MP4/7 A を考える 「迷車?」 【マクラーレン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 авг 2024
  • 従来のMP4シリーズとは、まったく違う印象を持つ
    第二期本田ラストマシン MP4/7Aについて
    92年ドライバー
    アイルトンセナ
    ゲルハルト ベルガー
    BGM PCエンジンF1サーカス

Комментарии • 106

  • @user-rq3vv9ht3h
    @user-rq3vv9ht3h 2 года назад +22

    5勝してるから、ダメなクルマではないけど、相手が悪すぎた感がある

  • @childinfinity1198
    @childinfinity1198 4 месяца назад

    マクラーレンの当時の風洞設備の杜撰さにフェラーリからきたエンジニアが愕然としたなんて話もあったほどたから、あの頃の空力トレンドとは明らかに対象的なマシンだったんでしょうね。
    エンジンパワーに依存するしかなかったんでしょうが、いま思えばシーズン中の修正でよくFW14Bに立ち向かったなとは感じます。
    80年代の大成功がその後の長い低迷期間のきっかけになったのかもしれませんね。
    今シーズンのレッドブルのような、チャンピオンチームであっても攻めの姿勢でマシンを開発するというのは、とても大切だと思います。
    もちろん、それが出来るか、出来ないかというのもありますが…。

  • @user-hd7en7bo9e
    @user-hd7en7bo9e 3 года назад +16

    翌年の発展系4/8がコンパクトV8の強みを出してたのが皮肉

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад +1

      自分はあの頃ちょっとショックだったです!
      ホンダエンジンを失って下位に落ちる
      と思ってたのに・・・(^_^)
      ありがとうございます!😄

  • @Casa7814
    @Casa7814 3 года назад +11

    シーズン終盤かっこよく見えたのは
    「速いマシンは美しい」 の法則でしょうねw

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад +1

      ハッ!Σ(゚Д゚)・・・
      それは間違いないですね!(^^)💦
      ありがとうございます!😄

  • @user-qn8we1px3n
    @user-qn8we1px3n 2 года назад +14

    MP4/7 A は セナとベルガーで5勝しかできなかったけど 最高にかっこいい走りを見せてくれた!!

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +2

      この二人、やる気を失わずホントに
      頑張ってくれたと思います!(^^)
      いつもありがとうございます!😄

    • @user-rq3vv9ht3h
      @user-rq3vv9ht3h 2 года назад +7

      14B相手に5勝したから、十分に勝てるマシンでしょ

  • @user-hi4ls5my2x
    @user-hi4ls5my2x 2 года назад +2

    F1初のドライブバイワイヤー式アクセル「電子制御スロットル」

  • @user-zq7to6xd8p
    @user-zq7to6xd8p 3 года назад +7

    翌年のアクティブサスやトラクションコントロールの出来栄えはウイリアムズを上回る出来だったのではないでしょうか?もう一年マクラーレンボンダ見たかった。
    面白い動画ありがとう!

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад +2

      自分もマジで そう思います!(>_

  • @puma3256
    @puma3256 2 года назад +5

    失敗の原因は重量のあるV12にしてしまった事

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      V12・・・響きは良かったんですが・・
      あんな運命を辿るとは想像出来ませんでした😧
      いつもありがとうございます!😄

  • @user-wk2vv6ct2h
    @user-wk2vv6ct2h 3 года назад +9

    今回も最高ですね! 1992年はウイリアムズが速過ぎましたね。アクティブサスを搭載してたら、シーズン序盤から面白い展開になっていたかも。でもまあ、マンちゃんが最後のチャンスでワールドチャンピオンになれたから、良しとします。

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад +3

      92年って、日本の視点からするとマンセルが
      ヒール的な扱いになってましたね!(^^)💦
      なんかフジテレビの報道の仕方も、意地悪
      だったような・・(>__

  • @user-nb7cj6rq9u
    @user-nb7cj6rq9u 3 года назад +7

    どうしてもFW14Bと比較されてしまうので
    不遇なマシンではありますよね
    動画内ご指摘の通りトータルパッケージが
    重要視される時代に差し掛かったからだとは思います
    個人的にはアクティブサス、セミオートマ、TCSの
    ハイテク3点セットにニューウェイデザインの
    FW14Bが凄すぎて
    長所が目立ちにくく感じてました
    でも年間5勝してるんですよね
    それでダメとは流石に失礼かもですね

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад

      そうなんですよ!
      駄作的な扱いされちゃう事もあるんで
      こんな動画内容になりました!
      本当にウイリアムズは全てがかみ合って
      しまったんですね!(^_^)💦
      いつもありがとうございます!😄

  • @dc2r299r16
    @dc2r299r16 3 года назад +2

    音もMP4/6と全く違いましたね!
    アデレードで、ゲルハルトがピットに戻る時に最後にホンダV12を一発吹かしましたよね!

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +1

      ホンダv12の最後の雄叫び!
      懐かしいですね!(>__

  • @modena_0312
    @modena_0312 3 года назад +5

    拝見しました。
    もしMP4/7Aにアクティブがついてたら・・・と思いたくなりますよね。
    翌年投入されたTAG製アクティブサスが相当優秀だっただけに・・・。
    あるいは、ホンダの撤退があと1年延びていたら・・・とも思います。
    でも、だからこそ92年モナコ、93年ブラジル、ドニントンのような奇跡のレースがより光り輝いたのかな、とも思っています。
    個人的にベネトンティレルが出てきたのがツボです😄👍

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад +1

      そうですよね!
      あれだけ優れたアクティブサスだったのに
      なぜ開発が遅れてたのか?(>_

  • @user-gx3oo2nq9u
    @user-gx3oo2nq9u 4 месяца назад

    いかにも曲がらないクルマには見えたなあ、当時も。
    ウイリアムズがスイスイ、コーナーに軽く進入していくのに、マクラーレンはアンダーがヒドイ感じで、セナやベルガーが力任せに曲げている感じだった。

  • @masamanstar9835
    @masamanstar9835 2 года назад +9

    MP4/7Bが、もし開幕戦から用意出来ていたら、
    最終戦までFW14Bとデッドヒートしていたかもしれませんねぇ(^-^;

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +3

      ホント、ここのコメントで多く見受けられる
      んですが、かなり性能が良かったですよね!
      いい勝負できるレースが何回かあったかもっ
      (^^)
      いつもありがとうございます😄

  • @user-qo3vy7un4k
    @user-qo3vy7un4k 2 года назад

    6:45BGM「ブルー・ワーム」よかったですね❗
    最終戦オーストラリアでのマシンの仕上がりでブラジルから戦えていたら、かなりいい勝負が出来ましたね。

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +1

      こっちの曲ブルーワームって曲名なのですね😅
      これ個人的にもお気に入りです!😆
      最後のマシンの仕上りを考えるとやっぱり失敗作ではなかったですよね!本当にご指摘通りもっと早く成熟していれば・・・
      こちらもありがとうございました😄

  • @j5ajj
    @j5ajj 2 года назад +3

    こっちも見そびれてた笑MP4/7Aってホンダエンジン搭載のマクラーレン車ではなんかデザイン面においては完成系感が強いですよね。シャシーも雌型式になって車体前横の黒い部分も無くなって欠点なんてないぜって感じがして・・・が実際はそういうマシン程シーズンで思ったほど活躍できなくて・・・・信頼性不足でリタイア多かったのも大きかったですよね。
    時代に裏切られたマシンといえば・・・・ここでも話題に上がるFW14Bの2代後の後継車FW16もそうですよね。レギュレーションの変更でハイテクを禁じられピーキーなマシン特性に仕上がってしまいそしてセナは・・・・・故にボロクソに言われる車になりましたがそれでもポテンシャルはシーズン中のシューミーへのFIAからの仕打ちがあったとはいえB型にアップグレードされてからはギリギリまでチャンピオン争いましたしね。 
    お話変わりますが今年はホントに凄い年ですね。なんか久しぶりにホントの意味でF1を見てる感じがします。こんな興奮は多分5年前のニコとハミルトンの最後のガチンコ対決以来でしょうか。先週のモンツァでのマックスとルイスのクラッシュは・・・・その最たる物でしたよね。大事に至らなくてよかったですがチャンピオンシップはやっぱりこうでないとッて思っちゃいましたもん。 
    それとついにキミの引退が発表されたのも・・・今年の前半から何からしくないミスが多いとは思ってましたけど去年の冬の時点で決めてたみたいですね、寂しいです・・・・いつかこのチャンネルで2005年鈴鹿の16台抜きか・・・2007年のブラジルなんて・・・期待しちゃったり・・・・・

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +1

      自分元々メカニカル的な分野が、超苦手
      なんで最近勉強しているんですが
      マシン開発にも様々ないきさつがあるんで
      すね、エンジニアさん達大変だ~~!(>__

  • @hidenorif9440
    @hidenorif9440 2 года назад +2

    主様が言及されている通り、相手が悪すぎましたよね。シーズン序盤はセナが「アナザープラネット(別の惑星から来た車)」と戦意喪失気味でしたから。野球だとイチローや王さんとタイトル争いしなければならない選手の気持ちが分かった様な気がします。

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +2

      hidenoriさんのような深い考察される方に
      共感頂けて、凄く嬉しいです!(^^♪
      あのマシンは本当にチートレベルだった
      ですね(^^)💦 涙目気味に当時F1見てた
      記憶があります!
      いつもありがとうございます!😄

  • @bootsman2086
    @bootsman2086 3 года назад +4

    もう少し熟成させてからの
    デビューなら、もう少し印象も
    違ったかもしれないマシンでしたね…私も好きですね。
    50回目のモナコ、それだけで充分ですw

  • @user-bt3gq5oz6m
    @user-bt3gq5oz6m 3 года назад +3

    MP4/7Aがアクティブ仕様ならと毎度ながら感じます、エンジンもRA122E/Fとかだったりしたら成績は上がったんだろうなぁと思ってしまいます。
    自分も、ありがとうゲルハルトでした(笑)。
    ついでに本田技研工業及びマクラーレンもこの頃が一番輝いて居た気がします。
    お疲れ様でした。

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад

      どうもです!(^^)
      前に会話の流れで、そんな話題
      になりましたね(笑
      コメントで頂く情報源は、ホント貴重です!(>_

    • @user-bt3gq5oz6m
      @user-bt3gq5oz6m 3 года назад +1

      @@user-lp7el9ob1v 架空型式です(・・;)、車体もMP4/7Gとか進化が欲しかったです。
      マクラーレンF-1造ったりして無いで、もっと本腰でMP4/5辺りから開発して欲しかったです。

    • @user-bt3gq5oz6m
      @user-bt3gq5oz6m 2 года назад

      アデレード市街地もモンテカルロ市街地同様に、ハイダウンフォース仕様だった覚えが有りますね。

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +1

      @@user-bt3gq5oz6m
      そうだったんですね😲
      その割にはストレート速かった!
      ホンダパワーやっぱ凄い!(^^)

    • @user-bt3gq5oz6m
      @user-bt3gq5oz6m 2 года назад +1

      @@user-lp7el9ob1v 最終戦のエンジンとセミオートマがブラジルで使えたら、セナもベルガーも成績が上がるんでしょうね。

  • @myurar1a
    @myurar1a 2 года назад

    昨年、鈴鹿PAで実車を見た時はとてもかっこよく感じました
    モナコでの激しいバトルは今見ても熱く感じます

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +1

      うわぁあ!いいなぁ~(^^;)
      やっぱりセナが乗ってたマシンという事で
      重みが違いますよね!(^o^)
      自分もモナコの時は心臓止まるかと思いました!
      (>_

  • @user-nq7or4js8i
    @user-nq7or4js8i 3 года назад +2

    最初見た時、カッコ悪いマシンだと思ってましたが、オッサンになるにつれてめっちゃカッコ良いと思えてきたマシンです!

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад +1

      ですよねえ!😆
      なんというか・・そんな感じです!
      自分も大好きなF1マシンの一つです!(^^)
      いつもありがとうございます😄

  • @okadeen
    @okadeen 3 года назад +1

    ハンガリーGPからトラクションコントロールを導入してから、ドライバビリティが格段に上がりましたよね。
    余談ですがベルガーは、コーナーでミスファイアしてる!ってトラクションコントロールを外しちゃってホンダの安岡さんが呆れていたと川井ちゃんの四コママンガで見た記憶がなんとなくあります~
    次のベルギーでは結果ギャンブルに失敗しましたが、セナがドライタイヤでレインを走る選択をし、最後の最後にロータスのハッキネンを抜いたのが印象的ですね。
    サウナV12さんと同意見でそんなに悪く無かったんじゃないかと自分も思います!

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      トラコン導入ってハンガリーからだったんすね!
      最近しらべて知ったんです!😓 カナダのスタートの
      時に今宮さんが「マクのトラコンが効いた!」
      って言ってたので、あれからと思ってました
      あれはテストだったんですね・・😓
      ベルギーでハッキネンに抜かれたときは
      「ダメだこりゃ~(>_

  • @user-fb8cp5dl4e
    @user-fb8cp5dl4e 2 года назад +2

    V12はロマンエンジンである(キリッ)

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      です!です!(^^♪
      チャンネルネームもそんな気持ちで
      付けました!(キリッ)
      ありがとうございました😄

  • @G-style.feat.Neonesty
    @G-style.feat.Neonesty 3 года назад +3

    正直、MP4/7AよりアンドレアモーダS921の方がカッコいいと思った。真っ黒で妖気を放ってたアレです。めっちゃ遅かったですがw

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад

      妖気って・・・上手いことをw(^^)
      アンドレアモーダってめちゃ有名ですが
      走ってるの見た記憶が・・・😓
      懐かしいですね(^^)
      いつもありがとうございます!😄

  • @user-eu6hq7kz8t
    @user-eu6hq7kz8t 3 года назад +4

    まあウィリアムズが素晴らしすぎたのもあるからね。

  • @user-cs8yx1rq7e
    @user-cs8yx1rq7e 2 года назад +3

    赤白のマクラーレンはMP4/7とそのあとのモデルの方が好きですね✨
    4/7カッコいいけどなー、ベルガーがいちばん活躍したマクラーレンだし。4/7が速くなかったのはホンダV12が問題だったと個人的には……

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      MP4/8は自分も超好きです!
      92年はベルガー、セナにポイント肉薄してたっすね!
      カナダでも速かった!(>_

  • @hayatosg6941
    @hayatosg6941 2 года назад +1

    こんばんは😃🌃
    大雑把な個人的見解ですが
    今回の主題とちょっと外れますが
    エンジンパワー絶対主義から
    トータルの時代へ変化を感じました
    特にウィリアムズ、さらに
    ベネトン+フォードV8+シュー🧐
    また最後のホンダ+ゲルハルト
    有終の美、ウルっと来ました😂
    いつも素敵な動画
    ありがとうございます😆
    マックスvsハミルトン🔥
    なんと😲同点で最終決戦🤩
    最終決戦・アブダビ🇦🇪GP
    予選・決勝リアタイ一択です👍️

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      こんばんは~!
      いつもどうもです!(^^)
      マシン紹介のお話しは、視聴者の皆さん
      詳しい方ばかりなんで、正直恥ずかしん
      です(^^)💦・・・パロディ感覚で視聴して
      頂ければ幸いと思ってます。
      懲りずに次も、マシン比較の用意してます
      明日ぐらいにupできそうで、よかったら
      見てください(^^)💦
      というか、チャンピオン争い、
      どえらい事になってますね!!(;゚Д゚)
      この前のレースは皆 、色々な感じ方が
      あったみたいですね、・・仁義なき戦いに
      突入した流れに興ざめしたとかの意見も
      多々見られたんですが、個人的には
      人間同士のドロドロした極限の攻防が好み
      なんでワクワクが止まりません!(*^^*)
      でも良い終わり方して欲しいですね!
      長文失礼しました。
      いつもありがとうございます!😄

  • @sasasapapapa856
    @sasasapapapa856 3 года назад +2

    UP乙です。
    私もサウナさんと一緒で、ブラジルGPとオーストラリアGPで、印象がまったく違うマシンでした。
    やっぱり速さとインパクトで格好良さが変わるんですね(笑)
    一見格好良かったF92Aが未だに物悲しいマシンに見えるのは私だけでしょうか。。

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад

      そうですね!
      おっしゃる通りと思います(^^)
      F92Aはもし速ければ641と
      同じくらい名車として
      語り継がれたかも・・
      ホント哀愁ただようマシンに
      なってしまったですね(>_

  • @user-ut6xu4ib3p
    @user-ut6xu4ib3p Год назад

    終盤での追撃は、チャンピオンを早々に決めたウィリアムズがFW14Bの開発を止めてしまったからでは?

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  Год назад

      そうですね・・・(^^;)
      まあマクホンびいきの内容になってます😓
      ありがとうございました😄

  • @fukinoekimeguri
    @fukinoekimeguri 3 года назад +2

    マクラーレンはHONDAに頼りなところがあり、シャシーもMP4/4から発展したものをしていたので…。もっとシャシーを煮詰めてあと、V10でずっといっていれば…。ちなみにレーシングオンのマクラーレンVSウィリアムズは面白いですよ

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад

      貴重な情報ありがとうございます!😆
      まだ読んでないですけど、さっそく購入
      しました!(^^)めちゃ面白そうですね!
      これをネタにまた動画を・・・以下略 😓
      軽量コンパクトにした、ホンダv10
      だったらと・・と自分も考えてしまいます(^^)
      いつもありがとうございます!😄

  • @user-rn8lb6wb5v
    @user-rn8lb6wb5v 3 года назад +2

    4/7がアクティブサス付だったら、早い段階でウィリアムズと互角にやれたのでは??
    と未だに思います。

    • @user-ws9ol7iu1y
      @user-ws9ol7iu1y 3 года назад +2

      いや、無理でしょう

    • @user-rn8lb6wb5v
      @user-rn8lb6wb5v 3 года назад

      @@user-ws9ol7iu1y
      空力シャシー&軽いV10って面では、まだウイリアムズの方が優位ですが、
      アクティブサスがあればでかいリアウィングを小さく出来たし、
      予選タイムは大幅に短縮出来たと思われます。

    • @user-ws9ol7iu1y
      @user-ws9ol7iu1y 3 года назад +1

      @@user-rn8lb6wb5v でも、勝てない!92年に投入予定のFW15を使わずに圧勝してたから

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад +1

      ラップにおけるアクティブサスの恩恵って
      どのくらいだったんですかね?
      自分もそれは非常に気になるところです。(^o^)
      いつもありがとうございます!😄

    • @350A
      @350A 2 года назад

      @@user-lp7el9ob1v アクティブサスペンションの恩恵は1秒~1・5秒と聞いています。
      ウィリアムズFW14Bの問題点はアクティブサスペンション装着による重量増で(マシン推定重量が520キロオーバー)一般にF1マシンは10kg重量が増えると0・25秒ラップタイムが落ちると言われ当時のマシン最低重量が505kgだったので増えた重量の数値からすれば恩恵の数値は当てはまるかと思います。

  • @user-ve7ij2sz3b
    @user-ve7ij2sz3b 3 года назад +2

    MP4/7Aの評価は翌年のMP4/8と同じ「佳作車」でしょう。

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад

      そうですね、レベル的に
      そんなとこだったですね😓
      やっぱりホンダエンジンの上にあぐらを・・(以下略
      いつもありがとうございます😄

  • @supermiki-so138
    @supermiki-so138 2 года назад

    ニードルノーズを採用したことでボディの剛性が足りなく、ホンダエンジンのパワーを活かし切れなかったという噂もありますね。

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      それは知らなかったです!😲
      剛性不足だったんですね・・F1マシンってチョットした事が影響してしますよね、😅
      情報、コメント、ありがとうございます😄

  • @user-fg4ed3vh7q
    @user-fg4ed3vh7q Год назад +1

    結局MP4/5からHONDAエンジンに頼り切った設計だったのがウイリアムズ、ベネトンに後塵を拝す結果に

  • @Mercedes.GP-petronas
    @Mercedes.GP-petronas 2 года назад

    失敗かなぁ🤔 ウィリアムズは前年の改良型だし、ベネトンに抜かれてもおかしくなかった。

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +1

      あとロータスにも煽られてましたね😓
      周りの進歩と比較すると確かに・・・😅

  • @paopao2208
    @paopao2208 2 года назад +2

    アマチーさんかわいいね

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      ありがとうございます!!
      超嬉しいです!(>_

  • @user-hi4ls5my2x
    @user-hi4ls5my2x 2 года назад

    イタリアGPの予選で、アクティブサスペンション搭載のMP4/7Bを少しだけ走らせたのですよね?ベルガーがドライブした画像を見た事がありますが、セナもドライブしたのか?不明です。
    このアクティブサスペンションは、セナがロータスホンダ時代にロータス99Tで使っていたフルアクティブサスペンションを参考にホンダが準備設計開発したモノと言われていましたね?
    1993年マクラーレンMP4/8で実戦投入したマクラーレン(TAGエレクトロニクス)とビルシュタイン社が共同開発したアクティブサスペンションとは全く違う別物?

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +1

      テストでアクティブ使用で走らしたというのは記憶があります、でもホンダが段取りしていたのですね!なので93年使用は別物だったって事になるのかな?ロータスホンダのアクティブサスはセナはボロクソ言ってたような記憶も・・・😅

    • @user-hi4ls5my2x
      @user-hi4ls5my2x 2 года назад

      @@user-lp7el9ob1v 様
      ホンダがエンジン以外の車体側の領域(マクラーレン側)であるサスペンションにまで踏み込んだ事は、マクラーレン側にすれば「ちょっと?」って様子みたいでしたが、資金もホンダが全て負担していたので任せていたでしょうね?
      実際ホンダがアクティブサスペンションに関与したのでは無く
      ホンダ系列のショウワ製作所だったのでは無いかと?
      ウィリアムズホンダの時にショウワがウィリアムズのサスペンションを担当した経緯が有ったので?
      ロータスのアクティブサスペンションは、完全にロータス独自オリジナルですね。笑

  • @user-rj5zx1vy7g
    @user-rj5zx1vy7g 2 года назад

    2年前ぐらいまで無双してたせいでシャシーなどの開発が遅れだした気がする
    フェラーリやウイリアムズはセミオートマ、アクティブサス、TCSなどマクラーレンに追いつけ追い越せで新技術をどんどん投入、いつのまにか追い抜かれて
    慌てて革新的技術を詰め込んだようなマシン(アクティブサスは間に合わなかった) MP4/5 の出来が良すぎたのとドライバー技術にあぐらをかいたのが敗因

  • @user-jv8fq1jh3e
    @user-jv8fq1jh3e 2 года назад +1

    この年はベルガーが鈴鹿とアデレードでカッコいいところを見せてくれて惚れました!
    HONDA第2期のラストをビシッと締めてくれたなと思います!

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      ベルガーにとっても、不振とも言えたマクラーレン時代で、有終の美を飾れる事が出来ましたね!
      私ベルガーファンなので感激したのを覚えてます!
      こちらもありがとうございます!😄

  • @user-ii1ik8dw1p
    @user-ii1ik8dw1p Год назад +2

    前年8勝→5勝なんだから駄作でしょ
    仮にウィリアムズがリアクティブサスじゃ
    なくてもマクラーレンは負けてたと思うよ

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  Год назад

      ウイリアムズはアクティブサス無しでも、確かにマクラーレンは無理だったと僕も思います😓
      チャンピオンチームのマシンとしては落第点でしたね😓ただ、個人的には好きなマシンでした!
      これもありがとうございました😄

  • @user-rj4uk8ii7v
    @user-rj4uk8ii7v 3 года назад +1

    最初見た時のカッコ悪さ、わかります。。
    あとは毎年マクラーレンがマシンを用意するのが遅かった事と、シーズンオフのテストにセナがちゃんと参加していれば90〜92年ももしかしたらもっと圧勝だったのでは?
    とか考えたりします。

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад

      セナはなぜ、あんなテスト嫌いだったんでしょうかね?
      自分のプラスになる事は全てやるイメージなんですが
      それだけ解せないです(^^)
      ベルガーの信頼が強かったからかな?
      いつもありがとうございます!😄

  • @user-hi4ls5my2x
    @user-hi4ls5my2x 2 года назад

    F1初のドライブバイワイヤー式アクセル「電子制御スロットル」をMP4/7Aに採用したけれども、セナは気に入っていたのか?
    機械式ケーブルワイヤーでのアクセルコントロール「セナ足」

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +1

      どうなんでしょう、ハイテク導入されまくりのこの頃、これではドライバーの技量の差が出にくくなるとボヤいていましたね
      ありがとうございました😄

    • @user-hi4ls5my2x
      @user-hi4ls5my2x 2 года назад

      @@user-lp7el9ob1v 様
      有り難うございます。
      コメント文章が途中途切れて送信してしまいました。泣
      機械式ケーブルワイヤーでセナ足のアクセルコントロール調整は難しい?とホンダエンジニアが嘆いておられたと聞いた事が有りました?
      エンジン側スロットルバルブのカム?と言う部品を少しずつ削りながらリニアに反応させる?
      電子制御スロットルであればプログラムで調整出来るのでエンジニアの作業が楽になるとか?
      アクセルペダルの方にリターンスプリングを設けてセナ足の踏み込みタッチの感触が生かせる様にしたとかも聞きました?

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      @@user-hi4ls5my2x
      なるほど、フライバイワイヤーは時代の流れとはいえ、セナへのサポートの後押しがあったのですね!それにしてもコアな情報ですね・・・😅

  • @user-dd3yz5bf1q
    @user-dd3yz5bf1q 3 года назад +3

    ブラジルのレース後の記者会見、「レース中に何度も変なブレーキングしてきて本当にアタマに来ている、三度もワールドチャンピオン獲得したドライバーのやることじゃない。」と牙をむいたミハエル・シューマッハが印象的です。たぶんそれはミハエルの勘違いで、セナは単に悪戦苦闘していただけと思いますが。。。

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  3 года назад +1

      シューマッハめちゃ怒ってましたよね!
      ご指摘の通りマシンが言う事聞かなかった
      だけかと・・・😓
      しかしあのレースはロンデニスと同じく
      私もorzでしたw
      いつもありがとうございます!😄

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b 2 года назад

    マクラーレンMP4/7A・ホンダは
    ストレートスピードが速かった

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      ですね!
      ホッケンハイムではウイリアムズがセナを抜くのに苦労してましたよね😁

  • @back_Texas_ball_yesyesyes
    @back_Texas_ball_yesyesyes Год назад

    ティレルを当てた男

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  Год назад

      ご名答様です!!(^^)
      これ昔、F1好きな友達に答えさせようとして、キレられました😅
      ありがとうございました😄

  • @MrNori4649
    @MrNori4649 2 года назад +3

    一言で言うと「直線番長」的なマシンでタイトなコーナーや低・中速の多いシケインなどがあるサーキットでは不向きなマシン😩
    モナコでかろうじてウイリアムズに勝てたのは、マンセルの予想外のピットインとセナの巧みなライン取りとブロックといった
    テクニックのおかげ・・・😉

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад +2

      ストップアンドゴーのコースが
      向いてたですよね!ダウンフォースが
      物を言うコースではウイリアムズにまったく
      歯が立たず・・・(>_

  • @tamotu2005
    @tamotu2005 2 года назад

    失敗作のレベルは1994年のマクラーレン・プジョーの方が上だよ。

  • @2QR0XB
    @2QR0XB 2 года назад +2

    アクティブ付けても空力自体ダメだったからダメだよー

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      おっしゃる通りと思います。😓
      今宮さんも、ウイリアムズは空力がいいから
      効果があると言ってました(^_^;)
      ありがとうございます!😄

    • @2QR0XB
      @2QR0XB 2 года назад +1

      そう思うでしょ?森脇さんがサンマリノGPにてこの車の空力みて(もうオールドファッション)で言う位酷かったでしたからねー。つまりマクラーレンはエンジンパワーだけ重要視して車体はあくまでエンジンパワーの付属品としか見てなかったからオールドファッションでも通じると考えてたのでしょうな。所が時代は進み空力なくしては勝てない時代にマクラーレンは気付くのが遅すぎたんですよ!その結果が92年シーズンですからね。

    • @polarismissing_you7057
      @polarismissing_you7057 Год назад

      そうは思わない。
      単なるオールドファッションなら、1991年、もっとオールドファッションだったMP4/6は、FW14Bからアクティブ・サスペンションを外しただけのベース車両に過ぎないFW14に惨敗しているはずだ。
      だから、ビルシュタインとの共同開発でのアクティブ・サスペンションが間に合っていれば、いい勝負にはなっただろうし、そうなると、ウィリアムズも予定通りFW15を登場させただろうから、最終的には負けるにしても、惨敗にはなっていないとみる。
      ウィリアムズの空力が凄い凄いとは言うけれど、同じスタッフで造った、さらに進化したはずのFW16は、セナを殺すほどの悪い出来だったわけで、あの時代、空力で敵を圧倒することは実際にはできない。
      空力が絶対なら、いくらHondaパワーがあっても、Benetton B190 は MP4/5B に善戦したはずである。

  • @user-rq3vv9ht3h
    @user-rq3vv9ht3h 2 года назад

    失敗作は、95年だろ

    • @user-lp7el9ob1v
      @user-lp7el9ob1v  2 года назад

      95年はヤバイほどでしたよね😓
      ハッキネンの事故は衝撃を受けました😨
      ありがとうございました😄