Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最初は前のロット持ってるからいいやって思ってたんですけどね。あれ国鉄仕様なんですね、結局、買っちゃいました。湘南色の沼です
自分も国鉄仕様とJR仕様が並んでますよ。持っていない横須賀色も欲しくなってきました。横須賀色もJR仕様も間違いなく発売される事でしょう。
113系や115系は良いですね
113系は国府津切り離しで御殿場線・山北へ4両で運転したり、国府津車併結の合間に静岡車4両だけで伊東線を往復と、バラエティがありましたね。この裏でTOMIXが185系を同時期発売するので、ここんところ東海道線関係は賑やかですね。
そうだ、TOMIXの185系も同時期でしたか。どれを買うべきか、最近の製品はお財布に優しくないですね。
113系湘南色は電車と言うイメージがあります。15両編成でグリーン車は181系のときなどの余剰のグリーン車が編入されていました。
15両編成の113系はカッコいいんだよなぁ〜。
東海地区に住んでいる自分にとって、113系は神領所属の編成が身近な存在ですが、東海にはグリーン車という概念がありませんので模型的には東京近郊車が面白いです。
東京近郊の列車はグリーン車が入って編成も長いのは魅力ですよね。購入にあたっての財布には優しくないですが。
こちらの国鉄版、購入したのですが、オレンジの塗装に少々難が有ったので手放してしまいました。ボディ側面の各窓周り付近に、ムラや泡が見られました。他のロットも見たのですが、同様の状態でした。造形はとても素晴らしかったので残念でした・・・9月に発売のJR版はこのオレンジの塗装が改善されるようなのでとても楽しみです!
今回の動画にある113系の増結セットを予定外購入をした覚えがありますが、実はその前に発売されたクモユニ147との連結をやりたいが為でしたが、個人的に113系や115系等の4両セットは扱いやすいと感じてます。
今回の4両セットはグレーの床下、台車でなければ買っていたかも。確かに11両の方は少し長いんですよねぇ。
私は化けサロが好き。一度も乗車した事が無いけど。
もう乗れないよね?
自分この113系0'番台を所有しているのでAssy組み立てで先頭車2両とモハ、サロを購入するつもりですね。流石にフル編成は購入できないので組み換えで我慢するつもりです…
自分もその手でいこうと当初は考えつつ、内装色が気になり悩み中・・・基本セット+バケサロだけ買ってしまおうか。
@@TOSrailwaymodels 0,2000番の混合編成あったとはいえ内装に大きく違いあったらちょっとなぁ…って感じですもんね…
113系東海道口は、特にサロがわけの分からないことになっていたというイメージです。サロ124が出るまで、ゲテモノばっかりだったんでしょうね。ってことはそのゲテモノが出てくるまで(113系0番台の時代)サロはどうしていたんでしょうか…
唯一?のグリーン車のオリジナル車両というべき、サロ111でしょう。でも、みんなゲテモノがお好きなようで。
ただの東京口113系ならスルーしていたのですが…付属編成がグレー床下のJR東海仕様という事で中身のないお財布に大打撃を受けてます(笑)4両単独で静岡地区ローカル運用や表記を書き換え名古屋口など、どう使うか考えるだけで楽しい電車です。
4両編成も魅力的なんですよね。113系だとグレー床下に慣れきれていない自分がおり悩み中・・・
今度の113系はJR仕様なのでクハ側面にでかいJRマークは印刷されるのでしょうかね?ないほうがいいんですが。。
たぶん大きく印刷されるでしょうね。最近ではJR仕様の方が人気がある様なことをメーカーさんもおっしゃってました。
最初は前のロット持ってるからいいやって思ってたんですけどね。
あれ国鉄仕様なんですね、
結局、買っちゃいました。
湘南色の沼です
自分も国鉄仕様とJR仕様が並んでますよ。
持っていない横須賀色も欲しくなってきました。
横須賀色もJR仕様も間違いなく発売される事でしょう。
113系や115系は良いですね
113系は国府津切り離しで御殿場線・山北へ4両で運転したり、国府津車併結の合間に静岡車4両だけで伊東線を往復と、バラエティがありましたね。
この裏でTOMIXが185系を同時期発売するので、ここんところ東海道線関係は賑やかですね。
そうだ、TOMIXの185系も同時期でしたか。どれを買うべきか、最近の製品はお財布に優しくないですね。
113系湘南色は電車と言うイメージがあります。15両編成でグリーン車は181系のときなどの余剰のグリーン車が編入されていました。
15両編成の113系はカッコいいんだよなぁ〜。
東海地区に住んでいる自分にとって、113系は神領所属の編成が身近な存在ですが、東海にはグリーン車という概念がありませんので模型的には東京近郊車が面白いです。
東京近郊の列車はグリーン車が入って編成も長いのは魅力ですよね。
購入にあたっての財布には優しくないですが。
こちらの国鉄版、購入したのですが、オレンジの塗装に少々難が有ったので手放してしまいました。
ボディ側面の各窓周り付近に、ムラや泡が見られました。
他のロットも見たのですが、同様の状態でした。
造形はとても素晴らしかったので残念でした・・・
9月に発売のJR版はこのオレンジの塗装が改善されるようなのでとても楽しみです!
今回の動画にある113系の増結セットを予定外購入をした覚えがありますが、実はその前に発売されたクモユニ147との連結をやりたいが為でしたが、個人的に113系や115系等の4両セットは扱いやすいと感じてます。
今回の4両セットはグレーの床下、台車でなければ買っていたかも。確かに11両の方は少し長いんですよねぇ。
私は化けサロが好き。一度も乗車した事が無いけど。
もう乗れないよね?
自分この113系0'番台を所有しているのでAssy組み立てで先頭車2両とモハ、サロを購入するつもりですね。
流石にフル編成は購入できないので組み換えで我慢するつもりです…
自分もその手でいこうと当初は考えつつ、内装色が気になり悩み中・・・
基本セット+バケサロだけ買ってしまおうか。
@@TOSrailwaymodels 0,2000番の混合編成あったとはいえ内装に大きく違いあったらちょっとなぁ…って感じですもんね…
113系東海道口は、特にサロがわけの分からないことになっていたというイメージです。サロ124が出るまで、ゲテモノばっかりだったんでしょうね。ってことはそのゲテモノが出てくるまで(113系0番台の時代)サロはどうしていたんでしょうか…
唯一?のグリーン車のオリジナル車両というべき、サロ111でしょう。でも、みんなゲテモノがお好きなようで。
ただの東京口113系ならスルーしていたのですが…
付属編成がグレー床下のJR東海仕様という事で中身のないお財布に大打撃を受けてます(笑)
4両単独で静岡地区ローカル運用や表記を書き換え名古屋口など、どう使うか考えるだけで楽しい電車です。
4両編成も魅力的なんですよね。113系だとグレー床下に慣れきれていない自分がおり悩み中・・・
今度の113系はJR仕様なのでクハ側面にでかいJRマークは印刷されるのでしょうかね?ないほうがいいんですが。。
たぶん大きく印刷されるでしょうね。
最近ではJR仕様の方が人気がある様なことをメーカーさんもおっしゃってました。