Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
愛知です。積雪予報が出たのでまさにたった今オートバックスでこの商品を買ってきました。店舗にタイヤが用意してあり実際に商品で装着練習をさせてくれました。ネット購入にはないメリットが実店舗にあるんだなぁと実感です。
購入前に確認できるなんていいお店ですね!
ホィールハウス内にシリコンスプレーしてると雪が落ちやすいし詰まりにくくなりますよ。 解氷スプレーも良いらしいですが、コスパは安いシリコンスプレーの方がいいです。 樹脂チェーンは雪の中では固くなるのでつけにくさ倍増しますね。ケースも大きいので結構スペース取る。
シリコンスプレーにそんな使い方があったんですね〜。
樹脂製タイヤチェーンを購入しようと思いクイックイージーの製品が第一候補ですので検索したところこの動画にたどり着きました。丁寧で簡潔な動画ありがとうございました。この製品を購入しようかと思います。
ご覧いただいて本当にありがとうございます。お役に立てて嬉しいです😊
実際の現場で何が必要なのか、とても分かりやすい動画でした。この動画で事前の準備と心構えができると思います。ありがとうございます。
そうなふうに見ていただけて本当に嬉しいですよ!ありがとうございます!
最初雪落としで手間取ったけど十分スムーズな装着ぶりでしたね。同じタイプの樹脂チェーンを今まで2車種分持ってましたが、恐らくこんなに短時間で装着できる人ばかりではないと思います。長い肩近くまでカバーする長い手袋はチェーンに付属してますよね。実際低温下ではゴムが伸びないのか最初のタイヤ裏のフックがつけづらいし締め付け工具も最後の3か所目は結構力いります。外す際はSUVだったこともあり肩をタイヤハウスに半ば入れて出ないと外せなかったです。なので、装脱着用に汚れていいカッパを常備してました。
汚れてもいいカッパはチェーンと一緒にトランク入れて置いたほうがいいですね!
参考になりました!ありがとうございました。
極寒の中お疲れさまでしたー。やっぱり、何度も取り付けして慣れるしかないですよね。
そうですねえ〜。ある程度慣れておかないと、イザ!って時に困るかもしれませんね。
私もクイックイージー10年以上使ってます。現在二セット目。最初の頃は相当苦労しました。動画のおっしゃる通りでコツはタイヤ周りの雪落としです。特に、タイヤの下部設置面の雪をしっかりタイヤから除かないと、下部のロック通し絶望的になります。いくら体重かけて引っ張っても、ロック結合部分に届きません。。タイヤ下部が雪に埋もれていると無理なので出来れば、雪が無いところ、固く締まってタイヤが埋もれない所で着けると良いです。雪がどうしようもない時の為に、タイヤ周りの雪かき用にスコップ積んでおくと良いです。私もワークマンの防水防寒テムレス使ってます。1000円以下で最高の性能です。真冬の船釣りでも大活躍です。
10年以上使ってるとは信頼の証ですね。やっぱり装着前にタイヤ周りの雪を落とすのが大切なんですね。ズボラはダメですね。
今年までスタッドレスタイヤを装着していましたが、装着してみると関東なのでそこまで雪が降らず、タイヤチェーンへの変更を考えています。クイックイージーと言われる物でも練習が必要になりそうですね。
そうですねー、今の時期に一回練習しておけば本番で凍死せずに済むと思います。一回装着してしばらく放置すればなんとなくタイヤの形に馴染むので、2回目はやり易いですよ!
自分は布チェーンです。使い方速度守れば、長く使えます。振動も無いし、アイスバーンもチェーンよりいいかも^_^
これは振動が醜い。FFならバンドピニオン間違いなく壊れるレベル。アイスピンのショックがもろにくるよ。
愛用してます。楽々とはいきませんが、かなり付けやすいほうだと思います。少なくとも買い換える気にはなりません。
装着した時の安心感がハンパないですよね。もう少し簡易的なものがあれば試してみたいです。
私もスズキのスウィフト(XG)なので、勉強になりました!動画を見て、今のうちに予習します笑笑
なにか参考になるところがあったら嬉しいです😊
ホントにこんな感じですよね外したタイヤで装着説明する輩がいるけど外したタイヤと実際に現場の装着とは大違いですよ正直な説明有り難う御座います
雪上でのチェーン装着は難しいし時間がかかりますよね。今回の動画は説明が分かりやすいし、実際に起こる難易度も見ていてよく分かります。最初の難関、届かないは自分も経験しているので初めて経験する時の絶望感を思い出しました。飄々とした解説は希望を持たせてくれますね。星3つです。タイヤの装着と直接関係ありませんが、自分が要注意だと思っているのは暖かい格好でやらないと心筋梗塞などを起こす可能性があることです。自分の友人は若かったのにこれで亡くなりました。
平地での装着はすんなりでも、雪の中で作業するといろいろなアクシデントがありますね。過酷な環境での作業ですから、必要な準備をしておかなければなりませんね。ご友人を亡くされたとの事で大変残念に思います。そう言った事故を無くすためにもこの動画多くの方に見ていただいて、参考にしていただきたいです。
リアルな映像で参考になりました。
ご覧いただきありがとうございました😊
これが大変なら他のはまず無理ですよ、イエティスノーネットなんて外すときえらく大変だし結果オールシーズンダイヤとスノーソックスに落ち着きました。
スノーソックスは試してみたいですねー
買いましたが、輪にするフックを引っ掛けるのに力がいるので、雪の中で凍えながらするのはもう無理と思い、1度使って別のに買い替えました😭💦💦
あきらめちゃいましたか〜。けっこう力がいるんですよね。メーカーの方がこの動画見てたらもう一工夫してほしいですね。
@@flat1591 さん諦めちゃいましたぁ⤵️⤵️寒い中するのには絶対不向きですよね😭💨ほんとに改善してくれるといいなぁ🥺💦
動画を参考にして購入を決めました!ありがとうございます^_^
ご視聴いただきありがとうございます😊参考にしていただけて何よりです!
同じ商品を購入しました。試しで晴天の時に取り付けましたが、最後のフックがつかずに大変苦労しました。とてもイージーではないですね。
おっしゃる通りだと思います。クイックイージーと名乗るにはもう一工夫欲しいところです。
三十年位前なんですけど初めて買った車用に買いました。たぶん初代のバイアスロン。観てると装着の手間は当時とおんなじみたいですね?購入直後の練習ではまあまあ出来たのに、悪天候下の出掛け先では冷汗かくレベルの難易度でしたよ…。悪天候下では昔ながらの金属チェーンの方がユルさがある分装着楽かも知れません。
金属製は緩さがあるんですね。樹脂はピッチリだから条件悪いと装着難しいですね!
雪の中では大変でした。しかも大雪。業者に頼みました。それ以来使っていなくそのうち売りました😅画像の通り、スボンが大変なことになります。
大雪の中でなかなか装着できないと心折れますね。
まったく同じものをかれこれ10年弱前に購入し(全然進化してない、びっくり)、自宅車庫では簡単に装着できたのに雪の舞う屋外ではどんなにしてもフックが届かず装着できませんでした。ゴムと手がかじかんで固くなるからだと思っていましたが、動画にあるように周りにまとわりついた雪のせいだったのでしょうか。雪がそこまであったかもはや記憶にありません。こんなもの実用できん!と怒り簡単装着の金属チェーンに買い換えました(これは、アウトドアでも装着できました)年1,2度しか雪が積もらず昼になると溶けてしまう街中ですが、チェーンを装着できなかったトラウマから無駄に冬になるとスタッドレスを装着しています。
えっ、金属チェーンのほうが装着簡単だったんですか⁇何も知らず、楽に装着できそうだと思ってコレにしたのに😭でも性能的には満足してますよ。
私が昔使ってたものより簡単そうw コツはやはり早めに装着することで路面の雪や泥など装着の妨げになりやすいものを無くすことですかね。あとは商品によっても違うのかも。最初の上部に持っていく際のタイヤ裏の密着度というか、どれだけ固定しやすくするかが初めは苦労した覚えが。。慣れてきたら私は、左右両方の上部2箇所を固定したあとに簡単に微調整してから車を少し動かしてタイヤを回転させて(30〜45度)から下部に来ていた固定部分をはめます。合計二回ほど微調整が必要でしたが、こういうコツを色々掴むと駆動輪だけなら10分もあればつけれてました。(今は積雪地域にいないしもっと熟練の人沢山いるでしょうから参考までに)
上を固定したあとタイヤを少し回転ですか💡下のフックをかけるのがけっこう大変なので、上手くできない場合は回転させるのも良さそうですね!
スタッドレスで無理なら夏タイヤにセットして、タイヤごと交換してます。
逆転の発想ですね💡
いつも動画拝見してます。今年使用している、ゴリラコマンダー2という非金属チェーンでずが、装着も簡単、グリップ力アップでとても良かったです。お値段も1万ちょっと。JASAA認証もあります。ですが、ホイールサイズアップ予定なので買い替えます…。来シーズンはクイックバイアスロン、候補に入れたいと思います🔥
ゴリラコマンダーですか。近所のオートバックスに置いてない商品なので知りませんでした。そちらも簡単に装着できるんですね。しかもお手頃価格でなんだか良さげですね!バイアスロンは価格は24,000円くらいしますが、性能はいいと思ってます。
私は腕カバー付きの長いビニール手袋(動画では軍手+カバー付きのものが映っていますが、全部ビニールです)を用意しています。車の屋根の雪おろし作業にも使えるので重宝しています。今はスタッドレスタイヤにしていますので、久しくチェーンを巻いていないですが…試しに現在乗っている車を適合表で確認しましたところ、旋回時にクリアランスが不足するために装着不可と出ました。タイヤサイズが合っていてもダメな場合があるようです。
クリアランスの関係で装着不可なんて事もあるんですね。購入時は注意しなければ!
こう見るとバネ式の非金属チェーンにしたほうが、設置時に余裕が持てるかもしれませんね。
ジャッキアップして、ホイールハウス内の空間を拡げると作業がしやすくなる。
とても参考になりました。ちなみに使い終わった後はどうやって片付けてますか?(軽く拭いて収納でしょうか?)
ご視聴いただきありがとうございます😊使い終わった後は少し汚れてる気がするので、白い雪の上でごしごしやって、雪に汚れを擦り付けます。その際ちょっとチェーンは濡れますが、自然乾燥に期待してケースにしまっちゃってますね。。
樹脂とはいえ金属部がある以上融雪剤が残ってると錆びる可能性があるので一応シーズン終わりはスキー道具みたいな感じで手入れするといいですよ〜(このやり方で3年使ってますが未だ錆でてません)
今流通してる自動車はチエーンとか滑り止めを装着するように出来ていないからスタッドレスを付けないと、ひと昔の車はタイヤとフェンダーに十分隙間が出来てるから良いのだが。
フェンダーに十分な隙間があれば作業しやすそうですね!
他メーカーのですけど樹脂製タイヤチェーンキツすぎてトラウマになって金属チェーンに買い換えました。
しかも樹脂製は値段も高いんでトラウマが増しそうですね。。
初めまして!zc33sで初めての冬なのですが今195/45/r17のスタットレス履いてます。サイズが合うタイヤチェーンが見つけられなくてお伺いしたいのですが、主さんのスイスポのタイヤサイズは195/45/r17ですか?
僕のタイヤは185/55R 16で、クイックイージーの品番はQE7と言うのを使ってます。195/45R17でしたらQE7Lと言う品番のものが適合するみたいですよ!
ほぼ未使用の状態で本番は いかんでしょ店員さんに練習がてら取り付けして馴染ませてくださいって言われましたよね
いえいえ、そこそこ使ってしっかり馴染んでる状態でこの有様です💧これが現実ですので、皆様も気をつけて使用していただきたいです。
同じものを使用しています。私の車は2WDなので、スタック頻発する道に行く前に予め道の駅でそのチェーン履いて行ってます。つけるときは簡単ですが、外すときは地味に面倒なんですよね…
外す時…実は大変なんですよね。。今度外す動画作ってみようかな。
外すときは車を少しずつ動かすかジャッキアップするかですよね。
@@石川允-i6h 少し動かすにしても、運転席からタイヤ見えなくて難しいですよね。
今日駐車場でテスト装着してみましたが、たしかに最初のジョイントが難関ですねー。2回装着してみたんですが2回とも非常に苦労しました。他の方も書いていらっしゃいますが外すのも一苦労でした。カーメイトのRUclips動画だと簡単に装着してるので何かコツがあるのかな?また後日練習してみようと思ってます。ちなみにスイフトスポーツandブリザックです。
ブリザックは高級で買えませんでした。。やっぱり他のスタッドレスより良いんでしょうか?私もチェーンの装着最初は苦労しましたが、しばらく走行したら馴染んだみたいで、2回目以降はだいぶ楽になりましたよ。外す時は面倒ですね。
サイズあってますかえ
タイヤチェーンは振動がってコメント多いけどさ、そもそもが積雪路自体が凹凸だらけなのに、チェーンだからって騒ぐほど変わる?こちとら30年ほどチェーン愛用してるけど、慣れたら振動なんて気にならないし、振動で壊れたなんて一度も無いんだが?
チェーンの振動も気にならない領域に到達されてるんですね!リスペクトです🫡
ついこの間の寒波で使いました!同じように積雪での装置は大変で同じように動画を見ながら付けてみました!しかも夜間で何も見えず、1分で装着完了とはならず1時間かかってしまいました💦
ひゃ〜、1時間ですか💦大変な作業になりましたね。でもやらないわけにはいかず、お疲れ様でした!
大昔、大昔の車に乗ってたんでタイヤとフエンダーに十分な隙間が有るのではしご型金属チエーンですが片方ほぼ30秒、後輪左右付けるのに1分掛からないワザを持ってました、スキー場に向かう道路で登坂の途中で登れなくなりその場でチエーンを付ける事になり隣の友人にチエーン付けないと登れんわと降りてすぐにもどると友人が『手伝うよ』とでももう付けたと言うと驚いてた。(今流通してる自動車はチエーン装着するデザインになってないからワザが使えないんだけどね)
簡単にチェーンをつける チェーンがあります スノーソックス チェーン用
スノーソックスは装着も簡単なんですね。興味アリです!
自分も苦労しました笑100%共感しました!テムレス最強ですね♫
先にタイヤハウスの雪を無くしてからやるのが1番
急がば回れですね!
やはりテムレスは鉄板なんだな
たまに使うだけなら今は布製がいい。とにかく簡単。
布製試してみたいです〜
やはり事前に練習しといた方が良いですね!スムーズに装着するには。😮
寒さと疲労でパニックにならないように、しっかり練習しておいたほうがいいですね!
@@flat15914:21 ←此処も参考にさせて頂きます🙏
ロックする場所が映ってない
やっぱり手袋はテムレスですよね^_^
これは手放せませんね!
慣れればタイヤ4本で数分もかからない。雪道最強だとおもいます。
ホントに最強だと思います!それが不器用で慣れないんですよ。。
ジャッキアップは本当に不要みたいですね。 17年前に買ったチェーンは不要とは書いていましたがやはり必要でした、今、車を17年ぶりに買い替えて、ジャッキ不要を本当に信用してよいのか思案中です、今の車はジャッキがついていないので(セレナです)
こんにちは。雪上での取り付け動画参考になります。わたしは、もう一つ問題点に遭遇しました。柔らかめの圧雪面での装着です。タイヤが少し路面に沈んだ状態なので下のフックがどうやっても届きません。私は装着をあきらめました。今考えると、金属チェーンのように車を移動して装着すればできたかなーと思います。機会があったら試してみてください。下のフックが届かない場合は、タイヤ半回転くらい移動すればいけるのかな?
タイヤが沈んだ状態ですか…。難しそうなシチュエーションですね。そんな場面があれば動画作ってみますね!アイディアありがとうございます!
下のフックがとどかない場合は上のフック(短い方)を外して、先に下のフックを引っかけてから上のフックを掛けるようにするとスムーズにかけれます。
そんなテクニックあるんですか⁉︎ぜひ試してみたいですねえ。情報ありがとうございます!
このクルマ、タイヤとホイールハウスのスキマが少ないから、すごく作業しにくいでしょうね。
大変なのは伝わりました。(笑) 残念ながら映像が酔うので途中までしか見れなかったです。
大変さが伝わってよかったです笑
金属チェーンが一番
金属派の方もけっこういますね!
金属であれ非金属であれチェーン走行できっちり走る曲がる止まる時速は30kmが限界だよ。
マイナス9度?山に入る前に装着しなきゃ
これはFFだと走行振動半端ないです。私は一回使って捨てました。足周り壊れそうなので嫌いです。スタッドレス一択です。
チェーン規制の高速道路では?
@@木谷実-g6c 布チェーン使いますよ。振動も無いし取り付けも簡単、足周りに影響ないのが良い。
なるほど、その手がありましたか。
布チェーン気になりますねえ
布チェーンは耐久性がどうなんですかね?
これだけ雪がある所までチェーン無しで入ってくる事がおかしいので何の参考にもなりません。
スタッドレス履いてるみたいだし、おかしくはないでしょ
もっと早く つけるようにしましょう 遅すぎですね
こんな程度を大変とか…
条件が良ければ楽なんですけどね
夜とか四週無しでやると辛いと思うけど?
こういったクイックイージーなんて大嘘ですよ、やっぱ金属のラダーチェーンが一番はめやすい、ただ、金属チェーンは雪が無い所を走ると、振動と騒音が凄いことになる。自分はなんだかんだでラダーチェーンですね~
真のクイックイージーになるには練習が必要でした。金属チェーンははめやすいんですね。でも振動はすごそう🫨
ジャッキアップすれば良くない?
傾斜地で地面も不安定ですから、ジャッキを使うにもいろいろ問題がありそうです。
チェーン巻いて走るのは振動でやられるラダーチェーンだと隙間に路面が来るとソリと同じ位滑り出し激突しかもノーマルダイヤはプラスティックに変化してツルツル
ノーマル「タイヤ」
愛知です。積雪予報が出たのでまさにたった今オートバックスでこの商品を買ってきました。
店舗にタイヤが用意してあり実際に商品で装着練習をさせてくれました。
ネット購入にはないメリットが実店舗にあるんだなぁと実感です。
購入前に確認できるなんていいお店ですね!
ホィールハウス内にシリコンスプレーしてると雪が落ちやすいし詰まりにくくなりますよ。 解氷スプレーも良いらしいですが、コスパは安いシリコンスプレーの方がいいです。 樹脂チェーンは雪の中では固くなるのでつけにくさ倍増しますね。ケースも大きいので結構スペース取る。
シリコンスプレーにそんな使い方があったんですね〜。
樹脂製タイヤチェーンを購入しようと思いクイックイージーの製品が第一候補ですので検索したところこの動画にたどり着きました。
丁寧で簡潔な動画ありがとうございました。この製品を購入しようかと思います。
ご覧いただいて本当にありがとうございます。お役に立てて嬉しいです😊
実際の現場で何が必要なのか、とても分かりやすい動画でした。
この動画で事前の準備と心構えができると思います。
ありがとうございます。
そうなふうに見ていただけて本当に嬉しいですよ!ありがとうございます!
最初雪落としで手間取ったけど十分スムーズな装着ぶりでしたね。
同じタイプの樹脂チェーンを今まで2車種分持ってましたが、
恐らくこんなに短時間で装着できる人ばかりではないと思います。
長い肩近くまでカバーする長い手袋はチェーンに付属してますよね。
実際低温下ではゴムが伸びないのか最初のタイヤ裏のフックがつけづらいし
締め付け工具も最後の3か所目は結構力いります。
外す際はSUVだったこともあり肩をタイヤハウスに半ば入れて出ないと外せなかったです。
なので、装脱着用に汚れていいカッパを常備してました。
汚れてもいいカッパはチェーンと一緒にトランク入れて置いたほうがいいですね!
参考になりました!ありがとうございました。
極寒の中お疲れさまでしたー。
やっぱり、何度も取り付けして慣れるしかないですよね。
そうですねえ〜。ある程度慣れておかないと、イザ!って時に困るかもしれませんね。
私もクイックイージー10年以上使ってます。現在二セット目。
最初の頃は相当苦労しました。
動画のおっしゃる通りでコツはタイヤ周りの雪落としです。
特に、タイヤの下部設置面の雪をしっかりタイヤから除かないと、下部のロック通し絶望的になります。
いくら体重かけて引っ張っても、ロック結合部分に届きません。。
タイヤ下部が雪に埋もれていると無理なので
出来れば、雪が無いところ、固く締まってタイヤが埋もれない所で着けると良いです。
雪がどうしようもない時の為に、タイヤ周りの雪かき用にスコップ積んでおくと良いです。
私もワークマンの防水防寒テムレス使ってます。
1000円以下で最高の性能です。真冬の船釣りでも大活躍です。
10年以上使ってるとは信頼の証ですね。やっぱり装着前にタイヤ周りの雪を落とすのが大切なんですね。ズボラはダメですね。
今年までスタッドレスタイヤを装着していましたが、装着してみると関東なのでそこまで雪が降らず、タイヤチェーンへの変更を考えています。
クイックイージーと言われる物でも練習が必要になりそうですね。
そうですねー、今の時期に一回練習しておけば本番で凍死せずに済むと思います。一回装着してしばらく放置すればなんとなくタイヤの形に馴染むので、2回目はやり易いですよ!
自分は布チェーンです。使い方速度守れば、長く使えます。振動も無いし、アイスバーンもチェーンよりいいかも^_^
これは振動が醜い。FFならバンドピニオン間違いなく壊れるレベル。アイスピンのショックがもろにくるよ。
愛用してます。楽々とはいきませんが、かなり付けやすいほうだと思います。少なくとも買い換える気にはなりません。
装着した時の安心感がハンパないですよね。もう少し簡易的なものがあれば試してみたいです。
私もスズキのスウィフト(XG)なので、勉強になりました!
動画を見て、今のうちに予習します笑笑
なにか参考になるところがあったら嬉しいです😊
ホントにこんな感じですよね外したタイヤで装着説明する輩がいるけど外したタイヤと実際に現場の装着とは大違いですよ正直な説明有り難う御座います
雪上でのチェーン装着は難しいし時間がかかりますよね。今回の動画は説明が分かりやすいし、実際に起こる難易度も見ていてよく分かります。最初の難関、届かないは自分も経験しているので初めて経験する時の絶望感を思い出しました。飄々とした解説は希望を持たせてくれますね。星3つです。
タイヤの装着と直接関係ありませんが、自分が要注意だと思っているのは暖かい格好でやらないと心筋梗塞などを起こす可能性があることです。自分の友人は若かったのにこれで亡くなりました。
平地での装着はすんなりでも、雪の中で作業するといろいろなアクシデントがありますね。過酷な環境での作業ですから、必要な準備をしておかなければなりませんね。ご友人を亡くされたとの事で大変残念に思います。そう言った事故を無くすためにもこの動画多くの方に見ていただいて、参考にしていただきたいです。
リアルな映像で参考になりました。
ご覧いただきありがとうございました😊
これが大変なら他のはまず無理ですよ、イエティスノーネットなんて外すときえらく大変だし
結果オールシーズンダイヤとスノーソックスに落ち着きました。
スノーソックスは試してみたいですねー
買いましたが、輪にするフックを引っ掛けるのに力がいるので、雪の中で凍えながらするのはもう無理と思い、1度使って別のに買い替えました😭💦💦
あきらめちゃいましたか〜。けっこう力がいるんですよね。メーカーの方がこの動画見てたらもう一工夫してほしいですね。
@@flat1591 さん
諦めちゃいましたぁ⤵️⤵️
寒い中するのには絶対不向きですよね😭💨ほんとに改善してくれるといいなぁ🥺💦
動画を参考にして購入を決めました!
ありがとうございます^_^
ご視聴いただきありがとうございます😊参考にしていただけて何よりです!
同じ商品を購入しました。
試しで晴天の時に取り付けましたが、最後のフックがつかずに大変苦労しました。
とてもイージーではないですね。
おっしゃる通りだと思います。クイックイージーと名乗るにはもう一工夫欲しいところです。
三十年位前なんですけど初めて買った車用に買いました。たぶん初代のバイアスロン。観てると装着の手間は当時とおんなじみたいですね?
購入直後の練習ではまあまあ出来たのに、悪天候下の出掛け先では冷汗かくレベルの難易度でしたよ…。
悪天候下では昔ながらの金属チェーンの方がユルさがある分装着楽かも知れません。
金属製は緩さがあるんですね。樹脂はピッチリだから条件悪いと装着難しいですね!
雪の中では大変でした。しかも大雪。業者に頼みました。それ以来使っていなくそのうち売りました😅画像の通り、スボンが大変なことになります。
大雪の中でなかなか装着できないと心折れますね。
まったく同じものをかれこれ10年弱前に購入し(全然進化してない、びっくり)、自宅車庫では簡単に装着できたのに雪の舞う屋外ではどんなにしてもフックが届かず装着できませんでした。
ゴムと手がかじかんで固くなるからだと思っていましたが、動画にあるように周りにまとわりついた雪のせいだったのでしょうか。雪がそこまであったかもはや記憶にありません。
こんなもの実用できん!と怒り簡単装着の金属チェーンに買い換えました(これは、アウトドアでも装着できました)
年1,2度しか雪が積もらず昼になると溶けてしまう街中ですが、チェーンを装着できなかったトラウマから無駄に冬になるとスタッドレスを装着しています。
えっ、金属チェーンのほうが装着簡単だったんですか⁇何も知らず、楽に装着できそうだと思ってコレにしたのに😭
でも性能的には満足してますよ。
私が昔使ってたものより簡単そうw
コツはやはり早めに装着することで路面の雪や泥など装着の妨げになりやすいものを無くすことですかね。あとは商品によっても違うのかも。最初の上部に持っていく際のタイヤ裏の密着度というか、どれだけ固定しやすくするかが初めは苦労した覚えが。。
慣れてきたら私は、左右両方の上部2箇所を固定したあとに簡単に微調整してから車を少し動かしてタイヤを回転させて(30〜45度)から下部に来ていた固定部分をはめます。合計二回ほど微調整が必要でしたが、こういうコツを色々掴むと駆動輪だけなら10分もあればつけれてました。(今は積雪地域にいないしもっと熟練の人沢山いるでしょうから参考までに)
上を固定したあとタイヤを少し回転ですか💡下のフックをかけるのがけっこう大変なので、上手くできない場合は回転させるのも良さそうですね!
スタッドレスで無理なら
夏タイヤにセットして、タイヤごと交換してます。
逆転の発想ですね💡
いつも動画拝見してます。
今年使用している、ゴリラコマンダー2という非金属チェーンでずが、装着も簡単、グリップ力アップでとても良かったです。お値段も1万ちょっと。JASAA認証もあります。ですが、ホイールサイズアップ予定なので買い替えます…。
来シーズンはクイックバイアスロン、候補に入れたいと思います🔥
ゴリラコマンダーですか。近所のオートバックスに置いてない商品なので知りませんでした。そちらも簡単に装着できるんですね。しかもお手頃価格でなんだか良さげですね!
バイアスロンは価格は24,000円くらいしますが、性能はいいと思ってます。
私は腕カバー付きの長いビニール手袋(動画では軍手+カバー付きのものが映っていますが、全部ビニールです)を用意しています。車の屋根の雪おろし作業にも使えるので重宝しています。
今はスタッドレスタイヤにしていますので、久しくチェーンを巻いていないですが…
試しに現在乗っている車を適合表で確認しましたところ、旋回時にクリアランスが不足するために装着不可と出ました。タイヤサイズが合っていてもダメな場合があるようです。
クリアランスの関係で装着不可なんて事もあるんですね。購入時は注意しなければ!
こう見るとバネ式の非金属チェーンにしたほうが、設置時に余裕が持てるかもしれませんね。
ジャッキアップして、ホイールハウス内の空間を拡げると作業がしやすくなる。
とても参考になりました。
ちなみに使い終わった後はどうやって片付けてますか?(軽く拭いて収納でしょうか?)
ご視聴いただきありがとうございます😊
使い終わった後は少し汚れてる気がするので、白い雪の上でごしごしやって、雪に汚れを擦り付けます。その際ちょっとチェーンは濡れますが、自然乾燥に期待してケースにしまっちゃってますね。。
樹脂とはいえ金属部がある以上融雪剤が残ってると錆びる可能性があるので一応シーズン終わりはスキー道具みたいな感じで手入れするといいですよ〜(このやり方で3年使ってますが未だ錆でてません)
今流通してる自動車はチエーンとか滑り止めを装着するように出来ていないからスタッドレスを付けないと、
ひと昔の車はタイヤとフェンダーに十分隙間が出来てるから良いのだが。
フェンダーに十分な隙間があれば作業しやすそうですね!
他メーカーのですけど樹脂製タイヤチェーンキツすぎてトラウマになって金属チェーンに買い換えました。
しかも樹脂製は値段も高いんでトラウマが増しそうですね。。
初めまして!
zc33sで初めての冬なのですが今195/45/r17のスタットレス履いてます。サイズが合うタイヤチェーンが見つけられなくてお伺いしたいのですが、主さんのスイスポのタイヤサイズは195/45/r17ですか?
僕のタイヤは185/55R 16で、クイックイージーの品番はQE7と言うのを使ってます。195/45R17でしたらQE7Lと言う品番のものが適合するみたいですよ!
ほぼ未使用の状態で本番は いかんでしょ
店員さんに練習がてら取り付けして
馴染ませてくださいって言われましたよね
いえいえ、そこそこ使ってしっかり馴染んでる状態でこの有様です💧これが現実ですので、皆様も気をつけて使用していただきたいです。
同じものを使用しています。
私の車は2WDなので、スタック頻発する道に行く前に予め道の駅でそのチェーン履いて行ってます。
つけるときは簡単ですが、外すときは地味に面倒なんですよね…
外す時…実は大変なんですよね。。
今度外す動画作ってみようかな。
外すときは車を少しずつ動かすかジャッキアップするかですよね。
@@石川允-i6h 少し動かすにしても、運転席からタイヤ見えなくて難しいですよね。
今日駐車場でテスト装着してみましたが、たしかに最初のジョイントが難関ですねー。
2回装着してみたんですが2回とも非常に苦労しました。
他の方も書いていらっしゃいますが外すのも一苦労でした。
カーメイトのRUclips動画だと簡単に装着してるので何かコツがあるのかな?
また後日練習してみようと思ってます。
ちなみにスイフトスポーツandブリザックです。
ブリザックは高級で買えませんでした。。
やっぱり他のスタッドレスより良いんでしょうか?
私もチェーンの装着最初は苦労しましたが、しばらく走行したら馴染んだみたいで、2回目以降はだいぶ楽になりましたよ。
外す時は面倒ですね。
サイズあってますかえ
タイヤチェーンは振動がってコメント多いけどさ、そもそもが積雪路自体が凹凸だらけなのに、チェーンだからって騒ぐほど変わる?
こちとら30年ほどチェーン愛用してるけど、慣れたら振動なんて気にならないし、振動で壊れたなんて一度も無いんだが?
チェーンの振動も気にならない領域に到達されてるんですね!リスペクトです🫡
ついこの間の寒波で使いました!
同じように積雪での装置は大変で同じように動画を見ながら付けてみました!
しかも夜間で何も見えず、
1分で装着完了とはならず1時間かかってしまいました💦
ひゃ〜、1時間ですか💦大変な作業になりましたね。でもやらないわけにはいかず、お疲れ様でした!
大昔、大昔の車に乗ってたんでタイヤとフエンダーに十分な隙間が有るのではしご型金属チエーンですが片方ほぼ30秒、後輪左右付けるのに1分掛からないワザを持ってました、
スキー場に向かう道路で登坂の途中で登れなくなりその場でチエーンを付ける事になり隣の友人にチエーン付けないと登れんわと降りてすぐにもどると友人が『手伝うよ』と
でももう付けたと言うと驚いてた。(今流通してる自動車はチエーン装着するデザインになってないからワザが使えないんだけどね)
簡単にチェーンをつける チェーンがあります スノーソックス チェーン用
スノーソックスは装着も簡単なんですね。興味アリです!
自分も苦労しました笑
100%共感しました!
テムレス最強ですね♫
先にタイヤハウスの雪を無くしてからやるのが1番
急がば回れですね!
やはりテムレスは鉄板なんだな
たまに使うだけなら今は布製がいい。とにかく簡単。
布製試してみたいです〜
やはり事前に練習しといた方が良いですね!スムーズに装着するには。😮
寒さと疲労でパニックにならないように、しっかり練習しておいたほうがいいですね!
@@flat15914:21 ←此処も参考にさせて頂きます🙏
ロックする場所が映ってない
やっぱり手袋はテムレスですよね^_^
これは手放せませんね!
慣れればタイヤ4本で数分もかからない。雪道最強だとおもいます。
ホントに最強だと思います!それが不器用で慣れないんですよ。。
ジャッキアップは本当に不要みたいですね。 17年前に買ったチェーンは不要とは書いていましたがやはり必要でした、今、車を17年ぶりに買い替えて、ジャッキ不要を本当に信用してよいのか思案中です、今の車はジャッキがついていないので(セレナです)
こんにちは。雪上での取り付け動画参考になります。わたしは、もう一つ問題点に遭遇しました。
柔らかめの圧雪面での装着です。
タイヤが少し路面に沈んだ状態なので下のフックがどうやっても届きません。私は装着をあきらめました。今考えると、金属チェーンのように車を移動して装着すればできたかなーと思います。機会があったら試してみてください。
下のフックが届かない場合は、タイヤ半回転くらい移動すればいけるのかな?
タイヤが沈んだ状態ですか…。難しそうなシチュエーションですね。そんな場面があれば動画作ってみますね!アイディアありがとうございます!
下のフックがとどかない場合は
上のフック(短い方)を外して、先に下のフックを引っかけてから上のフックを掛けるようにするとスムーズにかけれます。
そんなテクニックあるんですか⁉︎ぜひ試してみたいですねえ。情報ありがとうございます!
このクルマ、タイヤとホイールハウスのスキマが少ないから、すごく作業しにくいでしょうね。
大変なのは伝わりました。(笑) 残念ながら映像が酔うので途中までしか見れなかったです。
大変さが伝わってよかったです笑
金属チェーンが一番
金属派の方もけっこういますね!
金属であれ非金属であれチェーン走行できっちり走る曲がる止まる時速は30kmが限界だよ。
マイナス9度?
山に入る前に装着しなきゃ
これはFFだと走行振動半端ないです。私は一回使って捨てました。足周り壊れそうなので嫌いです。スタッドレス一択です。
チェーン規制の高速道路では?
@@木谷実-g6c 布チェーン使いますよ。振動も無いし取り付けも簡単、足周りに影響ないのが良い。
なるほど、その手がありましたか。
布チェーン気になりますねえ
布チェーンは耐久性がどうなんですかね?
これだけ雪がある所までチェーン無しで入ってくる事がおかしいので何の参考にもなりません。
スタッドレス履いてるみたいだし、おかしくはないでしょ
もっと早く つけるようにしましょう 遅すぎですね
こんな程度を大変とか…
条件が良ければ楽なんですけどね
夜とか四週無しでやると辛いと思うけど?
こういったクイックイージーなんて大嘘ですよ、やっぱ金属のラダーチェーンが一番はめやすい、ただ、金属チェーンは雪が無い所を走ると、振動と騒音が凄いことになる。
自分はなんだかんだでラダーチェーンですね~
真のクイックイージーになるには練習が必要でした。
金属チェーンははめやすいんですね。でも振動はすごそう🫨
ジャッキアップすれば良くない?
傾斜地で地面も不安定ですから、ジャッキを使うにもいろいろ問題がありそうです。
チェーン巻いて走るのは振動でやられるラダーチェーンだと隙間に路面が来るとソリと同じ位滑り出し激突しかもノーマルダイヤはプラスティックに変化してツルツル
ノーマル「タイヤ」