祐斎亭

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 14

  • @apekool3
    @apekool3 Год назад +1

    Thank you for these incredible beautiful images with music 😊

  • @angelamartin7766
    @angelamartin7766 Год назад +1

    Yume wo shinshite 🍁👌🎶🍂🙏

  • @fumihikomurakamiliveinkyoto
    @fumihikomurakamiliveinkyoto Год назад +1

    またまた蔵から良い動画が出てきましたね〜水滴や水面の表情が良いですね。私も大好きです

    • @kyotomovie1495
      @kyotomovie1495  Год назад

      もう少し蔵から動画探して出していきます♪
      やはり水滴で水面の動きを表現するのは動画の良さですよね😆

  • @kawaiikyoto
    @kawaiikyoto Год назад

    お昼の映像は、横で見ていたので、あの時のあの映像ですね。風景から机にワンカットで入り込めるジンバルワークがすばらしすぎます
    夜は行ったことがないのですが、最初の上を仰いで入るシーン、夜のしずくが落ちるシーン印象的です
    とても撮れそうもないけど、ライトアップが楽しみです🥰

    • @kyotomovie1495
      @kyotomovie1495  Год назад +1

      お昼の映像 あの時のあの画像です♪長年蔵に入ってました。
      上を仰いで入るシーンは先に入った人が入り口で止まってたので写さないよう上に仰いだら良くなったのでそのまま採用です♪
      夜の雫は120fpsで撮る為明るいレンズで遠方の木にピント合わせました 長居したくなる素晴らしい景色です かわいい京都さんの動画が楽しみです😊

  • @osakablackcat
    @osakablackcat Год назад

    丁度祐斎亭のライトアップを予約した所でした😊
    どうやって撮ろうか考えていたので予習になりました😄
    障子を使った表現が印象的で勉強になりました。
    紅葉が待ち遠しいです😊

    • @kyotomovie1495
      @kyotomovie1495  Год назад +1

      ライトアップ予約されたのですね☺️
      素晴らしい景色で満足されると思います。
      障子の部屋は2021撮影で2022はデザインが変更されてました。(雲龍院の蓮華の間のような感じ)今年も変更があるかもしれません🤔
      どっちにしても素晴らしいと思います♪

  • @lily-walker
    @lily-walker Год назад +1

    素晴らしいの一言でした✨自然な木々の色調も画角の美しさも、ジンバルの滑らかさも、丸窓や薄紙のない障子からの景色も、幻想的な夜のライトアップも静けさがあって最高でした!こんなふうに撮れたらが満載の映像でした最後の紅葉色のポチャンも!こんなふうに撮れるようになりたいです!

    • @kyotomovie1495
      @kyotomovie1495  Год назад +1

      ありがとうございます♪
      ほんと祐斎亭は最高ですね 昼とライトアップでは雰囲気もガラリと変わり毎年通いたくなります☺️

  • @dennisliu9381
    @dennisliu9381 Год назад +1

    Do you prefer 琉璃光院 or 祐齋亭?

    • @kyotomovie1495
      @kyotomovie1495  Год назад

      I like both 瑠璃光院and祐斎亭☺️
      next time Im going to upload 瑠璃光院.