通勤ラッシュ対策の究極の社畜運搬車

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 336

  • @空白基本的に鉄ちゃん
    @空白基本的に鉄ちゃん Месяц назад +860

    コロナ前総武で6ドア車乗ってましたけど、まじで詰め込める量が体感できるくらい違いましたね。優秀ですわ彼

    • @sarusuberi6363
      @sarusuberi6363 29 дней назад +38

      どうせすわんないから帰って着て欲しい、進行方向に直角に座ると酔うんよね

  • @プロテイン-f8m
    @プロテイン-f8m Месяц назад +157

    コメントを見ると好評の人を結構見かけて
    社畜運搬車というタイトルでネガティブ印象もちましたが、おまえ愛されてたんか!ってなりました

  • @mnaka3161
    @mnaka3161 Месяц назад +220

    どうせ殆ど座れないのだから、みんな仲良く立とう、という平等の精神なのです(ハナホジ

  • @にこ-x9k
    @にこ-x9k Месяц назад +1029

    でもこれ超優秀で現場 (鉄道会社側) からの評判はよかった。
    椅子が畳まれてて、扉への距離が遠くなく扉付近に滞留しない。
    結構詰め込みきくから無理やり押し込める。

    • @sho1715
      @sho1715 Месяц назад +66

      社畜仕様に喜ぶ社畜達…

    • @にこ-x9k
      @にこ-x9k Месяц назад +88

      @@sho1715 自分は乗る側ではなく押し込む側です。笑

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 Месяц назад +3

      京阪5000系に比べたら、何とも雑な車両だったな。惜しまれる事も無かった。

    • @温泉温泉-b9b
      @温泉温泉-b9b Месяц назад +19

      ドアはともかく通勤時は椅子畳める仕様はいいよな
      続けてほしかった

    • @にこ-x9k
      @にこ-x9k Месяц назад +7

      @@FLAKPANZER2000 京阪5000系は座席昇降等のために専用の部品点数が多く整備する側からすると面倒臭いと京阪の検車の知り合いから聞いた事はありますね。。
      まぁ、客側と運行する側だと正反対の評価はよくあることですが、、

  • @mn-fe4ew
    @mn-fe4ew 27 дней назад +45

    これ乗ってる時に緊急停止にあったけど、捕まる所なくてかなり焦った覚えある。
     通常なら便利だけど、緊急時はナダレし放題な構造だったから、無くなってくれてよかった。

  • @tf7739
    @tf7739 Месяц назад +729

    高校へ通学時に乗りましたけど、混みすぎないので好きでしたよ!

    • @y.m3880
      @y.m3880 Месяц назад +47

      わかります😄
      他と比べて空いてるのと、畳まれた座席に寄っかかれるんでラクなんですよ😄

    • @能﨑少吾
      @能﨑少吾 10 дней назад +1

      そうそう、通常車両と違いすし詰めじゃ無くなるんだよね。
      新型車両の横幅が広がったから無くなったかと思ったがホームドアの為だったか。
      イスの跳ね上げだけでも復活して欲しい。

  • @217yokosuka-soubu
    @217yokosuka-soubu Месяц назад +584

    普通にこれの4ドアバージョンが欲しい
    結構いいと思うけどな

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 Месяц назад +4

      3ドアバージョンなら、阪急にあった。

    • @chunhaizhongjing8674
      @chunhaizhongjing8674 18 дней назад +2

      京阪なら通常は3ドア、ラッシュ時は椅子を畳んで4ドアに変身ってのならあったな。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 18 дней назад +2

      @chunhaizhongjing8674 3ドア5ドアの5000系ですね。

  • @あかさたな-o6x
    @あかさたな-o6x 29 дней назад +99

    乗り降り便利だし、椅子無いから足投げ出す邪魔な奴もいないしすごく良かった

  • @2007spam
    @2007spam Месяц назад +258

    自分は大好きだった、ドアがたくさんあるから乗り降りが皆速くてストレスが少なかった、復活して欲しい。4ドアは押し合いへし合いで、座席ダッシュとか危険極まりない。

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 Месяц назад +22

      全く同感。
      自分も選んで乗っていました。
      立席スペースに余裕があるし、降りたい駅で降りられない心配しなくて良かったから。

  • @ojsjm39678
    @ojsjm39678 Месяц назад +167

    和田岬線にいた片側のドアと座席全部撤去して貨車みたくした詰め込み客車仕様すこ

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Месяц назад +7

      最初は客車、次は気動車でしたね

    • @bam5417
      @bam5417 Месяц назад +2

      懐かしい、トンボ列車

    • @TN-rl1cy
      @TN-rl1cy Месяц назад +3

      バイト先が三菱重工構内だったとき、わざわざ乗りたくて夕方乗ったわー

  • @ヤーンネコ
    @ヤーンネコ Месяц назад +12

    これはこれでのりやすかった

  • @粟飯原勘一
    @粟飯原勘一 Месяц назад +19

    ホームドア云々なら4ドアにしても椅子畳める車両は欲しいなあ…電車通勤するとこの車両の偉大さが分かる

  • @19762013
    @19762013 Месяц назад +14

    そう言えば見なくなったと思えば…畳まれた座席がちょうどお尻の部分にフィットする高さで、乗り込んだら真っ先に畳まれた座席の位置を陣取ったのは昔の思い出。

  • @鳩屋-i5w
    @鳩屋-i5w Месяц назад +81

    最近見ないなと思ってたんです、ホームドア設置でなくなったんですね!

  • @Hiro-rh7hi
    @Hiro-rh7hi Месяц назад +59

    2020年までいたんだ
    もっと昔に全部無くなったと思ってた

    • @通りすがり-y7g
      @通りすがり-y7g Месяц назад +14

      ただ2020年までいたのは中央総武線だけで
      京浜東北線からは2010年に、山手線からは2011年に、あと線区(埼京線、横浜線など)からも2014年頃には姿を消しているため、あながちその感覚は間違いではないです

    • @gambasuki
      @gambasuki 27 дней назад +1

      コロナ前の総武線は混雑率ワーストの常連でしたからね。

    • @kunke701
      @kunke701 25 дней назад

      末期の6ドア一回乗ったことある

  • @kdf8oj
    @kdf8oj Месяц назад +24

    僕が高校生の頃、山手線で余った緑のこいつらが、横浜線に居たんですわ。乗る側としちゃまあハズレ車両だったんですが、降りる駅の階段に近かったので致し方無くよく乗ってました。

  • @lobnorronbol
    @lobnorronbol Месяц назад +4

    あ、見なくなったなと思ったら無くなったのか。
    スペースたくさんあってすごい好きだった。あえて乗ってた。

  • @kenchang101
    @kenchang101 Месяц назад +13

    通路の中央につかまる用のポールが立ってた記憶

  • @mad1186
    @mad1186 Месяц назад +111

    京阪5000系はラッシュ時5ドア、昼間は3ドアでした。

    • @L--ww8sm
      @L--ww8sm Месяц назад +1

      うん、で?

    • @user-pv3xc2nb8n
      @user-pv3xc2nb8n Месяц назад +27

      @@L--ww8sm人に優しくなろうぜ

    • @用宗東田子の浦-w8p
      @用宗東田子の浦-w8p Месяц назад +31

      あれは座席が昇降すると言う、前代未聞なヤツだったっけ…

    • @mad1186
      @mad1186 Месяц назад +9

      @@用宗東田子の浦-w8p 様
      そうです。5000系に当たったらあえてそこに座りましたね。

    • @彩雲-x6i
      @彩雲-x6i Месяц назад +2

      ​@@mad1186
      その気持ちわかる。ただ夏場は地獄。

  • @な33
    @な33 Месяц назад +29

    10両の地獄から6ドア増結で大分人権取り戻せたからな

  • @nozomi-kq8mo
    @nozomi-kq8mo Месяц назад +3

    いろいろ言われたようですが、個人的には「これを発案/実現させたヤマシュウさん、すげえ!」と思います。

  • @遠藤裕一-z4g
    @遠藤裕一-z4g Месяц назад +4

    6ドア車以上の究極の車両がその昔和田岬線(兵庫〜和田岬)にあった
    旧型客車で室内の座席をほぼ取払い出入口も車両両端に加え中央に追加、かつ非冷暖房という改造車をディーゼル機関車が牽引していた

  • @ケロドットーレ
    @ケロドットーレ 27 дней назад +1

    導入された当初「俺たち荷物かよ」というインタビュー映像を覚えてる
    以外や最近まで使われていたのね

  • @braver6845
    @braver6845 Месяц назад +74

    そもそも同じ時間に一斉に列車で通勤するということをやめようっていう時代の流れが6ドア車を無くしたんだろうな

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 25 дней назад +1

      単にホームドアですよ。
      もっとも、輸送力増強や新路線や新系統を積極的にその後も続けたから廃止出来た。

  • @nsummer2690
    @nsummer2690 Месяц назад +4

    あーなくなったと思ったらホームドアのせいだったんや

  • @チャンネル横鉄
    @チャンネル横鉄 Месяц назад +33

    てっきり常磐線の方か和田岬線の旧客かと思った

  • @negibows
    @negibows Месяц назад +3

    かつては通勤で利用していましたが、転職して電車を利用する生活ではなくなったので、今のいままで6ドア車両が無くなっていたことを知りませんでした。
    通勤利用時は6ドア車両の方がドアが近くて降りやすかったし、椅子がない分広かったので、4ドア車両は避けてました。
    確かに、社畜運搬車とは言えなくもないですね。

  • @TFKA0602
    @TFKA0602 Месяц назад +8

    りんかい線でも
    205系の6ドア車に乗れて
    りんかい線に乗る
    楽しみの1つでした!

  • @利貞-t7b
    @利貞-t7b 14 дней назад

    子供の頃から座席に座っていいのは高齢者と妊婦さんと怪我や病気の方だけって躾られてきたせいか、おっさんになった今でも立ってるけど、たためる車両は空いてても座らない事がおかしいと思われないから助かる

  • @tontoko_chokomaru
    @tontoko_chokomaru Месяц назад +1

    畳んだ椅子のフチでできたスペースに、通学鞄を置くんだよ。懐かしい。

  • @wakabayashi.82518
    @wakabayashi.82518 Месяц назад +63

    社畜運搬車ってw

    • @下下-n6y
      @下下-n6y Месяц назад +7

      それはひどい言い方
      当時少しでも混雑を避けられるように考えた結果なのに

    • @kaz3495
      @kaz3495 Месяц назад +6

      出張で東京に行って たまたまこれに当たった時「家畜車か?」と思いました

    • @wakabayashi.82518
      @wakabayashi.82518 Месяц назад +4

      私はその大混雑が嫌で自宅から徒歩でも行ける職住近接にしましたw
      一応「社畜」ですがw

    • @TN-rl1cy
      @TN-rl1cy Месяц назад

      @@wakabayashi.82518 わしはちゃりで通勤できたのと激務の業界で、月300時間超えが数ヶ月続きましたー

    • @kenyanakase9419
      @kenyanakase9419 Месяц назад +2

      当時は社畜って言葉は無かったけど、家畜運搬車みたいだなとは思った。

  • @sadaisibusawa3093F
    @sadaisibusawa3093F Месяц назад +13

    自分は東急田園都市線の6ドア車に乗ったことがあります

    • @用宗東田子の浦-w8p
      @用宗東田子の浦-w8p Месяц назад +3

      東武の駅員とかが興味津々で、退避線に入ると必ずと言っていい位、中に入ってワイワイ言いながら見物してたな…

    • @genjirabbit
      @genjirabbit Месяц назад +2

      ​@用宗東田子の浦-w8p東武にも5扉あったのに

  • @岡英輝-u2u
    @岡英輝-u2u 15 дней назад

    6ドア車懐かしいな!田舎育ちで人をかき分けて乗り降りするのが苦手で昔は良く使ってました😅

  • @ダンガン-s5q
    @ダンガン-s5q 14 дней назад

    田園都市線にもありましたね。東急5050系に6ドア車が全部の編成ではないが組み込まれていたが、ホームドアに対応できないので新造車と差し替えられた。(既存車とデザインが大きく異なるので違いがわかる。)

  • @純水-j8y
    @純水-j8y 20 дней назад

    6ドア車の真ん中のポールに掴まるの好きだった

  • @谷口晃-y1s
    @谷口晃-y1s 11 дней назад

    1990年の新型車両と「社畜運搬車」の2つで「あの車両」と想像がつきました。

  • @ぱんだまん-b4q
    @ぱんだまん-b4q Месяц назад +30

    座席格納型の4ドアがあってもいい

    • @三丁目分隊員
      @三丁目分隊員 Месяц назад +1

      出入口が遠くなっちゃうから、中間部3人分だけはあえて残した方がいいかもね。
      なかなか降りもしないのに、ドア横に突っ立つ無神経野郎を排除するだけでも違うんじゃないかな。。

  • @Hiiro_444_Scarlet
    @Hiiro_444_Scarlet Месяц назад +2

    阪急8200系も座席収納出来ましたね(一瞬で普通座席に変えられたけど)

  • @GALM1695
    @GALM1695 Месяц назад

    懐かしいですね。
    「シンドラーのリスト」で灼熱に耐える貨物(乗客)の為にホースで水をかけてあげるシーンが印象に残ってます。

  • @lb6kb24nba
    @lb6kb24nba 25 дней назад

    あーそういえばあったなぁ、こんなの。
    たまたま乗った時にみんな折りたたまれた座席の僅かなスペースに腰掛けてたなぁ

  • @Aoi-w7d9j
    @Aoi-w7d9j 23 дня назад

    あったあった。
    田舎在住で直接見てはいないけど、ニュース番組とかで紹介されてた。
    優先席も無くなるのかとか疑問に思ってたけど、実際はどうだったんだろう?
    もし優先席は椅子が畳まれないでそのままだったとしても、座ってる人はきっと気まずいよね。

  • @user-ep7jg8dq7i
    @user-ep7jg8dq7i 18 дней назад

    10時になる時に山手線乗ってたら椅子下げていいよ〜って車内放送あったなwww

  • @pine1784
    @pine1784 Месяц назад +2

    韓国でも座席を無くすみたいな実証実験がありましたよね。個人的にはラッシュ時の一部の車両は座席無しでも良いのかなと思います

  • @ナキ-v6t
    @ナキ-v6t Месяц назад +1

    奈良線に来ないかなぁ…
    あ〜でも7両編成にしないとか。無理か
    そうだ頭付けて6ドアクハに…5ドアになるか?

  • @amethyst1660
    @amethyst1660 Месяц назад +14

    田舎住みだけどこれ乗ったことあるわ。
    都内の病院に通ってた時。
    ドアの数多!!ってなった後、車内の表記で座席が折り畳めることを知って、東京ヤベーな…ってなった😂

  • @のぞみ-p4p
    @のぞみ-p4p 20 дней назад

    席たためるのめちゃくちゃいいやん

  • @川崎敏文-v5t
    @川崎敏文-v5t 28 дней назад +1

    京阪の座席が上に上がりドアが増える車両もあるが。

  • @パパパパパパ-c4k
    @パパパパパパ-c4k 27 дней назад

    あー、コロナくらいからあの通勤地獄を在宅勤務にして回避してたから忘れてたけど、社畜運搬から社畜運搬に乗り換えて出勤してたの思い出したw

  • @yazababo
    @yazababo 25 дней назад

    埼京線のラッシュ時6ドア車の方が圧縮されるがなんとか安心して乗り降りできた、その時普通車はドア前で揺れるたび内臓が圧迫されているのがわかるくらいきつかった。どちらも今考えれば大変で言葉で言い表せないな。

  • @kaichan69gen
    @kaichan69gen 10 дней назад

    朝のラッシュでこれに乗るとマジに人が物扱いされてるんだなと感じた
    ドアが多いから乗り降りは楽だったけどある程度混んで無いと揺れたりする度に乗客の圧力が掛かるレベルが半端なかった

  • @TM-hf8ie
    @TM-hf8ie 22 дня назад

    あったね〜
    確かに良かったね〜

  • @N--jv3go
    @N--jv3go Месяц назад

    サハ204、サハ208、サハE230、東急にも兄弟がいたが全部可動式ホーム柵採用によって開口部が合わず短命に終わった。意外と利用者には好評だったが故障も多くラッシュ時に座席が収納できず座れることもあった。JR東日本の数少ないヒット作と言える車両だった。

  • @gronfighter
    @gronfighter 19 дней назад

    最寄りの路線は通常3ドアですがたまに2ドアが来るので車両の真ん中で待ってた場合少し恥ずかしい

  • @らいごー-r6i
    @らいごー-r6i 24 дня назад

    6ドア車は昼間になるとシートが倒れて座れるようになる。たまたま切り替えタイミングで乗ってて驚いた

  • @TwilightExp
    @TwilightExp 26 дней назад

    導入当初は先頭車に識別のステッカーが貼られていた

  • @pappar3
    @pappar3 29 дней назад

    30年くらい前まで山陰本線には座席が全く無い行商専用車が連結されていました。

  • @まさよし-p1l
    @まさよし-p1l 24 дня назад

    確かに昔そうだったな。見かけなくなったのはホームドアのためか。

  • @稲荷恵比寿
    @稲荷恵比寿 Месяц назад +9

    4ドア車のままでもいいから(出来ればワイドドア)、ラッシュ時に椅子を畳む車両があっても良いと思います。優先席を6席だけ残し、どんな人が座っているのかみんなでジロジロ眺めるのも面白いかも。

  • @tantanmikatan
    @tantanmikatan Месяц назад

    通学で毎日使っていて馴染みがありましが、卒業してからいつのまにかなくなってて。

  • @1980-n5l
    @1980-n5l Месяц назад +30

    正直全部6ドアにしても良かったような
    それでホームドア作れば、、、

    • @Harukazeyama
      @Harukazeyama Месяц назад +5

      多扉のホームドアは機械の都合でどのみち無理だったと思う

    • @1980-n5l
      @1980-n5l Месяц назад +16

      @ 神戸や大阪で見るプロレスみたいなやつでもダメなんですかね

    • @Harukazeyama
      @Harukazeyama Месяц назад +3

      @ あれも、6ドアだとダメだったらしい。

    • @ゆず-m4g9p
      @ゆず-m4g9p Месяц назад +4

      プロレスw

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Месяц назад +4

      いまにもゴングが鳴りそうやね・・・。

  • @石井隆典-k6t
    @石井隆典-k6t 17 дней назад

    総武線で乗ったことあるな9時か10時になると椅子を出せるんだよね

  • @denjiko1372
    @denjiko1372 Месяц назад +1

    東急田園都市線の5000系は10両中3両が6ドア車の編成がいたが、そこを女性専用車にしろと怒りを覚えてた

  • @斉藤伸一-m4j
    @斉藤伸一-m4j Месяц назад +7

    乗った事あるよ😪

  • @moba2979
    @moba2979 23 дня назад

    埼京線であったのは知ってましたが山手線も総武線でもあったのですね

  • @yohhaduki
    @yohhaduki 25 дней назад

    6ドア車はよく乗って通勤してたな。
    小田急はビッグドアで対応してたよね~。

  • @さらば青春の光-o4g
    @さらば青春の光-o4g Месяц назад

    スゴイ…そんなのあったんだ…

  • @田中太郎-p5q
    @田中太郎-p5q 26 дней назад +1

    覚えてるわ。
    2020になくなったのかい

  • @大西徳治
    @大西徳治 20 дней назад

    昔の和田岬線に座席なしの車両走ってたような記憶があります。

  • @yukibebe7
    @yukibebe7 Месяц назад

    この車両のシート 凄く座りやすくて他のもコレにしてくれないかなと思っていた。

  • @牧場-f7u
    @牧場-f7u Месяц назад

    田園都市線にもありましたね
    どっち側を向けばいいのか困惑した記憶あります

  • @hijiki_tofu_bar
    @hijiki_tofu_bar Месяц назад

    なつかしい! ど真ん中にポールがあってその周囲だけ安置だったよね

  • @岩道ちゃん
    @岩道ちゃん 14 дней назад

    昔 千葉県民だった時に通勤 じゃないけど この車両 乗ったことある😅

  • @maa-x4w
    @maa-x4w Месяц назад +1

    6ドア車は、田舎に払い下げには向かないですね。余り地方でも見掛けませんから解体されたのでしょうか😂
    コレからも為になる楽しい動画配信を楽しみにしています。❤😊

    • @gonesinamon8995
      @gonesinamon8995 29 дней назад +1

      インドネシアに行ったらしいです。

    • @maa-x4w
      @maa-x4w 28 дней назад +1

      @gonesinamon8995
      貴重な情報を戴きありがとうございます🙇インドネシア🇮🇩に行く機会があれば、確認をしたいと思います😊

  • @楠本健太-k7z
    @楠本健太-k7z Месяц назад

    6ドア車は1、2両だけでした。埼京線では2003年10月から11月期間限定で運行されたカトートレインというモデラーなら誰もが知るKATO列車はハエ8が使用されました。

  • @めーはん乙特急
    @めーはん乙特急 26 дней назад

    6ダァがかつて存在したになってるの時代を感じる

  • @masachotoku
    @masachotoku Месяц назад +5

    横浜線にもあったようや

  • @mitu4714
    @mitu4714 Месяц назад

    山手線10号車に配置されていたが4ドアに変更する際に新車を作ったため10号車だけ車両が新しかった。
    今の山手線は新型車両に変更されたが、10号車だけは6ドア車を置き換えた時の車両がまだ新しいので再利用されている。そのため今は逆に10号車だけ車両が古い。外から見たときもよく見ると10号車だけ形が違う。気付いてない人が多いけど。

  • @momomo6479
    @momomo6479 8 дней назад

    学生の頃あったわこれ、、最近確かにみないと思ってたけど、廃止されたのね!人間味削がれるしなくなってよかった…

  • @dasonumaso
    @dasonumaso Месяц назад

    座席たためる発想は未来行き過ぎてた

  • @ryuichiu3811
    @ryuichiu3811 Месяц назад +1

    6ドア車
    ■■■6■■6■■■
    ■■■6■■6■■■■(山手線の場合。京浜東北線に合わせてのレイアウト)
    ■■66■■66■■(以前の東急田園都市線 ※ )
    10両の場合、↑↑↑みたいな感じでバランス良く配置して、
    そこだけを大阪駅みたいなロープ式なホーム柵にしていたら、今でも続いていたかもしれなかったですね😃
    ※ 田園都市線のは、6ドア車を3両→4両分に増やしての話にはなるが😆

  • @石関ゆうすけ
    @石関ゆうすけ Месяц назад +8

    京浜東北線209系も最初は6ドア車無かったけどしばらくしてから6ドア車付きの京浜東北線209系の車両が増えてきた
    懐かしい

  • @鋭利やん
    @鋭利やん Месяц назад

    10時になると座席を出せる
    それがちょっと楽しかったりして

  • @よう-k5q
    @よう-k5q 21 день назад

    社畜専用車といえば昔の和田岬線の旧型客車もなかなかの車両よね

  • @Hana-in1ts
    @Hana-in1ts Месяц назад

    数年前まで通学で総武線使ったけど
    朝は畳まれてるとこあったな。
    その車両乗ってもキツキツだったけどね。

  • @chiyosuke1860
    @chiyosuke1860 Месяц назад

    私が生まれる前ですが、昭和40年頃の鹿児島線(多分折尾駅)の朝の通勤列車(旧客)の荷物車に乗客が多数乗っている写真を見た事あります。
    荷物車(室)を乗客のために開放していたのか、朝のラッシュをさばくため旅客車でなく荷物車を増結したかは不明です。

  • @nu-0402-
    @nu-0402- 28 дней назад

    まって、めちゃくちゃわすれてた!!

  • @愛媛京急
    @愛媛京急 19 дней назад

    東京〜神田間乗ってた時あったけど、空きすぎて吊り革で遊んでたサラリーマンいたなあ。

  • @voyager3yt
    @voyager3yt Месяц назад

    もはや貨物列車

  • @サイサイ-h8s
    @サイサイ-h8s 24 дня назад

    10年以上前に、仕事で埼京線を使っていたが、今はないんだ。初めて知った。

  • @kazu7437
    @kazu7437 Месяц назад

    言われてみたら確かにあった!
    今は見なくなったけど消えたのか

  • @musejou
    @musejou Месяц назад

    いいな…これいいな……どうせ乗る人数は変わらんのだから…

  • @materiaru0078
    @materiaru0078 Месяц назад

    なんとなくドアたくさんあったのにって思ったらそれか!!!!

  • @はるき-q1i
    @はるき-q1i Месяц назад +3

    降りやすくて良かった

  • @20bigbigboss
    @20bigbigboss 28 дней назад

    席を自分で倒してたの懐かしい

  • @takeyan0227
    @takeyan0227 Месяц назад

    確かにこういう電車あったね。

  • @フォルテ-j9l
    @フォルテ-j9l Месяц назад

    総武線各駅停車で、通学してたけど。出た当初1編成したかなかったからこれに乗れた時は「よっしゃ、ラッキー」と思った

  • @bakakinchan3626
    @bakakinchan3626 19 дней назад

    山手線、京浜東北線、埼京線、中央総武緩行線、横浜線、東急田園都市線、半蔵門線

  • @shinshin6095
    @shinshin6095 12 дней назад

    2025年、通勤通学ラッシュが依然としてあるという現状😅

  • @kenichi4842
    @kenichi4842 Месяц назад +2

    そして、東武20000系だけが魔改造の道を選んだ...

  • @MrRilyoukenn
    @MrRilyoukenn Месяц назад

    朝夕はそれほど酷くは無かった
    そう言うのも有りだと思ってた。