Solo Female Travel: Drive around the Atsumi Peninsula, Aichi Prefecture, Japan
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 1st Place: #ZaohyamaObservatory
2nd Place: #NichibeidoMochidangoShop #Mochidango
3rd Place: #AtsumiDonyaMarumi #MilfeuilleDon
4th Place: #IrakoCapeLighthouse #IrakoCape #Koirohama
5th Place: #Manbaya #LargeClams 6th Place: #HinodeNoIshimon
I'd be happy if you could subscribe to my channel and hit the like button! Feel free to leave comments as well.
● Twitter Please follow me!
/ haruharu_chp
#Japan #Solo #AtsumiPeninsula #Female #SoloTravel #Relaxing #Sightseeing #Walk #Drive #Specialty #AichiPrefecture #Travel #Nagoya #FoodReview #SoloActivity #Seafood #Sea #Heartwarming #TaharaCity
渥美半島にはいろいろな観光スポットがあって楽しかったで😊
海鮮もだんごもおいしかった🐟
渥美半島は定期的に訪れている大好きな所です🌹主なスポットや美味しいものを質の高い配信で紹介して下さり本当にありがとうございます👍他のも見たくなりました!楽しみです(^-^)/ありがとうございました🍀
こんにちは😃とても充実した内容で最高の動画でした。 景色は、海の風を感じられたし、食べ物は、匂いや味まで伝わってきました😃 次回を楽しみにしています。
こんにちは😊
ドライブを楽しめました!いろいろ感じてもらえてうれしいです!
ありがとうございます✨
二年も住んでいたのに、オーギヤしか行きませんでした…
漁港の堤防で魚釣りばかりしていました。
おはようございます😄
今回もいいものを見させてもらえました😊
眺めのいい展望台は知らなかったです。
ミルフィーユ丼、大アサリ、みたらし、どれもボリュームあったね👍
渥美半島の方は足を運ぶ機会がなかったので暖かくなったら行ってみようと思います。
ニコちゃんマーク波で消えんかったね🤣
こんにちは😊
展望台からはとってもいい眺めでした。
いろいろ食べましたが、どれもおいしくてボリュームもありました🍡
いつかぜひぜひ~!
にこちゃんマーク消えてほしかった‥(笑)
ありがとうございます✨
こんばんは👋みたらし団子美味しそうでしたね😋焼きたては最高👍️海鮮丼の器と大あさりを持つ手がお上品でしたよ😂私は海無し県在住なので、いつか海有り県に移住したいと思っています🏠️
こんにちは😊
みたらし団子めちゃおいしかったです🍡大きかったし!焼きたて最高🍡
お皿持つ手がどうしても変な風になってしまう‥汗
海あり県に移住いいですね~🏠海が近いと散歩とかできて良さそう!
ありがとうございます✨
お団子、安いですね😋✌️
ガラスの器はすごく斬新😊😲
私も行ったような気分になれました😌🌊✏️ 🍊😂✌️
ありがとうございます😉
お団子安くて、大きくておいしかったです🍡✨
ガラスで中が見えやすくなってました🐟️これまたおいしかった~!
いろいろ行けて楽しかったです😊🌊
ありがとうございます✨
またいつの日か、ほのぼの親子Costco楽しみにしてますね😌
@@blueblue0928 さん
うんうん😊またいつかコストコ動画もつくれるといいな。
ありがとうございます✨
そういえば蔵王山頂に有った風車は取り壊されたんだね。すぐ下まで行けたから凄い唸って風車が回っていたのをおもいだします。風車が無くなってから行ってないな。伊良湖にはよく行くのに今度寄ってみよう。
渥美半島の中心地の赤羽根の出身ですが、話に聞いたことがありますが先端まで行ったことがありませんでした。いつか、大河ドラマで渡邉華山が脚本されれば市が発展すると思います。ヤクルトスワローズの小川投手などの有名人の記念館も出来ることを期待しています。😊
ナガラミです!
こんばんは😃ハルさん
大ハマグリ、めちゃ熱そうでしたね笑
渥美半島って行ったことないけど
見たり食べたりといろいろとあるんですね
次の動画も楽しみにしてます
ダイさん、こんにちは😊
大ハマグリめちゃ熱かったですw熱いのわかっていたけど、やけどしました(笑)
私も初めて行くところばっかりでしたが、観光するところがたくさんあって楽しめました!
ありがとうございます✨
大ハマグリではなく大アサリだとおもいます。ごめんなさい、一応 伊良湖の名物なので、😅
1年前に灯台茶屋の大あさりを食べたら、忘れられなくて今回、伊良湖に来ました。おいしかったです。
ミルフィーユ丼食べてる時 左手が5:14辺からキツネ🦊になってる(笑) 可愛い🥰💕
キツネになっちゃってました🦊(笑)
おいしかったです🐟️
ありがとうございます😊
ミルフィーユに大あさり、満喫してますね。
渥美半島の動画は色々あれど、田原藩のあった田原町はスルーしているものがほとんど。少しだけど、やっと出てきた感じ😊
みたらし団子は平べったいものと思っていたのはここのみたらし団子を食べて育ったからからかな。ひとの良いおじい様で笑った。私もおばあ様になっていた。次回は他のものも食べてみて下さい。美味しいです♪
みたらし団子とってもおいしかったです😊ほんとうに良いお店でした!今度は他のものも食べてみたいと思います。
ありがとうございます✨
@@haruharu さん、赤羽根のロングビーチには行かれましたか?通りから坂を下りて海が見える瞬間がとても好評で、外国人を連れて行くと皆さん、ワーと声を上げてはしゃぎ始めました。下ってすぐに車を停めて海辺に行き裸足になって遊びました。私の子供達も好きな場所でオニギリ持参でよく行きました。伊良湖の恋路ヶ浜は私は昔その浜辺をアベックで歩くと別れると言われていました。実際私も別れてしまいました💦言い伝えは失恋した娘が身を投げた為アベックをねたみ別れさせると。でも、今は観光の為に言わないのかも。内緒🤫
@@近藤加代-q7z さま
赤羽根のロングビーチには行ってないです。次行ったときには行ってみたいと思います😊おにぎり持参したら楽しそうですね!
言い伝えがあるんですね。気を付けないとですね!いまは内緒ですね(笑)
ありがとうございます✨
初めまして、
三ぷく、蕎麦店のおじやもオススメ👍️😃
歌う漁師の赤羽根港がなくさびしい!
赤羽根港には、歌う漁師さんがいらっしゃるんんですね!
ありがとうございます✨
@@haruharu そうです俺です、やどかりおじいさんで出ています!NHKでも紹介されました!投稿もしてますから、登録しましたよ!
@@やどかりおじいさん-c5e 様
ご本人さんでしたか😊
すばらしいですね!!!
ありがとうございます✨
食べていたカタツムリのような貝はナガラミといいます、冬の海の波打ち際に潜っています、県の許可をもらって船でマンガ―という漁具で獲ります、よく砂出しをしてゆでて食べます、ネギなどで和えで食べます、好きな人はそのまま剥き食いします、
また渥美半島に来てください
いいとこ沢山あるので
前回の動画は・・え~と2ヶ月前。 haruharuさんの顔も忘れ・・・もともと知らなかった😝
海の見える景色は良いね!温度は伝わらなくても秋の海って感じがします(気のせいかなw)
かなりサボりクセがついてしまいました😊w
忘れられずに覚えていてもらえてよかったです(笑)
秋の海ですね~🌊(たぶん)荒れていました。
ありがとうございます✨
渥美と言えば、「かつさと」のカツ丼じゃないでしょうか。確か、田原に本社があったと思います。 「かつや」と並んでどちらのカツ丼もおいしい。
反対側にいます。🤣
そうなんですね😊w
ありがとうございます✨
つくりかた