波動を上げて、人生を変える「最高の質問・フォーカスクエスチョン・10選」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 67

  • @わか-j2b
    @わか-j2b 15 часов назад

    21日目が終わりました。半分くらい過ぎてから、自分の行動が変わっていくのがわかって楽しく続けることができました。ジャーナリングにこの質問を取り入れていきたいと思います。ありがとうございました。

  • @kishikokanai1436
    @kishikokanai1436 17 часов назад

    21日間完走できました!続くかなと不安でしたが、途中から楽しみに変わっていて、もうメールが届かないのかと思うと寂しいくらいです。学びが多かったですし、取り入れやすいことを提案してくださるので、視聴する→やる気でる→具体的に実行するまでが流れで出来るのがとてもよかったです。ありがとうございました。

  • @ayasato3511
    @ayasato3511 5 дней назад

    こんばんは
    究極の質問の答えは
    本当になりたい自分はどんな自分?
    でした。
    この質問を明日から21日、問いかけて、なりたい自分をより具体的に言語化していきたいです。
    21日続けることができて、自信になりました。
    次は紙に向き合います!
    ありがとうございました😊

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  2 дня назад

      素晴らしいですね!ぜひ、理想の自分を形にしていきましょう!

  • @地球-r8t
    @地球-r8t 6 месяцев назад +16

    初見です!だいきさんが何者でもなかった時に1番最初に変えたことはなんですか?教えてもらえると嬉しいです

  • @tommy33-e5r
    @tommy33-e5r 5 дней назад

    ジャーナリングのおかげで思考を言語化することはできるようになったけど、そのための「問いの質」にはフォーカスしてなかったなぁということに気づきました💡
    自分への質問力を上げていきます☺⤴

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  5 дней назад +1

      ぜひ、質問力を磨いていきましょう!

  • @ryo-y9y3x
    @ryo-y9y3x 5 дней назад

    以前からジャーナリングをする習慣はあったのですが、大樹さんに出会ってから自分への質問の質がすごく上がったので、毎日自分へ質問するのが楽しいです^ ^
    ありがとうございます!

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  5 дней назад

      質問の質が上がるって最高ですよね🎵

  • @ぱちぱち-f3s
    @ぱちぱち-f3s 6 месяцев назад +3

    つい最近だいきさんの動画に出会いました。
    私は32歳女性で、フリーランスで仕事をして成果を出したい!稼ぎたい(お金大好き!)、自分に自信を持って好きになりたい!というマインドで、ようやく勉強やメンター探しなどを始めている段階です。
    動画の内容がとても理路整然とされていて分かりやすく、心地よいテンポや声のトーンでお話してくださっているので、繰り返し見ようと思っています。
    いつかセミナーなど行きたいです!
    最後の「今、自分に何を質問すべきか?」と言う問いには
    「私はどうやったらもっと勉強の時間を作れて実行できるの?」という質問が出てきました。
    時間はあるのに勉強に充てられている時間がまだ少ないことに焦りを感じているものの、具体的に考えたり行動する事ができていなかったです。
    これを機にまたジャーナリングして、勉強の時間をどうやって作るのかを見つけたいと思います!
    有益な情報をありがとうございました😊

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад +2

      ありがとございます^ ^
      ぜひジャーナリングやってみてください^ ^
      熱いコメント嬉しいです!

  • @ichikouhachikou3280
    @ichikouhachikou3280 3 дня назад

    自分への質問、ひとつひとつ紙に書いて問うてみます
    21日観れるのか?と少し不安もありましたが完走できて嬉しいです
    ありがとうございます

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  16 часов назад

      続けられたの素晴らしいです🎵 きっと意識が変わったので、どんどん行動していきましょう!!

  • @あわ-m4f
    @あわ-m4f 5 дней назад

    いつもやる気が出ない時があります。何でやる気が出ないのか?質問したことなかったです。
    お客様にはいろいろ質問しているのに自分には質問してなかったですねえ。
    21日間終わりました。こんなに続けてコメントするのも初めてです。新しい事にチャレンジした感じです。今まで21日間の内容をメモしてあるので何か困ったり悩んだりした時振り返ってみます。
    ありがとうございました。

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  2 дня назад

      素晴らしいですね!質問は人生を変える力があります!また今後ともどうぞよろしくお願いします^_^

  • @asami1148
    @asami1148 7 часов назад

    「今、何を自分に質問すべき?」
    を質問してみて、今は「どんな死に方したい?」「どんな葬式する?」が出てきました!
    お祭りみたいなお葬式したいな。お葬式っていうか私フェスティバル?それって私が生きてるうちにやってもいいよね?それをする為には何が必要?どうなってればいい?どんな人と繋がる?
    と、わくわくする質問がどんどん出てきました😳✨

  • @zansanful
    @zansanful 3 месяца назад +1

    丁度、ジャーナリング中、自分への問いに迷いがあったので、とても参考になりました!実践し、アウトプットします!ありがとうございました!

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  3 месяца назад

      ありがとうございます^_^

    • @zansanful
      @zansanful 3 месяца назад

      !!!

    • @zansanful
      @zansanful 3 месяца назад

      返信してくれてありがとうございます😊

  • @石橋-y9l
    @石橋-y9l 28 дней назад

    こんにちは。
    ありがとうございます😊
    この質問の仕方、身につけます!

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  27 дней назад

      やってみてください🎵

  • @motomi0125
    @motomi0125 6 месяцев назад +2

    だいきさん、初めまして😊少し前に動画に出会い、いろんな動画を拝聴しています。
    10年前のどん底人生から 質問(問いかけ)に出会い 毎朝 してきました。
    なんかわからんけど 人生が激変してきた中で新しい問いかけが欲しいなと思っていた所でした。
    『そもそも,自分にどんな質問をしたら良い?』は、
    『人生(側)が自分に問いかけてることは?』という私の好きな問いかけと似ていて好きです❤
    ありがとうございます😊
    これからも毎朝 問いかけます😊

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад

      はじめましてー!感想嬉しいです!ありがとございます^ ^

  • @k-takashiro
    @k-takashiro 20 дней назад

    ジャーナリングに取り入れてみたいと思います。
    最後の質問は、質問するタイミングもあるのでしょうかね?何かの折に是非自分にしてみます。
    21日間ありがとうございました♪

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  19 дней назад +1

      ありがとうございました🎵

  • @AAA-snow
    @AAA-snow 6 месяцев назад +2

    ついついネガティブな方に意識が向いていたことに気がつくことができました!

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад +1

      良かったです!

  • @山田結子-w1g
    @山田結子-w1g 9 дней назад

    21日間見終わりました!
    21日間何かを意識して続けるって事をした事なかったかもしれません。体感としては、意味のないSNSを見る時間がかなり減りました!その時間がもったいないと思えるようになりました!意識が変わってきているのを実感しています!後は、継続ですね!これからもDaikiさんの動画楽しみにしています!ありがとうございました!

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  7 дней назад

      お疲れ様でした^_^!! 意識が変わった証拠ですね🎵

  • @えり-n9e
    @えり-n9e 6 месяцев назад +2

    御盆休みになったらこのワークが絶対やりたいなと思って楽しみにしていました!
    最後の質問は、結局何が叶えば幸せなのですか?たとえお金にならなくてもそれをやりたいですか?などが出てきました。
    べき思考から来ているのか?本当に自分の望みから来ている思いなのかを確認できる良い質問だと思いました☆
    ぶっちゃけ、そもそも、結局、など頭に一言付けると答えやすいですね😉!!!

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад +1

      そうそう、最初に一言つけて質問するだけで全然効果違うんですよー! 僕のクライアントさんに教わったのですが、本当の自分はなんていってる?って質問するのも好きです。

  • @アルル-d7d
    @アルル-d7d 6 месяцев назад

    だいきさん、初めてのコメントさせていただきます。
    「ぶっちゃけ」の言葉の威力に驚いています。
    今まで、自分の感情や希望を抑え込むことが通常でした。
    「ぶっちゃけ」をつけて自分に問うことにより自分の正直な思いが出て来ました。それは本当の自分の心地よさや幸せにつながる思いです。
    素晴らしいお話ありがとうございました😊

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад

      初コメントありがとうございます。ぶっちゃけとか、正直とか本当大切なのでぜひ実践してみてください^^

  • @piyopiyo_pon2024
    @piyopiyo_pon2024 21 день назад

    私は自分に甘くて、怠けてしまう自分を変えたいです!
    ダイキさんが起業したての頃は、どうやって気持ちや行動を維持していましたか?

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  21 день назад

      必死でそんな余裕ありませんでした😅笑

  • @shkits9517
    @shkits9517 6 месяцев назад +1

    はじめまして。ジャーナリングの動画から全部見させていただいてます。
    いつも爽やかに学べるので毎回とっても楽しみにしています。
    Daikiさんが質問を作るとき、気にかけていることはなんですか?
    スジのいい質問とそうでない質問を見極められるようになりたいです。
    よろしくお願いします。

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад

      いい質問ありがとございます^ ^ やっぱり最後の今何を自分に聞くべきか?と自分に問うのは1番大切にしてるかなと思います^_^

  • @yotasaku
    @yotasaku 5 дней назад

    メルマガ21日目 最終日♪おめでとう
    『人生を変える10の質問』
    この動画を視聴すると
    →「理想の自分になるためには、何にフォーカスすべきなのか」
    が深く理解でき、質の良い質問をし答えを見つけ行動し、結果が出ます
    人生を変える質問
    【フォーカス クエスチョン】
    決断の質を変える
    質問→思考→決断→行動
    行動を変える前に、自分への質問を変える
    質問の質を変えれば結果も変わる
    →「影響力を持つこと」だ!
    自分への質問の質に拘った結果
    問いを持った部族は生き残ったが、答えを持った部族は滅びた
    長期的に結果を出し続けるためには
    質の良い質問をし答えを見つけ行動することが大事
    1)自分に質問するとなぜ人生が変わるのか
    自分にどういう質問するか?
    行動も結果も全く変わる
    行動の前に質問をアップデート
    自分に質問して行動するうえで守るべきルール
    →出てきた答えを絶対に否定しない
    出てきた答えを大事に育てていく
    2)人生が変わる質の高い質問3選
    アイデアや発想力が沸く
    充実感が持てるようになる
    ①ぶっちゃけ今よりどうなったら最高?
    ぶっちゃけおもっていることはエネルギーが高い
    ②すべてを叶える為のセンターピンは何か?
    ボウリングのセンターピン
    パレードの法則...重要なのは全体の2割程度
    ぶっちゃけどうありたいか?
    センターピンを絞る事ができる
    やるべき事が明確になる
    叶えたい夢・目標を全て叶える前提で
    全部叶えるならぶっちゃけセンターピンはどこ?
    →結果が大きく変わる
    ③辞めるべき事は何か?
    減らすもの、辞めるものを考える
    集中するものが決まればそこにエネルギーをかける
    エネルギーを使わないものを決める
    その他を人に頼る
    3)人生の充実度が上がる質の高い質問3選
    ①どうせ死ぬならあの世に何を持っていきたいか?
    自分の心に沿って生きれたか
    色んな思い出作れた
    幸せな時間が多かった
    感情と思い出のメモリ
    ②誰と距離を取るべきか?
    素敵な人、あこがれの人と過ごせば充実度は上がっていく
    精神的な距離を取る
    嫌な相手との間には境界線を引く
    ③本当に大事にするべき人は誰か?
    大事に関係性を育むべき人は誰か?
    見誤ると周りに誰もいなくなる
    4)やる気と行動力が湧く質の高い質問3選
    ①明日死ぬなら何をする?
    やり抜く力、グリッド力がついた
    やる気や行動力が変わっていく
    ②頑張った先の楽しみは何か?
    人間は好奇心が刺激されると行動する
    ぜった押しちゃダメは皆押す
    それを手に入れた時に
    どんな未来やワクワクが待っているだろう?
    それを手に入れた時にどんな未来やワクワクが待っているんだろう?
    楽しく行動できるかどうかの境目
    ③やる気が出ないのはなぜ?
    やる気が出ない理由を明確にする
    しかるべき対応をとってリカバリーする
    5)上級者向け最強の質問
    人生が激減する
    自分との対話が深く出来る
    今何にフォーカスすべきか?
    今、何を自分に質問すべきか?
    夢や目標が明確になる
    どうすれば叶えられる?
    センターピンは何?
    質問を自分に質問する
    質問を変えて人生を変えよう♪
    ありがとうございました
    ジャーナルサロン
    カキザキ

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  2 дня назад

      カキザキさん
      最高です♡

  • @annaoikawa
    @annaoikawa 6 месяцев назад +2

    いつもありがとうございます!
    今、転職したく活動始めてますが、とりたい資格の勉強があまり進まず、じゃっかん焦りが出てます。
    ただ、仕事にとられるエネルギーが大きい為、優先するのは転職?と思う自分もいます。
    やはり、転職し、今の仕事を捨てる方に注力した方がいいのでしょうか?
    早く勉強も進めたい気持ちも大きいんです。

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад

      ありがとうございます!資格が絶対取らないといけないものじゃないのなら、僕だったら転職して環境変えることに集中するかなーと思います^^  でもまあ、どっちもご自身にとって大切だと思うので、欲張ってどっちも頑張っちゃいましょう。笑

    • @annaoikawa
      @annaoikawa 6 месяцев назад

      返信ありがとうございます!
      環境大事ですよね!
      ジャーナリングすると、まず第一に仕事を変えたいと思う自分がいます。
      一歩一歩進みます!

  • @labo2878
    @labo2878 6 месяцев назад +1

    初コメ失礼します。自分に質問するというのは仮説思考にも通ずるところがあるのではと途中から思って仮説と質問をダブらせてみてました🙋‍♂️

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад

      初コメありがとうございます! 仮説と質問ダブらせるのいいですね!

  • @八木久義-w4g
    @八木久義-w4g 6 месяцев назад +1

    センターピンに集中する為に辞めるべきことは何か?という問いで「家族との時間を減らす」と出てきたのですが、ダイキさんはどういう時間配分、考え方で家族との時間を作り、意識してますか?

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад +2

      家族との時間減らして頑張る時期も必要ですよー!今はもうカレンダーで週1.2回オフの日決めて予定ブロックしてますが、立ち上げたばかりはそんな事言ってる余裕もなかったです。笑
       
      家族と楽しい時間を過ごしてるはずなのに、頭の中は仕事のことで頭いっぱいとかありました。
       
      意識したのは時間の長さよりも、質ですかね。

  • @アメリカ4つ葉のクローバー
    @アメリカ4つ葉のクローバー 3 месяца назад

    菊池さん 最近の私自身の物事について どう解釈してどう受け止めれば ストレス多い物事を
    良く受け止めて 消化出来るのか❓
    教えてください🙏
    凄く辛かったし、死に物狂いでした。
    家族問題での原因究明と子供の
    対応と治療をしたこと
    ブランクある中 勉強のし直し
    せずに急に 専門職でやっと
    ベース知識を身につけたけれど
    最後の会社が良くなくて 仕方なく
    終了したこと
    本当に大切にしたかった専門職 なので 終わった時 物事の
    整理がつかず しんどかったです。
    実のお父さんの病気対応で
    専門職が、途中で集中出来なかったことと子供の大学受験で
    こういう時こそ 物事が重なって
    専門職が 仕事がやりにくい事
    物凄く ストレスが多くて
    かなりしんどかったです。
    菊池さんならば どう受けとりますか❔

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  3 месяца назад

      ストレス多いのは仕方ないので、ストレスかかってるのと同じエネルギー以上に、自分のことを労うことにエネルギーかけることですかね。

  • @eichiandh
    @eichiandh 6 месяцев назад +1

    眼球疲労、なるほどです!確かにそうかもと思って、ダラダラ休憩していたのをやめて、10分ホットアイマスクやってみました😊

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад

      アイマスクいいですよ♡

  • @やすこ-n1d
    @やすこ-n1d 6 месяцев назад +1

    RUclipsライブ、アーカイブ残して欲しいです❗️

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад

      なんか抵抗あって!笑

  • @ショコラ-t4x
    @ショコラ-t4x 5 месяцев назад +2

    今、ノートに書いてますけどセンターピンが思いつかないです😱😭

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  5 месяцев назад

      がんばれ〜🚩笑!!

  • @ショコラ-t4x
    @ショコラ-t4x 5 месяцев назад +1

    センターピンは稼ぐ工夫をするでもよろしいですか?

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  5 месяцев назад

      いいと思いますよ^_^🎵 素晴らしい!

  • @natsu7272channel
    @natsu7272channel 11 дней назад

    自分に質問した結果、今取り組んでいるユーチューブと占いで収益化。でした😊

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  8 дней назад

      おめでとうございます!

  • @sft-therapy
    @sft-therapy 13 дней назад

    私の欲を叶える為のセンターピンは腸内環境を良くすることです。
    その為に身体に良くないものを摂ることを辞めます。せっかく良いものをいろいろ摂っているのに、考えてみると、悪いものを摂っているので腸内環境は良くならないですよね。
    今まで外に答えを求めていましたが、全ての答えは自分の内側にあるんですね♪

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  9 дней назад

      素晴らしい気づきですね!内側から変えてきましょうー!!

  • @kana0425
    @kana0425 6 месяцев назад

    あー、私はお金貯めたいんだなー。でも、しようとしてる仕事がパソコン使わなきゃ!なのにパソコン苦手意識が。だって難しいんだもん😓やらなきゃいけないのに、なぜか手が出ない。違う方法でお金持ちに?うーん、今は考えられないなぁ。何も持ってないしなぁ。

  • @がんばりますが良いよ
    @がんばりますが良いよ 6 месяцев назад +1

    THANK YOU❤

    • @Daiki-vv5mi
      @Daiki-vv5mi  6 месяцев назад

      ありがとございます^ ^