朗読:大阪圭吉「闖入者」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии •

  • @Tetratema1917
    @Tetratema1917 2 года назад

    1936年(昭和11年)初出ですね。込み入っていておもしろい話。切ないけれど、繊細なひとにとって真に傷つかずに済んできっとよかったのだ、と信じたい気持ちになりました。素敵な物語との出会いをありがとうございました。

    • @baratology3819
      @baratology3819  2 года назад +1

      返信が遅くなってしまい大変失礼いたしました。
      ご視聴のうえ、コメントを残していただきありがとうございます。
      実は物語の地をよく知っていて、本当にそんなことが起こり得るのかと不思議に思った覚えがあります。本作では、能天気な司法主任が最もお気に入りです。

  • @palestrina161
    @palestrina161 10 месяцев назад

    珍しい自然現象のことは時々ニュースで見聞しますが、ふーん、と面白がって終わりです。舞台を設定し、師匠のダブルミーニングな一言という効果的なエピソードを入れ込んで傑作短編に仕上げる、プロ作家の創造力はたいしたものですね。

    • @baratology3819
      @baratology3819  10 месяцев назад

      返信が遅くなってしまい失礼いたしました。
      コメントを残していただきありがとうございます。
      大阪圭吉は、仕掛けやトリックに軸足を置いた物語が多く、ミステリー好きとしてはとても興味深い文豪のひとりですね。

  • @3dogs
    @3dogs 3 года назад +7

    軽快な朗読で楽しく聞くことが
    出来ました!

    • @baratology3819
      @baratology3819  3 года назад +1

      ご視聴のうえ、コメントを残していただきありがとうございます。
      本作は、調子の良い司法主任が登場して、読ませていただくのも軽快でした。

  • @ichigankozou
    @ichigankozou 3 года назад +6

    こういう人の悪意がないミステリー好き❤️

    • @baratology3819
      @baratology3819  3 года назад +4

      ご視聴のうえ、コメントを残していただきありがとうございます。
      確かに、振り返ってみれば、根っからの悪人は登場しない物語となっていますね。

    • @元谷亜登美
      @元谷亜登美 2 года назад

      冷凍栗を使う方法

  • @MPIBJ
    @MPIBJ 3 года назад +5

    なんだか呆気ない結末でしたね

    • @baratology3819
      @baratology3819  3 года назад +2

      ご視聴のうえ、コメントを残していただきありがとうございます。
      私も初読の際は、ラストのあっさり具合に「えっ?」と思いました。個人的には、探偵役と司法当局が牽制し合うという、好みの展開が気になり、ご紹介をさせていただきました。

  • @tamitamimumemo8104
    @tamitamimumemo8104 2 года назад +1

    has

    • @baratology3819
      @baratology3819  2 года назад +1

      返信が遅くなってしまい大変失礼いたしました。
      コメントを残していただきありがとうございます。
      ご視聴いただいた「闖入者」はいかがでしたでしょうか。ご興味をもっていただけたら、大変嬉しく思います。