Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
追記ポンコツすぎてHAL研の読みがおかしくなってるのに気が付きませんでした.....[FGO]雑談・考察系ruclips.net/p/PLDrR07JH7DSaxnQ9Ku9nsluaySQxyKuaY[FGO]クロス注意ruclips.net/p/PLDrR07JH7DSanz8yVeZqJCzp04XJkYXO5
ホ ロ ウ ア ク タ ラ シ ア エ ル 研
いっぱい笑った編集ありがとうございます。お疲れ様です。楽しい話題聞けて楽しかったです。
プレイ中「あーあいつによって人類滅ぼされたんやろうな」プレイ後「ちゃうわ。好き放題暴れ散らかして技術手に入れたから勝手に次のステージ進んだだけだわ」
ディスカバリーはほん怖なのよ
この星の人類霊長明け渡す気さらさらないのぺんぺん草枯れる 故郷を鋼の大地にして新天地へおさらばなんて…
歌ってて草
ディスカバリーの人類ハルカンドラの祖先なんじゃって意見出るくらい技術力イカれてる
誰かが言ってるだろうけど元から異空間ロード(アナザーディメンション)に失敗作とかをハルカンドラ魔法側は捨てておりディスカバリー住人が収集(これによりID-Fなんちゃらの枠組みが出来る)ID-F86を捕獲して実験失敗により研究所の地域がハルカンドラ魔法側に飛び魔法と科学が交差してハルカンドラが超文明と化す二度目の実験により異世界航行が可能にディスカバリー住人が移住を決意なお移住の際に魔法側の技術の学習は済んだとばかりに魔法側を迫害その後、マスタークラウンを完成させた結果、文明崩壊って流れだと思ってる
その説はかなり有力だと思ってる星型異空間ホールを自分の意思で生み出す生物のエフィリスから能力を吸い取ってワープ技術を開発し、新しい星を目指して飛び去ったのがこの世界の人類だからね今までローアや星の夢と言ったハルカンドラの息がかかったメカが星型異空間ホールを作れてたのはそう言った背景があるからって言われてる細かく言うとハルカンドラは魔術と科学が融合した文明を持ってて、魔術側がハイネスの一族で科学側がこの人類だと言われてるね
多分それで正解
で、滅んだと思ってたら実際は二派に別れて生き延びてる、それにハルカンドラ人の子孫っぽい人らがカービィ関係者にちらほら居る(マホロアやハルトマンスージィやハイネスだね)それどころか "今も"どっかで魔法科学で迷惑アイテム作ってそう..悪夢(ダークマター)が現れたとは言えそう簡単に滅ぶ様な連中な気がしない..( )という訳で『それでは!ご覧下さい!!』
カービィは夢見鳥(バルフレイナイト)の能力もバルフレイソードとして自分の力にしちゃうし能力の説明文が「カービィならどんな悪い夢でも食べてしまうでしょう(うろ覚え)」みたいな感じだからどんな厄ネタが飛んできても大丈夫な感じするそもそも「星の」カービィだから、型月世界の価値観的に最強だよねって話が別スレでも出てた気がする
バルフレイソードにしてるのはワドルディだからなあいつら謎技術もってるし
問題は『強い』星の戦士なのか『強い星』の戦士なのか
@@z_8905 星の戦士(TV版のみの設定)が単語としてあるから前者じゃろ
エフィリスって終盤のあんな死の瀬戸際みたいな状況でアクシズ落としできるから対界宝具どころか最低でも対星宝具以上の出力を持ってることになるもんね…なんかネタにされてるけど普通に考えたら無力化して見世物化とかできるわけない
星間すら一瞬で繋ぐ程の空間跳躍をあんな手軽に出来たんじゃゼウスさんの立つ瀬が無いネ……()
タコは知能が高いから食べちゃダメ!って法律がどこぞやで出来てたけどここの人類は「おっけー!知能の低いタコを品種改良で作りました」とかやりそうだ
倫理観はあるにはあるがなんかズレてるみたいな
カービィは「旅人」なのでアーキタイプ:ポップスターですらないのにこの強さだからな………
作ってた物は飽きたらそのまま、別の物に興味持ったらこんどはそっちに移り、そして飽きたらまた…をずーーーーーっと繰り返しているかもしれないねカービィ世界の人類って。
カービィ人類「憧れは止めらねぇんだ」
ほんとに新たなるボンドルドと同じぐらいの技術力と倫理観持ってるの笑えねぇ
もしかして宝石の国の月人みたいな感じになってた文明だったのかなとか思った発展してないように見えるけど実は死ぬほど発展した後でやることなくなってあえて昔を模倣して退屈してたとこに降って湧いた新世界への切符だったんじゃないかとか……
星のカービィシリーズはマスタークラウンといい、セクトニアといい、「力を求めすぎると破滅する」っていうのが結構テーマとしてあるから、力を得るだけ得て新天地に旅立ったディスカバリー原住民のことは開発側も「カービィ世界ではかなり異質な存在」であることを意識してそう。
プロパガンダとかじゃなくてワープ技術確立とかでお祭り騒ぎなだけだとおもわれる砂漠はあるけど星が汚染されてないから浄化技術とか発達してそうだし動物たちも元気だから悪辣に見すぎじゃねーかな?技術あるワドルディみたいな性格じゃねーかな
と言うか下手するとハルカンドラと言うかワドルディ一族のご先祖さんの可能性も(今でも素材と図面あれば色々創れる訳で)
ワープ事故で転移した先がポップスターあるいは魔術文明ハルカンドラだった…?(発想の飛躍)
@@煮凝りゴリゴリ 、、、ロボボでのホップスター復活を見るに、ホップスター自体がノヴァによって作られたのではと推測している(推測理由がDXの時点でパーツが欠けているため)
@@職業空想家DXってどのデラックスだよってなったけどSDX(USDX)の話かあと細かいけどホップスターやなくてポップスターやね。跳ねてる星ちゃうで。
@@Zero-Slime ポップスターのご指摘スマンな
カービィ世界ってほぼ1日以内下手したら数時間で星そのものを覆い尽くして侵略出来ちゃう種族おるし、修羅の世界すぎんだよネェ。
トリデラやロボプラなんか大体半日ぐらいでポップスター侵略されたしな。
@@hige8615 ポップスターごとカービィを秒で再起不能にしたダーククラフターさんを忘れてたわ。
@@メタケン-j6m一撃で相手を送り返したバンワドも大概よね……
@@メタケン-j6m実質白紙化を起こしてそこの原住民諸共行動不能にさせてるのなかなかにやばい
@@hige8615なんならRBPに関してはお昼寝の間という
型月勢ってきのこの世界設定と情報の飽和に慣れてるから他ゲームの設定に付いても(型月勢の中では)理論的に語り合えるのが面白い所よな。
それに星のカービィが見た目に反して世界観の規模がやたらとでかいシリーズだいうのも相乗効果上げてる
ディスカバリー世界の人間はFF7のジェノバをおもちゃにできるくらいフリーダムな人々に思えてきた
カービィ側が強いから世界観の方をインフレさせても大丈夫やろなシリーズ熊崎DのSF好きだからこれからも期待してる
素手で星を割り敵対するもの全て鏖殺し宇宙規模の移動手段を持ち銀河最強の戦士すら打ち倒すカービィさんに勝てるわけないだろ(嘘は言ってない)
なお、コメ主の言い分は「冗談無しと誇張無し」のカービィの活躍である「下手すればまだまだある」
まあ、それ言ったら素手で星を割るくらいならカービィ以外のモブでも数人できちゃうんだけどね
一人で人理の数百倍の役割を果たすピンク玉
遊園地の顔出しパネルなんかを見る限り、新世界人はカービィやワドと同じサイズみたいなんだよな。
そんな星にとっての寄生虫みたいな文明は他の星系行った瞬間星の敵扱いされて、その星系における各惑星のアーキタイプが滅ぼしにかかって来るな……
カービィ 世界は考えれば考えるほど面白いからね……それはそれとして、HAL研の読みがホロウアタラクシアになってるの草
ほんまや。ホントに気が付かなかったです....
@@uhouho-l4v いや草
@@uhouho-l4v このポンコツが!
この間違いはちょっと面白すぎる
自分の能力が通じない敵"多数"に囲まれたエフィリス君絶望感エグそう
まあ、ノーリスク聖杯であるノヴァ作れたりそれ再現した星の夢とかもあるしカービィ世界の文明レベルいかれてはいる
ーそれではご覧下さいー敵全体強化解除 解除成功率500%敵全体即死耐性貫通即死 ×4回自身に行動回数1回減少状態付与(デメリット)(強化扱い) チャージ攻撃で解除
数ある任天堂作品の中でも起こってる事と相対した敵のヤバさは上位に入る、それが星のカービィシリーズ。
少なくとも何回かは星の救済はしてるから、基本クラスはルーラークラスかボイジャーと同じくフォーリナーかもしれない…ただコピー能力で可変だから、カズラドロップみたいなスキルを持ってくるかもしれん。俵藤太と組めば食料問題は何とかなるか?
あらゆるオリ主オリ鯖を過去にするピンク玉。実質ポップスターのアルテミットワン
捕食遊星ヴェルバー作った異星人みたいなもん説…()
たぶんムーン・キャンサーとか欠片も成立する余地の無さそうな憧れが止まらない人類総レジライ世界
ディスカバリーのラスボスは無敵キャンディーなBGMでぶっとばされてるからカービィが来た元のプププワールド及びそこでの元来のカービィパワー相手だと雑魚一匹分程度の強さしかない疑惑が…
ハルカンドラって、ワープ実験事故で異空間に飛ばされたオリジネシアなのでは?
カービィグランドフォリナーやな
別ゲーの話になっちゃうけど、ディスカバリー世界の“人類”ってもしかして全員スターレイルのルアン・メェイみたいな奴らなのか…?
カービィはイカサマレクイエムが凄かったからディスカバリーの話忘れてたけどこんな内容だっけ...
強き人類…4:15 むしろ緑化して壊した砂漠を直したりじゃないかや
カービィってそんなヤバい世界観だったんか...子供の純粋さは時にして残酷ってタイプの作品なんかもしかして
主人公とその周辺のキャラデザが可愛らしいってだけで世界観は割とがっつりSFだよ
これぞまさに黒い任天堂
これがアーキタイプ、カービィ……!
カービィの最新作?ってそんな設定なんだ…
カービィは見た目メルヘンでファンタジーに感じるが設定は厨二SFだから起きた出来事に大抵(ロクでもない)理由付けがされコンビニ感覚で宇宙が危機に陥る
Switchのカービィは入手しやすいのでオススメですよ。鬱度は3DSの方が高いですが。
新世界英雄剣豪七番勝負…第七戦一切侵食 フォーリナー・エフィリスいざ尋常に…そ れ で は ご 覧 下 さ い ! !
12:17 そうだよカービィは〇二病だよ!ごめんなさい
なっっっが!!!
ぶっちゃけ新世界人はエフィリスをどの程度時間かけてどの程度の戦力で捕獲したのかなんて明かされてない以上過大評価されてるよ
情報が少ないから断言できないのは確かだけど、過大評価だと断言できるソースも無いからなあ下手をするとその評価すら過小評価である可能性も否定できないしどっちにしろとんでもない技術を持ってる事だけは間違いないと思うが。
エフィリンの人格になった時にでも捕まえたんじゃね?
なんか全体的に妄想がひとり歩きしてる感がすごいんだけど…熊ぐらいの脅威でしかなかっただの「これって迷惑だったの?」だの完全に本編の情報から逸脱してるよね?
クロスネタってそういうもんやで
@@sssffe-m9rそもそも原作のアイツがとんでもない力持ってるぞとか遠回しに説明されてるのにそれを短時間で倒し数十年間かけて技術を奪い勝手に出ていった人類の化け物感が強すぎてな
@@イエルツ次元と次元を繋げる侵略種使い方によっては星を滅ぼせるコイツを捕獲して研究し尽くして必要情報だけ吸い出してポイしたこの点は実際にゲームで語られた内容だしな
追記
ポンコツすぎてHAL研の読みがおかしくなってるのに気が付きませんでした.....
[FGO]雑談・考察系
ruclips.net/p/PLDrR07JH7DSaxnQ9Ku9nsluaySQxyKuaY
[FGO]クロス注意
ruclips.net/p/PLDrR07JH7DSanz8yVeZqJCzp04XJkYXO5
ホ ロ ウ ア ク タ ラ シ ア エ ル 研
いっぱい笑った
編集ありがとうございます。お疲れ様です。楽しい話題聞けて楽しかったです。
プレイ中「あーあいつによって人類滅ぼされたんやろうな」
プレイ後「ちゃうわ。好き放題暴れ散らかして技術手に入れたから勝手に次のステージ進んだだけだわ」
ディスカバリーはほん怖なのよ
この星の人類霊長明け渡す気さらさらないのぺんぺん草枯れる 故郷を鋼の大地にして新天地へおさらばなんて…
歌ってて草
ディスカバリーの人類ハルカンドラの祖先なんじゃって意見出るくらい技術力イカれてる
誰かが言ってるだろうけど
元から異空間ロード
(アナザーディメンション)に
失敗作とかをハルカンドラ魔法側は
捨てており
ディスカバリー住人が収集
(これによりID-Fなんちゃらの
枠組みが出来る)
ID-F86を捕獲して
実験失敗により研究所の地域が
ハルカンドラ魔法側に飛び
魔法と科学が交差して
ハルカンドラが超文明と化す
二度目の実験により異世界航行が
可能に
ディスカバリー住人が移住を決意
なお移住の際に
魔法側の技術の学習は済んだと
ばかりに魔法側を迫害
その後、マスタークラウンを
完成させた結果、文明崩壊
って流れだと思ってる
その説はかなり有力だと思ってる
星型異空間ホールを自分の意思で生み出す生物のエフィリスから能力を吸い取ってワープ技術を開発し、新しい星を目指して飛び去ったのがこの世界の人類だからね
今までローアや星の夢と言ったハルカンドラの息がかかったメカが星型異空間ホールを作れてたのはそう言った背景があるからって言われてる
細かく言うとハルカンドラは魔術と科学が融合した文明を持ってて、魔術側がハイネスの一族で科学側がこの人類だと言われてるね
多分それで正解
で、滅んだと思ってたら
実際は二派に別れて
生き延びてる、それに
ハルカンドラ人の子孫っ
ぽい人らがカービィ関係者に
ちらほら居る
(マホロアやハルトマン
スージィやハイネスだね)
それどころか "今も"
どっかで魔法科学で
迷惑アイテム作ってそう..
悪夢(ダークマター)が
現れたとは言え
そう簡単に滅ぶ様な連中
な気がしない..( )
という訳で
『それでは!
ご覧下さい!!』
カービィは夢見鳥(バルフレイナイト)の能力もバルフレイソードとして自分の力にしちゃうし
能力の説明文が「カービィならどんな悪い夢でも食べてしまうでしょう(うろ覚え)」みたいな感じだから
どんな厄ネタが飛んできても大丈夫な感じする
そもそも「星の」カービィだから、型月世界の価値観的に最強だよねって話が別スレでも出てた気がする
バルフレイソードにしてるのはワドルディだからな
あいつら謎技術もってるし
問題は
『強い』星の戦士なのか
『強い星』の戦士なのか
@@z_8905 星の戦士(TV版のみの設定)が単語としてあるから前者じゃろ
エフィリスって終盤のあんな死の瀬戸際みたいな状況でアクシズ落としできるから対界宝具どころか最低でも対星宝具以上の出力を持ってることになるもんね…
なんかネタにされてるけど普通に考えたら無力化して見世物化とかできるわけない
星間すら一瞬で繋ぐ程の空間跳躍をあんな手軽に出来たんじゃゼウスさんの立つ瀬が無いネ……()
タコは知能が高いから食べちゃダメ!って法律がどこぞやで出来てたけどここの人類は「おっけー!知能の低いタコを品種改良で作りました」
とかやりそうだ
倫理観はあるにはあるがなんかズレてるみたいな
カービィは「旅人」なのでアーキタイプ:ポップスターですらないのにこの強さだからな………
作ってた物は飽きたらそのまま、別の物に興味持ったらこんどはそっちに移り、そして飽きたらまた…をずーーーーーっと繰り返しているかもしれないねカービィ世界の人類って。
カービィ人類「憧れは止めらねぇんだ」
ほんとに新たなるボンドルドと同じぐらいの
技術力と倫理観持ってるの笑えねぇ
もしかして宝石の国の月人みたいな感じになってた文明だったのかなとか思った
発展してないように見えるけど実は死ぬほど発展した後でやることなくなってあえて昔を模倣して退屈してたとこに降って湧いた新世界への切符だったんじゃないかとか……
星のカービィシリーズはマスタークラウンといい、セクトニアといい、「力を求めすぎると破滅する」っていうのが結構テーマとしてあるから、力を得るだけ得て新天地に旅立ったディスカバリー原住民のことは開発側も「カービィ世界ではかなり異質な存在」であることを意識してそう。
プロパガンダとかじゃなくてワープ技術確立とかでお祭り騒ぎなだけだとおもわれる
砂漠はあるけど星が汚染されてないから浄化技術とか発達してそうだし動物たちも元気だから
悪辣に見すぎじゃねーかな?
技術あるワドルディみたいな性格じゃねーかな
と言うか下手するとハルカンドラと言うかワドルディ一族のご先祖さんの可能性も(今でも素材と図面あれば色々創れる訳で)
ワープ事故で転移した先がポップスターあるいは魔術文明ハルカンドラだった…?(発想の飛躍)
@@煮凝りゴリゴリ 、、、ロボボでのホップスター復活を見るに、ホップスター自体がノヴァによって作られたのではと推測している(推測理由がDXの時点でパーツが欠けているため)
@@職業空想家DXってどのデラックスだよってなったけどSDX(USDX)の話か
あと細かいけどホップスターやなくてポップスターやね。跳ねてる星ちゃうで。
@@Zero-Slime ポップスターのご指摘スマンな
カービィ世界ってほぼ1日以内下手したら数時間で星そのものを覆い尽くして侵略出来ちゃう種族おるし、修羅の世界すぎんだよネェ。
トリデラやロボプラなんか
大体半日ぐらいで
ポップスター侵略されたしな。
@@hige8615 ポップスターごとカービィを秒で再起不能にしたダーククラフターさんを忘れてたわ。
@@メタケン-j6m一撃で相手を送り返したバンワドも大概よね……
@@メタケン-j6m
実質白紙化を起こしてそこの原住民諸共行動不能にさせてるのなかなかにやばい
@@hige8615なんならRBPに関してはお昼寝の間という
型月勢ってきのこの世界設定と情報の飽和に慣れてるから他ゲームの設定に付いても(型月勢の中では)理論的に語り合えるのが面白い所よな。
それに星のカービィが見た目に反して世界観の規模がやたらとでかいシリーズだいうのも相乗効果上げてる
ディスカバリー世界の人間はFF7のジェノバをおもちゃにできるくらいフリーダムな人々に思えてきた
カービィ側が強いから世界観の方をインフレさせても大丈夫やろなシリーズ
熊崎DのSF好きだからこれからも期待してる
素手で星を割り敵対するもの全て鏖殺し宇宙規模の移動手段を持ち銀河最強の戦士すら打ち倒すカービィさんに勝てるわけないだろ
(嘘は言ってない)
なお、コメ主の言い分は
「冗談無しと誇張無し」の
カービィの活躍である
「下手すればまだまだある」
まあ、それ言ったら素手で星を割るくらいならカービィ以外のモブでも数人できちゃうんだけどね
一人で人理の数百倍の役割を果たすピンク玉
遊園地の顔出しパネルなんかを見る限り、新世界人はカービィやワドと同じサイズみたいなんだよな。
そんな星にとっての寄生虫みたいな文明は他の星系行った瞬間星の敵扱いされて、その星系における各惑星のアーキタイプが滅ぼしにかかって来るな……
カービィ 世界は考えれば考えるほど面白いからね……
それはそれとして、HAL研の読みがホロウアタラクシアになってるの草
ほんまや。
ホントに気が付かなかったです....
@@uhouho-l4v いや草
@@uhouho-l4v このポンコツが!
この間違いはちょっと面白すぎる
自分の能力が通じない敵"多数"に囲まれたエフィリス君絶望感エグそう
まあ、ノーリスク聖杯であるノヴァ作れたりそれ再現した星の夢とかもあるしカービィ世界の文明レベルいかれてはいる
ーそれではご覧下さいー
敵全体強化解除 解除成功率500%
敵全体即死耐性貫通即死 ×4回
自身に行動回数1回減少状態付与(デメリット)(強化扱い) チャージ攻撃で解除
数ある任天堂作品の中でも起こってる事と相対した敵のヤバさは上位に入る、それが星のカービィシリーズ。
少なくとも何回かは星の救済はしてるから、基本クラスはルーラークラスかボイジャーと同じくフォーリナーかもしれない…
ただコピー能力で可変だから、カズラドロップみたいなスキルを持ってくるかもしれん。
俵藤太と組めば食料問題は何とかなるか?
あらゆるオリ主オリ鯖を過去にするピンク玉。
実質ポップスターのアルテミットワン
捕食遊星ヴェルバー作った異星人みたいなもん説…()
たぶんムーン・キャンサーとか欠片も成立する余地の無さそうな憧れが止まらない人類総レジライ世界
ディスカバリーのラスボスは無敵キャンディーなBGMでぶっとばされてるからカービィが来た元のプププワールド及びそこでの元来のカービィパワー相手だと雑魚一匹分程度の強さしかない疑惑が…
ハルカンドラって、ワープ実験事故で異空間に飛ばされたオリジネシアなのでは?
カービィグランドフォリナーやな
別ゲーの話になっちゃうけど、
ディスカバリー世界の“人類”ってもしかして全員スターレイルのルアン・メェイみたいな奴らなのか…?
カービィはイカサマレクイエムが凄かったからディスカバリーの話忘れてたけどこんな内容だっけ...
強き人類…
4:15 むしろ緑化して壊した砂漠を直したりじゃないかや
カービィってそんなヤバい世界観だったんか...
子供の純粋さは時にして残酷ってタイプの作品なんかもしかして
主人公とその周辺のキャラデザが可愛らしいってだけで
世界観は割とがっつりSFだよ
これぞまさに黒い任天堂
これがアーキタイプ、カービィ……!
カービィの最新作?ってそんな設定なんだ…
カービィは見た目メルヘンでファンタジーに感じるが設定は厨二SFだから
起きた出来事に大抵(ロクでもない)理由付けがされコンビニ感覚で宇宙が危機に陥る
Switchのカービィは入手しやすいのでオススメですよ。鬱度は3DSの方が高いですが。
新世界英雄剣豪七番勝負…第七戦
一切侵食 フォーリナー・エフィリス
いざ尋常に…
そ れ で は ご 覧 下 さ い ! !
12:17 そうだよ
カービィは〇二病だよ!
ごめんなさい
なっっっが!!!
ぶっちゃけ新世界人はエフィリスをどの程度時間かけてどの程度の戦力で捕獲したのかなんて明かされてない以上過大評価されてるよ
情報が少ないから断言できないのは確かだけど、過大評価だと断言できるソースも無いからなあ
下手をするとその評価すら過小評価である可能性も否定できないし
どっちにしろとんでもない技術を持ってる事だけは間違いないと思うが。
エフィリンの
人格になった時にでも
捕まえたんじゃね?
なんか全体的に妄想がひとり歩きしてる感がすごいんだけど…
熊ぐらいの脅威でしかなかっただの「これって迷惑だったの?」だの完全に本編の情報から逸脱してるよね?
クロスネタってそういうもんやで
@@sssffe-m9r
そもそも原作のアイツがとんでもない力持ってるぞとか遠回しに説明されてるのにそれを短時間で倒し数十年間かけて技術を奪い勝手に出ていった人類の化け物感が強すぎてな
@@イエルツ
次元と次元を繋げる侵略種
使い方によっては星を滅ぼせる
コイツを捕獲して研究し尽くして必要情報だけ吸い出してポイした
この点は実際にゲームで語られた内容だしな