"My beauty: unparallelled. My wisdom: boundless. My rule: Absolute. Everything else is subject to decay. Those who refuse to fight will kneel, and those who refuse to kneel will perish. This is who I am." If only she had a line like this before the final battle...
WaxingName I assume you mean the latter portion. Even then, about the only part that sounds like him is the "This is who I am" part, as it parallels his Final Boss theme: "I Am".
This is great! I often hear Kirby BGM thinking they're usually emotional. Even though Queen Sectonia is seen as an antagonist, I felt a sense of sorrow at the last battle, and this cover captured that same feeling
Whoever thought to combine Kirby and Madoka Magica to come up with Queen Sectonia is a friggin' mastermind and gets my eternal respect (don't even deny the similarities).
*Lyrics: [Kanji, Arabic and Translation]* *歌詞:[漢字、アラビア語、翻訳]* 1) ああ、とても長い夢を、見てた… J) Ā, totemo nagai yume o, mi teta… E) I was dreaming for a long time ... 2) 未だどこからか、声が聞こえてくる J) imada doko kara ka,-goe ga kikoete kuru E) I can still hear a voice from somewhere 3) 時間のように、すり抜けていく J) jikan no yō ni, surinukete iku E) Go through like time 4) わたしの名前を、追い駆ける J) watashi no namae o, oi kakeru E) Chase my name, before it slip away - 5) つぼみから花へ J) tsubomi kara hana e E) Like a bud coming into bloom, 6) さなぎから蝶へ J) sa nagi kara chō e E) Like a chrysalis metamorphoses into buterfly - 7) 何度でも姿形変え J) nandodemo shikei kae E) I change my figure, again and again, 8) あなたの目へ J) anata no me e E) Into your eyes - 9) 鏡よ鏡 J) kagami yo kagami E) Mirror, mirror, 10) わたしは、誰? J) watashi wa, dare? E) Who am I ? - 11) 何度でもこたえてみせる J) Nandodemo kotaete miseru E) I will answer again and again 12) 生まれ変わる J) umarekawaru E) As many times as I reborn - 13) 美しいものが愛される、なら J) utsukushī mono ga aisa reru,nara E) If the beauty will be loved, 14) あなたのその瞳をうばえるの J) anata no sono hitomi o ubaeru no E) If only I could hook your eyes... 15) そのあたたかい手を J) sono atatakai te o E) Please give me your genlte hands 16) どうか差し伸べてほしい そのままああ、連れ去って J) dōka sashinobete hoshī sonomama ā, tsuresatte E) And take me away from here 17) この夜が明ける、前に… J) kono yogaakeru, mae ni… E) Before the break of dawn - 18) ああ、とても長い夢を、見ていた… J) ā, totemo nagai yume o, mite ita… E) I was dreaming for a long time... 19) わたしの名前が、記号のように響く J) watashi no namae ga, kigō no yō ni hibiku E) I hear the voices calling my name like a code - 20) 理もれて消えてしまわないよう あなたの声を、追い駆ける J) ri morete kiete shimawanai, yō anata no koe o, oi kakeru E) Chase only your voice, to not to fade out - 21) つぼみから、花へ J) tsubomi kara, hana e E) Like a bud coming into bloom, 22) さなぎから、蝶へ J) sa nagi kara, chō e E) Like a chrysalis metamorphoses into Queen bee - 23) 何度でも姿形変え J) nandodemo shikei kae E) I change my figure,again and again 24) あなたの目へ J) anata no me e E) Into your eyes - 25) 鏡よ鏡 J) kagami yo kagami E) Mirror, mirror, 26) わたしは、誰? J) watashi wa, dare? E) Who am I ? - 27) 何度でもこたえてみせる J) Nandodemo kotaete miseru E) I will answer again and again 28) 生まれ変わる J) umarekawaru E) As many times as I reborn - 29) 美しいものが正しいのなら J) utsukushī mono ga tadashī nonara E) If the beauty is Just, 30) あなたのその心をうばえるの J) anata no sono kokoro o ubaeru no E) If only I could capture your heart... 31) そのあたたかい手で どうか抱き締めて、ほしい J) sono atatakai te de dōka dakishimete, hoshī E) Please catch me in your gentle arms 32) そのままああ、眠らせて J) sonomama ā, nemura sete E) And let me fell in sleep 33) この夜が明ける、前に… J) kono yogaakeru, mae ni… E) Before the break of dawn - 34) ああ、わかってたのに… J) ā, wakatteta no ni… E) Ah, I used to know that 35) 永遠なんてどこにも J) eien nante dokoni mo E) There were no 'Eternity' - 36) なかった、こと 枯れることない花に なりたかった… J) nakatta, koto, kareru koto nai hana ni naritakatta… E) I just wanted to be a beautiful flower, which never to wither... - 37) その美しい手よ ずっときよらかで、いて J) sono utsukushī te yo zutto ki yora ka de, ite E) Let your beautiful hands, be pure ever. - 38) 鏡よ、わたしはだあれ J) kagami yo, watashi wadaare E) Mirror, who am I? 39) ああ、夜が、明けていく… J) ā, yoru ga, akete iku… E) Ah, the dawn is breaking...
If there is anyone who can make Kirby boss themes sound even more majestic, it's you, Itoki hana... The way you make Kirby themes sound like they're from Puella Magi Madoka Magica is definitely worth noting... also, you research each of the bosses not only on the fight itself, but on a psychological level... Magolor, Sectonia, even King Dedede gets a vocal cover that relates to their character... The fact that every lyric is in Japanese gives it a more anime-esque feel to it... Itoki Hana, thank you...
I read the lyrics translation and just about exploded. The references to the pause-screen description of Soul of Sectonia (at least, the English version) fit so well. Defeating her before the night is over, the voices calling out to her; everything is just awesome!
I've listened to a few of your vocal arrangements now, and let me just say that you have one of the most beautiful voices I've yet to hear. You've brightened my day immeasurably. Thank you.
Wow, I wasn't expecting the Vocal version to come out so soon. Well, everything I said about the first one still applies here. Though, now with the vocals. The add even more to this theme... the theme actually sounds more complete now. Also, I noticed something, you always make the Kirby last bosses seem somewhat sad sounding. Both the music, AND in this case, the lyrics. ... I don't have a problem with this at all, I actually really like that. XD
***** Heh, no problem. Also... I'm very sorry about the super late reply. On a side note... I actually listened to this while fighting Sectonia's second phase... I died the first time. And loaded this up on my second try. It really enhanced the fight's atmosphere by a lot.
Wow, I'm not the only one who does something with this cover when I fight her. I sung this to the song the first time(s) (I forced myself to use one certain ability I wasn't good with yet...) I fought Queen Sectonia. It was amazing. And every time later I fought her I would sing too, unless it was while I was in the van with the rest of my family, that'd just be weird.
For some reason music like this helps me play games like league and concentrate completely. Also good music for sleeping during a calm rainy day. 10/10
A let's player I follow finished the main game of his Kirby Triple Deluxe playthrough a few hours ago. And as soon as the video ended, I found myself returning to this cover, as I have several times over the past six years, and even mentioning it in a comment there - You really did a great job on this!
When dedede is corrupted: Fight him one or two times, forgive him afterwards, then fight the real evil. When sectonia is corrupted: She becomes bug lucifer, almost nothing you can do except send her into her eternal beauty sleep
It's kinda sad that Kirby really couldn't save most of these recent bosses. The last three bosses were pretty reluctant to even fight anymore, but due to loss of control, being lethally corrupted, or having his entire soul deleted, Kirby had no choice but to end their pain. The only one in the last three main games to still be alive is Magolor, and it's basically confirmed that he managed to cheat death somehow.
Honestly, dedede and others like the fairy queen didn't "die" just because kirby had a weapon or thing to purify them from the possession. These latest villains after magolor didn't had that. ...even if in my honest opinion beating a soul form of a final boss doesn't mean they are dead. Marx and magolor managed to survive, and especially after knowing that void termina's soul will come back eventually, so it wasn't destroyed, i believe bosses like sectonia and drawcia are still around somewhere, in also a more pacifist and behaved form like marx and magolor. ...i think haltmann is totally gone tho.
@@Fannintendociccio1 of course he is. His soul got literally DELETED from existence. If Haltmann came back it would the greatest wtf moment in Kirby history, or one of anyways
I'm crying. But this suits Sectonia so well. She literally has the saddest story out of any Kirby character besides anime Meta Knight. She's my favorite villain ever, I love her. But I feel so bad for Taranza and for her...
狂花水月はカービィ史を塗り替えた神曲だと思う
私が初めてやったカービィ
@以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします さん
おぉ!久しぶりぃ
It’s like what Queen Sectonia says, “My beauty rivals the divine…”
枯れることない花になりたかった
がほんとに大好きです
この歌詞のところでいつもセクトニア様とビッグバンカービィの最期のシーンを思い出します…
なんか切なくなるよな......
ですね
ド、ウ、カ、ン
(T_T)
「枯れることない 花に、なりたかった・・・。」 枯れない花=造花 それは偽りの美しさで本物ではない、そこまでしてでも、他の生物に寄生してでも美しくなりたかったんだな・・・
美しさという夢に固執した末路、とでも言いましょうか
全部、ダークマインドってやつが悪いんだ…
@@ジオブロスの魂を継ぐ者ダークマインド「俺何かやっちゃいました?」
@角王盾斧ジオブロス流石に草加w
美しいものが 愛されるならの所で涙腺ぐじゅぐじゅになった😭
1:14
わかるぅ゜゜(´O`)°゜
美意識をディメンションミラーに歪められ、歪んだ美意識を鏡が歪め
歪み歪められた美意識が
最後に望んだのは…
永遠の花《ワールドツリー》となること…
登録者の数だけ髪が生えるSans さん、それ知ってます!(トリデラ未プレイ者)
あぁ、
悲しすぎる😫😭
よく考えると深く切ないのがカービィシリーズ。
そして、幾度となく寄生し乗り移り続け、本当の自分の姿を忘れても尚、美を求め、永遠の花〔ワールドツリー〕になって世界を取り込み、自我さえも失い、かつての友の声も聴こえず、美を求めた妖艶の女王が最後に求めた望みは...
永遠なる...眠り...
そう...
「死」である...
タランザの送る捧げ物は、言葉は、
彼女にはもう届かない。
全てを失い暴走するかつて女王であった
悲壮なむくろ・・・。
世界を取り込み、
なお美に執着彼女に
永遠(とわ)なる・・・眠りを!
幾度となく寄生し、乗り移り続け、
どれが本当の姿であったのか・・・
もはや思い出す事も出来ない。
私を呼ぶ声もしたが
今はもう聞こえない。
この夜が明けるその前に、
永遠(とわ)なる・・・
眠りを・・・
VSセクトニアソウル
スペシャルページ
よくわかんないけどなんかすごい
@@ayeaye1021
プレイしてみればどれほどの壮大さかわかる
プレイすることをオススメする(鏡の大迷宮からやるとより一層楽しめる)
カービィ目線とセクトニア目線めっちゃ泣ける
俺人生で初めて遊んだゲームが星のカービィトリプルデラックスでめちゃめちゃやり込んでたから分かるけどセクトニア戦は
エッモエモ 超極
って感じ
諸悪の根源の鏡が歌詞にあるあたり感動した
何度でもこたえてみせる
生まれ変わる
そのあとの歌声が
狂い叫ぶような、狂気に満ちた感じが強くて悲しくて好きです。
上手く伝わらないかも
本当に素晴らしいものを見たり聴いたりすると語彙力消失しちゃうのなんでなんだろうねwその作品の素晴らしさを言い表したいのに「凄い」とかそんなんしか出てこなくなっちゃう
適当に感想ならいくらでも言えるけど本当に凄いとすげーしか言えなくなるのほんとそれ
カービィの悪役って憎めないし
知れば知るほど好きになってしまう…
セクトニア様の左目ずっと薔薇だと思ってたけど目のようにも見えるんですよね
少し怖いと思ったのと同時に美しいとも感じてしまった
右目じゃなくて?
@@歌チャンネル-f6gセクトニア視点で左だと思う
@@jackie882
あ、なるほど
確かに。蟲系というよりもヒト系の目に見える
不自然なところに句読点があるの、
自我が壊れてる感じがして好き
今まで色々なオリジナルの歌詞を見てきたけど公式を裏切ろうと思ったのは初めてだよ
ほんまこれは神だわ
カービィの曲は最高
斑目貴文
それな
批評と思ったらごめんなさい、どういう意味でしょう・・?
西村広大
他にも色んな人がオリジナルの歌詞作ってるけど、公式よりも好きになってしまったのは初めて、みたいな…?
西村広大
普通はbgmには歌詞を
付けないけどまるで
公式が付けたような歌詞と
歌声から思わず裏切りそうに
なってしまった…
と、私は解釈してます。
セクトニアの末路は決して醜いものなどではなかった。
自分の最期も暗い病室でなく、暁るい日の下で静かに美しくありたい…
死ぬ時を考えるのは時間の無駄ってな❗ポジティブに生きましょう!
by1年前のコメに返信するバカ
美しく死にたい
それな
@@ChirimenRice それはどうなんだろ( ˊᵕˋ ;)💦
@@ChirimenRice 約ネ○みたいやな
この前久しぶりに聞いたけど歌詞全部覚えてた…
柔らかいようで棘のある、喩えるなら薔薇のような歌声が狂花水月の曲調に合っていて素敵です
あぁ分かっていたのに
の所がグリーングリーンズなの鳥肌
セクトニア様の狂花水月のアレンジがカッコイイ!そして神秘的!!
歌詞がセクトニア様のイメージとあっていて綺麗すぎです
「Push 」 花びらのようにちり、消えていくセクトニア女王…。長い眠りから目覚めたみたいだねー。消えてしまったけど探し続けているって感じが伝わってくるねー。
カービィのラスボス系ってどれも道を間違えた者ばっかりな感じがある
周りに間違ってると教えてくれる人がいなかったんだろうなぁ
可哀想に…😭
トリデラのラスボスだよセクトニアはね
自分もそう思う
セクトニアは美を求めすぎたし
ハルトマンは娘に帰って欲しいって一心でいつからか目的を見失ったし
ニルは……歴史から消えた隠れた存在にね
深く考えると見えてくるボスの気持ち
この曲がもう感動して幻想的で美しすぎる
これを聞くと
夜を思い出すよね
めっちゃ神秘的過ぎて
一度聞くと止められない‼️
何度でも 姿形かえ〜のところ好き!!!
わかる
@@SCP--xg8be
わかるという意見に同意。
「鏡よ鏡」
世界で一番美しいのはだあれ?と問うたお伽話の魔女の如く美しくなろうとしたセクトニア、彼女は憑依を繰り返して鏡に問わねば自分が誰かも分からなくなってしまったのかもしれない……
そうですね!
これ実際の実験データなんですけど
鏡の前でおまえは誰だとかそういう自分に問う行為を何度もすると精神が狂ってしまうそうです
福田稀美花 さん、知らなかったΣ(゚д゚;)
あぁ、美しさは時に残酷だ。(何言ってんだこいつ?と思うかもしれません。ごめんなさい。)
@@福田稀美花 へぇ~
I can still hear Kirby's screams from every time he was lifted up by Sectonia
poyo
HIIIIIIII
YAAAAAAAAAAAAA
YAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAHGH!!!!!!!!!!!!!
Kendrick Harris oof that must hurt then
;-; at least he fell on Dedede's belly in the first phase
I wish the characters had more voice clips. It would just be charming.
ああ.....ちょうど一年前にこの曲聞いてカビクラになったな.....ありがとう
玲のばしぼー アイコン可愛いですね
内藤エンペラー
ありがとうございます(*´∀`*)
玲のばしぼー こんな神曲に出会ったのは三年前……………ありがとうNintendo!
内藤エンペラー ん?
感謝すべきはHAL研究所な!!
カービィを作ってくれてありがとう!!
カービィコンサート行ったんだけと…………泣きました、号泣しました、メタナイトの名前の由来に仰け反りました。
何百回と聴いても「綺麗」という言葉しか出てこない自分の語彙力の無さが虚しい…
枯れることのない花になりたかったのところから切なくなってしまう……
なぜこのような素晴らしい歌詞を思いつくのか
シリアスすぎる星のカービィも良いな…
「私の同族の主。彼女は、あの鏡に写ったあの日から、変わってしまった。そして、自分の美しさと力に溺れ、自惚れ・・・哀れな最期だった。」
うまいね!
、
@@youareanidiot9428 あってるよ。
まあ特に意味はないけど。
本当に哀れだったのか・・・。
彼女は本当に美しく咲いたが、咲き続けることは叶わなかった。
しかし、一時咲き誇ることが出来たのは幸福であったのではないか・・・。
それは彼女のみが知る。
最後にノネをつけるといいかも
『歌入りアレンジ』って今までは、何となく敬遠していたのですが、この素敵過ぎるアレンジを聴いたらイメージがガラリと変わりました(^^)
最高の曲をありがとうございます。
曲に歌詞合わせるだけでもしんどいのに....
どうやったらここまでの神歌詞を作れるんだ....
"My beauty: unparallelled. My wisdom: boundless. My rule: Absolute. Everything else is subject to decay. Those who refuse to fight will kneel, and those who refuse to kneel will perish. This is who I am."
If only she had a line like this before the final battle...
Funny how we end up fighting her whils she's decaying.
The94Venom
Yes indeed.
Why does that sound like Shadow the Hedgehog?
WaxingName
I assume you mean the latter portion. Even then, about the only part that sounds like him is the "This is who I am" part, as it parallels his Final Boss theme: "I Am".
CrimsonEbonyTears Actually, in most of the endings, Shadow proudly proclaims "THIS is who I am!" and I assume that's what he was referring to.
この曲の雰囲気と糸奇さんの透き通った声が凄く合ってる・・・。素敵。
カービィ作品に出てくる悪役で一番好き。ロボプラでクローン出てきた時は「まじかよ!!」ってなった。しかもそこそこ強いし…本当に歴代悪役屈指の哀しき悪役よね…
この動画はもっと評価されるべきだ‼︎
This is great! I often hear Kirby BGM thinking they're usually emotional. Even though Queen Sectonia is seen as an antagonist, I felt a sense of sorrow at the last battle, and this cover captured that same feeling
公式で狂花水月ソング化時 代 が 追 い つ い た
ぼむぼむVerもあるよ
ああ、とても長い夢を、見ていた…未だ、どこからか、こえがきこえてくる
時間のように、すり抜けていく
私の名前を、追い駆ける
つぼみから、花へ
さなぎから、蝶へ
何度でも姿かえ
あなたの目へ
鏡よ鏡 わたし は、誰?
何度でもこたえてみせる
生まれ変わる
美しいものが 愛される、なら
あなたのその瞳をうばえるの
そのあたたかい手を
どうか差し伸べてほしい
そのまま ああ、 連れ去って
この夜が 明ける、前に…
ああ、とても長い夢を、見ていた…
私の名前が、記号のように響く
産まれて 消えてしまわないよう
あなたの声 を、 追い掛ける
つぼみから、 はなへ
さなぎから、 蝶へ
何度でも姿かえ
あなたの目へ
鏡よ鏡
わたしは、 誰?
なんどでも こたえて みせる
生まれ変わる
美しいものが 正しいの、なら
あなたの その心を うばえるのなら
あなたのその心をうばえるの、なら
そのあたたかい手で
どうか抱き締めて、ほしい
そのまま ああ眠らせて
夜が 明ける、 前に…
ああ わかっていたのに…
永遠 なんて どこにも
なかった、こと
枯れることない花に、
なりたかった…
その美しい手よ
ずっときよらかで、いて
鏡よ、わたしはだあれ
ああ 夜が 明けていく…
歌詞ですか
2回目は蜂じゃないですか?
@@幻の鬱ゲー それな。確かに蜂・・・えっと、ソウダッダッケ?(謎のすっとぼけ)
レイン諏訪子 姿形かえてじゃなかったっけ?
「産まれて」は草。 「埋もれて」だぞ。
ああ、とても長い夢を、見てた…
未だどこからか、声が聞こえてくる
時間のように、すり抜けていく
わたしの名前を、追い駆ける
つぼみから花へ
さなぎから蝶へ
何度でも姿形変え
あなたの目へ
鏡よ鏡
わたしは、誰?
何度でもこたえてみせる
生まれ変わる
美しいものが愛される、なら
あなたのその瞳をうばえるの
そのあたたかい手を
どうか差し伸べてほしい
そのままああ、連れ去って
この夜が明ける、前に…
ああ、とても長い夢を、見ていた…
わたしの名前が、記号のように響く
理もれて消えてしまわないよう
あなたの声を、追い駆ける
つぼみから、花へ
さなぎから、蝶へ
何度でも姿形変え
あなたの目へ
鏡よ鏡
わたしは、誰?
何度でもこたえてみせる
生まれ変わる
美しいものが正しいのなら
あなたのその心をうばえるの
そのあたたかい手で
どうか抱き締めて、ほしい
そのままああ、眠らせて
この夜が明ける、前に…
ああ、わかってたのに…
永遠なんてどこにも
なかった、こと
枯れることない花に
なりたかった…
その美しい手よ
ずっときよらかで、いて
鏡よ、わたしはだあれ
ああ、夜が、明けていく…
この曲が大好きな曲のひとつになったきっかけの作品です!大好きです!
Six years later, and this piece still makes me emotional.
I guess, in a way, Sectonia has achieved her goal: a beautiful image, framed for eternity
ひたすらあのひとに見てほしかっただけなのに。歪んでいった思いは彼女を哀しき運命へとひきずりこんでしまった……セクトニア様の気持ちがとてもよく表されていて、もしやセクトニア様が作詞したのでは……!? と思ってしまいますw 糸奇さんの美しい声と、「狂花水月」の曲調やセクトニア様の境遇などがマッチしているのもあって、ぐっと心にきます……! 大好きです!
あなたってタランザの事かな?
霧雨魔理沙とマホロア
いや、タランザでしょ笑
霧雨魔理沙とマホロア
カービィで殺しかけてたとは…語彙力
Koyuki Shirazome 関係ないけど日本語コメの安心感は凄いぜ
お前がイケメンなのは認めるがこれだけは言わせてもらう
それな(便乗
歌詞がクィンセクトニアのイメージとドンピシャすぎる
歌声が凄く綺麗で心が揺さぶられます…こんな神曲があったとは…
歌詞が重いしふつくしい.....
こんなん頭抱えざるを得ない
CROWNEDの歌詞ありver.も欲しいな
10 years and still a masterpiece
初めて買ってもらったソフトで当時小1だったけど神曲だって感じたなぁ、カービィ史上最も美しくて儚い曲だと思う
Whoever thought to combine Kirby and Madoka Magica to come up with Queen Sectonia is a friggin' mastermind and gets my eternal respect (don't even deny the similarities).
Your right
oh true
@@xed8530
New Kirby Anime pls.
Dont lose your head :3
@@scruufy *That joke must have gone over the head of many people*
*reads lyrics*
scuse me y'all I'm off to go cry hysterically
Same here... ;w;
the lyrics hit the feels hard
What are they?
In the description
+Galactic nova The translation is the description
JGameCartoonFan oh. ;-; so beautiful...
歌詞がない普通のやつがきけなくなった・・・
最高です
このセクトニア……美しい…
トリデラは俺が見て来たゲームのなかでも屈指の悲しいストーリーだった
歌詞ありがかっこよすぎて鏡花水月好きになった
3年後から失礼しますが狂花水月ですよ!
3年前からこんにちは本当だ誤字ってるw
*Lyrics: [Kanji, Arabic and Translation]*
*歌詞:[漢字、アラビア語、翻訳]*
1) ああ、とても長い夢を、見てた…
J) Ā, totemo nagai yume o, mi teta…
E) I was dreaming for a long time ...
2) 未だどこからか、声が聞こえてくる
J) imada doko kara ka,-goe ga kikoete kuru
E) I can still hear a voice from somewhere
3) 時間のように、すり抜けていく
J) jikan no yō ni, surinukete iku
E) Go through like time
4) わたしの名前を、追い駆ける
J) watashi no namae o, oi kakeru
E) Chase my name, before it slip away
-
5) つぼみから花へ
J) tsubomi kara hana e
E) Like a bud coming into bloom,
6) さなぎから蝶へ
J) sa nagi kara chō e
E) Like a chrysalis metamorphoses into buterfly
-
7) 何度でも姿形変え
J) nandodemo shikei kae
E) I change my figure, again and again,
8) あなたの目へ
J) anata no me e
E) Into your eyes
-
9) 鏡よ鏡
J) kagami yo kagami
E) Mirror, mirror,
10) わたしは、誰?
J) watashi wa, dare?
E) Who am I ?
-
11) 何度でもこたえてみせる
J) Nandodemo kotaete miseru
E) I will answer again and again
12) 生まれ変わる
J) umarekawaru
E) As many times as I reborn
-
13) 美しいものが愛される、なら
J) utsukushī mono ga aisa reru,nara
E) If the beauty will be loved,
14) あなたのその瞳をうばえるの
J) anata no sono hitomi o ubaeru no
E) If only I could hook your eyes...
15) そのあたたかい手を
J) sono atatakai te o
E) Please give me your genlte hands
16) どうか差し伸べてほしい そのままああ、連れ去って
J) dōka sashinobete hoshī sonomama ā, tsuresatte
E) And take me away from here
17) この夜が明ける、前に…
J) kono yogaakeru, mae ni…
E) Before the break of dawn
-
18) ああ、とても長い夢を、見ていた…
J) ā, totemo nagai yume o, mite ita…
E) I was dreaming for a long time...
19) わたしの名前が、記号のように響く
J) watashi no namae ga, kigō no yō ni hibiku
E) I hear the voices calling my name like a code
-
20) 理もれて消えてしまわないよう あなたの声を、追い駆ける
J) ri morete kiete shimawanai, yō anata no koe o, oi kakeru
E) Chase only your voice, to not to fade out
-
21) つぼみから、花へ
J) tsubomi kara, hana e
E) Like a bud coming into bloom,
22) さなぎから、蝶へ
J) sa nagi kara, chō e
E) Like a chrysalis metamorphoses into Queen bee
-
23) 何度でも姿形変え
J) nandodemo shikei kae
E) I change my figure,again and again
24) あなたの目へ
J) anata no me e
E) Into your eyes
-
25) 鏡よ鏡
J) kagami yo kagami
E) Mirror, mirror,
26) わたしは、誰?
J) watashi wa, dare?
E) Who am I ?
-
27) 何度でもこたえてみせる
J) Nandodemo kotaete miseru
E) I will answer again and again
28) 生まれ変わる
J) umarekawaru
E) As many times as I reborn
-
29) 美しいものが正しいのなら
J) utsukushī mono ga tadashī nonara
E) If the beauty is Just,
30) あなたのその心をうばえるの
J) anata no sono kokoro o ubaeru no
E) If only I could capture your heart...
31) そのあたたかい手で どうか抱き締めて、ほしい
J) sono atatakai te de dōka dakishimete, hoshī
E) Please catch me in your gentle arms
32) そのままああ、眠らせて
J) sonomama ā, nemura sete
E) And let me fell in sleep
33) この夜が明ける、前に…
J) kono yogaakeru, mae ni…
E) Before the break of dawn
-
34) ああ、わかってたのに…
J) ā, wakatteta no ni…
E) Ah, I used to know that
35) 永遠なんてどこにも
J) eien nante dokoni mo
E) There were no 'Eternity'
-
36) なかった、こと 枯れることない花に なりたかった…
J) nakatta, koto, kareru koto nai hana ni naritakatta…
E) I just wanted to be a beautiful flower, which never to wither...
-
37) その美しい手よ ずっときよらかで、いて
J) sono utsukushī te yo zutto ki yora ka de, ite
E) Let your beautiful hands, be pure ever.
-
38) 鏡よ、わたしはだあれ
J) kagami yo, watashi wadaare
E) Mirror, who am I?
39) ああ、夜が、明けていく…
J) ā, yoru ga, akete iku…
E) Ah, the dawn is breaking...
👍✨
Are these lyrics a part of official kirby? Because I've been told they are
@@TheRealSuperKirby I don't know, I'm just a humble man doing a humble translation.
❤
完璧すぎるだろ
1つ言おう...神であるということに(オリジナルにたどり着けた。いい曲や)
いつからカービィのラスボスには哀しい結末が待ってるようになったんだ泣
最近の星のカービィシリーズのラスボスはだれかをことを思いながら倒されるというパターンがおおいですね…
きっと、くまざき しんやの仕業に
違いありません。(参ドロのオープニングのやつ)
If there is anyone who can make Kirby boss themes sound even more majestic, it's you, Itoki hana... The way you make Kirby themes sound like they're from Puella Magi Madoka Magica is definitely worth noting... also, you research each of the bosses not only on the fight itself, but on a psychological level... Magolor, Sectonia, even King Dedede gets a vocal cover that relates to their character... The fact that every lyric is in Japanese gives it a more anime-esque feel to it... Itoki Hana, thank you...
最近聞いたばっかりやけど曲も歌詞もめっちゃいい👍
God has it really been 7 years, seems like it was yesterday when I first heard this beauty of a song
これが公式のボーカルアレンジですか?(ぇ
って、つい疑ってしまうほど素敵なアレンジですね!
歌声も透き通ってるし歌詞も素敵…『あなた』の所にタランザが入るとなると、もしかしたらセクトニアはタランザに好意を抱いていた。タランザに振り向いて欲しかったのではないのだろうか…
そう考えると、ディメンションミラーを見て美を求めることになった理由も多分…………なわけないか
とにかく、糸奇さんは何をやっても凄いと思う!
そうやね。(。・ω・。)ゞ
久しぶりの聴きに来た、一つ一つの歌詞、音が美しすぎる
I absolutely love the use of green greens and marx's death theme at the end to signify Kirby arriving and ready to put an end to this nightmare
この曲聞いたらなんか、うん、急に倒しずらくなった()
1:07思い出がたくさんあって思い出し
胸がいっぱいになる!
本当に名曲だと思う…あの日の夕焼け思い出すなぁ…はぁ
カービィには生まれてきてくれてありがとうって言いたい。
トリプルデラックスも11周年を迎えようとしてる…自分の誕生日の遅れ祝いに祖父母から貰ったの嬉しかったなぁ…あれ目から涙が…
I read the lyrics translation and just about exploded. The references to the pause-screen description of Soul of Sectonia (at least, the English version) fit so well. Defeating her before the night is over, the voices calling out to her; everything is just awesome!
カービィシリーズのラスボスは禍々しい姿であることが多いのに。
セクトニアは今までのラスボスの中で一番美しかった。
間違いない
bgm含めカービィシリーズで最も美しいラスボスに違いない
でも、セクトニアソウルだけは正直見てて本当に辛かった
奇跡の実を使っても心は蘇る事なく、挙げ句の果てには羽を生やした生首になってもがき苦しむ
セクトニアが救いを求めているような説明文もあいまって悲しすぎる………
タランザ………(号泣)
@@ひみつ-x5dこじつけかもしれないけど、セクトニアソウルの英語表記は「Soul Of Sectonia」で、大文字だけ取ると「SOS」ってなるんだよね…
タランザ未練タラタラで草
@@アイルトンファン
そしてできたあだ名が未練タラタランザってか()
歌詞にセクトニアの事がほぼ全て込められていて良き!
I've listened to a few of your vocal arrangements now, and let me just say that you have one of the most beautiful voices I've yet to hear.
You've brightened my day immeasurably. Thank you.
この絵めっちゃいい
わかる
薔薇の眼が美しいと共に恐ろしい,,
歌詞です、間違ってたら指摘お願いします
00:21~
ああ、とても長い夢を 見ていた
未だ どこからか 声がきこえてくる
時間のように すり抜けていく
私の名前を追いかける。
つぼみから花へ さなぎから蝶へ
何度でも姿形変え あなたの目へ
鏡よ鏡、わたしは、誰?
何度でもこたえてみせる 生まれ変わる
美しいものが愛されるなら
あなたのその瞳を奪えるのなら
そのあたたかい手を
どうか差し伸べてほしい
そのまま ああ連れ去って
この夜が明ける前に・・・
ああ、とても 長い夢を見ていた
わたしの名前が記号のように響く
埋もれて消えてしまわないよう
あなたの声を追い駆ける
つぼみからはなへ
さなぎから蜂へ
何度でも姿形変え あなたの目へ
鏡よ鏡 わたしは誰?
何度でもこたえてみせる
生まれ変わる
美しいものが正しいのなら
あなたのその心をうばえるのなら
そのあたたかい手で
どうか抱き留めてほしい
そのまま ああ眠らせて
この夜が明ける前に・・・
ああ、分かっていたのに・・・
永遠なんて どこにもなかったこと
枯れることのない 花になりたかった・・・
その美しい手よ
ずっときよらかでいて
鏡よ わたしはだあれ
ああ、夜が明けていく・・・
濁点やスペースなどは読みやすさ、歌いやすさの都合で割愛しております
カービィのラスボスって、どのラスボスも、道を間違えてしまって、結局、どのラスボスも、倒れて終わってしまった者が多いですよね…。でも、皆、悲しい出来事があったことは、変わらない感じがします…。
声めっちゃ美声だし、何回聞いても飽きない!!!
歌詞の意味を考えながら聴くと自然と涙じみてくる
カービィのラスボスたちは夢に固執したあまり気の毒な最後を迎える人物が多い気がする(救われる人もいるが)。だからこそ憐憫に思ってやらないと救われない気がする。
やっぱりいつ聴いても素敵な歌声だし
歌詞にセンスしか感じないです
昔の私のコメント369件もあるんですが()
久しぶりに聴きにきました。綺麗で切ない
Wow, I wasn't expecting the Vocal version to come out so soon.
Well, everything I said about the first one still applies here.
Though, now with the vocals. The add even more to this theme... the theme actually sounds more complete now.
Also, I noticed something, you always make the Kirby last bosses seem somewhat sad sounding. Both the music, AND in this case, the lyrics.
...
I don't have a problem with this at all, I actually really like that. XD
***** Heh, no problem. Also... I'm very sorry about the super late reply.
On a side note... I actually listened to this while fighting Sectonia's second phase... I died the first time. And loaded this up on my second try. It really enhanced the fight's atmosphere by a lot.
_Data_Drain_ Gave it a try myself. One of the two greatest things ever happened to me as a gamer, the other is the Gradius series.
Wow, I'm not the only one who does something with this cover when I fight her.
I sung this to the song the first time(s) (I forced myself to use one certain ability I wasn't good with yet...) I fought Queen Sectonia. It was amazing.
And every time later I fought her I would sing too, unless it was while I was in the van with the rest of my family, that'd just be weird.
Thanks for the lyrics! :D
PS: Did you create the artwork?
***** Klass!
you mean the japanesse? those aren't even american lyrics so we can't understand what she is saying
The English translation is in the description.
@@dragongamerandart 'american'
Did you just call the English language… "American"?
@@dragongamerandart one more word and I'll Rule Britannia your precious America back into the 13 colonies
美を求め続けて、幾度となく寄生して、最終的にはワールドツリー(枯れることのない花)と一体になり、さらに心が歪んで、そしてカービイに倒される...それでもまだ美を求め続けて、奇跡の実を取り込んでセクトニアソウルに。美しくも禍々しき姿になっても、自分を見失っても尚、美を求め暴走する...一瞬、正気に戻っても、自分を押さえられず、暴走し続ける。みたいな?
…カービィ…カービィのィはイじゃないゾ…
奥村弥生 でも勘違いはよしておくれ、その考察好きよ
@@おさしみ-e5g細かい指摘は嫌われるぞ☆
For some reason music like this helps me play games like league and concentrate completely. Also good music for sleeping during a calm rainy day. 10/10
+isaiah1100ab Being calm shouldn't be hard at all since you appear to have lost your soul to hussy already.
Ryan Black loool
true
ikr.
+isaiah1100ab
Hey you seem familiar, have I seen you somewhere before?
Djinn God Hoopa I'm all over the place hehe.
糸奇はなさんの狂花水月を何度も聞いてるけど、聞く度にゾワゾワする。何回聞いても美しい(鬱くしい?)と思うし、涙が出そうになる。
美しいけど、切ない。
執着って、悲しい。
A let's player I follow finished the main game of his Kirby Triple Deluxe playthrough a few hours ago. And as soon as the video ended, I found myself returning to this cover, as I have several times over the past six years, and even mentioning it in a comment there - You really did a great job on this!
whom
@@stomyed22 Probable Chuggaconroy
これはとても美しいです!♥♥♥♥
(関)「ハッハッハっ凄いねぇ、これねぇ」
小中学時代からカービィ全作やってたけどマスクドデデデの曲と狂花水月だけは頭から離れない
歌詞がすげぇマッチしまくってて鳥肌たった
素晴らしい歌声
この夜が開ける前に、永久なる眠りを…
これってセクトニアが訴えてるのか…
Shu ? さん、そうですよ、
(トリデラ未プレイ者)
クイーンセクトニア・・・だっけか。
前も見たけど、歌詞なんだか切ないですね…
懐かしさも極まって涙が、、、
クィン・セクトニアですよ
...speechless and crying...thank you for remixing this...
あにまんでセクトニアが狂ったのはすべてタランザの捧げ物のせいだって言われて周知の事実だったのにハッとした。
彼女はタランザのことが好きだっただけなのにね
公式のやつよりこっちのほうが歌うとき爽快感ある
いやあああああ最高ですっ!!!!
あるかはわからないけど、もしも!!トリプルデラックスの3Dリメイク版みたいなの出たらこの歌詞とメロディでエンディングとかに流れてほしいw
When dedede is corrupted: Fight him one or two times, forgive him afterwards, then fight the real evil.
When sectonia is corrupted: She becomes bug lucifer, almost nothing you can do except send her into her eternal beauty sleep
It's kinda sad that Kirby really couldn't save most of these recent bosses. The last three bosses were pretty reluctant to even fight anymore, but due to loss of control, being lethally corrupted, or having his entire soul deleted, Kirby had no choice but to end their pain.
The only one in the last three main games to still be alive is Magolor, and it's basically confirmed that he managed to cheat death somehow.
He probably cheated death by paying it off with all the money he made in Team Kirby Clash Deluxe.
Kyle the Reflectionist M I C R O T R A N S A G O L O R.
Honestly, dedede and others like the fairy queen didn't "die" just because kirby had a weapon or thing to purify them from the possession.
These latest villains after magolor didn't had that.
...even if in my honest opinion beating a soul form of a final boss doesn't mean they are dead. Marx and magolor managed to survive, and especially after knowing that void termina's soul will come back eventually, so it wasn't destroyed, i believe bosses like sectonia and drawcia are still around somewhere, in also a more pacifist and behaved form like marx and magolor.
...i think haltmann is totally gone tho.
@@Fannintendociccio1 of course he is. His soul got literally DELETED from existence. If Haltmann came back it would the greatest wtf moment in Kirby history, or one of anyways
幻想的だなぁ。イヤホン推奨
同意です
そうだね
???「そうに決まってる」
@@ラピ酸おっと…
まさかタランザが良かれと思って起こした行動がこんな悲劇を招くとは思わなかっただろうな…。しかもスペシャルページを見たかぎり、少なくとも1000年間も身も心を狂っていく親友を見てきたんだな。辛すぎる…
そして挙句の果て使えないと見捨てられて……きちぃな……
1000年とかおばあちゃんすぎて草
やべぇ(語彙力0)マジで神曲だわ...
I'm crying. But this suits Sectonia so well. She literally has the saddest story out of any Kirby character besides anime Meta Knight. She's my favorite villain ever, I love her. But I feel so bad for Taranza and for her...
Haltmann and Sectonia are tied for the saddest characrers in Kirbyverse
oh god this sent CHILLS down my spine. YOU. ARE. AMAZING.
もっと早く知りたかったぁ"ぁ"ぁ"ぁ"
【あなた】の部分にタランザが入っててほしい
そこはセクトニアじゃね?
まぁどっちでも神だけど...
@@アイスピックマン 歌詞の内容からして、歌っているのがセクトニアである気がします。
セクトニアの元の姿はタランザと似ている、ディメンションミラーによって悪の心が増幅してしまったという説から、セクトニアは元は優しくタランザと仲が良かったのかもしれません。そう考えると、タランザに好意を抱いていた可能性も...
@@kusaremochi おい、そういうこと言うなよ
泣くやんけ( ;∀;)
(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)
そうだね
すごくきれいな歌声でよかったです^^
ちこはな僕の昔の姿のアイコンじゃないかネ!
偶然だネ
鏡よ鏡、この世で一番美しいのは誰?ってセクトニアいいそうなのに私は誰?って問いかけてるのマジで好き
トリデラのリメイクをいつまでも待っています・・・永遠に。
トリデラのリメイクでたら間違いなく発狂する私はいる←
最近任天堂公式Xで伏線ぽいっものが出されたらしいよ
@@minatonoaokaRUclipsr
やったぜ
まじで!?