Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
頑張ってって言えない。だって本人が一番頑張っているもん。主さん、有り難う
ミミちゃん辛かったね、良く頑張って最後はママに抱っこして貰えて本当に良かったです。うちの猫も2ヶ月前に6歳で腎臓病の診断を受けました。向き合っていかなければならない現実を辛い心境の中、見せて頂きありがとうございます。これからの向き合い方の心構えにもなりました。
コメントありがとうございます。大変ですね‥でも 病気はゆっくりさせることができます。だから諦めないでください!
愛猫の死はほんとに辛いですよね...涙が出ました。ミミちゃん頑張ったね。お空でも一緒に過ごした主さんのこと見てますよ。
ありがとうございますっ ずっとずっと忘れません。 忘れなさ過ぎて ふと涙を流してますが ミミさんがお空で見てるから笑顔で想っていたいです😊本当に優しいお言葉ありがとうございます!
5月13日「情報7DAY's」(MC:安住アナ)で放送されましたが。猫の寿命が倍になる新薬が開発され近いうちに世に出るそうで。猫は腎臓病が原因で寿命が15年程度が一般的。猫にAIMという物質を注射すると腎臓の機能を強化するAIM(たんぱく質)が供給され体内毒素を排除して腎臓を正常に保つということ。AIM(エーアイエム)研究所の宮崎徹博士(元東京大学教授)が研究して2年後には完成予定。但し一部治験は始まっていて20歳の腎臓病の猫が復活して元気になった症例が紹介されてました。また獣医さんも、「この新薬は見た目で明らかに猫が元気になっている」と答えてました。これは画期的ですわ。多くの猫氏に幸せが来るよう祈るばかりです。15年の付き合いでは切なすぎるわ。せめて30年は付き合いたいね。
AIMのご飯をあげるといいようですねっ 研究された先生方には感謝しかないです。 今でもミミを思い出し涙流してます。たくさんたくさん猫の医療が発展していってくれてら嬉しいです。
良く頑張ったねミミちゃん
頑張ったねえらいね悲しいねでも泣かないでくださいきっと天国でお友だちといっぱい遊んでいると思います
うちの子は、今7歳で腎不全になりました。いつかいなくなってしまうと思う不安と、症状が悪くなる姿は言葉になりません。苦しいです。ミミちゃん、よく頑張りましたよね!絶対飼い主さんの気持ちも届いています!穏やかな表情で虹の橋へ行っています🌈ミミちゃん、本当に良く頑張ったね❤
コメントありがとうございますっ すごくお気持ちわかります。不安で辛い日々だと思います。看病で疲れてしまうかもしれませんが 頑張ってください!私のように悔いばかり残してしまうと精神的にやられてしまい 猫ちゃんが楽しい余生を送れません応援してます!
何故この動画が突然あがってきたのか…💧尿毒症のターミナルで脳炎を併発しそれでも毎日生きようとしている愛猫を見守りながら動画を拝見いたしました。弱虫な飼い主ですが、威風堂々とした猫の尊厳を守ります。ありがとうございます。
良く頑張ったね🥲❗家でも猫3匹飼ってっから、凄ぇ可哀想だった😭❗泣いちまいましたよ😭❗
涙が出て!私の愛猫も腎不全で、あっという間に動けなくなり鳴きながら亡くなって。腎不全ってよく分からなくて。そんな怖い病いが。悔しくてね。愛猫の存在感って本当に支えてくれる。寝る時とか、ひざに座ってて。なついてくれてて。
コメントありがとうございます。本当ですね 癒しです。いつまでも元気で側にいてくれると思っていても病だけは‥想像もつきませんでした。お互い辛いですね‥
うちの愛猫も腎不全と言われてほぼ毎日点滴に通っています。ミミちゃん良く頑張りましたね!うちの愛猫の亡くなる時とダブってしまい涙が止まりませんでした。
病気というのは本当に悔しいですよね。何も悪いことしていないのに。主さんも頑張っていると思います。無理せず その子に寄り添ってあげてください。
家の愛猫も腎臓病です。最悪なまでに脳腫瘍にもなってます。今ではトイレまで歩くのも困難です。
主さんが一生懸命 猫ちゃんのために尽くしてくれていれば その子は幸せな人生だったと思います。 大変ですね すごくわかります。 猫ちゃんの腎臓病が治る日が来てくれたら嬉しいですね。 主さんも猫ちゃんもがんばって!!
ミミちゃんがばったねえらいね。でも泣かないでください。きっと天国でお友だちといっぱい遊んでいると思います。
コメントありがとうございます。優しいお言葉ありがとうございます。シッポをプルプルさせて走り回ってますね きっと‥
元気出してくださいね!
❤❤❤
愛猫さんが目の前からいなくなるって😢悲しい、淋しく辛いね😢病いなんて無くなればいいと大声出しそう😺
コメントありがとうございますっ 本当に辛いです‥ 人間でもも動物でも居なくなるのは本当に辛いです。 病がなんでも治る時代が来るといいなぁ‥
天国では年齢はそのままなのかな?それとも好きな年齢になれるのかな?まあ元気で過ごしてることは間違いない!
コメントありがとうございます!私の中では時が流れても ずっと変わらないミミでいることに間違い無いです😊 誕生日にはお祝い供養しようとは思いますが歳は取らないような気がします😊
ミミさん、お疲れ様でした。我が家の4才の子も先月同じ様に急変して亡くなりました。エコー、血液検査、レントゲンにも何も出なくて本当に悩みました。ミミさんを見ていると同じような苦しみの顔をしていました。本当によく頑張っていました。亡くなる前にはお散歩へ行きたいと泣き出し抱っこしながらにゃーにゃーとないて亡くなりました。
まだ4歳は若すぎますよね‥ 短い命だったけど主さんも私もたくさん癒してもらい たくさん楽しませてもらったと思います。 その子がいた存在を忘れないでいてあげるのが供養かなぁと思うようになりました。 ふと あーここで寝てたなぁとかイビキかいてたなぁとか思い出して家族で笑って話せるようになりました。 主さんもそうなれるよう 願ってます。
そうですか、どうやら猫に多い病気なんですね、虹の橋を渡り天国へ行ってそこは人間も動物も沢山いる所です光の中に入ってしまって戻れませんがきっと友達を沢山作り走り回っています頑張りましたね
ミミちゃん、頑張りましたね😢私も数匹看取りました。ほとんどが腎不全です。若い子は4歳でした。病院が言うには遺伝ではないかと言われました。今も数匹腎不全の子がいます。食欲増進のミルタザピンを耳に塗り、セミントラと点滴しながら頑張ってます。ミミちゃんはお空から見守ってくれてると思いますよ。
コメントありがとうございます。猫の腎不全の治療がもっと開発されたらいいなぁと思います。 遺伝の腎不全は辛いですね😞ミミも生まれ持ったものだと思います。少しでも長生きできることを願ってますっ
可愛いミミちゃん🐈早過ぎるお別れでしたね😢でも、精一杯看病して頂いて、抱っこで虹の橋へと行けた事、良かったです🐱私も2ニャンを抱っこで、虹の橋へと見送りました。ミミちゃんの映像で思い出して号泣が止まりません!2年経ってもまだロスです😢一緒に遊んでいるかしら?🐈🐈🐈
コメントありがとうございますきっとお空で一緒に遊んでいると思います!遊んでくれたら嬉しいなっ私の看病は あーすれば良かった こーすれば良かったとか後悔ばかりです。生きて欲しかった。そればかりです‥ お互い前を向けたらいいですねっ
検査数値が低く出ているのに飼い主が信じないとかで無視したからだね。可哀想に😢なんでミミばかりとか言ってるけど他にも同じ病気の猫はいるから。本当はもっと生きれただろうに
うちの子も末期です。1ヶ月に餌を食べなくなり、おかしいな?って思って病院いったら腎不全。入院させて今度は心不全も併発。今はもうほとんど餌を食べず、このまま病院で皮下輸液し続けて良いのだろうかと自問自答です。頑張ったねミミちゃん。
コメントありがとうございます。闘病は大変ですよね‥私も同じように悩みました。毎回病院から電話があると ミミ!!!と心臓が止まる思いでした。 ミミが亡くなるのは病院の酸素室ではない!と私は思い先生にお願いしました。病院は治療を最後までしてくれます。でも本当に愛情をもって最後 ば側にいるのは自分だと‥主さんの猫ちゃんもあとどれだけ生きられるのか‥分かりませんが 最後まで見守ってあげてください。腎臓病って言葉も憎らしいですね‥悔しいです
@@MIMI-lovely9 私も入院しているのを見てもう2度と入院なんてさせないって思いました。あんなにおデブちゃんだったのに今は軽くなって、、でも生き物を飼うってこういうことなんだなって。でも少しでも私の愛を感じてくれたらと思って今は甘やかしまくってます🥹ほんとに自分のことのように泣けました。こういうふうな動画を見ると自分の中でも覚悟ができます。ありがとうございます
頑張ってって言えない。だって本人が一番頑張っているもん。主さん、有り難う
ミミちゃん辛かったね、良く頑張って最後はママに抱っこして貰えて本当に良かったです。うちの猫も2ヶ月前に6歳で腎臓病の診断を受けました。向き合っていかなければならない現実を辛い心境の中、見せて頂きありがとうございます。これからの向き合い方の心構えにもなりました。
コメントありがとうございます。大変ですね‥でも 病気はゆっくりさせることができます。だから諦めないでください!
愛猫の死はほんとに辛いですよね...
涙が出ました。
ミミちゃん頑張ったね。
お空でも一緒に過ごした主さんのこと見てますよ。
ありがとうございますっ ずっとずっと忘れません。 忘れなさ過ぎて ふと涙を流してますが ミミさんがお空で見てるから笑顔で想っていたいです😊本当に優しいお言葉ありがとうございます!
5月13日「情報7DAY's」(MC:安住アナ)で放送されましたが。猫の寿命が倍になる新薬が開発され近いうちに世に出るそうで。猫は腎臓病が原因で寿命が15年程度が一般的。猫にAIMという物質を注射すると腎臓の機能を強化するAIM(たんぱく質)が供給され体内毒素を排除して腎臓を正常に保つということ。AIM(エーアイエム)研究所の宮崎徹博士(元東京大学教授)が研究して2年後には完成予定。但し一部治験は始まっていて20歳の腎臓病の猫が復活して元気になった症例が紹介されてました。また獣医さんも、「この新薬は見た目で明らかに猫が元気になっている」と答えてました。これは画期的ですわ。多くの猫氏に幸せが来るよう祈るばかりです。15年の付き合いでは切なすぎるわ。せめて30年は付き合いたいね。
AIMのご飯をあげるといいようですねっ 研究された先生方には感謝しかないです。 今でもミミを思い出し涙流してます。たくさんたくさん猫の医療が発展していってくれてら嬉しいです。
良く頑張ったねミミちゃん
頑張ったねえらいね
悲しいね
でも泣かないでください
きっと天国でお友だちといっぱい遊んでいると思います
うちの子は、今7歳で腎不全になりました。いつかいなくなってしまうと思う不安と、症状が悪くなる姿は言葉になりません。苦しいです。
ミミちゃん、よく頑張りましたよね!絶対飼い主さんの気持ちも届いています!穏やかな表情で虹の橋へ行っています🌈
ミミちゃん、本当に良く頑張ったね❤
コメントありがとうございますっ すごくお気持ちわかります。不安で辛い日々だと思います。看病で疲れてしまうかもしれませんが 頑張ってください!私のように悔いばかり残してしまうと精神的にやられてしまい 猫ちゃんが楽しい余生を送れません応援してます!
何故この動画が突然あがってきたのか…💧尿毒症のターミナルで脳炎を併発しそれでも毎日生きようとしている愛猫を見守りながら動画を拝見いたしました。弱虫な飼い主ですが、威風堂々とした猫の尊厳を守ります。ありがとうございます。
良く頑張ったね🥲❗
家でも猫3匹飼ってっから、
凄ぇ可哀想だった😭❗
泣いちまいましたよ😭❗
涙が出て!私の愛猫も腎不全で、あっという間に動けなくなり鳴きながら亡くなって。腎不全ってよく分からなくて。そんな怖い病いが。悔しくてね。愛猫の存在感って本当に支えてくれる。寝る時とか、ひざに座ってて。なついてくれてて。
コメントありがとうございます。
本当ですね 癒しです。いつまでも元気で側にいてくれると思っていても病だけは‥想像もつきませんでした。お互い辛いですね‥
うちの愛猫も腎不全と言われてほぼ毎日点滴に通っています。
ミミちゃん良く頑張りましたね!うちの愛猫の亡くなる時とダブってしまい涙が止まりませんでした。
病気というのは本当に悔しいですよね。何も悪いことしていないのに。
主さんも頑張っていると思います。無理せず その子に寄り添ってあげてください。
家の愛猫も腎臓病です。最悪なまでに脳腫瘍にもなってます。今ではトイレまで歩くのも困難です。
主さんが一生懸命 猫ちゃんのために尽くしてくれていれば その子は幸せな人生だったと思います。 大変ですね すごくわかります。 猫ちゃんの腎臓病が治る日が来てくれたら嬉しいですね。 主さんも猫ちゃんもがんばって!!
ミミちゃんがばったねえらいね。でも泣かないでください。きっと天国でお友だちといっぱい遊んでいると思います。
コメントありがとうございます。
優しいお言葉ありがとうございます。
シッポをプルプルさせて走り回ってますね きっと‥
元気出してくださいね!
❤❤❤
愛猫さんが目の前からいなくなるって😢悲しい、淋しく辛いね😢病いなんて無くなればいいと大声出しそう😺
コメントありがとうございますっ 本当に辛いです‥ 人間でもも動物でも居なくなるのは本当に辛いです。 病がなんでも治る時代が来るといいなぁ‥
天国では年齢はそのままなのかな?それとも好きな年齢になれるのかな?
まあ元気で過ごしてることは間違いない!
コメントありがとうございます!
私の中では時が流れても ずっと変わらないミミでいることに間違い無いです😊 誕生日にはお祝い供養しようとは思いますが歳は取らないような気がします😊
ミミさん、お疲れ様でした。
我が家の4才の子も先月
同じ様に急変して亡くなりました。
エコー、血液検査、レントゲンにも何も出なくて
本当に悩みました。
ミミさんを見ていると同じような苦しみの顔をしていました。本当によく頑張っていました。
亡くなる前にはお散歩へ行きたいと泣き出し
抱っこしながらにゃーにゃーとないて亡くなりました。
まだ4歳は若すぎますよね‥ 短い命だったけど
主さんも私もたくさん癒してもらい たくさん楽しませてもらったと思います。 その子がいた存在を忘れないでいてあげるのが供養かなぁと思うようになりました。 ふと あーここで寝てたなぁとかイビキかいてたなぁとか思い出して家族で笑って話せるようになりました。 主さんもそうなれるよう 願ってます。
そうですか、どうやら猫に多い病気なんですね、虹の橋を渡り天国へ行ってそこは人間も動物も沢山いる所です光の中に入ってしまって戻れませんがきっと友達を沢山作り走り回っています頑張りましたね
ミミちゃん、頑張りましたね😢
私も数匹看取りました。ほとんどが腎不全です。若い子は4歳でした。病院が言うには遺伝ではないかと言われました。
今も数匹腎不全の子がいます。食欲増進のミルタザピンを耳に塗り、セミントラと点滴しながら頑張ってます。
ミミちゃんはお空から見守ってくれてると思いますよ。
コメントありがとうございます。
猫の腎不全の治療がもっと開発されたらいいなぁと思います。
遺伝の腎不全は辛いですね😞ミミも生まれ持ったものだと思います。
少しでも長生きできることを願ってますっ
可愛いミミちゃん🐈
早過ぎるお別れでしたね😢
でも、精一杯看病して頂いて、抱っこで
虹の橋へと行けた事、良かったです🐱
私も2ニャンを抱っこで、虹の橋へと
見送りました。
ミミちゃんの映像で思い出して号泣が止まりません!
2年経ってもまだロスです😢
一緒に遊んでいるかしら?🐈🐈🐈
コメントありがとうございます
きっとお空で一緒に遊んでいると思います!遊んでくれたら嬉しいなっ
私の看病は あーすれば良かった こーすれば良かったとか後悔ばかりです。生きて欲しかった。そればかりです‥ お互い前を向けたらいいですねっ
検査数値が低く出ているのに飼い主が信じないとかで無視したからだね。可哀想に😢なんでミミばかりとか言ってるけど他にも同じ病気の猫はいるから。本当はもっと生きれただろうに
うちの子も末期です。1ヶ月に餌を食べなくなり、おかしいな?って思って病院いったら腎不全。入院させて今度は心不全も併発。今はもうほとんど餌を食べず、このまま病院で皮下輸液し続けて良いのだろうかと自問自答です。頑張ったねミミちゃん。
コメントありがとうございます。闘病は大変ですよね‥
私も同じように悩みました。毎回病院から電話があると ミミ!!!と心臓が止まる思いでした。 ミミが亡くなるのは病院の酸素室ではない!と私は思い先生にお願いしました。病院は治療を最後までしてくれます。でも本当に愛情をもって最後 ば側にいるのは自分だと‥
主さんの猫ちゃんもあとどれだけ生きられるのか‥分かりませんが 最後まで見守ってあげてください。腎臓病って言葉も憎らしいですね‥悔しいです
@@MIMI-lovely9 私も入院しているのを見てもう2度と入院なんてさせないって思いました。あんなにおデブちゃんだったのに今は軽くなって、、でも生き物を飼うってこういうことなんだなって。でも少しでも私の愛を感じてくれたらと思って今は甘やかしまくってます🥹ほんとに自分のことのように泣けました。こういうふうな動画を見ると自分の中でも覚悟ができます。ありがとうございます