「なぜ日本にばかり集まるんだ!?」世界的名画が韓国には来ない衝撃の理由【ずんだもん&ゆっくり解説】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #ずんだもん #ゆっくり解説 #ずんだもん解説 #おまめさん #韓国 #日本
この動画は興味のない人が興味を持つキッカケになれたらいいなぁと思って作っている動画です。解説や設定などはガバガバなので予めご理解ご容赦下さいませ。
▼参考にさせて頂いた記事▼
www.recordchin...
topics.smt.doc...
precious.jp/ar...
www.nishino-la...
▼お借りしている素材▼
VOICEVOX:voicevox.hiros...
立ち絵(坂本アヒル):seiga.nicovide....
いらすとや:www.irasutoya....
GT-K(DOVA-SYNDROME): / @gtkcatlife
OtoLogic:otologic.jp/fr...
MusMus:musmus.main.jp...
BGMer:bgmer.net/terms
日本でみる時の方が照明とか展示方法とか色々こだわってて現地で見るより綺麗だったりするんですよね、日本は文化財の扱いが特に丁寧なんでしょうね
正倉院にはチナに現存しない物まであるしね
日本の美術館は湿度や温度調整、照明から紫外線が出ない照明器具、ガラスはUVカットガラス、兎に角色彩やキャンバス等にダメージを負わない用に細心の配慮をする。空調や照明の改修工事をするし、建物の改修工事もする。ただ展示だけする韓国たは違う。後美術品の修復するにも文化財修復技術者がいる。資格ではないが、各文化財に携わる為トップスキルが必要、
下手に貸すと起源を主張されて美術品が返って来ない可能性が高い(笑)
安心しろあの大嘘世界初国家(笑)は日本にしかあんな態度取れないからな。アイツら他国の文化にすがり付かないと何も無いんだな
@@正勝小池いやいや、近年はアメリカ駐韓大使にして当時の政権における大統領に近しい立場の議員(白人)を狙って、大怪我させたリッパート事件もあるし、スポーツ大会では白人国家に対してさえも、平然と危険度の高い反則行為をするようにもなっているわけなのだが?
贋作に擦り替えられそうだから(笑)
司法も行政もあてにならんから「貸出期間過ぎたから返して」って言ってもなんだかんだと理由付けて返して貰えないとか有りそうよね😅
芸術と最も対極にある精神性があの国には溢れている🤭
逆に言うと、日本に来てる名画は信頼の上で貸してもらってるんですね!
信頼とアートで作った国と国との文化の架け橋ですね🧐
バブル時代に、絵画を買いまくったお陰もあるけど。やっぱり信頼関係なんだよなー。
モナリザが過去に日本に貸し出されたことがあったけどそれだけ日本に信用があったということですね
流石に今はどんなに金を積んでも何処の国に対しても貸し出されることはないでしょうけど
以前テレビでモナリザの特集やってて、お客さんが見てるケースは何の変哲も無いものだけど、モナリザの掛かってる壁の裏側はハイテクなのをやってました。
モナリザは書かれてからの年数も経ってる事から、絵にはかなりのひびが入っています。なので、それらが剥がれ落ちないようにケース内の温度は勿論、湿度も一定に保つ為の装置が取り付けられているそうです。そんなモナリザはもう簡単に旅行なんて出来ないでしょうね。多分、ルーブル美術館やフランスが許してくれないでしょうね。
美術とは関係ないんだけど、ザキヤマが司会の番組でゲームで勝った方がスイーツ食べれるよって番組で韓国アイドルグループが勝ってもいないのに食べたいからって勝手に食べだしたの思い出しました。ルールもマナーも守る概念ないんだから、そりゃ当然だわな
日本には美術品専門に運ぶプロ集団もいるんですよ。
アイツらに美術品運べるかも疑問。
美術館以外のとこに運ぶプロならたくさんいるよ。
自分たちの行いで国際的信用を無くし続けているのにいつ気づくだろうな。信用を無くすのは簡単、信用を取り戻すのは難しいそんな当たり前にいつ理解できるだろうか。
「1回あるかないか」は
頻度に使われる言葉であって
経験の有無に使われる言葉では…
分かりやすく柵がある場合ですらわざわざ侵入してその犯罪を全国公開するってすごいよな
まじ常識というものを知らずに生きてるんだろうね…
ここまでくるともはや哀れみすら感じる
信用は金では買えないんだよ🤣🤣🤣
韓国では信頼は金に還元出来るって考えだから恐ろしい
正にその通り。人生歩む上で肝に銘じるべき至言や
借りパクするような国に美術品貸すわけがない
ずんだもんのアフレコは最高、声優さんに感謝。吉本より面白い動画。
韓国人に関わったばっかりに、ずんちゃんもかわいそうに…
純粋に、相互信頼度の問題なんよ
ヒマワリが1つだけじゃないの知らんかった
1番驚いたのはバナナにテープ貼ったアートが1,650万円っていう値がついてるとこだったわw
アートわからん…
正直な話、これまでの保安態勢が維持し得るか怪しい。これだけ外国人犯罪が急増しとるんやで。
2031年にGDP超える前に国が存続できるの?
後、バナナ事件は脊椎反射で生きてるお国だって思い出した。
お前の物はオレの物、オレの物はオレのモノ…を "地" でいく国民性😅
関係ないけどバナナのアートウケる
何を表現してたんか気になるw
あの国に美術品は不要 で終わる話しなんだけど
今更なお話しだが日本人の『当たり前』の感覚は世界第3位ぐらいの基準であり勿論世界トップクラスだ。一々そのクラスに対抗意識を持つなら5.6位もしくは最低限10位以内のレベルが必要だが...何で同レベルの相手探さないんだ?彼等の得意なゲームでも先ずはレベル上げだろ...
忘れたとは言わせんぜよ! 土佐弁上手🤗🤗🤗
美術品は元のまま必ず返すと言う誓約書があるが、🇰🇷にはない。貸しても返ってこないじゃねー!それに🇰🇷に日通は無いからね。
無事に却って来ないんだから何処も貸してくんないんだろ?毀損されるか?贋作に化けるか?元々ウリのモノって難癖をつけて返却しねーんだろ?絶対に無理❗
ウリの物はウリの物、ナムの物もウリの物って言う国民性だからなあ!!!
美術館は公園の遊具ではない😂
シャアの件は実際に韓国のパクリアニメで青色(濃紺)になってたよな。アムロも金髪だったし。
出だし、ずんだもんの声が違ったから、ボクが焦ったわ。😅💦
焦るよね
なにかあったのかと
@@reygouf さんへ>
うむし。😟
館長が優しくて泣いた
盗難する事が常識の国だから…
その瞬間、その場で、自分の目で見るから美術品は素晴らしい。
触ったり、手を加えたり、食べたり、写真撮ったり。心と懐に余裕がないのだろうか。
あの事件犯人は政府の人間だったのか
ずんちゃん可愛い❤それにしてもK国の人の頭の回路がどこかでショートして居る様ですね💦怖い恐い
日本の仏像盗難事件での裁判所判決には従わない。また、自分達の都合で裁判判決を利用する。批判の声も聞こえない。国交は50年ほど絶っては?
作品食べるは、もうやばすぎますねw
壁にバナナ貼りつけるだけで1,650万…よし、いい事聞いた!(儲神降臨)
えぇ・・・(困惑)
そうだ!壁に林檎をめり込ませよう!
日本にわざわざ展示物を見に来るCKが結構いるらしいが展示テロも多数いるだろう。事件が起きれば国籍別に出禁だな
あいつら日本に来なくていいのにね。
????『何、仏像泥棒!?仏様を大事にしないやつは...◯ぬべきなんだ!!!』
バナナが本物かどうか気になったんだろう。でも、手を付けるか? 普通。😰🧟👻💀
混じりっけなしの個人主観の偏見だけど…シンプルに渡したら一生帰ってこなそうじゃん(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・"
日本の館長も安月給で雇っているのひどいなw
18:08 18:08
ワタリ優しくて感動したのだ
ソウルで展示されている絵にカップルが落書きしたとか😂
以前どっかの航空会社の飛行機が美術品輸送中に墜落したって話を某航空事故検証番組で見たな そんな事もあるから有名な絵画なんて簡単には貸してはくれんだろう
無料の展示とか貸す側からすれば怖すぎ
10兆ウォンほど出して名画を買ってくればいい。コッカクが上がるぞ!? 戦闘機買うよりずっといい。
変な話しヒトラーの絵画展とかやったらホントに何かしらわかるんじゃないか?
おおよそ文化とはかけ離れた所にいる人種なんでしょうね、けんこくって
信用しない、信用しない…
おぼっちゃまくんみたいな、ずんだもんだな
何もかも嘘で固めてるんだし大贋作展でえーやん🤪
勝手に参加型のアートとしてペイントする国民だからな~😂
人の物は、俺の物。俺の物は俺の物の国なのだ
金と信用が有れば何処にでも貸し出すのでは?
信頼ある日本と信頼ないK国
どっちに預ける?
模造ならたくさんありますそれでやってください
未開の生物に名画なんて・・。
この絵画は韓国起源とかもともと韓国のものとか言いそうだしな🖼
数年前にルノワールのイレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢を観れたから後はボッティチェッリのプリマヴェーラを観れたら、この世に未練はないわw
時給800円は可哀想です。せめて810円にしてあげて😂
めっちゃ机叩いてて草
もうめんどいからこの国燃やしてまるごとに「アート」にしてやれよ
すっごいアートブームだもんねえ?
信用は日本にあるのではなく日本のキュレーターたちにあるんだよ
返さないだろ👹
貸さないよ💩
美術館の展示品にイタズラする。?!その発想が、あってわ、ならないはずだが💢💢窃盗品の所有権を主張する。?!世界の常識から学び直せべき だ💢💢
泣き声のずんだがめちゃくちゃイラつくのは自分だけ?
パブロ、ピカソさんがー⊂((・x・))⊃
あるのかな?
韓国なんかで名画展示しても普通に落書きされるだけでしょ
登録車7.77万人行ってる~
正直バナナの件に関しては非常識だとは思うけど
……壁にはっつけたバナナか…芸術の世界はわっかんねぇな
WC惨事wF1惨事wジャンボリー惨事w
各国試合拒否wドタキャンw洋楽公演拒否w
各国協力拒否wキャンプ拒否w練習場拒否w
各国冷遇拡大wバスケ取材拒否w
くそ! バナナ事件で負けたwwwwww
バナナをテープで金に張って1660万!って有難がるのと、そのバナナを食べるのどっちが異常なんやろか。。。
パンダに金払うより芸術品に金払ったほうがよき
金さえあれば草 ただ単に信用問題の話だよ
館長、もちょっと給料出してあげてw
韓国のほうが小さいだろそんなのもわかんないのか?
たの無駄遣い
さすがにバナナは韓国人が正しい