【冬詩…実は…】冬詩に今まで聞けなかった""あの件""を聞いてみた〜夫婦時間に冬詩参加〜
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 編集者:福井雅大
【嬉しすぎる…】カジサック44歳の誕生日にメンバーから豪華プレゼント!!
• 【嬉しすぎる…】カジサック44歳の誕生日にメ...
晩酌トーク・夫婦時間の動画はこちら!
• 晩酌トーク・夫婦時間
【夫婦時間】の動画はこちら!
• 【夫婦時間】
★カジサック(梶原雄太)著書「家族。」ご購入は下記からぜひお願いします。
Amazonはこちら
www.amazon.co....
Audible版はこちら
www.amazon.co....
楽天ブックスはこちら
books.rakuten....
吉本興業所属のキングコング梶原が、新米RUclipsrカジサックとなって色んなことを学ぶチャンネルです。毎週火曜、木曜、土曜、日曜の18時を目安に動画をアップしています。
※他の曜日もアップされる可能性もあります。
Xのアカウントはこちら!
/ kajisac_onashas
カジサックのTikTokはこちら!
/ kajisac_room
カジサック公式アプリ「カジサックの楽屋」のインストールはこちらから!
▼iOS
apps.apple.com...
▼Android
play.google.co...
★カジサックのLINEスタンプはこちら
line.me/S/stic...
★カジサック&ヨメサックのinstagramはこちら
/ kajisac_yomesac
★ちょっとでも面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!
→ / @kajisac
【新チャンネル】カジサックが切り抜く部屋はこちら
→ / @kajisacgakirinukuheya
サブチャンネル(「カジサック の小部屋」)はこちら
→ / @kajisacnokobeya
カジサックのゲーム部屋はこちら
→ / @kajisacnoge-mubeya
梶原雄太の部屋はこちら
→ / @kajiwarayutanoheya
カジサックのTikTokアカウントはこちら
/ kajisac_room
カジサックの冠番組『カジサックのじゃないと!』HPはこちら
www.kkt.jp/prog...
番組公式Xはこちら
/ k_janight
TVerとhuluでも見逃し配信中!
Tver:tver.jp/featur...
hulu:www.hulu.jp/ka...
#カジサック #KAJISAC #カジサックの部屋 #KAJISACROOM #OmO #吉本興業
ーーーー
カジサック の人気動画5選
1。 Nonstyleの石田さんと語りました
• NON STYLE石田さんと語りました
2。 丸一日ママになってみました
• 丸1日ママになってみました
3。 同期の南海キャンディーズ山ちゃんとガチンコトーク
• 同期の南海キャンディーズ山ちゃんとガチンコトーク
4。 【大事故】タメ口ドッキリを仕掛けたらココリコ遠藤さんにガチでキレられました
• 【大事故】タメ口ドッキリを仕掛けたらココリコ...
実はずっと思ってたんです、、
聞かてよかった^_^
さて、明日は、ついに、、1発目、、、
お楽しみに!!
レンタルカジサックだぁー!
レンタルカジサック来たー!
もしかしてひなサック達のオールサックかなぁ⁉️
そうだといいなぁ❗
明日も楽しみ‼️
明日も楽しみ
外で父母とか言えるんだったら、家族の間ではパパママって呼ぶのとてもいいと思うし、唯一のコミニュケーションなのかな?って感じました😚🤍
仲間から「カジサックさんのチャンネルに武下さんとこのあまおうdeパフェが出てたよ!」
と教えていただき、飛んできました。こんなにしっかりひとつひとつにコメントいただけているとは思っておらず、美味しいとお褒めいただいてとても嬉しいです!(ハーゲンダッツ並!笑)
それらは全て福岡県の大川にある当社の農園で栽培したあまおうが原材料になっていて、自社開発の自慢の商品たちです!
それにしても素敵な親子関係ですね。
私も息子2人と娘がいますが、こんな話をする機会はあまりないです。
なにより夫婦時間が持てているのが素晴らしいと思いました。
(正直いうと羨ましいです。笑)
こんな風に皆さんに喜んで貰えて、笑顔に貢献できてるのだな、と光栄に思いました。
実際にお客様が楽しんでくださってるところを目にすることはできないので、とても嬉しく思うと同時に、ますます自社の商品に誇りを持てました。これからも頑張ります!
カジサックさんへのプレゼントに選んでくださったりゅうじさん!
ありがとうございます!
動画の中でとうじくんが居る時にコジくんの顔を褒めまくってるの、私も気になってました🥲
でも嫉妬してたとかちゃんと自分の気持ちを話せるところが素敵!
とうじくんもコジくんもイケメンです✨性格含めて😎😎👍
もしかしたらですよ?
こじは気い遣いだから、褒められても嫌〜な顔してるのって、とうじがそれを聞いてて羨ましがってる事に気づいてるから気遣って認めないんじゃないですかね!☺️
その考えが浮かぶのとっても素敵です😢✨ほんとにみんな優しい子供達ですよね
これからのカジサックchはとうじが鍵
20歳越えてカジサックと乾杯して語ってる動画なんか出たらもう普通に泣ける自信あるわ
想像しただけでもう泣けます😭😭😭
とうじくんカジサックをお父さんって呼ぶと距離が出来てて嫌だって言ってて、自分がお父さんだったら嬉しいなって思った!
とうじくんめっちゃ大人になってて、この年頃だとお父さんお母さんとRUclipsとか出たくないってなるのに、嫌な顔しないで出てるのすごいし、親孝行ちゃんとしてるなぁって感じがしててとてもいいなぁって思う!
コジへにいにって言ってほしい想いが消えないとかせんちゃん達にはお兄ちゃんでも良いよって言い方が優しさに溢れすぎてて、そんなとうじくんが20歳になるのがもうすぐなのが感慨深すぎます🥺
夫婦時間に冬詩君が居るの感慨深い。
冬詩君イケメンだし、優しいし、色々想いを聞けて良かったです。
自分も高2だからわからないのかもだけどなんでパパママに対してそんな爆発するほど嫌なんだろうってすんごい不思議、 外でしっかり呼べてるならいいと思うしとうじくんなりの変わらない距離のとり方だと思うんだけどな、今までパパママって呼んでたのに急にお父さんお母さんになったら距離感じる気持ち凄くわかるよとうじくん!!!
子供を入れてこういう風に話し合えるのって良いなーと思う。素敵な親子関係築けてて見ててほっこりする。
とうじくん、既にTPO使い分けできるんだから、パパママに言われたからって無理に直さなくてないでいいんだよ!
コジくんもきっととうじくんに気を遣ってイケメンってこと認めてないんだろうなぁ。
すっごく素敵な子達だなぁ
兄側から〇〇って呼ぶな、はよくあると思うけど
〇〇って呼んでは冬詩らしくてなんか良いなって思った笑
とうじくんがコジにだけ「にぃに」呼びをして欲しがっているのは、
カジサックやヨメサックがコジのことを「コジってダントツコジでとまってんのよ」「永遠の年中さんでいてほしかった」と言ってるのと同じ感覚なのかなぁと思いました。
夫婦時間にとうじくんが混ざっていて、楽しく観れました!
とうじくんのことずっと男前って思ってます!本当にかっこいい!!
梶原家みんな美形で憧れます!
最後に「冬詩が息子で良かった。」と伝えたかった。性別の話じゃなくて親心。 冬詩君は長男ゆえ子供の頃寂しい思いをしたから、大きくなった今、こうやって両親の間に1人挟まって成長を喜び合えるのは良い親子時間だね⏰ 素敵な家族だな。
夫婦時間にとうじくんきた!
親子時間になってるの嬉しい♡
「パパママ問題」ね~。
私も呼び方に結構悩みました。
父親がまだ生きていた時は
ずーっと「パパ」って
呼んでました。
母親に関しては、自宅でも外でも「ママ」って呼んでたり「母上」呼びしてたり気分で変えてます笑
ただ、外で他人と話す時は必ず「母親」になります。
親子時間に感謝!
コメント失礼します。
僕は19歳ですが、周りの友達も「パパ・ママ」って呼んでる子が多くて、全然違和感ないです。むしろ、仲の良い家族なんだな〜ってほっこりすることもあります!僕も親のこと「パパ・ママ」と呼んでいます。とうじくんも僕と同じように「パパ・ママ」と呼んでいるようですがそれが昔からの呼び方であり愛着やしっくりくる感じがあるのだと思います。もし親に「お父さん・お母さん」と呼びなさいと言われるとぼくの場合ですが親のことを小さい頃から「パパ・ママ」と認識してきたため違和感とすこし親との距離を感じてしまい少し寂しさを感じます。とうじくんが伝えたいことすごくわかります😅
パパママで教えた?覚えたのに、変えてもいいよ?じゃなくて、もう辞めなさい!も違うかと…本人が恥ずかしくなった時に自然にやめるんじゃないかな?とうじくんのパパママ呼び好きですよ♡
子供が外で恥ずかしい思いをしないようにという親心かと、、、でもあなたの考え方も素敵だと思います😊
外では呼んでないと言ってたし、いいと思いますけどね
親から言われないと変えるきっかけがないと思う😂人前(youtube)だけ変えたりとかしてる人も多いしそれはいいと思うけど😂
ウチの子もママパパですが、外では使い分けてますよ😊外ではお母さんとお父さんって言われます😊
ヨメサックのことを大好きです。
でもヨメサックのとうじくんへの愛情をあまり感じない。。あまり目を合わせることもないし、、長男だから恥ずかしいのかな〜
とうじくんはパパママ呼びに愛着があるんじゃないかな。将来呼び方を変えて欲しいなら最初からそうして欲しいな…
外で使い分けるのは普通ですよ
外で使い分けられてるなら、どうしてパパママ辞めさせるのかよくわかりませんでした。私の友達でも、家ではパパママ、外ではお母さんお父さんで使い分けてる人がいます。逆にちゃんと使い分けてて、偉いなって思ったし、ギャップに好感持ちましたよ!
コジくん友達の前で
冬詩くんの事恥ずかしくてにぃにって呼べないの可愛い❤
とうじくんの「パパママ」問題めっちゃとうじくんの気持ちが分かります!
おふたりの呼び方の提案も「そういうことじゃないんだ...!!😵💫」っていう気持ちで見てました笑
多分外ではちゃんと使い分けていると思いますし、とうじくんの場合は下に兄弟がいて、間接的に余計パパママって呼ぶことが多いので変えちゃうと違和感出るのかなって思ったりしました😂
最近めっちゃとうじ推しなんだけど、とうじはイケメンだし、こんないい子いる!?ってくらい、性格がもうとんでもなく良い
コジってほんとになんかいつの間にか急に男の子って感じになってきたよね
皆を見てるとほんとに子供って成長早いなぁって感じるし毎回感動してる
人からどう思われるかじゃなくて、自分がこうしたいっていうのを貫くのは素敵なことだと思います。呼び方なんて誰にも迷惑はかかりません。
とうじくんみたいに自分はこう呼びたいからと周りを気にせず貫き通せるの素敵だと思います。
今後社会に出たときに使い分けないといけない場面はでてくるかもしれませんが、プライベートでパパ、ママは何も変だと思わないです😊
いつまでも依存して甘えてるからというわけでもなさそうですし。
ずっと昔から動画拝見させてもらってます!
パパママ問題を聞いて、RUclips初のコメントさせてもらいます!
22歳男ですが、人前でもパパママ呼びです。
自分は高校まで、通学の時にパパママと手を振ってバイバイしてました。
なんでかと言われると理由があるわけではないのですが、ひとつ言えるのは今でもパパとママのことが誰の親よりも1番尊敬してます。
この年で…恥ずかしい…と周りから思われるところでは、ちゃんとお父さんお母さんと言えます。冬詩くんも大人になってtpoはわきまえてると思います。
冬詩くんみたいにパパママ呼びをしている男の子がいてくれて、今日も心がほっこりしました☺️
私の周りも、外ではお父さんお母さん私、家ではパパママ自分の名前で使い分けてる子多いよ!
呼びたいように呼ばせてあげれば良いと思う!
親のことパパママって呼んでくれる息子って絶対良い子、大切に育てられてきたんだなって伝わってくるよ😌
冬詩くんめっちゃかっこいいよ😊TGCに出たときやサック氏の家に行ったとき、髪もセットしてて、モデルかよ!っていうくらいかっこよかった✨
それに冬詩くんは優しさが溢れすぎてて、絶対にモテると思う👍
コジくんは美人系な感じでかっこいいなって思ってたけど、とうじくんはキリッとしたかっこよさあってめっちゃかっこいいと思う😌
系統の違うイケメンって感じだなって思ってみてた😂
こじくんが褒められるのを嫌がるのは、にぃにがそうゆう反応するからってゆうのもありそうですよね。優しいから😢
夫婦時間にまさかの冬詩くんが参加しているのが新鮮で何だか、感慨深いです。
冬詩くんがカジサックさんに似ている事で色々と思う所があったと言う話を聞けれて以前から、気になっていたので良かったです。
まじで父母をパパママと呼んだ記憶が無い身としては友人が外でうっかりパパママ言った時に普通に微笑ましいなってるから良いと思う、愛されて育ったんだな感がすごいある。
19:00父上母上のところめっちゃ笑いました😆
素敵な親子関係ですね☺️✨
とうじ君の優しさは本当に心が温まる。優しさの大切さを改めて教えてくれる力がある。若いと、優しいって褒めてもらってる感じが少ないかもしれないけど、いつまでも持ち続けて欲しい^^
年頃のとうじくんが親と素直に関わる関係性が素敵だし、呼び方も自然の流れで良いと思いますよ😄
カジサックファミリーにほっこりします❤
とうじくん、大人になって来て垢抜けてめっちゃカッコよくなってきてるなぁ!と思ってたので、そんな風に思ってたのがビックリでした🫢
そして、優しさや暖かさが滲み出ていて、とても素敵です!これからも応援してます📣
確かにそれ友達の子が言ってた😮!
親にそろそろ変えたら?言われたけど親が子供に「パパはね」「ママはさあ〜」って言うから自分だけ変えれないって。かっこいいのはコジくんもとうじも!内面も二人ともかっこいい😊親から言われたらちょっと照れくさくてヤダなという反応分かります😆コジくんももうすぐ中学生だし心も成長してますね🥰寂しさもあるけど、ちょっと離れていく寂しさはちゃんと自立していってるよい事でもありますね😊
とうじを迎えた夫婦時間めっちゃおもろかった〜
とうじも充分イケメンだし、素直でほんといい子だなぁ
理想の息子すぎる
かんちゃんお兄ちゃんって呼ぶようになってたけど、たまににぃにって呼ぶの可愛いよね
分かる
なんだこれ、ずっと見てられる。
週一で見たい。
パパママってすごい良いと思うんだけど!!だし、男の子がパパママって言ってるのも全然よい!!
押し付けるわけもなく、とうじの事もおもいやった言葉で話しをしていて、すごい良いお父さんとお母さんだな😢自分もこんな親になりたいな。と思いました。
とうじは幸せだな。
夫婦時間にとうじくんいるのほんとに感慨深いなぁ……パパママ呼びは、お家でぐらい甘えたいっていう気持ちもあるのかなぁと思ったなぁ💭外で目上の人に「父」とか「母」って使えるなら普段の呼び方はなんでもいいと思うな💭
とうじくんのコミュニケーション力、本当にすごいと思います😌10個以上も歳上だけど私も身につけたいくらいです🤣
とうじくんかっこよくて優しくて、周りを巻き込んで楽しませることができて本当に魅力的☺️
推しのとうじはホンマいい子やな〜推すようになって4年〜優しい子がそのまま成長してくれてる感じでむちゃくちゃ嬉しいな😊
とうじくんは最高の息子&お兄ちゃんですね!!
私も幼少の頃から「パパママ」呼びで親から呼び方を変えるように言われたことはありませんが、小学生あたりから恥ずかしさを覚え「お父さんお母さん」と呼ぶことに憧れを抱いていました。でも突然呼び方を変えることはできず大人になった今でも「パパママ」です。とうじくんも本当は呼び方を変えたいけど今更出来ないのかな〜なんて勝手ながらに共感していましたが、全然真逆でむしろ「パパママ」推しだったとは!!安心したし、大きくなるに連れどんどん魅力が増すとうじくん!これからも自分らしさを忘れないでください💛
外で変えてるなら全然いいと思うけどな✨
家で他の兄弟は変わらずママパパ呼びなのに、とうじだけ違う方が少し違和感😂
とうじ自身が変えたいと思ったら変えたら良いんじゃないかな?
コジからにいに呼び希望なの可愛すぎる!
仲良し家族で素敵です💓
私は物心ついた時から「お父さん」「お母さん」呼びだったので、小学生の時は友達の「パパ」「ママ」呼びにめちゃくちゃ憧れてました😂🩷
今日もほっこりする素敵な動画をありがとうございます✨
とうじはパパ似だけど、明るさとか面白さはパパの遺伝子引き継いでるから
誇りだね😊
@@クリン-j6z
関西の方ですね…🧐
とうじくんがめっーちゃ成長してて夫婦時間で大人の会話に入れてるのが感慨深い🥲
でも、これからもどんどん成長してほしい🫶🏻👍🏻
ほんととうじ男前になってきてると思うよ‼︎✨
あと、にいにって呼ばないで‼︎ってつんけんしそうな年頃なのに、逆ににいに呼び望んでるとうじが素敵だよ😊
12:29~ ヨメサックが
「だって行く時マリオのカバン持っていってたよ」って言ったのに対して、
とうじくんが
「ルーティンだから!俺だって高二で悟空着てるよ!」って言った時
あぁ、なんていい兄ちゃんなんだ😭😭😭😭ってなった
夫婦時間にこうやって入っても違和感なく会話できるのが素敵!そしていつもこちらも気になってたこととか聞いてくれて嬉しい☺️とうじくんはやっぱりかっこいい!!
パパママと呼ぶ冬詩くん。すてきだよ。
とうじとカジサックの晩酌トークを観るのが夢なんだ…!
なんか皆穏やかに話している空気感がすごい好き❤
とうじくんの中でパパママ呼びはあだ名みたいなものなのかなと思いました🤔
今までの呼び方が絆の深さを感じるとかなのかなと
呼び方の違いで距離を感じるって感覚、なんとなくわかる気がします🍀
外でちゃんと使い分けてるのは大人になった証拠ですね🤗
カジサックも動画では「ヨメサック」、家では「みっこ」呼びと同じ様な感じじゃないかな?😊
2:08 あられ×ヨメサックかわいすぎるんだけど😹💗💗
こうやって子供たちと話すお父さんお母さんって素敵。
こんな家族が良かったなあ。
とうじくんリアクションとか腕組むとか、カジサックにそっくりすぎる!!お顔もだけど、会話の間とかもそっくり😂
親をどう呼ぶかって、子どもの自由ですよね。ママって呼ばせたのは、ママですからね。いくら成長したからってもうやめてーって爆発するのは個人的には???です。周りに、親に自分の意見をしっかり言える子を育てたカジサックとヨメサック、素晴らしい👏
冬詩が寂しい寂しい言うのが可愛い💕これも偏に梶原家が仲良しだからですね😊
夫婦時間よりもさらに素のファミリー感を感じられました。
他の子供達も一人ずつ参加しシリーズ化にしてほしい程でした🤍
とうじくんイケメンです✨弟妹もいるし場によって相手と話しやすいように呼び方を使い分けてるんでしょうね😊
思春期な年頃でこんなに親と喋れるっていいなぁ😊仲良い証拠だなぁ
ここの子供達は本当に愛されて育ってる😊良い家族❤素敵です❗️
パパママ呼びのところの家族って夫婦円満で幸せな家庭に多い気がする。
10:50 これに尽きる!ずっとかわいい面白いほいさー!なこじくんから急に成長した!ってなってるだけで、高校上がって大人に近づくとうじくんもイケメンになってるよ!これを親子で話せるのとっても素敵〜
前にオイサックとインスタライブでお父さんとかって言ってたから、うわ寂しい〜って思ってたから、パパママと呼びたいと思ってるとか、もう愛おしすぎてたまらなかったし、むしろ嬉しい🥹💕👏
そのままでいてください笑
わたしは、小さいときからお父さんって呼んでたので逆に憧れます🥰🫶
カジサックさん冬詩くん見て
『そっくりだね』って笑顔で
言ってるヨメサックさん可愛い❤
確かに。似てるね
頑固でこだわり強しなところもカジサックそっくりで笑った😂ww
とうじくんって色々気を遣っているのかなと思っていたけど
しっかり自分の意思も持っていて勝手に安心しました😌
とうじがいい子すぎるなー
親なら嬉しい議論だろうなー
愛だなー
とうじ君の両サイドに座って楽しそうに会話してるカジサックとヨメサックが心なしか嬉しそう
とうじくん本当に優しくて家族愛があって素敵な長男です!!!✨
とても素敵な動画ですね!
とうじくんなりの優しさ、温かさ、妹弟への想い、そして、カジサックパパさんとヨメサックママさんへの想いがありますね。本当に心優しい子ですね😊
私は、言葉の反応に遅れがあり、聴覚障害を持ち、生まれた時から全く言葉を話さなかったのです。でも、色々訓練を受けて、5歳で、「お父さん」「お母さん」「おばあちゃん」と話せるようになりました。今は、「父さん」「母さん」と呼んでいます。
人それぞれの個性なので、とうじくんなりの個性も大切にして下さい!
テロップもあり、すごくわかりやすい動画でした。ありがとうございます😊
家族の中でパパママ!とかにいにねえね!とか呼びあってる事自体素敵なこと!当たり前じゃない事だから呼んでくれるだけで幸せなことですよ😊素敵家族✨️ずっと応援してます❤
こんにちは。最初の頃、ちょなサックって言われてた冬詩くんが こういう話しの中に加われるようになったんだと想うと本当に成長を感じるのと今後も楽しみだし頼もしいですね。りゅうじさんのプレゼントも美味しそうで食べたそうにしてる、あられちゃんも可愛いです😌
とうじくんかっこいいですよ😎
優しさや性格の良さがとても伝わってきます☺️
それと、恥ずかしいことは恥ずかしいと素直に口にできるって素敵だなと思いました!
そのままでいてくださいね🫶🏻
高校生で、とうじ呼びはしんどいかも
俺とか僕やなくて?
とうじくんと同じ兄弟の一番上として高校生の多感な時期に両親と3人の時間を持てることがうらやましい!
とうじが呼びたいように呼べばいいし、コジが呼びたいように呼べばいいと思う
呼び方を変えることを強制すると、それに違和感を感じてしまって「呼ばなくなる」っていうエラーが発生してしまうかもしれないです(「ねえ」とか「ちょっと」とか)
家庭の問題だから、つべこべ言うつもりはないですが、素敵な家族だと思っていつも観ています😊
パパママ呼びは全然気にならないんですが、一人称が名前なのが気になるなって思ってました!
でも家族みんな仲良しで素敵です!!!
個人的な見解ですが、普段から長男としてしっかりしているからこそ、『パパ』『ママ』呼びが本来の自分に戻れる感覚になるのかなって思いました🤔
外の目が気になるのもすごく分かりますが、無理に変えさせたりせずに冬詩くんが好きなように呼ばせてあげてほしいと思います🥹🤍
とうじくんはイケメンだし、凄く心配になるぐらい優しいです。
別に、呼び方当人同士、呼びたいように呼べば良いですし、そんな言わんでも大丈夫やと思いますけどね。とうじくんがちゃんと、褒められてるかな?
コジくんの低い声にぃにのモノマネが面白すぎる😂
子供たち入れる夫婦時間最高
とうじよ、とうじが思ってる以上にとうじは性格も顔もかっけえよ🙂↕️🤍
私の息子も娘もまだパパママです。そして同じように、息子が中学生になった時も高校になった時もその話をしました。でも変わらずでした。20歳になった今も家ではパパママです。ですがある日懇談の時なのですが先生の前では父、母と言ってました。そして友達と出会った時お父さんお母さんと言ってました。その日話を聞くと外では息子は父母やお父さんお母さんと言ってるようです。そして娘は高校生ですが外ではお父さんお母さんと言ってます。案外、外では別に呼んでるのかもしれません。家ではパパママでも良い気はします(笑)
面白すぎて32分の動画をほぼ1時間かけてみ終わりました
10秒前を何十回も押しながら😂
とうじくんとのトークめっちゃ楽しかったです♪
いや面白かった〜。なんでもない会話なのにこの3人の平和なわちゃわちゃな感じが良い〜!友達の声まで低くしなくて良いよっていうとうじくんのツッコミ上手くて吹き出しちゃいました。なんかカジサック家の円満さは、とうじくんがキーパーソンだな〜。とうじくんはグループRUclipsrもちゃんとまとまって出来そう。
とうじもコジも2人とも種類の違うイケメン!!
コジからの呼ばれ方にこだわりのあるとうじ可愛いw
コジがお父さん、お母さんと呼ぶ日にとうじの気持ちが分かりそうな夫婦😂
なんてほっこりするトークテーマ🥹 こうやって子供が成長して、親が思うことも変わっていくんだなあ。
私もこんな過程を経て育ち、今は自分の家族を作っていると思うと今の瞬間にもう少し目を向けようと思えました
「にぃに」のくだりめっちゃ笑いました。
素敵な家族ですね~、カジサックチャンネルの魅力のひとつ❣
私は今年31歳ですが、とうじくんと同じく、パパママと呼び続けてます。今年の正月も実家に帰り、家の中ではパパ、ママと呼んでいました。外向けにはもちろん、父・母と言います。やめて欲しいと言われたことはないです。ギスギスしているより良いですよ!仲良いことにこしたことはないでしょう。
個人的に自分の事を【とうじ】と表現するのが、むしろ気になっておりました😅
すごくわかります。
私はきょうだい多くて両親に名前間違えるからクセで自分の名前で自分のこと呼んでしまいます😅
仕事先とかは当たり前に私だけど、長い友達とか気を抜いちゃったりすると名前で呼んじゃいます😢
夫婦時間にとうじ君参加、新鮮で良かったですー。
親子でのリアルな会話が癒されて、ほっこり❤また、やってください🥺
パパママの何が恥ずかしいのか、、いまいち分からない動画だった。
あと容姿に関することは、上げること下げること双方とても敏感です。特に親に言われること。言わないであげて静かに見守っててください。