したけど色々あってやり直そうとしてるエリちゃんを象徴に、ビショーネや蛇龍人も無力感からなんとか一歩踏み出すお話でしたね。
恐らく引いては読者にも、失敗してもやり直せる、魅力感から一歩進むことだってできる、人の力を借りたっていいよというメッセージも込められてそうですね。
@@ハキリ鞠 うお…深い…
「御社にずっと憧れてた」って言葉はまるでカルデアの終始をずっと見てきたかのように聞こえるよね
ちょっと仕事が忙しくてあと一週間しかないけどストーリーだけでもやった方がいいのかしら
アスクレピオスの活躍シーン見てると医療ドラマとか医者漫画みたいな
展開できそうだなと思った。
あとビショーネのオッパイなげ〜ってずっと言ってた
イベント完走した後でビショーネ引きたくなったから良イベだったと思う
で、引けたのか?
100連ちょいでビショーネちゃんが宝具5になってしまったのもあって大好きにならざるを得ない最高のイベントだった。
アスPが医者医者しててよかった。
私も愚患者にならないようにしなきゃ。
イベスト良すぎてほんとに好きなんだけどビショーネとおみぃさんのデカすぎて交互に見比べることも忙しかった
残虐をそうと知らず突き進んだってザッハーク王の愚痴が、エリちゃんと被るんだもんな…よし!ショタ化しておみぃさんと一緒にカルデアに来るんだザッハーク王!クマオリオンとかチビ煉獄みたいな感じで来るんだ!カルデアで一緒に成長しようぜ!
個人的にはシナリオ評価の5割はザッハーク様だったな
味方サイドの鯖が抱えてるドラマも良かったんだけど、何よりヴィランが最後まで魅力的だったからこそドラマが映えた
ザッハーク戦村正の相性が良すぎて宝具連射が超気持ちよかった
癖に刺さるOLと姫と母
フォームチェンジしながらビショーネを激励するエリちゃん、宝具でかっこよく蹴散らしてくれたメドゥーサ、医者としての意地を見せたアスクレピオス、新規鯖としてかっこいい所とかわいい所見せてくれたビショーネと黒姫…皆本当に良かった
ザッハークもおみぃさんも良いキャラしてたし、蛇竜人の皆も助けたいってなるいい人達が多かったし
ママみが強すぎて、今までママだったモノがママを名乗る不審者に見えるくらいだった。
@@inletr-6256 よーし落ち着け?今までのママを名乗ってるやつは全員不審者で合ってるよ?
あ、ところでおみぃママの実装いつですか?(目グルグル)
プチ異聞帯がしっくりくるわ
いいシナリオだった
アジ・ダカーハで言峰綺礼思い出して
今後の展開で何かのヒントが有るのでは?と真剣に遊んでたら、ビショーネの泣き笑顔に鼻水で感動し
ザッハークの両肩の蛇より
おみいさんのおっぺぇに記憶容量全部持っていかれて大満足
エリちゃん出陣理由がラスボスと同じだったってのがホンマ・・・
あんなん見せられてザッハークとおみぃさん欲しくならんわけないやん!?
何にでもなれるエリちゃんが、仮面ライダーレジェンドよろしくクラスチェンジしながらビショーヌを励ますのも良いしメドゥーサが血を与えアスクレピオスと藤丸が命を救う
まさに一つの命を救うのは、無限の未来を救う事
まさか、マイナードラゴンが本当に無限の未来(ウロボロス)に変わるとは思わなかったけど
ビショーネの3臨、あれはあれで好きだけど、わざわざ隠してたくらいだからもう少しドラゴン味出してほしかったな。あれはあれで好きだけど。
姿じゃなくて名前や台詞にウロボロスが入ってることで、「実態なんのサバなの?」ってのがネタバレしちゃうからね
個人的には戦闘中に変遷する2フォームも好みだったから、アレ基本の姿な簡易霊衣が欲しかったなぁと
sin以来ちゃんとシナリオ読んだけど毎回こんななら今後も読もうかな
皆んな、チビーネどうした?
私は赤で、二つツノ。
緑、細い、毒、2角
緑中毒1角にしました
青、軽竜、炎、一角!
今は++のためにいじってるけどちゃんとイベント終わる前に戻すぜ
緑、地、毒、二本
ロウヒにハマってたのでクイック選びました
@ そういうのもいいですね!
長かったのはわかる。
ただそれを吹き飛ばすほどのおつぱいだった
終盤怒涛の乙π一枚絵で感動したらいいのか興奮したらいいのか分からなくなって感動しながら興奮してた
毎回このクオリティは現場死ぬだろうからモンジョワみたいなのを挟んでくれてもいいのよ?(願望)
パートボイスはなぁ……ほしいけど欲しくない。
え?なんで!?
@@YAMADA-y9c 個人的な話なんだが、こういう読み物は音声なしのほうが集中できる
まぁ自分のペースで読める。っていうのもあるだろうし、そもそもの話ちょっと声優さん方の負担がデカすぎるというね。
はぇ~クリスマスの炎上と正月&このガチャ爆タヒでムカついてスキップどころかまだ1月で早々に連ログ切れて、やるき出ねぇ~なってたから話良いならやってみっかね。
ちょっとTRPG動画っぽさある
イブリース絡むならマーリンは出て欲しかったかな
……あれ、最後のザッハークの願いってなんだったっけ……
エクスカリバー
@@tsuzukimcgafin9972 端的に言うと「美味しいものを食べてお腹いっぱいになりたい」かな?エリちゃんと同じ感じで「双肩の蛇に人間の脳を食わせる」以外の食事が無かったっぽい(教えられなかったっぽい)ので・・・
良かっただけに物足りないなって思った
正直おみぃさんもザッハークもビショーネも全部好きになれなかった、中盤ダレ過ぎもあって後半はエリちゃんの出番終わったら飛ばしてしまった......
微妙にマイナーな奴にすっげえ概念着けてウンヌてのがなあ…まあ、ザッハークはよかったよ。オチにイラッとしたが
それでもこういう批評家気取りの稚拙コメ以上にイラっとはしないけどねwww