【ゆっくり解説】地下数千メートルに巨大な生物圏⁉「地球内部」にいる生物を解説/全人類の炭素量の100倍以上の生物が地球内部に⁉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 36

  • @ychagama.
    @ychagama. 2 года назад +13

    地底世界とは…これまたロマンがありますなぁ✨

  • @佐藤徹-r1y
    @佐藤徹-r1y 2 года назад +4

    火星の地下にもいるかもね。月にも。

  • @なお-l5c6b
    @なお-l5c6b 2 года назад +3

    面白い 素晴らしいチャンネル

    • @yukkuri-ikimono
      @yukkuri-ikimono  2 года назад +1

      嬉しいコメントありがとうございます!
      励みになります!

  • @gibbonmix2821
    @gibbonmix2821 2 года назад +5

    生物ごとに丁度いい環境が異なり
    -300℃や5000℃や各環境に
    適した元素と構造の生物が存在
    している可能性

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 2 года назад +6

    高校生の頃、ジュール・ベルヌの小説を切っ掛けに、この手の話で盛り上がったなぁ。その時は、
    ・ 500℃以上では流石に無理?
    ・ 200℃位なら、なんとかならなるんじゃね?(圧力にもよる?)
    ・石油みたいな有機物があれば、微生物も居るんじゃね?
    ・海底で潜り込んでいる地層もあるから、生き残っている微生物も居るんじゃね?
    という感じでした。
    みんな興味津々でしたが「金にはならねぇよなぁ」と、誰もそちら方面には進みませんでした。

    • @お杉さん
      @お杉さん 2 года назад +2

      地底旅行ですね、
      140年程昔から読まれてる名作です。
      幼ながらに手に汗を握り冒険心を刺激されたものです。
      是非とも色んな人に読まれ欲しいものです。

  • @えんてぃてぃ
    @えんてぃてぃ 2 года назад +5

    すごく興味深いです。生命ってとんでもないシステムだなって…
    浅学なためDNAについて分からないことが多いですが、これだけあらゆる種がそのシステムで想像を超えて蔓延してるのは宇宙規模で考えてもすごいことのように思えます
    生命圏って計り知れないなぁ…

  • @ferret_chibi
    @ferret_chibi Месяц назад

    宇宙・深海・地中と、きっと至るところに未知の物質や生物がいると思うと怖さもあるけどワクワクもしますね🌍🚀✨

    • @yukkuri-ikimono
      @yukkuri-ikimono  Месяц назад +1

      未知の世界ってロマンがありますよね!

  • @猫憑-l7c
    @猫憑-l7c 2 года назад +6

    地中っていうどうやってもどん詰まりな世界で生きてる細菌って 儚いな
    それでもまだ数億年は残り続けるのだろうけど

  • @MiuraYoshinori
    @MiuraYoshinori 2 года назад +4

    生物のロマンですね😄

  • @ぴーまん-j2p
    @ぴーまん-j2p Год назад

    鉄食菌なら、少なくとも70年代から話を聞いている。
    赤鉄鉱から黄鉄鉱へ、鉄の密度を引き上げてんだよね。

  • @キンペー猫
    @キンペー猫 2 года назад +17

    「地底に実在する生命圏」と題しながら終始その肝心な「地底の生命」について触れてなくて草

  • @帷信也
    @帷信也 2 года назад +3

    地球で最も普遍的な生物は細菌になるんですねぇ

  • @栗林-y2q
    @栗林-y2q 2 года назад +13

    最近、石油が生物由来である説が否定されつつあるよね。
    地層的にだったり元素的だったり説明つかんところがあるのよ

    • @Fukuro-Channel-wg3dh
      @Fukuro-Channel-wg3dh 2 года назад +2

      最近というか戦前からある典型的陰謀論やね…

    • @栗林-y2q
      @栗林-y2q 2 года назад +3

      @@Fukuro-Channel-wg3dh
      戦前は説でしかなかったんだが地質学的に説明がつかんことが立証されつつあるのよ。
      ここ5年ぐらいの話やで。

    • @ねこちん-y8k
      @ねこちん-y8k 2 года назад +1

      具体性が無い。

  • @chihiron5590
    @chihiron5590 2 года назад +2

    結局、細菌の話だね❓
    毎日の生活の中で…いつも気にせずに使ってる瞳の中にも、ウヨウヨと動き廻る細菌やウイルスが闊歩してるのかと思うと…思わず眼薬を差したくなるスレッドだったのね⁉️😅💨👍

  • @阿久津博志
    @阿久津博志 2 года назад +7

    陸、地中、海中にこれほどの生き物が生息している地球は特異な惑星です❗️

    • @koukipp
      @koukipp 2 года назад +1

      生命が生息している時点で特異

  • @HT-he8gl
    @HT-he8gl 2 года назад +3

    細菌、古細菌、単慈炎菌

  • @mosamamokomoko
    @mosamamokomoko 2 года назад +2

    もしかしてコイツらが石油になってるんじゃないか?

  • @かんさばかん
    @かんさばかん 2 года назад +4

    Xファイルの世界だ ww

  • @ayamasets
    @ayamasets 2 года назад +2

    代謝系がわからん。解糖系?じゃあグルコースはどこから?それを言ったら共通祖先は何を食っていたんだ、という話になるけど。

  • @イズム-u7n
    @イズム-u7n 11 месяцев назад

    地底人

  • @あい-e4d2q
    @あい-e4d2q Год назад +1

    「地下生物圏には」と言いながら、半分以上は地上生物圏の話ばかりだな。

  • @yonezawaizumi
    @yonezawaizumi 2 года назад +5

    たいようかぜw 「たいようふう」です

    • @GTギャラリー
      @GTギャラリー 2 года назад +7

      ゆっくりあるある誤読は仕方がない

    • @yonezawaizumi
      @yonezawaizumi 2 года назад +3

      @@GTギャラリー もちろんそうですけどね、生物学についてわりとまじめなチャンネルなので、いちいち指摘することもまた大切。

    • @yukkuri-ikimono
      @yukkuri-ikimono  2 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      すみません、気を付けます!

    • @gibbonmix2821
      @gibbonmix2821 2 года назад +1

      @@yukkuri-ikimono
      わざとボケてつっこませるのも
      1つの作戦として有効