慢性腎不全ステージ4の猫(3歳)の点滴&投薬ルーティン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 18

  • @user-mimichan-77
    @user-mimichan-77 14 часов назад

    この袋をつい最近購入したので、参考になります!

  • @真理小林-s3s
    @真理小林-s3s Год назад +2

    猫が落ち着く音楽最高でした❤
    この普段使いな感じが逆にとってもリラックス感があって良かったです❤ ありがとうございました😂😂

  • @sayakichisayakichi
    @sayakichisayakichi 9 месяцев назад +8

    我が家のニャングもまもなく3歳で腎臓を悪くしました。嫌がる子に点滴をうち、2回3回とやり直す日々で、1週間経った今では、点滴の時に私が緊張で吐き気と気を失いそうに。。
    でも、この動画を見て、できるかもしれない!と勇気が出ました。
    早速猫袋購入し、早く来ないか首を長くしています。
    沁ちゃんが、私とうちの子に希望をくれました。
    ありがとうございます。

    • @愛でなあかん
      @愛でなあかん  7 месяцев назад +1

      お返事遅くなりました。
      お気持ちお察しいたします。
      沁は、発覚してからおよそ半年、頑張ってくれました。
      貧血でふらふらしている間は、点滴も案外容易でしたが、少し回復して、なまじっか元気になると、逃げ回るし抵抗するしでかなり手こずって、夫は不在も多く、いるときでも全く保定の役には立たなかったので(笑)、この袋を導入しました。
      勇気を与えることができたなら、私も沁も本望です。
      その後いかがでしょうか。
      「まだ若いのに」という思いが強いのではないかと思います。
      心労がたたりませんよう、ご自愛ください。

  • @sakurahase-q2h
    @sakurahase-q2h 7 месяцев назад +1

    動物病院で点滴の練習中です。保定袋、凄いですね。早速購入します。ありがとうございます。

    • @愛でなあかん
      @愛でなあかん  6 месяцев назад

      保定袋の回し者みたいになってますね。笑
      同じように、愛猫に点滴が必要になって練習中なのでしょうか?

    • @sakurahase-q2h
      @sakurahase-q2h 5 месяцев назад

      @@愛でなあかん
      返信ありがとうございます。
      色々保定袋を見ていて迷っているところです。
      吊り下げる袋もあるので、そちらと迷っているところです。
      皆さんどうされているのでしょう。
      自宅で2ニャン点滴をしていたのですが、1ニャンが暴れて刺し損じてしまい自信がなくなってしまいました。
      現在1ニャンは自宅で、1ニャンは病院で点滴しています。

  • @小夏-l3w
    @小夏-l3w 10 месяцев назад +1

    うちの13歳雄が腎臓の病気で、まだ投薬はしてないのですが急激に悪くなってきました。食べないし、吐くし口をクチャクチャし始めました。可能であれば自宅で皮下点滴をしてあげたいと思っています。とても参考になりました。ありがとうございます。

    • @愛でなあかん
      @愛でなあかん  9 месяцев назад +1

      参考になったならば幸いです。
      緩和治療ではなく、治療薬が早く実現することを祈ります。
      食べたがらないときは無理に食べさせないことで少し回復するという話もききますが、あまりに食べないと衰弱する一方なので、終末期は自分の良心とエゴとの葛藤でした。
      加齢によるものはなかなか避けようがないけれど、皮下点滴、どうか頑張って、お大事になさってください。

  • @megumiohtaphotography6135
    @megumiohtaphotography6135 Год назад +1

    すごいですね

  • @烏賊の毎日
    @烏賊の毎日 6 месяцев назад

    うちの12歳のコも2週間前から自宅輸液していて、針刺しが上手く出来たりスランプになったりしています😢
    体力が戻ってくると抵抗もできるようになり、ハンドメイドの保定袋では動いてしまう&保定係が必要なので悩んでいましたが、こちらの動画が大変参考になりました!
    ちゃんとした保定袋とタオル肩甲骨巻きで頑張ってみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • @愛でなあかん
      @愛でなあかん  6 месяцев назад +1

      思っていた以上に、たくさんの方々の参考になっているようで驚いています。
      うちは、もう長くないと予想できていたので、保定袋をのちに売りに出す想定で、この方法をとりました。
      もし長く使われるなら、ぴったりの保定袋を使う、あるいは、保定袋をぴったりになるまで詰める、がベストかと思われます。
      なまじっか元気だと大変ですよね、わかります!🥹
      参考になれば幸いです。がんばってください!

  • @kuman8541
    @kuman8541 Год назад +2

    先日、20歳5ヶ月の愛猫を亡くしました。
    甲状腺亢進や、腎臓、貧血、カリウム不足、など晩年は抱えてました。
    自宅で点滴、処方される薬、サプリ、
    様々与えて、最後は心臓発作で
    天寿を全うしてくれました。
    その中で
    まだ医学的には追いついてないが、腎臓に効果があったので
    もし興味がらありましたら、
    試してみて下さい。
    ケイ素の恵み
    です。
    愛猫ちゃんが
    楽に毎日を少しでも送れますように

    • @愛でなあかん
      @愛でなあかん  Год назад

      情報提供していただいたところ申し訳ないのですが、この動画は今年の1月頃のもので…3月にこの子は既に息を引き取っております。

  • @なつき-t8m
    @なつき-t8m Год назад

    参考になりました。保定袋勉強なりました。購入します。ねこちゃん動いてしまいますもんね。ありがとうございます

    • @愛でなあかん
      @愛でなあかん  Год назад +1

      参考になったなら何よりです。
      保定役がいるなら必要とは言いませんが、人が保定するよりも圧倒的に楽だと思いますので、保定袋があるにこしたことはないと思います。
      ただ、保定袋もそれなりのお値段しますし、キャリーの中でじっとしてくれる子や、洗濯ネットのほうが向いている子などなど、個体差あると思いますので、試行錯誤しながらその子にあった方法を探るのがいいかと思います。
      月並みですが、がんばってください。

    • @なつき-t8m
      @なつき-t8m Год назад

      @@愛でなあかん ありがとうございます。今 楽天で保定袋を見てます。サイズがあるようで、1匹目の子は病院通いで辛い思いをさせてしまったので、今いる猫ちゃんには 出来たら私がやってあげたいです。キャリーバックで大人しく入っててくれればいいのですが。抑えてくれる人が恐る恐るなので 保定袋を知った時はすごいと思いました。ありがとう。助かります

    • @愛でなあかん
      @愛でなあかん  Год назад

      頻繁な通院は、飼い主にも猫ちゃんにとっても大きな負担になりますからね…
      うちは夫がほぼ不在、居たとしても保定がゆるすぎてほぼ無意味だったため、1人でもできるように、と保定袋の導入を決めました。