Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
のび太が車に撥ねられてドブに落とされた時も車側が「気をつけろ」って逆ギレする世界だからね・・・
ほんとそれ。💦まあこの頃ネットもなかったから、こんなことしてもすぐに騒ぎにならなかったんだよね。💦そしてでかいニュースになってやっと周りが批判するという時代だったから。😅
ある意味ゴッサムシティより危険な町
@@秋ヤマトシ それな
映画ドラえもんのび太の大治安改正2112年放送
昭和の感覚が濃厚に味わえるな
前から「鉄骨が落ちるような大事故があっても特に問題にならなかったり、作業員が平気で電柱からスパナやペンチを落とすのどう考えてもおかしいよな……」って思ってたから、そのネタ動画にしてくれて嬉しい
まるでどっかの隣国ですねえ、なんか白と赤と青と黒の旗の
本当に人間がこんな頑丈な世界観だったら、リアル世界の様な感じの安全意識が芽生える事はないな
神考察
痛いから気をつけよう位の認識かな
スーパーマサラ人用の街ですね…
今回だけでスペランカーのSE何回聞いたか鉄骨が降ってきて頭に直撃とか、リアルだったら親でも直視するのを躊躇う無惨な最期になってるだろうに…あの街に安全管理という概念が輸入されるのははたしていつの日か
安全管理なんて窮屈で不寛容な概念は、不必要なのでしょう❤(白目)
13(14)回。うち11回はのび太(´・ω・)
園咲琉兵衛「ビルが沈み、人が飛ぶ。この町では良くある事だ」松田刑事「やっぱ普通じゃねえな、この町」
生物災害も起きる
まさかの工事現場に着目するとは…ネタが多くても愛がなければこのクオリティで纏めるなんて難しいだろうし、主さんは心からドラえもんが好きなんだなっていう愛が伝わって凄いです
注意書きに【ガチ勢にはぬるい動画です】って書いてあるけど、これがぬるいならガチ勢ってどれぐらいなんだ、、、集中線の数を統計で取ったり、BGMの音の傾向とかかな
アニメで人間カレンダーとかやってそう。
まぁうるさい人への予防線でしょ
このチャンネルはこの間、タイトルコールのBGMが途中からステレオになった、とかやってたよ
「なんだマンホールに落ちたのか」と青い謎の機械がしゃべっている最早わけのわからない世界
犯罪者も多く、工事の不祥事も多い。米花町に負けない治安が悪すぎる町。死神がいないから犯罪も放置されているという恐ろしさ。
更には町にウイルス投入されてゾンビだらけになる始末(二次創作)
杜王町とかゴッサムシティとか住みたくない町って挙げられることあるけどドラえもんの町も現実味がある分、結構上位に入るんじゃ...
米花町民「間違えてこの眼鏡の少年の頭を鈍器で殴っちゃったけど無事でした。次はちゃんと相手を確認します」神室町民「まあ神室町じゃコンビニにロケランが撃ち込まれますからね。これくらい大丈夫じゃなきゃ生きて行けませんよ」
どっちもノーフューチャー!!!
杜王町の宇宙人?「ここには最低最悪の殺人鬼がいたり、48人の女性が行方不明になってますし見えない何かから攻撃されたり行方不明になってますからこのぐらいは見えない何かの仕業でしょう。」
@@ドクターパルプンテ アウトだよ!!!
童実野町民「こっちは小学生達がスタンガンで脅してくるくらいだからなぁ」
@@天安門でプーさんが踊ってるよ ???
スペランカーのゲームオーバー音がジワるw10:45 結構レアなジャイアンの顔めり込みシーン
7:34 上から鉄骨が直撃してるのに悪いことばっかりで済ますのび太が異常すぎるw
どこから鉄骨がわいてきたのかも謎w
この町に影山が住んでたんでしょ()
のび太の町は常に「本物電子ゲーム」状態だからな
あの回好きだったなぁ
子供であるのび太があれだけ頑丈だから、工事管理が杜撰なんだろうか···
4:59 これで済ませるドラえもんも相当やばいと思うけどな ww
ギャグ漫画だからそんなに気にせず見てたけど、最後のジャイアンが一番やべーわw
仕事で工事現場に関わりますが、今はスーパーゼネコンのみならず県内トップや地元トップの企業ですら安全管理には神経質ですし、現場によっては歩行者や自転車の通行はOKの現場はありますが、それでも警備員や作業員が引率したりと対策は取られますからね。
警備員が存在しない世界線なのか…
ちなみに日本で最初の警備会社(今のセコム)が創業したのが昭和37年で一般的に警備員が認知され出したのが東京オリンピックの選手村建設あたりの昭和39年とかなので昭和30年代の日本ってこんな世界線だったんですよね。
いつもより30割り増しでサリーの叫び声が聞けて幸せウワァァァァァ!!
ちなみにですがサリーと先代ののび太の先生はどちらも田中亮一さんです。
8:51 先日の29日にも神戸でハロウィンの看板が倒れて小学生が怪我をしてるので、ホント怖いっすねコレ。
のび太の町って色々とヤバいなw
散々言われてるけど、のび太達の耐久性の方がやばい😅
鉄骨より頑丈なのび太をいじめてボロボロにしたジャイアンの攻撃力よ
吉田沙織と戦えるかもなまあ吉田沙織でも小指の爪の先っぽ使わないといけんしなあ
そのジャイアンをボコボコにできる母ちゃんと中学生とか隣町の不良とかいう作中最強キャラ
現場ネコもそっと辞表出すレベルの現場意識だわ
多分辞表出す前に殉職するやろ
鉄骨落としたけどギリ当たらなかったから、、ヨシ!
落ちるのは当たり前くらいにスルーしてたけど言われてみたらパカパカ穴あきすぎだし警備員いないのやばいってことこの動画見て初めて「あっ」って気づいたわ…
サザエさんの磯野家に合計18回泥棒が侵入してるって逸話を思い出した9:36 これって傍若無人な殿様が改心する名シーンだから、そんな夢の無い観点で見た事なかったわw
素性もしれん殿様を家に置いて働き口も用意してくれてるから悪い人ではないんだろうけど、改めて考えたらヤバイよな
あの家は泥棒に骨董品の鑑定とか頼むからなぁ笑
40~50kgの蓋を軽々と持ち上げる蓋外しおじさん怪力🦍
米花町「なんて恐ろしい」黒焉街「ウチとどっちが治安悪いかな?」
ゴッサムシティ、冬木、歌舞伎町「やべぇよ…やべぇよ…」
同じヒューマンバグ大学の町でも腹の中の赤ちゃんをもぎ取って売り払う奴が存在してた麒麟町の方がヤバいと思う
のび太の町がコナンの米花町や遊戯王の童実野町レベルでヤバい町だったとは・・・
10:48 よく考えたらこの長さの丸太って1人で担げる重さだっけ…?ってなるやつ
マリえもんの感覚がバグりすぎて、冷静にれい太がつっこみいれてるの草
スペランカー(ファミコン版)のミス時BGMを持ってくるのは草
のび太とドラえもんが「瞬間固定カメラ」を使って高いところから飛び降りる遊びをしていてドラえもんが地面に落ちた際「僕がロボットだったから良かったものの」と言ってましたが人間でもこんなに頑丈だとはDr.スランプでは空豆タロウが雷様に高いところから落とされても「ギャグ漫画じゃなきゃタヒんでたぞ」ってセリフがあったしギャグ漫画補正でしょうけどね
犬に容赦なく噛まれたり車に跳ねられたりしても泣きっ面くらいで終わるのび太を気絶されるほどぶん殴るジャイアンもかなりヤバイが
大長編で危険な冒険をして帰ってきてからののび太の町が一番危険
ギャグマンガゆえのドタバタ展開もまとめて取り上げるとめっちゃ面白い😂私こどもの頃に大らかな田舎町に住んでて、川の水路の土管を秘密基地にしたり、山や川の中で駆け回って遊ぶ幼少期だったけど、蓋のされてない井戸とか、近所の大工さんの道具には触るなって周りから口酸っぱく教えられてたな…
これで死なないのび太が一番怖い
とある二次創作のゾンビゲーだと4にます
両津に劣らない頑丈さw
どれも絵が面白すぎて腹筋が限界だwww
サリーの悲鳴で笑ってしまうw
そもそも空き地にも半永久で土管の資材置き場にあってますよね
うわあああ(1:44など)の声って旧のび太の先生のと同じ声(田中亮一さん)なんだよなぁ
3:00 冴島「アカン、地下潜る時マンホールの蓋閉じ忘れたかもしれへんな」
3:17 仮面ライダージオウだと、釈由美子が普通に外してフリスビーみたいに投げてたなぁ
時代背景か高度成長期だからギャグ混じりだけど全然有り得る事象なんよなぁ。今の時代じゃ信じられないだろうな笑
現役の土木工事の現場代理人です。漫画にマジレスするのはいささかアレですが、人孔(マンホール)の蓋を開け放す状態は、周囲に交通誘導員及び監視者を配置し、単管バリケードによる囲い、転落防止措置を施し、さらには開口部ありとの旨を記載した明示の養生が必要です。十分な安全対策が施されない状態で人身災害が起きた場合、現場代理人および工事関係者が業務上過失致死罪に問われる可能性があります。昨今の建設現場においては、特に第三者に対する安全対策が重要視されております。ドラえもんの町のような状況は今では考えられませんが、一般の通行人の方々においては十分に周囲確認、足元や頭上の注意を怠らず生活いただければと思います。
確か「厄除けシール」で電柱の上で工事してる人がヘルメットを落としてたことがあった気がする、あの時は道具の効果で迫り来るジャイアンの拳からのび太の頭を守る為落っこちてきてちょうどのび太の頭にかぶさったんだけど、道具の効果とはいえ気をつけてくれよ...向きが悪かったらのび太の頭に直撃するんだぞ...
道路光線で月までの徒歩旅行を考えたのび太は、最後に月が高くなって垂直になった道路を落っこちました。飛行機に手を振ってたくらいだからけっこうな高度だったはずなのに、落下時のリアクションがまるで机から落ちたくらいのものだったので、のび太は特別頑丈なのだと分かります。
鉄骨が落ちても死なないのび太が頑丈というよりはベジータが言っていたように「コイツはギャグ漫画のキャラだな、常識が全く通用しない」という理屈なら理解できる
のび太の耐久度両さんといい勝負じゃね
ジャイアン落下は何度見ても面白い。一連のドラの態度も含めて
これは神回!
のび太君才能があるじゃないか…スタントマンになれるぞ
ずっと思ってたことを動画にしてくれてありがたいですわ〜。…にしても想像以上にヤヴァすぎる笑笑
のび太もジャイアンも…ドラえもんに負けず劣らずの石頭ですね(笑)無論…漫画やアニメだからこそですが😅以前…のび太の町には犯罪者が多すぎるのを前後編で紹介されてましたよね!!事件や事故が多すぎる町…本当に「名探偵コナン」の米花町といい勝負(笑)
こんな町に住んでるから、神成さん、先生、ママみたいに我が強い人間しか暮らせないのか?
@@健太郎武田-v7z あと、ジャイアンの母ちゃんもねwww
GTAもびっくりの危険地帯だなww余談だけど、ウワアアアアアの声大山ドラの先生の人だから、声だけは何度も先生が犠牲になってるんだよなw
過去一レベルのサリー大活躍(断末魔の悲鳴)でめちゃくちゃ笑ってしまいました
あとスペランカー死亡BGM
当たり前になったが故にドラえもんが辛辣になってるやん
うわああああ(スペランカーBGM)の繰り返しで笑いが止まりませんでした。
ギャグ漫画の主人公ほど強いキャラはいないかもしれん(ドラえもんも大義ではギャグ漫画)
ジャイアン「確か最後に殺すと言った約束だったな」のび太「あっあそうだ大佐助けてくれ」ジャイアン「あれは嘘だ」のび太「ウワアアアアアーー」ってことか
何巻か忘れたけど、普通に飲酒運転してる人がいて、それをのび太が注意したら逆ギレされて酒瓶で殴られる回あったよな。単純にのび太の街の治安が某小さくなった名探偵の住む街よりも悪い件についてw
高いとこから落ちても「いてて」で済む世界だから、のび太が穴に落ちようが鉄骨に当たろうが結果的に生存してるからあんまり気にならなくなったわ()
ギャグ漫画の演出と言ったらそこまでだけど、現実世界に置き換えて考えたら確かにとんでもない世界でもこうやって考察するのも面白い
サザエさんの世界でも鉄骨落下はやマンホールへの落下はお約束だし昔はまじでそういう事故が多かったのかもな
とある二次創作だとギャグ要素が抜けてるから普通に4ぬ
のび太は100キロ超えのドラえもんを平気で持ち上げるから鉄骨に潰されても平気なのかな
凶暴なポケモンとかモンハンのリオレウスもいるはずなのにのび太の町に比べたらそれすら平和に感じるんだな
多分きっとおそらく昭和では当たり前の光景だったんだろう
東京タワーの建築中の写真とかすごいよね
多分きっとおそらくそうなんだろうね知らんけど
「のび太死んだな」「普通に生きてるんだけどな。のび太じゃなきゃ死んでたな」「のび太をなんだと思ってる」のやり取りがツボにはまりすぎたwにしても、確かに冷静に考えるとやばすぎるんだよなぁこの管理体制……漫画だからと気にしてなかったけど、恐ろしすぎる。金田一やコナンの住む街に次いで住みたくない街だなw
とある二次創作だと4ぬ
10:18 家主を確認しないで家を破壊する件は、現代でも実例があるんだよなTHE SECONDファイナリストの囲碁将棋・文田が、業者に裏手にあるアパートと間違えられて自宅近くを破壊解体されたニュースが先月あったばかりだし
ドラえもんの世界の工事現場どんだけ不用心だろうか…のび太が鉄骨で大事故に巻き込まれても、生き抜いている生命力が半端なさ過ぎる笑
実際藤子先生が子供の頃の工事現場の安全意識ってどんなもんだったろうか。マンガとしての脚色を差っ引いても今より雑だったのは確かだろうけど。
手塚治虫の漫画記号論的な考え方だと、『町中に潜む危険』って表現が工事現場なんだろうな
@@user-xh5qv7eo9f 漫画記号論を提唱した人が手塚治虫って意味ですよ
0:28 うわあああ1:051:201:311:44 うわあああ2:08 うわあああ2:19 うわあああ2:48 うわあああ4:05 うわあああ4:13 うわあああ4:22 うわあああ4:55 うわあああ5:09 ああああぁ皆大好きな落ちミス!
このコメおもろいw
ドラえもんのことわざ辞典の「九死に一生を得る」のページでも、のび太の目の前に鉄骨が落ちてくる描写がありましたね。どちらにせよ危なすぎる件についてwww
6:52まあパパは走ってる新幹線の上に乗っても全然平気だしおそらくのび太並みに頑丈だと思われる。野比家自体に頑丈な血が流れている可能性もある?ちなみにジャイアンのお父さんは車にはねられて普通に病院送りになっている。
4:21 ここのマンホール開けてる人怪力すぎる
11:47 ドラえもんの「ちょっとずれちゃった。ごめん」が可愛い(笑)
鉄骨の落下程度では気絶すらしないのび太を毎回立てなくなるまでボロボロにしてるジャイアンは何者だよ
12:00 風邪ひいてる時に見てたんだけど、腹抱えて笑ったせいで咳が止まんなくなったわどうしてくれるw🤣
自分が見落としてたら悪いけど、チョージャワラシベのオチでモデルルーム?とかの看板をもった工事のおじさんの看板が傾いて、それがジャイアンの頭にガン!っとあたって「はい、それがモデルガン」みたいなオチだったけど、これも大概やばいと思う
警察官が虫の居所が悪かったからと迷子ののび太に別方向をへの字口で指差すヤバい町
鉄骨の降る町で、某サッカーアニメの鉄骨落としを思い出しました
???「パイナップルウインナー!!」
飼い犬が人を噛んでも「変なものを噛んじゃいけません」って言う常識のかけらもない人間が集まる世界だから
ゾンビ犬「ほう…」
3:49 のび太の町ならあり得ると一瞬考えてしまったwww
のび太が住んでる町には飲酒運転しつつ注意した子供(のび太)を酒瓶で殴る3人組とかが普通にいるからマンホール外す奴は普通にいそうな気がする
結果 ドラえもんの町は事故るし名探偵コナンはまだ遠いけど死人が出るほど
とある二次創作ゾンビゲーだと氏人多数
スペランカー先生「ここが地獄か」ミシシッピーせんせい「人が暮らせる環境じゃないだろコレ」
二次創作のだと更に地獄
常に空き地に土管が放置してあるぐらいですからね
「ドラえもん」を連載していた当時は…下水道工事のために地中に埋める土管を原っぱに置いてるのが現実でも当たり前の光景だったそうです!!
悪い事しようとすると良い事になる。って展開の時必ず鉄骨落下から救って感謝させる。これはもうドラえもんあるあるとですね
7:54 鐘の音www
ドラえもんの作中の擬音のスポがいい味出してるな。
昭和ってこういうずさんな工場現場多かった記憶
薬品工場で事故が起きたら絶対生物災害起きる
つまりジャイアンは事故で死なないようにのび太を鍛えてたってこと!?
のび太たちが遊び場にしてる空き地だって、建築資材である土管が置き去り放置されてるからな
10:49 「丸太を担いであるく大工さん」だが、昔はそれが普通だった印象があるし、「杜撰な工事」も昔は普通だった印象がある。
のび太の目の前で蓋開けた人怪力すぎない
9:37 カールおじさんいて草
某釈さんみたいに蹴りでマンホールの蓋を開けられる存在がいたのかもしれない……
米花町とは別ベクトルで危険な街やん…
米花町は人の恨みさえ買わなければ生き残れる可能性あるけど、のび太の街は普通に生きててもトラップにかかれば終わりだからなぁw
「鉄骨に当たるヤツがマヌケなんだよ」と言われてしまうのが、修羅の時代・昭和
じゃあウイルスでゾンビ化したらゾンビになった奴はマヌケなんだな?
昭和の頃は適当に人を集めてたので事故で亡くなった作業員の身元を雇用者が分からないなんて事あったそうですし...
のび太が車に撥ねられてドブに落とされた時も車側が「気をつけろ」って逆ギレする世界だからね・・・
ほんとそれ。💦
まあこの頃ネットもなかったから、こんなことしてもすぐに騒ぎにならなかったんだよね。💦
そしてでかいニュースになってやっと周りが批判するという時代だったから。😅
ある意味ゴッサムシティより危険な町
@@秋ヤマトシ それな
映画ドラえもんのび太の大治安改正2112年放送
昭和の感覚が濃厚に味わえるな
前から「鉄骨が落ちるような大事故があっても特に問題にならなかったり、作業員が平気で電柱からスパナやペンチを落とすのどう考えてもおかしいよな……」って思ってたから、そのネタ動画にしてくれて嬉しい
まるでどっかの隣国ですねえ、なんか白と赤と青と黒の旗の
本当に人間がこんな頑丈な世界観だったら、リアル世界の様な感じの安全意識が芽生える事はないな
神考察
痛いから気をつけよう位の認識かな
スーパーマサラ人用の街ですね…
今回だけでスペランカーのSE何回聞いたか
鉄骨が降ってきて頭に直撃とか、リアルだったら親でも直視するのを躊躇う無惨な最期になってるだろうに…
あの街に安全管理という概念が輸入されるのははたしていつの日か
安全管理なんて窮屈で不寛容な概念は、不必要なのでしょう❤(白目)
13(14)回。うち11回はのび太(´・ω・)
園咲琉兵衛「ビルが沈み、人が飛ぶ。この町では良くある事だ」
松田刑事「やっぱ普通じゃねえな、この町」
生物災害も起きる
まさかの工事現場に着目するとは…ネタが多くても愛がなければこのクオリティで纏めるなんて難しいだろうし、主さんは心からドラえもんが好きなんだなっていう愛が伝わって凄いです
注意書きに【ガチ勢にはぬるい動画です】って書いてあるけど、これがぬるいならガチ勢ってどれぐらいなんだ、、、
集中線の数を統計で取ったり、BGMの音の傾向とかかな
アニメで人間カレンダーとかやってそう。
まぁうるさい人への予防線でしょ
このチャンネルはこの間、タイトルコールのBGMが途中からステレオになった、とかやってたよ
「なんだマンホールに落ちたのか」と青い謎の機械がしゃべっている最早わけのわからない世界
犯罪者も多く、工事の不祥事も多い。米花町に負けない治安が悪すぎる町。
死神がいないから犯罪も放置されているという恐ろしさ。
更には町にウイルス投入されてゾンビだらけになる始末(二次創作)
杜王町とかゴッサムシティとか住みたくない町って挙げられることあるけどドラえもんの町も現実味がある分、結構上位に入るんじゃ...
米花町民「間違えてこの眼鏡の少年の頭を鈍器で殴っちゃったけど無事でした。次はちゃんと相手を確認します」
神室町民「まあ神室町じゃコンビニにロケランが撃ち込まれますからね。これくらい大丈夫じゃなきゃ生きて行けませんよ」
どっちもノーフューチャー!!!
杜王町の宇宙人?「ここには最低最悪の殺人鬼がいたり、48人の女性が行方不明になってますし見えない何かから攻撃されたり行方不明になってますからこのぐらいは見えない何かの仕業でしょう。」
@@ドクターパルプンテ
アウトだよ!!!
童実野町民「こっちは小学生達がスタンガンで脅してくるくらいだからなぁ」
@@天安門でプーさんが踊ってるよ
???
スペランカーのゲームオーバー音がジワるw
10:45 結構レアなジャイアンの顔めり込みシーン
7:34 上から鉄骨が直撃してるのに悪いことばっかりで済ますのび太が異常すぎるw
どこから鉄骨がわいてきたのかも謎w
この町に影山が住んでたんでしょ()
のび太の町は常に「本物電子ゲーム」状態だからな
あの回好きだったなぁ
子供であるのび太があれだけ頑丈だから、工事管理が杜撰なんだろうか···
4:59 これで済ませるドラえもんも
相当やばいと思うけどな ww
ギャグ漫画だからそんなに気にせず見てたけど、最後のジャイアンが一番やべーわw
仕事で工事現場に関わりますが、今はスーパーゼネコンのみならず県内トップや地元トップの企業ですら安全管理には神経質ですし、
現場によっては歩行者や自転車の通行はOKの現場はありますが、それでも警備員や作業員が引率したりと対策は取られますからね。
警備員が存在しない世界線なのか…
ちなみに日本で最初の警備会社(今のセコム)が創業したのが昭和37年で一般的に警備員が認知され出したのが東京オリンピックの選手村建設あたりの昭和39年とかなので昭和30年代の日本ってこんな世界線だったんですよね。
いつもより30割り増しでサリーの叫び声が聞けて幸せ
ウワァァァァァ!!
ちなみにですがサリーと先代ののび太の先生はどちらも田中亮一さんです。
8:51 先日の29日にも神戸でハロウィンの看板が倒れて小学生が怪我をしてるので、ホント怖いっすねコレ。
のび太の町って色々とヤバいなw
散々言われてるけど、のび太達の耐久性の方がやばい😅
鉄骨より頑丈なのび太をいじめてボロボロにしたジャイアンの攻撃力よ
吉田沙織と戦えるかもなまあ吉田沙織でも小指の爪の先っぽ使わないといけんしなあ
そのジャイアンをボコボコにできる母ちゃんと中学生とか隣町の不良とかいう作中最強キャラ
現場ネコもそっと辞表出すレベルの現場意識だわ
多分辞表出す前に殉職するやろ
鉄骨落としたけどギリ当たらなかったから、、ヨシ!
落ちるのは当たり前くらいにスルーしてたけど言われてみたらパカパカ穴あきすぎだし警備員いないのやばいってことこの動画見て初めて「あっ」って気づいたわ…
サザエさんの磯野家に合計18回泥棒が侵入してるって逸話を思い出した
9:36 これって傍若無人な殿様が改心する名シーンだから、そんな夢の無い観点で見た事なかったわw
素性もしれん殿様を家に置いて働き口も用意してくれてるから悪い人ではないんだろうけど、改めて考えたらヤバイよな
あの家は泥棒に骨董品の鑑定とか頼むからなぁ笑
40~50kgの蓋を軽々と持ち上げる蓋外しおじさん怪力🦍
米花町「なんて恐ろしい」
黒焉街「ウチとどっちが治安悪いかな?」
ゴッサムシティ、冬木、歌舞伎町「やべぇよ…やべぇよ…」
同じヒューマンバグ大学の町でも腹の中の赤ちゃんをもぎ取って売り払う奴が存在してた麒麟町の方がヤバいと思う
のび太の町がコナンの米花町や遊戯王の童実野町レベルでヤバい町だったとは・・・
10:48
よく考えたらこの長さの丸太って1人で担げる重さだっけ…?ってなるやつ
マリえもんの感覚がバグりすぎて、冷静にれい太がつっこみいれてるの草
スペランカー(ファミコン版)のミス時BGMを持ってくるのは草
のび太とドラえもんが「瞬間固定カメラ」を使って高いところから飛び降りる遊びをしていてドラえもんが地面に落ちた際「僕がロボットだったから良かったものの」と言ってましたが人間でもこんなに頑丈だとは
Dr.スランプでは空豆タロウが雷様に高いところから落とされても「ギャグ漫画じゃなきゃタヒんでたぞ」ってセリフがあったしギャグ漫画補正でしょうけどね
犬に容赦なく噛まれたり車に跳ねられたりしても泣きっ面くらいで終わるのび太を気絶されるほどぶん殴るジャイアンもかなりヤバイが
大長編で危険な冒険をして帰ってきてからののび太の町が一番危険
ギャグマンガゆえのドタバタ展開もまとめて取り上げるとめっちゃ面白い😂
私こどもの頃に大らかな田舎町に住んでて、川の水路の土管を秘密基地にしたり、山や川の中で駆け回って遊ぶ幼少期だったけど、蓋のされてない井戸とか、近所の大工さんの道具には触るなって周りから口酸っぱく教えられてたな…
これで死なないのび太が一番怖い
とある二次創作のゾンビゲーだと4にます
両津に劣らない頑丈さw
どれも絵が面白すぎて腹筋が限界だwww
サリーの悲鳴で笑ってしまうw
そもそも空き地にも半永久で土管の資材置き場にあってますよね
うわあああ(1:44など)の声って旧のび太の先生のと同じ声(田中亮一さん)なんだよなぁ
3:00
冴島「アカン、地下潜る時マンホールの蓋閉じ忘れたかもしれへんな」
3:17 仮面ライダージオウだと、釈由美子が普通に外してフリスビーみたいに投げてたなぁ
時代背景か高度成長期だからギャグ混じりだけど全然有り得る事象なんよなぁ。
今の時代じゃ信じられないだろうな笑
現役の土木工事の現場代理人です。
漫画にマジレスするのはいささかアレですが、人孔(マンホール)の蓋を開け放す状態は、周囲に交通誘導員及び監視者を配置し、単管バリケードによる囲い、転落防止措置を施し、さらには開口部ありとの旨を記載した明示の養生が必要です。十分な安全対策が施されない状態で人身災害が起きた場合、現場代理人および工事関係者が業務上過失致死罪に問われる可能性があります。昨今の建設現場においては、特に第三者に対する安全対策が重要視されております。ドラえもんの町のような状況は今では考えられませんが、一般の通行人の方々においては十分に周囲確認、足元や頭上の注意を怠らず生活いただければと思います。
確か「厄除けシール」で電柱の上で工事してる人がヘルメットを落としてたことがあった気がする、あの時は道具の効果で迫り来るジャイアンの拳からのび太の頭を守る為落っこちてきてちょうどのび太の頭にかぶさったんだけど、道具の効果とはいえ気をつけてくれよ...向きが悪かったらのび太の頭に直撃するんだぞ...
道路光線で月までの徒歩旅行を考えたのび太は、最後に月が高くなって垂直になった道路を落っこちました。飛行機に手を振ってたくらいだからけっこうな高度だったはずなのに、落下時のリアクションがまるで机から落ちたくらいのものだったので、のび太は特別頑丈なのだと分かります。
鉄骨が落ちても死なないのび太が頑丈というよりは
ベジータが言っていたように
「コイツはギャグ漫画のキャラだな、常識が全く通用しない」
という理屈なら理解できる
のび太の耐久度両さんといい勝負じゃね
ジャイアン落下は何度見ても面白い。一連のドラの態度も含めて
これは神回!
のび太君才能があるじゃないか…
スタントマンになれるぞ
ずっと思ってたことを動画にしてくれてありがたいですわ〜。
…にしても想像以上にヤヴァすぎる笑笑
のび太もジャイアンも…ドラえもんに負けず劣らずの石頭ですね(笑)
無論…漫画やアニメだからこそですが😅
以前…のび太の町には犯罪者が多すぎるのを前後編で紹介されてましたよね!!
事件や事故が多すぎる町…本当に「名探偵コナン」の米花町といい勝負(笑)
こんな町に住んでるから、神成さん、先生、ママみたいに我が強い人間しか暮らせないのか?
@@健太郎武田-v7z あと、ジャイアンの母ちゃんもねwww
GTAもびっくりの危険地帯だなww
余談だけど、ウワアアアアアの声大山ドラの先生の人だから、声だけは何度も先生が犠牲になってるんだよなw
過去一レベルのサリー大活躍(断末魔の悲鳴)でめちゃくちゃ笑ってしまいました
あとスペランカー死亡BGM
当たり前になったが故にドラえもんが辛辣になってるやん
うわああああ(スペランカーBGM)の繰り返しで笑いが止まりませんでした。
ギャグ漫画の主人公ほど強いキャラはいないかもしれん(ドラえもんも大義ではギャグ漫画)
ジャイアン「確か最後に殺すと言った約束だったな」
のび太「あっあそうだ大佐助けてくれ」
ジャイアン「あれは嘘だ」
のび太「ウワアアアアアーー」ってことか
何巻か忘れたけど、普通に飲酒運転してる人がいて、それをのび太が注意したら逆ギレされて酒瓶で殴られる回あったよな。
単純にのび太の街の治安が某小さくなった名探偵の住む街よりも悪い件についてw
高いとこから落ちても「いてて」で済む世界だから、のび太が穴に落ちようが鉄骨に当たろうが結果的に生存してるからあんまり気にならなくなったわ()
ギャグ漫画の演出と言ったらそこまでだけど、現実世界に置き換えて考えたら確かにとんでもない世界
でもこうやって考察するのも面白い
サザエさんの世界でも鉄骨落下はやマンホールへの落下はお約束だし
昔はまじでそういう事故が多かったのかもな
とある二次創作だとギャグ要素が抜けてるから普通に4ぬ
のび太は100キロ超えのドラえもんを平気で持ち上げるから鉄骨に潰されても平気なのかな
凶暴なポケモンとかモンハンのリオレウスもいるはずなのにのび太の町に比べたらそれすら平和に感じるんだな
多分きっとおそらく昭和では当たり前の光景だったんだろう
東京タワーの建築中の写真とかすごいよね
多分きっとおそらくそうなんだろうね知らんけど
「のび太死んだな」「普通に生きてるんだけどな。のび太じゃなきゃ死んでたな」「のび太をなんだと思ってる」のやり取りがツボにはまりすぎたw
にしても、確かに冷静に考えるとやばすぎるんだよなぁこの管理体制……漫画だからと気にしてなかったけど、恐ろしすぎる。
金田一やコナンの住む街に次いで住みたくない街だなw
とある二次創作だと4ぬ
10:18 家主を確認しないで家を破壊する件は、現代でも実例があるんだよな
THE SECONDファイナリストの囲碁将棋・文田が、業者に裏手にあるアパートと間違えられて自宅近くを破壊解体されたニュースが先月あったばかりだし
ドラえもんの世界の工事現場どんだけ不用心だろうか…
のび太が鉄骨で大事故に巻き込まれても、生き抜いている生命力が半端なさ過ぎる笑
実際藤子先生が子供の頃の工事現場の安全意識ってどんなもんだったろうか。
マンガとしての脚色を差っ引いても今より雑だったのは確かだろうけど。
手塚治虫の漫画記号論的な考え方だと、『町中に潜む危険』って表現が工事現場なんだろうな
@@user-xh5qv7eo9f 漫画記号論を提唱した人が手塚治虫って意味ですよ
0:28 うわあああ
1:05
1:20
1:31
1:44 うわあああ
2:08 うわあああ
2:19 うわあああ
2:48 うわあああ
4:05 うわあああ
4:13 うわあああ
4:22 うわあああ
4:55 うわあああ
5:09 ああああぁ
皆大好きな落ちミス!
このコメおもろいw
ドラえもんのことわざ辞典の「九死に一生を得る」のページでも、のび太の目の前に鉄骨が落ちてくる描写がありましたね。
どちらにせよ危なすぎる件についてwww
6:52
まあパパは走ってる新幹線の上に乗っても全然平気だしおそらくのび太並みに頑丈だと思われる。
野比家自体に頑丈な血が流れている可能性もある?
ちなみにジャイアンのお父さんは車にはねられて普通に病院送りになっている。
4:21 ここのマンホール開けてる人怪力すぎる
11:47 ドラえもんの「ちょっとずれちゃった。ごめん」が可愛い(笑)
鉄骨の落下程度では気絶すらしないのび太を毎回立てなくなるまでボロボロにしてるジャイアンは何者だよ
12:00 風邪ひいてる時に見てたんだけど、腹抱えて笑ったせいで咳が止まんなくなったわどうしてくれるw🤣
自分が見落としてたら悪いけど、チョージャワラシベのオチで
モデルルーム?とかの看板をもった工事のおじさんの看板が傾いて、それがジャイアンの頭にガン!っとあたって「はい、それがモデルガン」みたいなオチだったけど、これも大概やばいと思う
警察官が虫の居所が悪かったからと迷子ののび太に別方向をへの字口で指差すヤバい町
鉄骨の降る町で、某サッカーアニメの鉄骨落としを思い出しました
???「パイナップルウインナー!!」
飼い犬が人を噛んでも
「変なものを噛んじゃいけません」って言う常識のかけらもない人間が集まる世界だから
ゾンビ犬「ほう…」
3:49 のび太の町ならあり得ると一瞬考えてしまったwww
のび太が住んでる町には飲酒運転しつつ
注意した子供(のび太)を酒瓶で殴る3人組とかが
普通にいるからマンホール外す奴は普通にいそうな気がする
結果 ドラえもんの町は事故るし名探偵コナンはまだ遠いけど死人が出るほど
とある二次創作ゾンビゲーだと氏人多数
スペランカー先生「ここが地獄か」
ミシシッピーせんせい「人が暮らせる環境じゃないだろコレ」
二次創作のだと更に地獄
常に空き地に土管が放置してあるぐらいですからね
「ドラえもん」を連載していた当時は…下水道工事のために地中に埋める土管を原っぱに置いてるのが現実でも当たり前の光景だったそうです!!
悪い事しようとすると良い事になる。って展開の時必ず鉄骨落下から救って感謝させる。
これはもうドラえもんあるあるとですね
7:54 鐘の音www
ドラえもんの作中の擬音のスポがいい味出してるな。
昭和ってこういうずさんな工場現場多かった記憶
薬品工場で事故が起きたら絶対生物災害起きる
つまりジャイアンは事故で死なないようにのび太を鍛えてたってこと!?
のび太たちが遊び場にしてる空き地だって、建築資材である土管が置き去り放置されてるからな
10:49 「丸太を担いであるく大工さん」だが、昔はそれが普通だった印象があるし、「杜撰な工事」も昔は普通だった印象がある。
のび太の目の前で蓋開けた人怪力すぎない
9:37 カールおじさんいて草
某釈さんみたいに蹴りでマンホールの蓋を開けられる存在がいたのかもしれない……
米花町とは別ベクトルで危険な街やん…
米花町は人の恨みさえ買わなければ生き残れる可能性あるけど、のび太の街は普通に生きててもトラップにかかれば終わりだからなぁw
「鉄骨に当たるヤツがマヌケなんだよ」と言われてしまうのが、修羅の時代・昭和
じゃあウイルスでゾンビ化したらゾンビになった奴はマヌケなんだな?
昭和の頃は適当に人を集めてたので事故で亡くなった作業員の身元を雇用者が分からないなんて事あったそうですし...