【9分で解説、9分で国試問題】病原体の種類について解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 7

  • @OMooo-jp6uv
    @OMooo-jp6uv День назад +1

    すごくわかりやすいです❕❕ありがとうございます😭

  • @ちくわ-v6e
    @ちくわ-v6e 13 дней назад +3

    もしよかったらグラム陽性桿菌とか陰性とかの動画出してほしいです!ジフテリアとかコレラとか赤痢とかそういう系です!

  • @Chamuchamupo
    @Chamuchamupo 8 дней назад +1

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます♪個人的に真菌のニューモシスチスが最初言いにくすぎて笑っちゃいました😂あと国試まで残り少ないですが、たばえもんさんの動画を見て最後まで頑張ります!

  • @112回のいぬ
    @112回のいぬ 2 года назад +3

    いずれ復習しなきゃなと思ってたところでした!毎回毎回ありがたいです!!

  • @パァイナッポウ-q6uql
    @パァイナッポウ-q6uql Год назад +3

    自習ノートに書かせていただきました!いろいろ病原体について調べれました😂!ありがとうございます!😊

  • @natsumi-l7u
    @natsumi-l7u 2 года назад +2

    こんばんは😊
    いつも拝見しています!
    丁寧に分かりやすく解説してくださって
    とてもタメになっています。🥺
    今回の動画の内容、自分で勉強していてもなかなか理解できず苦戦していた所でしたが、今まで抱えていた謎が一気に解けた感覚です!
    ありがとうございます💧
    これからも宜しくお願いします!!!
    2月まで踏ん張ります🌈💪🏻

  • @woody.p1644
    @woody.p1644 2 года назад +3

    毎日視聴して勉強してます。特にたばえもんさんのツッコミ?が面白いです(*'▽')
    病原体をリアルタイムに復習していたところだったので嬉しかったです。