日本犬がNY警察犬テストに落ちたら世界が驚愕した理由…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • #ずんだもん #ゆっくり解説 #秋田犬
    今回は秋田犬について調べてみました。
    楽しんでごらんください。
    ・参考出典
    ja.wikipedia.o...
    dog.benesse.ne...
    akita-fun.jp/b...
    ▼お借りしている素材▼
    VOICEVOX:voicevox.hiros...
    VOICEVOX:ずんだもん
    VOICEVOX:春日部つむぎ
    VOICEVOX:四国めたん
    VOICEVOX:青山龍星
    立ち絵(坂本アヒル):seiga.nicovide...
    いらすとや:www.irasutoya....
    ずんだおばけ様: • ずんだもんBBお得セット4

Комментарии • 199

  • @sutaima
    @sutaima 2 месяца назад +244

    猟犬は基本的に自己判断するよ。ウィペットやビーグルも自分の都合でしか動かない。ビーグルなんて気に入ったボールがあったらそれだけしか見向きもしなくて他のは眼中に入らなかったし、ウィペットは命令はきかない。餌でつっても断るって感じ。集中力あって、同じ訓練に飽きずに付き合ってくれるシェパードはすごいなとつくづく思う。地道な労働をやる日本人そのものだと思う。

    • @いわし-d1o
      @いわし-d1o 2 месяца назад +27

      これはこういうものだ、っていう定義に忠実で黙々と同じ訓練に励むのはドイツ人っぽくもあるかも

    • @catluru
      @catluru Месяц назад

      レアですがビーグル犬の警察犬は日本にいらっしゃいますね。海外でも麻薬探知犬としては一般的な模様。食欲旺盛で好奇心旺盛なので訓練しやすいとか。秋田犬は、そんなビーグル犬より桁違いに不適格という事かな。

    • @catluru
      @catluru Месяц назад +3

      (編集機能が効かず補足追記)日本のビーグルの警察犬、正確には嘱託警察犬と言って、直轄警察犬とは違い普段は一般の方が飼育訓練してる警察犬です。神奈川県警嘱託警察犬に2025年1月から加わりました。応援したい。なお和犬警察犬デビューのニュースは幻でも和犬大好き。そのままでいてくれ。

  • @lunchset
    @lunchset 2 месяца назад +342

    子どもの頃、秋田犬と思われる犬を飼っていた家が近所にあったのですが、不必要に吠えないし、落ち着いている印象でした。子どもにも人気で散歩であった時、全力で触っても怒らなかったし、幼児が耳を引っ張っても困った顔をするくらいでした。確かに高い知性を持っていたとおもいます💞

    • @かくかくまきまき
      @かくかくまきまき 27 дней назад +5

      秋田犬は非常に賢いです。子ども頃飼っていましたが、母が嫌ってる伯父、犬が嫌いな新聞配達、など特定の悪意ある人物にしか吠えませんでした。次にハスキーを飼ったのですがこいつがびっくりするほどのアホの子だった。どちらも性格は穏やかでいい子でしたけど。

  • @あんのん-t8d
    @あんのん-t8d 2 месяца назад +239

    犬の知性を人間がもて余すって凄いな。信頼関係は築けるが従わせるには向かないてことか

  • @アゼルいっち
    @アゼルいっち 2 месяца назад +68

    注意するべき点として「主人と認めれば」なんだよね。
    格下判定されると普通に言うこと聞かないし、自分より上の人が留守にするとクッソ警戒心むき出しになって
    家に来る人を無差別に吠えたりするようになるので
    ペットとしてもやっぱり気難しい点はいくつもある

  • @tsukino-usagi-d5z
    @tsukino-usagi-d5z 2 месяца назад +213

    警察試験には落ちても、ペットとしての地位は落ちるどころか爆上がり。

  • @超兄貴-j9d
    @超兄貴-j9d 2 месяца назад +99

    放し飼いがまだ一般的な時代に秋田犬を飼ってたけど、他の犬と出会す機会もあったが他の犬が吠えても絶対に吠えないしガン無視してたな。小学校の通学路が近くで登校時間はいつも座って子供も待ってので今、思えば何もなくてよかった

  • @みみみ-v4q4o
    @みみみ-v4q4o 2 месяца назад +94

    うちシェパードも秋田犬も居るけど、秋田犬ちっちゃい頃躾頑張ったからめっちゃフレンドリーで誰にでもついていく、、、
    小型犬に吠えられたり喧嘩売られたらシェパードの後ろに隠れる、、

    • @柿ナハ
      @柿ナハ 2 месяца назад +11

      そのシェパードと秋田犬はやはり兄と弟みたいな?

    • @みみみ-v4q4o
      @みみみ-v4q4o 2 месяца назад +21

      @
      そんな感じです!シェパードは秋田犬が少しでも喧嘩売られると前に出て無言の圧をかけて相手を制止してます😂
      自分が喧嘩売られた時は知らんふり決め込んでてやっぱ守ってるんだなーと。

  • @一輪駆動-h7z
    @一輪駆動-h7z 2 месяца назад +66

    秋田犬は昔ではクマ狩りのために連れられていた
    彼らが狩猟するわけじゃないけが自分よりも圧倒的に大きい相手に
    追跡、挑発、誘導と狩りにおいて大変重要な役割を担っていた
    NY警察が魅力的に感じるのも分かるが実はそれ以上だったなんて

  • @水戸井睦月
    @水戸井睦月 2 месяца назад +119

    うちの近所にもいたけどすげーでかくてすげーもっふもふで1日中日向ぼっこしてて可愛かったなあ。
    ごすの旦那さんが仕事から帰るとその体全身でお出迎えする可愛さよ

  • @Okenken
    @Okenken 2 месяца назад +91

    なんだろう。めっちゃ癒される〜😂

  • @大和魂-s4j
    @大和魂-s4j 2 месяца назад +103

    スキル高すぎてテスト不合格とか
    どこの漫画の主人公だよww

  • @緋色の鳥-e1g
    @緋色の鳥-e1g 2 месяца назад +131

    秋田犬と言えばハチ公の他にも新潟で主人のマタギを2度雪崩から救ったタマ公も居るんよなあ

    • @味噌プロ
      @味噌プロ 2 месяца назад +10

      犬なのにタマとな

    • @まんじゅうこわい-v7s
      @まんじゅうこわい-v7s 2 месяца назад +32

      済みませんタマ公は越後柴犬です
      秋田犬より小さくて日本狼に似た感じです
      忠犬つながりで話題に出してもらえて嬉しいです😂

    • @緋色の鳥-e1g
      @緋色の鳥-e1g 2 месяца назад +20

      @@まんじゅうこわい-v7s
      なんてこった俺タマ公東北で爺さんがマタギだった釣り仲間に秋田犬だと聞いたからかずっとタマ公は秋田犬だと思っていた教えて頂きありがとうございます

  • @やしろかいと
    @やしろかいと 2 месяца назад +47

    ムツゴロウの父親が飼っていた犬が
    父親の死後その墓にずっと寄り添って死ぬまでそこにいた
    って話を書いてたな

  • @さつき-d8l
    @さつき-d8l 2 месяца назад +103

    秋田犬とシェパードの組み合わせは流れ星銀の銀とジョンを思い浮かべます

  • @水鏡-q5l
    @水鏡-q5l 2 месяца назад +102

    いやいや誰でも懐く秋田犬を‼️とか言うてアメリカンアキタって
    犬種作り出し、そもそもベタベタするのが嫌いな和犬が可愛くない
    とかで作り出されたアメリカンアキタが捨てられてるの知ってる?
    犬も和食も、日本人の気質すらあまり教えずいた方がいいと思う

  • @けけりお
    @けけりお 2 месяца назад +35

    犬カフェ勤務の時、週2出勤の私だけご飯食べてくれなかったなぁ
    懐かしいなぁ

  • @フエちる
    @フエちる 2 месяца назад +152

    ギフテッドが学校生活に馴染めないみたいな。

  • @中山野
    @中山野 2 месяца назад +39

    家で飼ってる秋田犬も不用意には吠えないし、察する力があるような気がします。密集したモフ毛はさわり心地最高。

  • @羅号光祐
    @羅号光祐 2 месяца назад +55

    兵士と武士の違いよ。「主君でもない奴の納得もいかない命令に従えるかバーカ!」という心意気。非情な命令も無視するであろう。

  • @世捨て人-w9r
    @世捨て人-w9r 2 месяца назад +51

    そういえば、戦時中、試しに甲斐犬を軍用犬として訓練したところ、ジャーマン・シェパード以上に高い訓練性能を示したそうです。
    ただ、軍用犬として致命的だったことは、主人として認めたハンドラー以外の指示に従わなかったのだとか。
    この特性は柴犬を含めて和犬に共通するもののように思います。軍隊や警察向けの使役には向かないですね。
    ちなみに、海自では警備犬としてジャーマン・シェパードを使役しておりました。

  • @著著
    @著著 2 месяца назад +151

    知能が高すぎて飼い慣らせないって動物はアフリカゾウとかも居るんだよなー。普通の象も人間側が、ちゃんと接してないと暴れて殺される笑
    象は「人間を手伝ってあげてる」って感覚らしい。

    • @akihitom27
      @akihitom27 2 месяца назад +31

      アジアゾウは山村で通行税と言わんばかりに作物の一部を持ってくヤツがいるらしいしねw 全量でないのが賢いところw

  • @矢浜単気
    @矢浜単気 2 месяца назад +28

    まともな理由だけでなくて、闇社会側にも人気がでて飼いだしたのは悲しいです。

  • @midnightgusto5449
    @midnightgusto5449 2 месяца назад +18

    犬の散歩中、秋田犬が居る家の前を通ると、野太い声で威嚇吠えをよくされた。
    うちの犬は震え上がって、それ以降、また吠えられるのを恐れて散歩でその家の近所に行きたがらなかったな😂

  • @まりんもなか
    @まりんもなか 2 месяца назад +45

    主人と認めた人には従うし、忠誠心も厚いけど、主人と認めさせるのが大変な犬種だってことをどれだけの人が知ってるんだろう。
    番犬にピッタリ

    秋田犬欲しい

    飼ってみたけど、躾けられない

    手に終えない

    捨てる
    安易な考えで飼い始めた人たちの中にはこんなことになった人もいるはず…

  • @mrsssk629
    @mrsssk629 2 месяца назад +20

    近所には柴犬が多いから初めて秋田犬飼ってる人見たら二倍くらいデカくて驚愕した

  • @t-j.イラスト投稿ch
    @t-j.イラスト投稿ch 2 месяца назад +11

    ヘンリーを虎太郎ボイスにするのはセンスの塊

  • @marhiro-k1e
    @marhiro-k1e 2 месяца назад +28

    ワンコのずんだもんが滅茶苦茶に可愛いね。

  • @白姫千音
    @白姫千音 2 месяца назад +10

    もふもふしてて懐いてくれて頭良くてもふもふしてるなんてペットとしか完璧だもんね

  • @hisaryde6558
    @hisaryde6558 2 месяца назад +21

    ずんだわんわん可愛い

  • @いちみつ-e6f
    @いちみつ-e6f 2 месяца назад +24

    秋田犬はしつけ次第な所はあるけど、穏やかで社交性もあるから人見知りしない子もいる
    昔撫でさせてもらったらハグ要求されたなぁ…

    • @白魔狐
      @白魔狐 2 месяца назад +3

      人見知りはしなくなるし、フレンドリーというか『人間に付き合ってあげる』って感じで、飼い主以外でも指示聞いたり散歩したりできるけど、どこまで行っても主人は一人って印象。
      親戚が飼ってた秋田は、近所の人にも子供にも優しくて温厚で面倒見良かったし、拙い子供の指示でも聞いてくれたけど
      飼い主のおじいちゃんにだけは、本当に態度が違った。
      もう、振る舞いとか目線からして好きが溢れてるし、指示されようものなら喜んで機敏に従ってた思い出。

  • @元祖爆笑王-b6o
    @元祖爆笑王-b6o 2 месяца назад +236

    ハチ「駅に来たらイッヌ🐶好きな他人が焼き鳥くれますねん❤️•••えっ?ご主人?最近見ねえな。何処行ったのかな?♨️」😑

    • @やしろかいと
      @やしろかいと 2 месяца назад +80

      ハチを死因解剖したら
      胃袋から結構沢山の焼鳥串が出て来た話は割と有名です

    • @元祖爆笑王-b6o
      @元祖爆笑王-b6o 2 месяца назад +5

      @やしろかいと さま、情報ありがとうございます✨😊

    • @押崎のりこ
      @押崎のりこ 2 месяца назад +30

      生前のハチを見たという祖母。
      一緒に渋谷に行くと、銅像に「全然似てない」と。
      どんなだったの、と聞くと
      「すっごいデ〇!!」
      ここまでがセットでした😂
      今のハチ公像は2代目で、作者はハチを見た事がない方だと知って納得しました。

    • @社畜-s7z
      @社畜-s7z 2 месяца назад +8

      これが真相。主人想いでも何でもない。

    • @やしろかいと
      @やしろかいと 2 месяца назад +8

      @@社畜-s7z 当時の世相ではこう言う=お涙頂戴な=話が求められていたらしい
      (昔読んだ小説=作者等不明=より)

  • @mikomikoto8300
    @mikomikoto8300 2 месяца назад +28

    従属させるのではなくてパートナーとして接しないとダメって事ですね。
    飼い主の方もレベル高くないと扱いに困るんじゃないかな?
    安易に飼ってはダメなんだろうね。

  • @はむ子-x6e
    @はむ子-x6e 24 дня назад +4

    高須幹弥の秋田犬も全く吠えないし 奥さんには噛まないけど幹弥には噛む 頭良くて区別もしっかり出来てる

  • @ahiru1011
    @ahiru1011 2 месяца назад +15

    デカい洋犬が多くて秋田犬が大型犬なの忘れてた

  • @奥田貴博-i3x
    @奥田貴博-i3x 2 месяца назад +30

    やっぱり猟犬向きなんだろうな

  • @バンダナ長靴
    @バンダナ長靴 2 месяца назад +13

    あんな厳つい顔面のジャーマンシェパードが迫って来るとマジで恐怖やけど、アノ愛嬌の顔面が尻尾振りながら追っかけて来るのとじゃあ・・ねぇ。
    犯人ビビらねぇよなw

  • @hana-yumemori
    @hana-yumemori 2 месяца назад +38

    この人気の上がり方少し不安がある、犬を雑に扱うブリーダーがこれ以上増えないといいな

    • @ぴーぴー豆
      @ぴーぴー豆 2 месяца назад +8

      ブサカワ犬わさおは、ブリーダーに捨てられました。秋田犬は外見の特徴から両親を特定でき、どこのブリーダー出身か分かっているそうです。
      有名になってから、ブリーダーが見に来ていたようですが、わさおは知らんぷりしていたそうです。
      飼い主のおかみさんは、知っていましたが、何も言わなかったそうです。

  • @やしろかいと
    @やしろかいと 2 месяца назад +35

    アメリカで登録されてる秋田犬=アメリカン・アキタ=には
    結構偽物が混ざっている
    と、何かの雑誌記事で読んだの思い出した

    • @白魔狐
      @白魔狐 2 месяца назад +2

      まぁ、もはや別物だからな。
      顔とか見れば分かるよ。見た目からしてかなり違うから。

  • @かしまけい
    @かしまけい 10 дней назад +1

    秋田ちゃんは頭が良すぎるんだよ〜!!

    • @nnnekonw
      @nnnekonw 8 дней назад

      良くないです

    • @かしまけい
      @かしまけい 8 дней назад +1

      @ マジですか!?
      あんなに勇敢なのに…

  • @じゃがいも一つまみのワンコインペ-u6t

    可愛い💠

  • @2236qawsedr
    @2236qawsedr Месяц назад +3

    まさに適材適所という言葉が似合う犬

  • @skyblue8044
    @skyblue8044 2 месяца назад +19

    まぁ、洋犬の方が実は誰でも友達になりやすいんですが日本犬の場合はちょっと違いますね。

  • @keyw3084
    @keyw3084 2 месяца назад +5

    ハチの死因は焼き鳥の串が刺さってだったよね😢長く苦しんで死んだって検査結果が発表された😢犬は焼き鳥串を外して食べれないのに😢

  • @B.A.C.Bluered.Archive.Combat.
    @B.A.C.Bluered.Archive.Combat. 2 месяца назад +26

    結局の話
    ⬇︎
    「秋田犬は人間の道具じゃねえ!相棒だ!」
    なんだよなぁ....

    • @nnnekonw
      @nnnekonw 8 дней назад +1

      道具です

  • @創真-p2m
    @創真-p2m 2 месяца назад +39

    秋田犬は頭が良すぎて警察犬としては使えないけどシェパードは単純だから使える意外なところに弱点ってあるんですね

    • @nnnekonw
      @nnnekonw 8 дней назад +1

      世界一頭がいい犬種はシェパードです

  • @日本人-h4n
    @日本人-h4n 2 месяца назад +13

    5:06ニューヨークへ行きたいか!

  • @やしろかいと
    @やしろかいと 2 месяца назад +11

    『I・飢男』って劇画で
    アメリカの警察犬はコマンドで動くように躾けられているため
    標的にそのコマンドを使われると混乱して
    マトモに動けなくなる
    って話があった

    • @白魔狐
      @白魔狐 2 месяца назад +2

      実際、どれだけ混乱するのかは分からないけど、それを考えると主人にしか従わない日本犬の性質も、使い方次第では警察犬として長所になりそうですね。

    • @やしろかいと
      @やしろかいと 2 месяца назад +1

      @@白魔狐 命令者が代わっても命令に忠実に動ける様にとコマンドに従う様に仕込んだら
      逆にコマンドを使われて訳わかんない行動されたでござる(笑)

  • @ham-200yen
    @ham-200yen 2 месяца назад +11

    アメリカのペットショップでは犬が売ってるんですね😳
    欧米は厳しいので、店に犬猫が並ぶのはアジアぐらいだと思ってました。

  • @makka3213
    @makka3213 2 месяца назад +21

    和犬らしいというかなんというか、そういう犬種だってことだわ

  • @マレシア.916
    @マレシア.916 Месяц назад +2

    元々狩猟犬なんだもの。山中で主人と離れることもあるだろうから、自己分析・自己判断力が高くないといけなかっただろうしねぇ😅

  • @でらえもん調査局
    @でらえもん調査局 2 месяца назад +2

    ハチ公に関しては実は博士の家族には厭われてて家に居れなかったという事情もあったそうだ..

  • @246yanne2
    @246yanne2 2 месяца назад +2

    ずんだ犬ですか😊何をしても可愛いずんだもん💚

  • @kk827
    @kk827 2 месяца назад +2

    ずんちゃんかわいい

  • @kaorik4182
    @kaorik4182 Месяц назад +1

    秋田犬のずんだもんかわいい😂

  • @はいそうです-y7k
    @はいそうです-y7k 2 месяца назад +3

    「秋田犬が室井さんからはなれません!」

  • @夕刻夕刻
    @夕刻夕刻 24 дня назад

    頭良すぎるんだよ。

  • @gorogorogames8867
    @gorogorogames8867 2 месяца назад +7

    うちの近所の室内だとやたら吠えるくせに散歩中に出合うと隅っこでしょげてるクソ犬も見習ってほしい

  • @user-zh1ic5ur3o
    @user-zh1ic5ur3o 2 месяца назад +15

    さすがメイドインジャパン、それで良いのだ。

  • @Jエビーバー
    @Jエビーバー 2 месяца назад +3

    業務用に規格化して訓練するには向かないけど、知能が高いから個人で飼う分には訓練なしでもうまくやってくれる感じか
    向き不向きやなぁ

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 2 месяца назад +9

    わんこもんなのかずんだもんなのかよくわからなくなってて笹

  • @とらしま-b8o
    @とらしま-b8o 8 дней назад

    うちにいた柴ワン、おやつをポイっとあげる練習しても、床に落ちたのしか食べんかったな。手からはめちゃめちゃ甘えて食べるのに

  • @もょもと-v5o
    @もょもと-v5o 2 месяца назад +3

    警察犬よりもやっぱ猟犬や番犬向けの性格なんやなと

  • @SleeperExpressJNR
    @SleeperExpressJNR 2 месяца назад +3

    道の駅で秋田犬に出会ったことがあるがマジでパースペクティブ狂ってる?と思うほどデカかった。そう、リアル[銀魂]のサダハル(^^);でも大人しくお座りしてて撫でてやっても拒絶しないでくれて可愛かった(^^)/

  • @転スラアニメ4期はよ
    @転スラアニメ4期はよ 2 месяца назад +37

    秋田犬が人気出すぎて海外で高額で売るために誘拐されるというのを聞いたことあるんだが本当なのか?

    • @ああ-v7n5c
      @ああ-v7n5c 2 месяца назад +17

      海外(主に中国)だと誘拐されるけど、日本だと誘拐されない。
      頭良過ぎて強引に誘拐しても懐かないし反抗されるから

  • @lieunoir2731
    @lieunoir2731 2 месяца назад +4

    ん…?アメリカってペットショップ的なのダメなんじゃないん?基本的にブリーダーから譲ってもらう方式で、犬とかを金で売ってくれないって記憶だったんだけど変わったん?

  • @ネコのま
    @ネコのま 2 месяца назад +17

    アメリカでクマが出没した際、他の大型犬はは逃げ出したけど何倍もあるクマに向かって最後まで怯まず主人を守り続けたのがニュースになって爆発的に人気出たんじゃなかったっけ?
    秋田犬じゃなく柴犬だったっけ?あれ

    • @白魔狐
      @白魔狐 2 месяца назад +8

      それも秋田だね。他にも、強盗を追い返した秋田犬が火付け役になったとか色々聞くけど、どれがどこまで本当なのやら。
      ピットブル相手に立ち向かって、飼い主を守ったのは紀州犬か北海道犬だったか??色々ありすぎて混ざる。

    • @nnnekonw
      @nnnekonw 8 дней назад

      逃げだす方が優秀だと思いますが?確かに自分より強い相手を前にしても怯まない姿勢は大事ですが強い相手を前にしたら逃げるという行動を取るのが一番効率的です

    • @白魔狐
      @白魔狐 8 дней назад +1

      @@nnnekonw 主人も逃げ切れそうならば、確かにその選択が一番でしょうね。
      ただ、犬の足なら確実にクマを振り切れますが、人間の足だと追い付かれかねない。
      『自分の命』だけを考えるなら、逃亡が最善手であっても『主人の命』も考えるなら状況は変わります。

    • @ネコのま
      @ネコのま 8 дней назад

      @@nnnekonw
      美談になったのは飼い犬がクマを追い払って主人を守ったからです
      そりゃ飼い主が確実に逃げているのに犬が向かって言ったら美談にならないし、馬鹿犬とまで言われる可能性もある

  • @マウ-w1p
    @マウ-w1p 2 месяца назад +3

    調べたら天然記念物って飼えるんだな。
    びっくりしたわ、イリオモテオオヤマネコとかも飼えるんかなぁ……

  • @k2c611
    @k2c611 2 месяца назад +7

    秋田犬飼いたいけど、暑い所だからなぁ😅

  • @マスタード-c1e
    @マスタード-c1e 2 месяца назад +6

    柴犬を秋田犬と偽って販売する海外ブリーダー増えそう

    • @白魔狐
      @白魔狐 2 месяца назад +1

      実際増えてる。まぁ、日本でも豆柴流行った時に似たような流れあったし、自然な流れというか人間は国問わず愚かなやつは愚かというか。

  • @大和-1
    @大和-1 2 месяца назад +2

    これを聞けば、甲斐犬も当てはまる。甲斐犬も自分で判断する。と知ります。

  • @スタンブル-g7v
    @スタンブル-g7v 2 месяца назад +9

    秋田犬と柴犬て性格も似てるなあ

  • @kazuki3025
    @kazuki3025 2 месяца назад +2

    凄いですよね

  • @nra46960
    @nra46960 Месяц назад +1

    熊を倒す壮大な物語の主人公だからね
    数千頭の犬軍団のリーダーは伊達じゃない

  • @user-ppppppppppppppp
    @user-ppppppppppppppp 2 месяца назад +5

    開幕で人面犬思い出した

  • @t-j.イラスト投稿ch
    @t-j.イラスト投稿ch 2 месяца назад +5

    犬界でもギフテッドはつらいんだろうな〜

  • @しろねこやなぎ
    @しろねこやなぎ 2 месяца назад +15

    ずんだもんの枝豆が、ちょうど耳に見えて可愛い。秋田犬は大型犬だから、家の広い外国のほうが飼いやすいだろうね

  • @呑龍ハルカ
    @呑龍ハルカ 2 месяца назад +2

    4:01
    レずんだもんいいぞぉ

  • @船橋浩樹
    @船橋浩樹 2 месяца назад +2

    俺は秋田犬好きだな❤可愛くて、和の犬って感じがする。

  • @29ライフ
    @29ライフ 2 месяца назад +1

    動画と同じく秋田犬とジャーマンシェパード飼ってるけど、秋田犬の性格は「人間」だよ。マイペースな子が一緒に居る感じ。
    ジャーマンシェパードは「飼犬」って感じ…教えれば覚えるしやるし…ただ超愛嬌のある超ポンコツ犬でもあるかな…
    うちの秋田犬も宮城生まれだから…中身もしや枝豆…?

  • @burdock1122345
    @burdock1122345 Месяц назад +2

    アウシュビッツって…

  • @world-zunda
    @world-zunda  2 месяца назад +2

    いつもご視聴いただきありがとうございます!皆様の意見や感想をコメント欄で教えてください!
    また『世界まる見えずんだもん』のメンバーになって当チャンネル運営をサポート頂けるメンバー様を募集しています↓
    ruclips.net/channel/UCXzt6u4VooLQcyc3-yIFIcwjoin

  • @funaseba3687
    @funaseba3687 2 месяца назад +5

    これ他のずんだもんでもやってた!ずんだもんが訓練士だったけど!理由は一緒でした!

  • @yahohhhh
    @yahohhhh Месяц назад +1

    甲斐犬や紀州犬に比べたら
    柴犬と秋田犬は
    主人以外の話を聞くように見える

  • @centoh2129
    @centoh2129 2 месяца назад +12

    流石欧米はブリーディング文化が進んでるだけあって分析力が高いなあ
    一方で欧米ほど高度に体系化されてなくても犬種の持つ強みを引き出して愛してきた日本も良きかな

  • @かしまけい
    @かしまけい 10 дней назад +1

    犬を⭕️しなきゃいけないなら、戦争なんか要らない…

  • @fhayaton-m3e
    @fhayaton-m3e 2 месяца назад +6

    金持ちがファッションで飼わない様に祈るばかり。
    ちゃんと可愛がらないと懐かないからなぁ。

  • @araragi_karen
    @araragi_karen 2 месяца назад +1

    この手の読み上げでよく思うのは、
    ちゃんと音読み訓読みは調整して読ませてくれって事かな…
    このchは結構好印象
    それはそうと、
    NYに行きたいか〜!?は笑った
    適材適所ってやつさ

  • @catluru
    @catluru Месяц назад

    IQ高すぎて1+1からの小学校の授業についていけないギフテッドのお話を聞いているようでありました。一方で改めて人類との生活に適応して人間的社会性を身につけた洋犬たちってすごいと思う。社会性と知能って別の領域なんですね。

  • @taka-0902
    @taka-0902 2 месяца назад +11

    白い戦士ヤマトは秋田犬だっけ🤔

  • @takuranke1481
    @takuranke1481 2 месяца назад +2

    甲斐犬「 」

  • @ニャムぬこ
    @ニャムぬこ 2 месяца назад +2

    ………何処からどう見ても人面(頭)犬(妖怪)なんだよなぁw>>ずんだもん(犬種:秋田犬)

  • @仮面ライダーKG
    @仮面ライダーKG 2 месяца назад +1

    2匹飼ってて、13歳と12歳で亡くなった。2歳からの付き合いだった…
    立つと160cmだった私より高くて、大好きやった

  • @西川晃景
    @西川晃景 2 месяца назад +2

    確か甲斐犬もそんな感じで警察犬に採用出来なかったんじゃなかったかな?

  • @Kouno_Yuzuhiko
    @Kouno_Yuzuhiko 22 дня назад

    優秀な新人が上司先輩に「それ意味あります?」って聞くやつだ。

  • @ぽんぽん-d1g
    @ぽんぽん-d1g 2 месяца назад +1

    例えば上司がAの作業をしなさいと命令しても、本人(本犬)が「Bの方がよくね?」 と思ったらBの作業をしてしまうので、警察犬としてだけでなく社畜としてもあまり適正があるとは言い難いですね。上司が優秀なら活躍できたでしょうが、残念ながらいつも優秀な上司がいるとは限らないのが組織というもの。あと秋田の雪山の中なら、大活躍できたんでしょうけど。

  • @京浜ギョウハマ
    @京浜ギョウハマ Месяц назад

    柴犬も独立性がめちゃ高いから同じようなモンか

  • @Umabancho
    @Umabancho 18 дней назад

    秋田犬は絶天狼抜刀牙を使えるくらい優秀だしな!!

  • @黒柳柴子
    @黒柳柴子 26 дней назад +4

    秋田犬の忠誠心はウチの犬が証明してくれてた。癌で亡くなる当日でも這って家の番をしてくれた。

  • @YH-nu7wc
    @YH-nu7wc 19 дней назад

    馬でも賢いせいで競走馬として役に立たなくなる例がいくつか…。

  • @牛若丸瑛太
    @牛若丸瑛太 Месяц назад

    日本人と秋田県は相棒なんだけど、警察官とシェパードの場合は兵士と上官なんだよね😅適正はそれぞれ😊