”スポーツオイル”にはストリート用オイルに入っている『街乗りでは大切な”アレ”』が少ない(※潤滑・耐熱のためにそれが犠牲になっている)【GS-RADIOクラシック】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 69

  • @GoodSpeedVision
    @GoodSpeedVision  6 месяцев назад +21

    【GS-RADIOクラシック】
    多数のご要望から、以前の動画のうち、オムニバス形式でその動画のメインでなかったものを単話で再構成しています。
    (※元動画からはこの動画の内容の部分は削除されていますのでご了承ください)

    • @栄治西岡
      @栄治西岡 4 дня назад

      @@GoodSpeedVision ワコーズ4CR 使っていました。ストリートモチュール最新出ました2,7PSMobil0-40使っていました良いですね

  • @8BALLhanmmer
    @8BALLhanmmer 6 месяцев назад +13

    他のRUclipsrさんだと添加剤の使い方を知らずに使い短所ばかり言う人がいるなか、この方の説明は客観的で合理的😊

  • @hayamarubee
    @hayamarubee 6 месяцев назад +4

    恥ずかしいけど
    ライトユーザーの私はワコーズをぐっさんから教えてもらうまで知りませんでした笑
    試した瞬間びっくりしたのと、ぐっさんの説明能力がぶっちぎりすぎて気がつけばかかさず見てます💦
    この説明能力はトリプルRよりすごい、、、

  • @エスパーK-l8s
    @エスパーK-l8s 6 месяцев назад +23

    豊富な知識で説明されていていつも関心して勉強させていただいています👍

  • @ティーガー-r4s
    @ティーガー-r4s 6 месяцев назад +6

    自分もオイル沼に一時期ハマっていた
    だけど今は、スノコの部分合成油を3000キロ未満で交換しています
    以前は化学合成油を5000キロで交換していたけど短い期間でオイル交換するほうがエンジン音が静かだしオイル交換ついでに点検もできるので結果的にいい感じになってます

  • @kenkuma
    @kenkuma 6 месяцев назад +54

    この人は説明がわかり易すぎる

  • @ぽんたさん-n6l
    @ぽんたさん-n6l 6 месяцев назад +13

    メーカーが純正オイルを指定した期間で交換してくれって意味がよく分かる

  • @あんべー
    @あんべー 6 месяцев назад +8

    いや、わかりやすかったです。
    オイルは本当に大事で、値段が高ければ良いと思いがちですが、まったく違いますね。

  • @直孝関口
    @直孝関口 6 месяцев назад +38

    オイルも適材適所って事ですね。
    高いレーシングオイルだからと、過信せず。
    定期的に交換して、フレッシュな状態をなるべく保ちましょう。
    あと、高いオイルほど逆にロングライフではないから注意しましょう。

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  6 месяцев назад +58

      補足をすると「高いオイルほど逆にロングライフではない」というよりは、
      『高いオイルほど、その高性能を維持することがロングライフではない』ということですね。
      街乗り程度の負荷では、値段に関係なく最低限のエンジンオイルとしての寿命は同等です。
      またストリートに特化したものは、概ね通常使用の寿命はあります。
      スポーツオイル、レーシングオイルはその性能の”特化した部分に関して”は相対的に短くなります。

    • @wm3774
      @wm3774 6 месяцев назад

      ​​​@@GoodSpeedVision
      ZC33Sに乗ってる者です。
      先日ショップにオイル交換を予約しようとしたら、「たまには違うオイル入れてみないかい?」と言われ、スズキ純正の5W-30から
      ASHのFSE E-spec 5W-40を
      オススメされました。店員さんいわく「めちゃくちゃ良いオイルなので15000KM無交換でも大丈夫です!だけどリッター5200円(工賃込み)です!」と言われました。それを聞いて驚きました。僕の乗り方は、普段は通勤のみで毎週末は近所の山に行き頂上まで全開で駆け上がるのですが、そんな運転でも本当に15000KMも持つのでしょうか?やはり今までのように純正オイル5W-30を2500KMごとに交換の方がエンジンには優しいのでしょうか?

  • @balvarossa
    @balvarossa 6 месяцев назад +55

    これは本当にわからない方多いですよね。
    MOTUL300Vをよく入れる友人がおりますが、いいオイル入れたから1万キロは平気とか言われますが、、、使用用途が街乗りで1万キロ、、、苦笑

    • @ぽんたさん-n6l
      @ぽんたさん-n6l 6 месяцев назад +10

      本人がそれで幸せならメーカーも儲かるしいいと思いますw

    • @05i82
      @05i82 6 месяцев назад +8

      MOTULって300V筆頭に全合成油は昔から極短期間で性能落ちることで有名なんだけど、何時から何処からそうなったんだろw
      特に街乗りで300Vは何処に向かってんの?ってレベル

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 6 месяцев назад +1

      流通レアなMILスペックオイルで、目指せウン万km!(全然違う‥‥)

    • @青い空-b1z
      @青い空-b1z 4 месяца назад +2

      モチュール300vこそ劣化が早いオイルなんですけどね。

  • @oregon91vs
    @oregon91vs 6 месяцев назад +4

    清浄分散性が無くなる前に交換するとエンジン内をきれいに保つ

  • @no12242
    @no12242 6 месяцев назад +2

    自分はサーキット前日に高価な硬めのオイル交換+300km程度の慣らしやって、帰宅後に中堅オイルに交換感じでオイルは分けて使ってます。

  • @とらにゃんこ-k3g
    @とらにゃんこ-k3g 6 месяцев назад +7

    知っていて直に役立つわけではないでしょうが、幅広い知識は判断の基準になりますね~
    詳しく知ろうとすると敷居が高いので噛み砕いた説明助かります。

  • @sw.r34
    @sw.r34 3 месяца назад +1

    ほぇ~
    納得😮
    わかりやすくて勉強になったー

  • @らきすた-d3b
    @らきすた-d3b 6 месяцев назад +2

    まじで勉強になります。

  • @たけし-g2h
    @たけし-g2h 6 месяцев назад +3

    オイルも適材適所ですね!😊

  • @user-hillbillytwentyflightlock
    @user-hillbillytwentyflightlock 6 месяцев назад +9

    元プラントマンだけど、
    プラントの試験室で実験した結果
    基本的な全てのテストでトップの
    テスト結果を出したのはワコーズ
    でしたねぇ😊

  • @uver9917
    @uver9917 6 месяцев назад +1

    TBNって初めて知りました。コペンで値段もそれなりにお手頃なモービル1の5W30をいつも入れてます。最近はずっと品切れなので似たような値段のカストロールエッジです。

  • @和です-r1l
    @和です-r1l 6 месяцев назад +2

    返信ありがとうございます、オイルにはきおつけていきたいと思います、平成10年車なので走行距離も13万キロごえているのできおつけて行きます、ありがとうございます

  • @夜の珍獣
    @夜の珍獣 6 месяцев назад +6

    値段でカストロールRS10w50入れてます。街乗り+高速走りますが、ターボで負荷かけると水温が100℃になるので高熱の為潤滑性能を落とさない為にいれてましたが、今日の動画を参考にさせていただきます

    • @eg6kenchan
      @eg6kenchan 6 месяцев назад +16

      水温100度は大して高い数値では無いですよ。夏場なら常用域ですね。50だと粘くて、余計に熱を持ちます。粘土が有ればよいではないではない話をされてますね。

    • @だいじゃ4キャリア契約中
      @だいじゃ4キャリア契約中 6 месяцев назад +4

      高出力のターボエンジンにはベースオイルにPAOやエステルを使用した100%化学合成の高性能オイルを入れてあげて下さい。

    • @eg6kenchan
      @eg6kenchan 6 месяцев назад +3

      ​@@だいじゃ4キャリア契約中さん 仰っる通り。しかし、エステル系は洗浄能力が高いので直ぐに真っ黒になり短命が悩みのタネです。寿命の長さを考えると鉱物系が悪いとも言いえない場合めあり、サーキットユースでないならば、添加剤だけ有れば、何でもいいようにも思います。高いオイルだから交換は長期間しないがまずいパターンにならなければ…。

  • @refeart
    @refeart 6 месяцев назад +1

    よく、車に書いてあるエンジンオイルの交換基準はあくまで純正オイル使用の場合。
    スポーツオイルはそのオイルに準じた交換時期にすべきですね。
    grオイルとかは5000キロ未満に交換しろと書いてあるぐらいなので、私的にはオイルをどれくらいまで使おうかなという考えより常にオイルにとっていい状態を保つためには?って考えてますね。

  • @ははは-e1l
    @ははは-e1l 6 месяцев назад +5

    いつも動画、ライブで勉強させて頂いております。m(__)m
    なるほど、長年レーシングスペックオイルに憧れを持っていましたが、洗浄能力や性能維持を考慮すれば必ずしも良い事ばかりでは無いということですね。
    高性能オイルが万能では無い。
    スタイルに合わせた選択が必要なのが改めて分かりました。👍

  • @40imai4
    @40imai4 6 месяцев назад +4

    基本交換サイクルを守っていればそれ程心配するようなものでもないですよね。
    高いオイルより安めのオイルで街乗りなら三、四ヶ月毎、またはサーキット走行したら早めに交換するといった感じでやればエンジンの負担も少ないかと。

  • @yasudabe1459
    @yasudabe1459 Месяц назад

    中古でzc32s買ってから、
    ずっとワコーズ使っているけど、
    頗る調子いいですね。
    アイドリングも安定してるし、
    エンジンかかってんの?
    って聞かれたこともあるぐらい。
    年齢的にも、グッドさんと同じぐらいなので、
    車はノーマル。中身にお金かけるのも悪くないな。と。笑

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 6 месяцев назад +7

    昔、光化学スモッグが当たり前だった頃、窒素酸化物って単語が出てきてたなぁ
    それって排ガスのNOxと同じ意味かな?

    • @高橋翼-c3e
      @高橋翼-c3e 6 месяцев назад +3

      そうですね。窒素酸化物とNOxは同じですね。
      (漢字で書くかアルファベットで書くかの違いですね。)

  • @hiyogan
    @hiyogan 6 месяцев назад +1

    半年の定期交換プラス、峠走ったりしたら交換してたな。

  • @林靖弘-h2c
    @林靖弘-h2c 6 месяцев назад

    今日もスッキリ納得😊

  • @沢渡憂作-e5y
    @沢渡憂作-e5y 6 месяцев назад

    オイルが塩基性であることが必要なんですね

  • @kunitoito964
    @kunitoito964 6 месяцев назад +11

    エンジンオイルは、
    宗教的信じるものは救われる!
    好きなのを使ったらいいよ!!

    • @賢二太田
      @賢二太田 4 месяца назад

      信じる者は騙される😂✌️信者と書いて儲かる😂✌️💰💰💰

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 5 месяцев назад +1

    話を聞いているうちに次のオイル交換を準備したくなりました。

  • @hi31043104
    @hi31043104 6 месяцев назад

    親切にもパッケージに「レーシング」って記載されてますもんねw

  • @370saburou5
    @370saburou5 6 месяцев назад

    ディーゼルオイルは割と気にしてオイル買っていましたが、ガソリンは気にしたことなかったです

  • @夜空美月
    @夜空美月 6 месяцев назад +2

    4crはレスポンス上がったし気持ちよく吹け上がりますね!

  • @奈良のプーチン
    @奈良のプーチン 6 месяцев назад +1

    シンセティック最高

  • @うす-r1i
    @うす-r1i 6 месяцев назад +1

    ななな…なんですって!?知りたいです。勉強します。

  • @yanchitakagi2849
    @yanchitakagi2849 6 месяцев назад

    高価なレーシングオイルが偉いなら、今や生産レアなひまし油‥‥

  • @jack.91
    @jack.91 6 месяцев назад +4

    ちゃんと定期的にオイル交換しておけば問題なし 高いオイル入れるのは確かに良さそうだが、半分は自己満 目に見えん訳やし

  • @Z34-t4o
    @Z34-t4o 6 месяцев назад

    メリットを知るにはデメリットを先に知る必要がありますね。

  • @pearlkun27
    @pearlkun27 6 месяцев назад +3

    いまのガソリンにはほぼ硫黄成分は含まれてないです

  • @和です-r1l
    @和です-r1l 6 месяцев назад

    はじめましてGC8に乗っていますオイルはワコーズプロステージS10W40を入れています水平対向エンジンにはどおなんですか?

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  6 месяцев назад +1

      「どおなんですか?」だけでは、何をお答えすればよいか判断が出来かねます(;^_^A
      乗り方(田舎/都市部/平地が多い/坂が多い)、使い方(街乗りのみ、高速のらない、高速多用、スポーツ走行有り、サーキットも使用)、頻度(毎日乗る、週末しか乗らない)、現在の状態(フィーリング)、等々

    • @和です-r1l
      @和です-r1l 6 месяцев назад

      返信ありがとうございます通勤には乗っていません一週間に一度乗る程度です

  • @yamadadesu592
    @yamadadesu592 6 месяцев назад

    ロイパもプロステくらいのレベルやから街乗りで使う分にはいいよね!

  • @05i82
    @05i82 6 месяцев назад +1

    オイル滲みしやすいエンジンに全合成油入れるとすぐ滲むから半合成が良いし、全合成油が全てに於いて良い訳ではないのも事実

  • @徳田あきも
    @徳田あきも 6 месяцев назад +45

    街乗り程度ならメーカー指定オイルで十分です。10W−30が基準ですね。

    • @TAMA-dn4re
      @TAMA-dn4re 6 месяцев назад +15

      ですね。
      今迄色々な価格帯グレード入れてきてそう思います。 メーカー指定で十分機能は満たしてますし、オイル交換して何となく良くなったと感じるのはオイルが新品になった効果程度でしょうね 笑

  • @和です-r1l
    @和です-r1l 6 месяцев назад +1

    和ですインプレッサGC8に乗っていますワコーズプロステージS10W40を入れています水平対向エンジンにはどおなんですか?一週間に一度乗る程度です、田舎の一般走行です

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  6 месяцев назад +2

      某オイルメーカーの開発の方から聞いた内容ですが、まず、通常使用であれば指定粘度やグレードがあっていれば問題ないそうです。
       いわゆる「水平対向エンジン用」となっているものは、同じグレード価格帯のそうでない物と比べて、モリブデン添加剤含有量が多めに配合されているケースが多いとのことです。
       これは、エンジンの特性上、物理的に、横になったピストンの上部の油膜が薄くなりやすい傾向があるための対処だそうです。
       逆に、油膜が厚い、もしくは強靭なエステル系添加剤のハイグレードの物であれば、その油膜がモリブデンの代替にもなりえるそうです。
       ただ、製品によって”相性”や”クオリティ”に差が有るため、パッケージのみ見て「モリブデン配合だから大丈夫」は危険だそうです。配合と書いていてもほとんど入っていない製品もあるそうです。

  • @zouji
    @zouji 6 месяцев назад

    ドキドキしたが、プロステージSは良かったんだ。

  • @user-zh8ne5iy3i
    @user-zh8ne5iy3i 6 месяцев назад +1

    10WのプロステージSを入れています
    GH8に乗ってるので、特にオイル管理は念入りにしています
    親父に聞いたら、「プロステージの固めのオイルでも多分大丈夫だと思うけどな」と言ってたので
    そしてサンバー(TT2スーパーチャージャー)には、0WのプロステージSです

  • @user-SUPERPOSITIVE
    @user-SUPERPOSITIVE 4 месяца назад +1

    メーカー純正オイルほど開発コストのかかったオイルは他にないと思います。

  • @工藤圭介-f9g
    @工藤圭介-f9g 6 месяцев назад +7

    先生、専門用語が多すぎてよく分らないです😅
    今は10万キロ超えたワゴンRにShellの5w-40入れています。
    三千キロもしくは半年毎の交換です。

    • @05i82
      @05i82 6 месяцев назад +4

      何年式で10万km超えてるのか知らんけど、エンジンがR06型の車両なら5w-40も要らないね
      5w-30や居住地域次第だけどもっと柔らかいので良い

  • @emotionlesss9755
    @emotionlesss9755 6 месяцев назад

    エンジンオイルでも車・バイクカバーでも、高価なものを高価だからって劣化してるのに使い続けるより、ある程度安価なものを定期的に交換する方が良いと教わってからそれを守って続けるようにしてる

  • @yasudabe1459
    @yasudabe1459 Месяц назад

    中古でzc32s買ってから、
    ずっとワコーズ使っているけど、
    頗る調子いいですね。
    アイドリングも安定してるし、
    エンジンかかってんの?
    って聞かれたこともあるぐらい。
    年齢的にも、グッドさんと同じぐらいなので、
    車はノーマル。中身にお金かけるのも悪くないな。と。笑