F1 1991 マクラーレンホンダ MP4/6ってどこかのマシンに似てませんか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 сен 2024
  • #F1 #1991 #McLarenHonda #MP4/6 #AyrtonSenna #GerhardBerger #マクラーレンホンダ #アイルトンセナ #ゲルハルトベルガー
    F1 1991年のマクラーレンホンダを軽めに特集してみました。
    アイルトンセナ関連
    • アイルトンセナ様特集
    F1Story
    F1 1990 マクラーレンホンダ その① MP4/5Bはなぜ勝てた?セナのスーパーライセンスってどうなった?時代遅れのシャーシって言われたMP4/5Bの問題って?
    • F1 1990 マクラーレンホンダ その① ...
    F1 1990 マクラーレンホンダ その② MP4/5Bはなぜ勝てた?そもそもどうしてMP4/5Bなの?
    • F1 1990 マクラーレンホンダ その② ...
    F1 1990 マクラーレンホンダ その③最終回 セナとベルガーと鈴鹿
    • F1 1990 マクラーレンホンダ その③最...
    F1 1989年マクラーレンホンダに何が起こったのか⁈第1話 MP4/5ってどうだったん?
    • F1 1989年マクラーレンホンダに何が起こ...
    F1 1989年マクラーレンホンダに何が起こったのか⁈第2話 サンマリノの紳士協定の結末とは⁈
    • F1 1989年マクラーレンホンダに何が起こ...
    F1 1989年マクラーレンホンダに何が起こったのか⁈第3話最終回 Wタイトルよりも話題の泥沼化するセナプロの関係⁈
    • F1 1989年マクラーレンホンダに何が起こ...
    1988年マクラーレンホンダ 最速の裏側その① MP4/4って誰のコンセプト? 
    • F1 1988年マクラーレンホンダ 最速の裏...
    1988年マクラーレンホンダ 最速の裏側その② ホンダの恐るべき策略‼
    • F1 1988年マクラーレンホンダ 最速の裏...
    1988年マクラーレンホンダ 最速の裏側その③ マクラ―レンにセナを入れたいって言ったのはいったい誰⁈
    • F1 1988年マクラーレンホンダ 最速の裏...
    1988年マクラーレンホンダ 最速の裏側その④最終話 セナ、プロスト、ホンダの関係性って大丈夫?
    • F1 1988年マクラーレンホンダ 最速の裏...
    F1 1991 リジェの1991年の探る⁈ギ・リジェの政治力と資金力
    • F1 1991 リジェの1991年の探る⁈ギ...
    F1 1991 フットワークアローズ フットワークとポルシェV12の謎⁈
    • F1 1991 フットワークアローズ フット...
    F1 1982年二人の天才ドライバー同士の確執が生んだ最悪の悲劇そして負の連鎖‼ • F1 1982年二人の天才ドライバー同士の確...
    F1 1991 ベネトンフォーミュラ その① トムウォーキンショー現る⁈
    • F1 1991 ベネトンフォーミュラ その①...
    F1 1991 ベネトンフォーミュラ その② シューマッハ事件の真相とコスワースV12⁈  • F1 1991 ベネトンフォーミュラ その②...
    F1 1991年フォンドメタルF1 あなたの中のフォンドメタルってどんなチームですか⁈
    • F1 1991年フォンドメタルF1 あなたの...
    F1 1990 ベネトンフォーミュラ その① 成り立ちとブリアトーレ
    • F1 1990 ベネトンフォーミュラ その①...
    F1 1990 ベネトンフォーミュラ その②ロリーバーン、ジョンバーナード、そしてB190というマシン。裏側で一体何が起こっていたのか⁈
    • F1 1990 ベネトンフォーミュラ その②...
    F1 1990 ベネトンフォーミュラ その③最終回 ドライバーのお三方どのようにお過ごしに⁈
    • F1 1990 ベネトンフォーミュラ その③...
    F1 1989 ロータス101と中嶋悟という男
    • F1 1989 ロータス101と中嶋悟という男
    ティレル019のカラーリングについてのお話。なぜ1990年に青と白のツートンカラーになったのか?
    • ティレル019のカラーリングについてのお話。... ​​​​​​​​​...
    ティレルとロスマンズのスポンサー契約はどうして破談になったのか?その謎を解き明かせるか?
    • ティレルとロスマンズのスポンサー契約はどうし... ​​​​​​​​​...
    ピレリタイヤの第3期F1活動1989~1991年を振りかえってみようかと...ティレル1991年の不調原因を探るその①
    • ピレリタイヤの第3期F1活動1989~199... ​​​​​​​​​...
    1989年~1991年ティレルのチーム内部で一体何が起こった⁈そしてどうしてピレリを選んだ?1991年ティレルの不調原因を探るその②
    • 1989年~1991年ティレルのチーム内部で... ​​​​​​​​​...
    1990年~1991年ティレル内部の人間関係や方向性の相違などのお話。1991年ティレルの不調原因を探る③
    • 1990年~1991年ティレル内部の人間関係... ​​​​​​​​​...
    1991年のティレル!ホンダV10どうだった?ホンダとの関係性は?マクラーレンの業務提携ってどうなった?1991年ティレルの不調原因を探る④最終回!
    • 1991年のティレル!ホンダV10どうだった... ​​​​​​​​​...
    ティレルのその後① 1992年純白の020と020B
    • ティレルのその後① 1992年純白の020と... ​​​​​​​
    ティレルのその後② 1993年020Cと021そしてケンが⁈
    • ティレルのその後② 1993年020Cと02... ​​​​​​
    ティレルのその後③ 1994年022というマシン⁈
    • ティレルのその後③ 1994年022というマシン⁈ ​​​​​
    ティレルのその後④ 片山右京とマーク・ブランデルという男達
    • ティレルのその後④ 片山右京とマーク・ブラン... ​​​​
    F1 1989-1990 Tyrrell 018 ティレル018って実は名車なんですよ!このマシンなかったら019も020もないんです。当たり前ですが。
    • F1 1989-1990 Tyrrell 0...
    レイトンハウスその① レイトンハウスの生い立ちとマーチ871
    • レイトンハウスその① レイトンハウスの生い立... ​
    レイトンハウスその② 1988年 奇才エイドリアン ニューウェイの初号機マーチ881の戦闘力は如何に?!
    • レイトンハウスその② 1988年 奇才エイド...
    レイトンハウスその③ 1989年 CG891ってもしかして黒歴史でしたか?
    • レイトンハウスその③ 1989年 CG891...
    レイトンハウスその④ 1990年のレイトンハウスってドラマが凄い⁈
    • レイトンハウスその④ 1990年のレイトンハ...
    レイトンハウスその⑤最終回 バブル崩壊とレイトンハウス 1991年のレイトンハウスにいったい何が起こったのか⁈ CG911
    • レイトンハウスその⑤最終回 バブル崩壊とレイ...
    アンドレア・モーダってチーム 本当にありましたっけ?ありましたよね?このチームの良いところ一緒に探してみませんか?
    • F1 1992 アンドレア・モーダってチーム... ​​​
    1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第3話 最終回 ルノーV10とドライバー達の苦悩⁈
    • 1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第... ​​​​​​​​​​
    1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第2話 アクティブサスペンションって何なん?
    • 1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第... ​​​​​​​​​​​
    1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第1話 チーム体制とエアロダイナミクスとパトリックヘッド⁈
    • 1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第... ​​​​​​​​​​​​
    1989年ヤマハF1参戦初年度の惨劇‼ザクスピードヤマハについてのお話。
    • 1989年ヤマハF1参戦初年度の惨劇‼ ザク... ​​​​​​​​​...
    1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃!その成功の謎を解き明かす!第1話
    • 1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃... ​​​​​​​​​...
    1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃!その成功の謎を解き明かす!第2話
    • 1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃... ​​​​​​​​​...
    1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃!その成功の謎を解き明かす!第3話 最終回 
    • 1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃... ​​​​​​​​​...
    1992年ジョーダングランプリ2年目の驚愕の不振!いったい何が起こったのか?ジョーダン192でカタルーニャサーキットを走りながらのお話。
    • 1992年ジョーダングランプリ2年目の驚愕の... ​​​​​​​​​...
    F1 REWIND
    メルセデスの巻 メルセデスの歴史を巻き戻してみました!
    • F1 REWIND メルセデスの巻 メルセデ...
    F1 REWIND アルピーヌF1の巻 アルピーヌF1の歴史を巻き戻し!とっても長い歴史の始まりは⁈
    • F1 REWIND アルピーヌF1の巻 ア...
    その他の動画
    1991年 モデナとランボルギーニの悲劇⁉Modena291
    • 1991年 モデナとランボルギーニの悲劇⁉M...
    1990年予備予選組に光を!ライフ、AGS、ユーロブルン、オゼッラ、コローニをポールリカールで予備予選っぽく走らせてみました。
    • 1990年予備予選組に光を!ライフ、AGS、... ​​​​​​​​​...
    F1 1989年を彩ってくれたマシン達。皆さんお忘れになっているマシンありませんか?思い出してみるなんていかがですか?!
    • F1 1989年を彩ってくれたマシン達。皆さ...
    スバルコローニって知ってる?1990年のF1走ってたんだよ。スバルってあのスバル?そうそうあのスバル。
    • スバルコローニって知ってる?1990年のF1... ​​​​​​​​​...
    F1 1991 Lotus102Bと謎のマシン103⁈104、105、106は何処へ?!
    • F1 1991 Lotus102Bと謎のマシ...
    アンドレア デ チェザリスさんについてのお話。スクーデリアイタリア 
    ダラーラBMS190のスキンを作ってみました。
    • アンドレア デ チェザリスさんについてのお話... ​​​​​​​​​...
    ミケーレ・アルボレートさんってどんな人?フットワークアローズA11Bのスキンを作ってみましたが...富士スピードウェイにて 
    • ミケーレ・アルボレートさんってどんな人?フッ... ​​​​​​​​​......
    F1 1989 Onyx ORE1 奇妙なオーナーとオニクスというチームのお話
    • F1 1989 Onyx ORE1 奇妙なオ...
    F1 REWIND
    メルセデスの巻 メルセデスの歴史を巻き戻してみました!
    • F1 REWIND メルセデスの巻 メルセデ...
    F1 REWIND アルピーヌF1の巻 アルピーヌF1の歴史を巻き戻し!とっても長い歴史の始まりは⁈
    • F1 REWIND アルピーヌF1の巻 ア...
    F1 REWIND レッドブルホンダの巻 レッドブルホンダの歴史を巻き戻し!レッドブルの起源とは⁈
    • F1 REWIND レッドブルホンダの巻 レ...

Комментарии • 125

  • @opaio.1
    @opaio.1 2 года назад +43

    セナ本人が「フェラーリに乗りたいけど乗れないから似たものを作ってもらったんだ」的なジョークを言ってましたよね。

  • @user-nl3wy4sl5p
    @user-nl3wy4sl5p 2 года назад +24

    マクラーレンがセナの為にホンダエンジンを搭載したフェラーリを作ったて聞いた事がある。

  • @70sclub21
    @70sclub21 2 месяца назад +1

    91年のマクラーレンは、前年の90年大活躍したフェラーリ(プロストと新加入したアレジ)を当初ライバル視してたらそのフェラーリ642が全く走らず内紛続きで、ウイリアムズが第5戦目(カナダGP)から速さを見せ始め結局ウイリアムズと最終戦までコンストラクターズタイトルを争うことになります。マンセルもカナダGPとポルトガルGP(最終周のエンジンストップとタイヤポロリ)のミスが痛かったですね。

  • @theofilos_neophytous
    @theofilos_neophytous 2 года назад +30

    MP4/6は「セナが最後に戴冠したマシン」として有名ですが、同時に「F1に於けるオス型モノコック及びMT車としても最後のチャンピオンマシン」でもあって、91年が歴史の曲がり角に差し掛かりつつあった事を感じさせる記録ですね。

    • @user-jm2hw8mq5q
      @user-jm2hw8mq5q 2 года назад +6

      翌年は初のメス型で、剛性不足でいくつシャシーを製造したのか。

    • @miceli2363
      @miceli2363 2 года назад +6

      V12エンジン最後のタイトルというのも

  • @daisukesugio5623
    @daisukesugio5623 3 месяца назад +1

    二コーナーが最寄りの工場に勤めてたから「ああこの音はホンダだなとか」思いましたけど、鈴鹿市に多大な迷惑かけてグランプリが成立していたことを忘れてはいけません。
    ’95から勤続23年の間グランプリウイークで遅刻しなかった年度は富士開催でTOYOTAが爆死した間しかないのですから。

  • @kuni36123
    @kuni36123 2 года назад +21

    大好きな643を出してくれてありがとうございます。
    デビュー戦のフランスGPでそこそこ速かったので期待したんですが勝てなかったですね。
    しかし、個人的には歴代最高のカッコ良いマシンだと思います。

  • @irukashoten
    @irukashoten 4 месяца назад +1

    古舘氏「一見フェラーリ風です。」

  • @user-mh6ws9if7i
    @user-mh6ws9if7i 2 года назад +21

    マクラーレンが空力面で力を入れ始めたのが1993年のMP4/8からでしたね。
    ホンダが撤退したものの、フォードコスワースHBエンジンが軽量コンパクトでそこそこパワーがあったことで
    バランスのいいマシンになったのは皮肉めいてますね。ハイテクも充実。

  • @masawata1831
    @masawata1831 Год назад +2

    当時、タミヤの1/20プラモデル、マクラーレンMP4/5Bとフェラーリ640後期型を切ったり貼ったりでMP4/6を制作

  • @tmoperaogi777
    @tmoperaogi777 2 года назад +14

    フェラーリからデュランを引き抜いて641/2を参考に作ったのがMP4/6だったと記憶しています。
    643はややハイノーズになっていますので、同じ640系の発展型といっても少し味付けは違うのかなと。

    • @user-hi4ls5my2x
      @user-hi4ls5my2x Год назад

      バーナードが開発設計した試作プロトタイプF639が元祖ですが、1989年実戦デビューがF640からで1990年F641(F641/2)、1991年F642へと発展してきましたが、一旦F640シリーズとしてはここまで。1992年途中からデビューしたF643もF640シリーズに加えても良いかと思いますが、バーナード風の大柄でポッチャリの車体をニコルズがスッキリスマート化させたので別モデルと言えますね‼️🤗
      1992年ニコルズは、ジャン・クロード・ミジョーと共同開発で全く新しいF92Aをデザインしましたが、F92Aのリヤデッキ部分(インダクションポッドも含む)がF643から流用したと思われる箇所が見られましたね(マクラーレン時代にMP4/4後方部分にMP4/3を流用したのと同じように?)
      確かにマクラーレンMP4/6はフェラーリF640を御手本にした部分が多いですが、惜しいのはF640シリーズで使っていたトーションバースプリングをMP4/6では使われなかった事ですね。
      翌1992年MP4/7Aもコイルスプリングのままだったので少し残念でした。

  • @ukzailc8649
    @ukzailc8649 2 года назад +11

    鈴鹿で異常に戦闘力が上がってたのが印象的でした。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +6

      91年の鈴鹿はすごかったですよね。ホンダの気合の入り方が!

  • @noghiro4517
    @noghiro4517 2 года назад +2

    当時から??と思ってましたが、合点がいきました。

  • @70sclub21
    @70sclub21 8 месяцев назад +1

    当時、TVで古舘アナはMP4/6を「フェラーレンだ!」と言っていましたね。
    尚、マクラーレンはずっとオス型モノコックを採用していましたが、J.バーナード(マシンデザイナー)は「オス型モノコックの利点はアッパーカウルを外せばほぼ全裸になるので現場でメンテナンスがしやすい事と急な空力パーツや外観の変更がしやすい事である」と言っていました。

  • @MrNori4649
    @MrNori4649 2 года назад +3

    ホンダのV12エンジンは当時、出力は他のエンジンを圧倒していましたが、エンジン自体が大きく重さがあったのがネックでしたね。
    それゆえにマシンのシャシーと空力面のバランスが非常に取りづらかった。😣
    ぶっちゃけ、ホンダエンジンのパワーとセナの卓越したドライビングテクニックだけで91年のチャンピオンマシンになったMP4/6
    今までホンダに頼り切ってシャシーとボディの空力面の開発をおろそかにしていた「ツケ」がこの頃から見え始め、翌年のMP4/7で
    それが決定的に出てしまった訳ですね。91年・92年はまさにエンジンパワー重視からマシンのトータルパッケージ重視への転換期
    でしたね。😔

  • @patrese_railway
    @patrese_railway 2 года назад +4

    この時に搭載したホンダV12のサウンドが最高‼️

  • @とりてん-l1i
    @とりてん-l1i 2 года назад +2

    セナがフェラーリみたいなマシンほしいと言ったと記憶
    でもウイリアムズ出てきて終わり…

  • @user-in1of4qd3q
    @user-in1of4qd3q 2 года назад +1

    「フェラーリに似てるかな」
    当時「週刊少年ジャンプ」に連載されていたドキュメンタリーマンガ『Fの閃光〜アイルトン・セナの挑戦〜』でもそんなセリフがありました。

  • @fumixrossonero1182
    @fumixrossonero1182 2 года назад +6

    まいどです^^この時代までオス型成型モノコックで戦ってたのはホンダのパワーに頼りきってたんだよな。。全体的にシンプルでノーズの流れがかっこいい~♪
    初のメス型の4/7Aのノーズがあんまり好きじゃなかったなw

    • @TE-mo3ne
      @TE-mo3ne 2 года назад +1

      MP4/7Aは、雌型モノコックなのにアッパーカウルが外れる意味不明な構造でしたね…

    • @fumixrossonero1182
      @fumixrossonero1182 2 года назад +2

      @@TE-mo3ne そういえばそうでしたねー雌なのに・・まだ中性だったんかな~w

  • @user-zl3ts4ec3n
    @user-zl3ts4ec3n 2 года назад +4

    ホンダV12がデビューしたこの年はエンジンパワーに頼るマシンではなく空力を含めたトータルバランスがものを言うマシンがレースを制するようになった本格的な年になったと言っても過言ではない年でしたね。セナは91年の早い段階からウィリアムズの怖さを感じ取っていました。ようやくこのMP4/6にプッシュロッド式のフロントサスが採用されるまで、時代遅れのプルロッド式のサスを使用してたのが本編でおっしゃってる通り空力面の開発が二の次三の次になってたのを物語ってます。ホンダパワーとセナの神技テクニックでチャンピオンを取れるのはこのマシンで限界でした。翌年の92年にはMP4/6Bという安全策で見事にスタートダッシュに失敗し、慌ててMP4/7Aを投入してもハイテクの権化ウィリアムズFW14Bには全くの無力で完膚なきまでに叩きのめされるとは91年の結果だけ見ればロンデニスはじめマクラーレン陣営には全く予想だにしなかったでしょうね。

  • @user-dd3yz5bf1q
    @user-dd3yz5bf1q 2 года назад +3

    当時私はアンチセナだったのですが(セナを憎んでいたわけでなく、一番人気を応援したがらない天の邪鬼な性格なので)、それでもブラジルと、喪章つけてトップを守ったハンガリーは胸を揺さぶられました。特にブラジルは衛星生中継、シャンパンファイトは夜中の3時くらいだったかな。

  • @fa-18-esuperhornet92
    @fa-18-esuperhornet92 2 года назад +4

    テストドライバーのSヨハンソン・Rモレノ2人は腕は良かったのですがチームが当たらず苦労して、Sヨハンソンは93年から
    CARTへ参戦しRモレノは96年からCARTへ参戦し2000年にCART R9Clevelandで初優勝。フォード・レイナード・ファイヤーストーン。

  • @childinfinity1198
    @childinfinity1198 4 месяца назад +1

    アンリ・デュラン加入前はボブ・ベルだったかが空力を担当してはいましたがやっぱりね…。
    それだけニューウェイやロリー・バーンはデザイナーとしては別格だったんでしょうね。

  • @user-shibo3reyosu86dach12
    @user-shibo3reyosu86dach12 2 года назад +1

    セナの話が出たついでにセナの事故の原因や当時のウィリアムス、あと歴代の日本人ドライバーなんかも特集して欲しいですね。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      もうですね~94年のイモラはやりたくてやりたくてなんですよ。でもそれまでの歴史をしっかり復習した後に皆さんにお届けしたいんですよね。色んな事が結びついた方が色んな事考えられますからね~。歴代の日本人ドライバーだけをピックアップする回ってのもありですな。どのマシンを選びましょうかね。その辺も楽しみですな!ありがとうございます!!

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b 2 года назад +2

    マクラーレン・MP4/6・ホンダ
    ストレートスピードが速かった

  • @加茂川大作
    @加茂川大作 Год назад +1

    フェラーリに似ているという話は当時から言われていて、テレビで今宮さんか森脇さんかが話していた記憶があります。

  • @user-yy6cd8ud7c
    @user-yy6cd8ud7c 2 года назад +2

    ホンダ学園展示されている HONDA RC F1-1.0Xという白いカラスとかもありましたなぁ…。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +2

      おおおっ村田さん、言われて思い出しちゃいました。ありましたね!市販車作ってたエンジニアがやりたくて始めた感じのF1プロジェクト!あれ確か結構続いていましたよね?黒のカーボンむき出しだったボディを白く塗って白いカラスですよね‼特集しなくてはならんものがありました!ありがとうございます!

    • @user-yy6cd8ud7c
      @user-yy6cd8ud7c 2 года назад +4

      @@FormulaIneChannel アイルトン・セナの事故死が無かったら、第3期ホンダのテストドライバーorテクニカルアドバイザーとしてアイルトン・セナが就任していたかもしれませんね…。

  • @shuu_06official
    @shuu_06official 2 года назад +2

    毎度です♪
    MP4/6いいですねー!マクラーレンホンダのマシンで1番好きなマシンです!確かにフェラーリ643に似てますね笑 苦戦しましたが、ダブルタイトルを獲得したマシンでしたね。ハンガリーのフリー走行でセミATも搭載してましたね。いやーホンマにかっこいい!今回も楽しかったです♪ありがとうございました😊

  • @user-ju9er2cr8d
    @user-ju9er2cr8d 2 года назад +4

    日本GPのノーズ先端にカナで「マクラーレン」って入っていたの!「ジャンプ」に続いて(笑)
    可変エアファンネルの映像見て感激した時代。

  • @tomu5826
    @tomu5826 2 года назад +5

    いま思うとホンダエンジンに頼りきったマシンでした😅
    リアウイングの大きさがコーナリング性能が辛いんだな~と…
    ホンダパワーを生かしてストレートは速かったですが・・
    それよりセナの円熟の走りには脱帽です。特に予選での走りはまさにポールポジションが指定席でしたね(^-^*)

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      毎度です。本当にそうですよね〜。結局ホンダとセナ無しではうまくいかなかったですしウィリアムズにはそれでも勝てなかったんですよ。やっぱりシャーシが大切なんですよね。当たり前ですが…

  • @user-fp1xm9nj2d
    @user-fp1xm9nj2d 2 года назад +1

    サイドポンツーンが妙にデカイ!ポルシェ、ランボ、フェラーリ、ホンダも全部い

  • @jjformula1
    @jjformula1 2 года назад +3

    Senna Brasil 🇧🇷 1991🏆🏆🏆

  • @1107yusan
    @1107yusan 2 года назад +2

    V10も良いけどV12のサウンドも最高、昨今RUclipsでしか聞けないのが寂しいですが、最近一日に一回はホンダミュージックと検索しちゃってますわ。

  • @hirokisato7388
    @hirokisato7388 2 года назад +2

    フェラーリに似てるとは当時から思いましたが、まさかの643とは。2台並べて真っ白にされた瞬間笑いました!ちなみに当時はブサイクと思っていた4/7Aが今は結構好きなマシンです。

  • @user-bg7ln9yj5o
    @user-bg7ln9yj5o 2 года назад +1

    今、気づきました。643とクリソツとは。
    しかし方向性が定まってれば、92年は流れが違ってたかもしれませんね。

  • @ikasam9959
    @ikasam9959 2 года назад +2

    書こうとした事は
    全て他の方々が
    コメントされてますね。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад

      全然被っても問題ないですよ〜。思いの丈をガンガン書いてやって下さい!

    • @ikasam9959
      @ikasam9959 2 года назад +1

      @@FormulaIneChannel
      かしこまりー。返信
      ありがとうございます。

  • @NK-cq2dq
    @NK-cq2dq 2 года назад +2

    今回も興味深いお話、有難うございました。当時の記憶で他のマシンと比べて、マクラーレンのマシンは何か古くさい感じがしてたんですが、そうゆー訳だったんですね。次回、トラブルだらけだった(間違っていたらゴメンナサイ)MP4/7の解説を楽しみにしています。

  • @user-qi1hv2rn6o
    @user-qi1hv2rn6o 2 года назад +2

    このマシンも大好きでしたが、たった1年でプジョーとのタッグが終わったMP4/9がマニアックで興味があります。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      MP4/9もやりたいですよね~。まだまだ先のお話ですがいつかやります!多分ややります!ウフフ

  • @kazuo80
    @kazuo80 2 года назад +5

    主様
    こんばんわ
    跳ね馬さんトコの642ですかね?
    逆に跳ね馬さんが643登場
    させた時にはコークボトル
    処理が無くなり、4/6に
    似せた?と思ったデスね!
    後、4/6は確かハンガリーで
    セミオートマ搭載のテスト
    車両をフリー走行だけかな?
    走らせてた記憶が・・・

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +2

      kazuo80さん、毎度です。これ結構ややこしいんですが643のデビューって確かにMP4/6より遅いんですが設計はミジョーさんとデュランさんでやってるんですよね。642って640からの発展型なので全然似てないんですよん。確かに記述に642とMP4/6が似てるって書いてあるものもあるんですが実車のデビュー時期の矛盾を説明できないのでそうなった感じがなきにしもあらずですかね。

    • @kazuo80
      @kazuo80 2 года назад

      @@FormulaIneChannel
      そうでしたか。
      ありがとうございます。
      ちなみに翌年の4/6Bでは
      何故かステアリングの中央に
      鎮座してたHマークが突然
      シェルのホタテマークに!
      その後、4/7Aで再びHマーク復活
      しますが、何故かスポーク下の
      ビミョーな位置に・・・
      ちなみにワタクシ学生時代にホテルニューオータニで催しの
      某イベントで4/7Aが展示されていて
      何故か全然人が居ないので、
      試しにインパネのイグニッション
      スイッチオンにしてたら
      当然オンになる訳なく
      スタッフに怒られましたw
      尚、そのステアリングには
      Hマークもホタテマークも
      何も無いブラックの
      ステアリングでした。

  • @けんいま
    @けんいま 2 года назад +2

    なるほど!そんなに似てたのですね!全く気付きませんでした。むしろ縦に高くなったサイドポンツーンがフェラーリ641系だと思っていました・・・。
    そしてフェラーリ643に似てるクルマはミナルディM191だと思ってましたよ😅
    いや〜開幕4連勝で無双楽勝と思いきや、危うい危うい年でしたねー😓。ベルガーは壊れまくりで。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      M191も似てますよね。実現してほしかった青いフェラーリ!ジャンカルロがヘマさえしなければ

  • @user-er7mq2ld3p
    @user-er7mq2ld3p 2 года назад +1

    F1史上もっとも美しいと言われる641/2をまねて作ったって30年前にテレビで言ってた気がします。。特集でセナがフェラーリに行けないからそっくりさんを作ってもらったみたなことテレビで言ってましたね。。MP4/6は開幕のアメリカGPからあり、フェラーリ643は途中のフランスGPから投入なんで641/2でしょうね。。。どっちもカッコいいですね。。この頃のF1マシーンが大好きです。。かっこいい

  • @marucci48
    @marucci48 2 года назад +3

    HONDAのエンジンにおんぶに抱っこであまり夢の無いマシンでしたね。
    ウィングの角度で空力の闇は見てとれましたけどね(笑)
    それでもインテルラゴスで1〜5速を失っても優勝したり、セナが神を見たりと「ほんとかよwww」っていうエピソードと共にチャンピオンとなったのは、
    フジテレビのジョンレノンばりの神格化のキモさと合わせて何だか「しらけた」シーズンの結末でした😆
    セナ嫌いなもんでなんだかごめんなさい…

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад

      まるるさん、お気になさらず。F1熱の証ですから!

  • @zunda1873
    @zunda1873 2 года назад +1

    MP4/6の実車を見たことが
    あるのですが、やっぱり
    「何かデカい」という
    印象がありますね。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      私も先日見てきましたけども、大きいですよね~

  • @user-om2xu2qq7w
    @user-om2xu2qq7w Год назад +1

    このマシンこそV10を積んで走った方がまだまだ勝てると思ったのはオレだけか?

  • @MrNori4649
    @MrNori4649 2 года назад +3

    当時、セナと比べるとベルガーの方がマシントラブルでリタイヤが多かった理由のひとつに、セナとベルガーのギヤのシフトチェンジを比べてみると、
    明らかにベルガーの方が荒っぽく、そのせいでベルガーのマシンはよくエンジンの「オーバーレブ」のトラブルに見舞われたそうです。😣
    ベルガーのドライビングスタイルは調子の良い時は予選でセナのタイムを上回る「一発の速さ」がありましたが、決してマシンにとっては
    優しくはないドライビングだった事が伺えるエピソードですね。😫

  • @norazaru
    @norazaru 2 года назад +3

    ホンダの説得でセナはマクラーレン残留と人情味があるセナらしいエピソードですね
    それなのに翌年ホンダは・・・
    次のMP4/7の動画はマクラーレン・ホンダファンには辛いものになりそうです

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +4

      確かにMP4/7は辛くなりそうですね。ただガッツリ、ジックリやりますよ。私もマクラーレンホンダ狂ですが臭いものに蓋は致しませんぜぃ!

  • @takashiichiki8942
    @takashiichiki8942 2 года назад +4

    お疲れ様です♪この時代、5Bより6の方がカッコいいって人多かったですよね(私は5Bが好みでしたが)。マクラ&ホンダがまともに勝てた(3連敗後にロン親父が鬼監督に大変身w)最後の年、翌年のホンダは明らかに無理難題を押し付けられ完全にオーバードース状態、一方マクラの空力に対する答えは超コンサバ系なんちゃってハイノーズの4/7、さしもの巨大チームも完全に方向性を見失い思考停止状態でしたね。92年も楽しみです♪ あ、私もモデラースの643とフジミの4/6を白塗りにして2台並べてニンマリしてた変態です☆今回もありがとうございました🎵

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +2

      毎度です。私も5B寄りなんですが6も捨てがたい!正直、最強を誇ったマクラの空力ここまでだったのかと思うとホンダへの依存度が凄すぎたってことですもんね~。643と4/6を白塗りに⁈プラモでやるのはもったいないですな!あっでも後から塗り替えられますな!

    • @takashiichiki8942
      @takashiichiki8942 2 года назад +1

      @@FormulaIneChannel さん、漢は塗り替えませんっw 昔はそんな事ばっかやってましたw FW13Bにコーラルブルー塗って「881に似てるかも」とかw 全然似てねぇw

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      😆😆😆

  • @khonmaru2455
    @khonmaru2455 2 года назад +1

    FW14Bに乗るセナ…か
    もし実現していたら、マンセルやプロストがウィリアムズで王座を取る事も無かったかもしれませんなぁ。
    ま、それもまたタラレバですけどね…

  • @shigeo8334
    @shigeo8334 2 года назад +2

    メキシコ・ドイツ・イタリア・スペインとかでセナがウィリアムズにストレートで抜かれたシーンは衝撃的だった、特に『ホンダ・サーキット』って言われたドイツの時でV12は最強でないと子供だった時に悟ってしまった。いくらオーバーテイクボタンを使われても。 イギリス・ドイツのガス欠事件は何も触れなかったのか。。。

  • @tom79r93
    @tom79r93 2 года назад +2

    当時、MP4/6を見たとき間延びして格好悪くなったなぁと感じていました。
    実際に寸法が大きくなっていたのですね。納得😊
    4/6の軽量化はシーズン後半の車載映像にも影響が見て取れましたよね。
    カウルを薄くしたため車載映像がブレブレになってました😄

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      そうなんですよね~。実際先日4/6をみる機会がありまして隣にあった4/5Bと比べると一回り全体的に大きい感じでしたね。ドライビングポジションは変わってないんですけども、車体の全体の作りに高さがある感じなんですよね。サイドポットが高かったり明らかにフラットコンセプトからは脱出している感じがしました。

  • @maakyuunnjapaanerr4352
    @maakyuunnjapaanerr4352 2 года назад +1

    他のコメントで似たようなものがありますが、セナは開幕戦の時に「自分がフェラーリに乗れないからのマクラーレンに似たようなものを作ってもらった」とか冗談を言ったような(笑) あとその年のフランスGPでフェラーリが643を出した時には古舘さんが「フェラーリのマクラーレンバージョン」みたいなことを言っていたような(笑) でもマクラーレンの空力無視みたいなところは本当に飽き飽きしますがコンサバ的にマシンを改良するのは得意で、確か鈴鹿ではマシン重量を当時のレギュレーションぎりぎりに作ってきたとか聞いたことがあります。

  • @hiro901x74
    @hiro901x74 2 года назад +1

    毎度です。この前、ホンダ本社でマクラーレンMP4/6見て来ましたよ。この当時のマクラーレンは本当に空力が中途半端な印象がありますね。まだまだエンジンパワーだけの力押しで乗り切った印象です。ちなみに前年マクラーレンが使っていたV10エンジンはティレルへ渡り、中嶋悟の引退に花を添えました。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      おおっご覧になられましたか!何よりです!やっぱり生で見るとわかること多いですよね!

  • @makotohashimoto819
    @makotohashimoto819 2 года назад +3

    やっぱり91年のシーズンはエンジンパワーか空力かの起点の年だったんですよね。当時はマンセルファンだったので、マクラーレンは全然応援もしてませんでしたぁ💦確かに643に似てますが、ノーズは643はモッコリ、MP4/6はスマートでしたね⤴️
    92年は… またやりますよね!

  • @user-wq6uo7nf9g
    @user-wq6uo7nf9g 2 года назад +1

    何時も楽しく見ています。のちにHONDAの木内さんが、ハイノーズをテストだけでもいいので、ニールオートレイにゴリ押しして作ってもらったのに、テストでセナがタイムアタックしてないのに、酷く嫌がったらしいですね。木内さんが何が嫌なんだって聞いたら、クリップの何番目の縁石が重なったところで、ステアリングを切るのにハイノーズだとそれが見えないからイヤ!って言ったらしい。セナなんて天才で自分の感覚と感性でドライブしてると思ってたのに、セナでもそういうの合わせて運転してんだなって話を思い出した。このシーズン途中からウィリアムズの逆襲にあったけど鈴鹿で速さを取り戻しましたよね。
    セナの車載映像が、振動でブレブレ。カウルペラペラになる迄軽量化したんやろな〜って。なんか昔のF1は良かったなあ

  • @bocoyui
    @bocoyui 2 года назад +1

    後期のMP4/6だと、ロングノーズも投入してませんでしたっけ?鈴鹿のオンボードカメラ画像軽量化のせいか、すんごいブレてましたな。
    このマシンマクラーレンで1番好きだったので、プラモデル買って組み立てたら、色塗ってやるよ!と叔父に言われ預けたら、ドライバーネームはセナなのに、カーナンバー2を貼られ、涙目に…

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад

      やはりプラモは自分で作るしかないですな!😂

  • @hondajazz1276
    @hondajazz1276 2 года назад +3

    90年の苦戦からフェラーリを徹底的にマークした91年型マシン!
    マクラーレンの狙いは達成されたが、いざフタを開けたらライバルはウイリアムズ…「オイ、そっちかい!」
    そりゃ苦戦もしますわなw

    • @user-ex4ub1vj6r
      @user-ex4ub1vj6r 2 года назад +3

      テストシーズンでフェラーリが異常に良すぎたことも低迷の原因だと思ってます。満足してしまったフェラーリ。ウィリアムズはアクティブサスなどのハイテクマシンで苦戦してましたが、はまると異次元の速さに…メキシコGPでは予選より速い決勝のファステストラップなんて当時驚愕しました。

  • @gunkicji3698
    @gunkicji3698 2 года назад +1

    唯一のV12搭載タイトルホルダー車。当時フェラーリを作って貰ったってセナが言ってましたけど641/2には似てないよな~と思っていましたが643と並べてみると、なるほどと思いますねw
    MP4/6好きなんですけど、643みたいに少しでもノーズがリフトしていたらなぁ~
    まぁマクラーレンのハイノーズ化が遅れたのは、ある意味セナの所為ですけど。
    セナはノーズ先端でクリッピングポイントを決めていたので、ノーズ先端が上がるとクリッピングポイントがわからない!クロコダイルノーズじゃコーナーが攻めれない(見えない!)
    もしセナが存命で、95年のFW17をドライブしていたら、どうなっていたんでしょうねぇ

  • @ariwilly7443
    @ariwilly7443 2 года назад

    一番美しいマシン。モレノがテストドライブしてたね
    ミジョーだから、白にするとティレル022に似てますね。
    ハーベーさんも考えるとC12にも似てますね。

  • @user-mg5yg3bd3j
    @user-mg5yg3bd3j 2 года назад +1

    クロコダイルノーズはフロントウイングまで上げちゃったせいで前は見にくいわ
    ダウンフォースは増えないわで、いい事ないテストでしたからねw

  • @MORINOBEARSAN
    @MORINOBEARSAN 2 года назад +1

    私はこの時代を知らないですが、空力が劣っていたという事はセナのテクニックとホンダエンジンのパワーでギリギリウィリアムズに勝っていたって事なんですかね?

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад

      そうですね。ホンダとセナに頼っていたところは多いですね!

  • @ナイトセイバーチャンネル
    @ナイトセイバーチャンネル 2 года назад +2

    マクラーレン・ホンダは、とにかくMP4/7が好きで、タミヤのプラモを何台も何台も作りました❗(MP4/6のキットはタミヤにはなかった)ロータスのキットのハッキネンの人形乗せて、もちろん今でも大切に保管してあります(笑)❗
    当時のタミヤの図鑑「クローズアップ&ヒストリー」によると、91年のホンダV12は、開幕戦が735馬力・鈴鹿スペシャルでは780馬力とされています。
    F1サーカス'91では、MP4/6は最強のマシンで、他のマシンの最高速からさらに一段階加速しました💦加速も速い❗
    他のチームはアナログタコメーターなのに、マクラーレンとフェラーリだけは電子メーターで、もうたまらない特別感がありました(契約出来て一度乗れたら、他のマシンは操りたくなくなる(笑))。

    • @okb48forever
      @okb48forever 2 года назад +1

      タミヤの1/12ビッグスケールシリーズにMP4/6がモデル化されてます。既に廃盤ですが…。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      確かに1/20で揃えるとなるとMP4/6がないんですよね。フジミに行くしかないって感じでしたね。最近F1サーカスの映像をRUclipsで見ちゃいましたよ~。雨のスパ。レイアウトが全然違うのが最高!45秒くらいでラップしてきてました!でもあの頃F1のしっかりしたカラーリングのゲームなかったのでわくわくしてやってましたよね!

  • @maxmax1999max
    @maxmax1999max 2 года назад +1

    カラフルなカラーリングでわかりにくいがF1マシンを単色もしくは形だけ見ると区別するのは難しい。
    むかしのある雑誌でそういうクイズをジャンアレジにやらせたら全部正解だったのに驚かされたものです。
    空力の評価が高いチームからのパクリはむかしからよくあることで、シーズン始まる前の合同テストではわざと効果のない空力パーツをつけたりしてたとか。

  • @kkj.s6023
    @kkj.s6023 2 года назад +1

    確か、643の方が後発なはずなんですが

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      そうなんですよね。確かにデビューは643の方が遅いんですがデザインは643が先なんですよ~

    • @kkj.s6023
      @kkj.s6023 2 года назад +1

      @@FormulaIneChannel
      MP4/6はウィリアムズの信頼性不足でタイトル取れたと言えなくもなく、マシン的にはFW14に負けてましたね

  • @nijiirokamen1
    @nijiirokamen1 2 года назад +1

    青山で見てきましたよ!
    MP4/6は、その前のMP4/4~4/5Bとは兄弟じゃないですよね。
    ご指摘のように、フロントサスが別物でしたし、モノコック形状も異なるものでした。
    もちろん、V12搭載にあわせてマシン後部もフェラーリ640シリーズ(とくに641/2)のコンセプトをパクった感じですね。
    91年の途中に投入されたフェラーリ643は、そのMP4/6をベースに造った感じでしょうか。
    いずれにしても、ウィリアムズFW14の脅威に屈するのも、時間の問題だったのは明らかでしたね。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад

      おおっ見てこられましたか!そうなんですよね。4/6は別物なんですよね〜。良いですよね〜ウェルカムプラザ。興奮しますよね〜!

  • @masamasasama
    @masamasasama 2 года назад +1

    開幕前は超高音のV12ホンダミュージックを期待していましたが、いざ開幕してみると、期待と違って少しダボダボした音で、高回転時にも他のV12エンジンと比べて少し低音域のサウンドだった記憶があります。トルクを上手く肉付けし、パワーにつなげたホンダエンジンは、少し地響きのような重低音がミックスした、当時、最も強力なエンジンだったと思います。ウィリアムズのマシントラブルに助けられたとは言え、勝利を重ね、チャンピオンを獲得しました。最速セナと最強ホンダの良い時代でした。

  • @NS-pb2ms
    @NS-pb2ms 2 года назад +1

    あの頃、毎回観ていたけどサイドがえらくふくらんで、個人的には4/5の方が好きだったな。641に乗れないセナのストレス解消になるどころか、ウィリアムズに立ち向かう武器としては心もとなく、メキシコの予選でついに化けの皮がはがれてしまった。火花を上げてのコーナリングが大失敗、ひっくり返ってクルマの腹が露になって、いかにこのクルマが空力を軽視しているかがわかったな。イギリスではこれまた必死の予選のセナで、コーナリングが鋭く見た目には迫力があったけど、ウィリアムズに負けてセナはマンちゃんにヒッチハイク。それでもスパからガーちゃんの援護もあってとりあえずチャンピオンに。結局、ドライバーの力でチャンピオンカーになってしまった。
    スパのガーちゃんのクラッチなしシフトダウンが懐かしい。しかし、あのレースのチェザリスは、古舘伊知郎、エディジョーダンの生活指導やればできるぞチェザリス、とか、音速の光合成スピードの葉緑素とか、古舘節最高傑作だった。最後はエンジンが吹いてしまったけど、6位。非力なV8も、V8なりの戦い方があるのだ。

  • @user-fp1xm9nj2d
    @user-fp1xm9nj2d 2 года назад +1

    一緒。でも、ホンダがV12では一番安定していた。ただ悲しいことに、v12の市販車は日本には無いこと。セナ好きなら、いつかnsxのボンネット開いたらエンジン無く、そっとリヤを開く、V型のエンジンに左右に6気筒づつ、そして左右にpowered by Honda...
    夢ですね、日本では規制があって絶対発売できないけど。

  • @user-fc9fk6wc8r
    @user-fc9fk6wc8r 2 года назад +7

    序盤は4連勝しましたが、夏場勝てませんでしたね。
    オンボードの映像も凄く揺れていて「この車乗りやすいのかなぁ」とずっと思ってました。
    ウィリアムズにかなり追い詰められましたが、鈴鹿であんなに速くなると思いませんでした。
    ホンダエンジンって凄かったんですね。

  • @usyachannel
    @usyachannel 2 года назад +2

    我々が当時目にしたのは643の方が後でしたが、
    それでもMP4/6はデビュー当時から641のパクリだって言われてましたねえ。
    当時サイドポンツーンは平べったいのが主流でしたが、MP4/6は縦長で吸気口も縦長でモロ641でしたから。
    プルロッドからプッシュロッドにかわってノーズまわりも高くなってましたし。
    自分ももてぎでMP4/6みましたけど、それ以前のMP4に比べてでっかいなあって印象でした。
    ほんとシャーシはイマイチだったけど、ウィリアムズの信頼性のなさと、マンセルのムラっ気とセナの腕とホンダエンジンでなんとかチャンピオンをとれた年でしたね。
    印象的なのはブラジルGPで6速しかなくなってピットインしたときに、めちゃくちゃエンジンをふかしまくってエンストしないように出た時に、ホンダエンジンの耐久性すごいなあって思ったのと、
    あとは日本GPで出したベルガーのコースレコードがかなりの長い間破られなかったことぐらいですかね。
    92年のマクラーレンも楽しみにしてます!MP4/7も語れることたくさんありますねえ

  • @m5m387
    @m5m387 2 года назад +1

    この年にはもうウイリアムズ・ルノーに総合力で負けていた訳ですよね。ダブルタイトルを取れたのはウイリアムズの自滅といっていい失策とセナの技量があってのことと思う。カナダとポルトガルのウイリアムズのミスはあまりにもお粗末と思わざるを得ない。

  • @user-fp1xm9nj2d
    @user-fp1xm9nj2d 2 года назад +2

    ごめんなさい、ボクは全然似てないと思う。V12のマシンはノーズ中央が少し盛り上がって、さいどぽん

  • @user-ep6gr3ns2z
    @user-ep6gr3ns2z 2 года назад +1

    フェラーリ643はもしもフェラーリお家芸の内輪もめ無く開発されてシーズン開幕迄間に合っていれば車の成績と評価は変わりもしかしたらセナの開幕4連勝も無かった…かな?

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад

      そうなんですよね〜。確かに642よりはマシだったような気がしますがセナは喰なかったような気がしますがどうです?

  • @03goft13
    @03goft13 2 года назад +1

    この年開幕から四連勝でしたっけ❔セナが❔ちゃんと前半戦のアドバンテージでチャンピオン取りましたよね~ヽ(´・ω・`*)翌年バイクのGP500、開幕からマイケルドゥーハンが四連勝かましてたけど最後ウェインレイニーにチャンピオン持って行かれてたねヽ(´・ω・`*)91年はウィリアムズ応援してたなぁ~🎵赤の5番のゼッケン憧れたなぁ~🎵

  • @kudourei
    @kudourei 2 года назад +1

    アップデートされたMP4/6の乗り心地はいかがでしたでしょうか(^-^)
    ここまでくるとやはりASRさんのMP4/7Aも欲しくなっちゃうんですよね~。
    rfactor2用にはあるFW14Bとセットで♪

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      そうでした。アップデートされてましたね。久しぶりに乗ったので何が変わったのか正直わかりませんでしたが違和感全然なく踏めたのでやっぱりフォンドメタルやブラバムとは違うなと思いました!重さは感じないんですがB191に比べるとちょっと前が入っていかない感じがありますかね。B191が入りすぎなのかもしれませんが。確かに4/7Aほしいですよね~。後FW16Bも正直お願いしたいです。

  • @しろコンニャク
    @しろコンニャク 2 года назад +3

    お疲れ様です。MP4/6の個人的な印象は一言で言うと「王座陥落の前兆」ですね。エンジンはともかく、シャシーの素性で完全にウィリアムズFW14に劣ってるのを感じてしまって絶望的な気持ちになりました。何とかエンジンとシャシーの改良、ドライバー陣の奮闘、ウィリアムズのミスに乗じてWタイトルは手に入れましたけど、来年はウィリアムズの年になると実感したシーズンでした。

  • @galfs
    @galfs 2 года назад +4

    なぜホンダが所有しているMP4/6はセナ(チャンピオンマシン)ではなくベルガー車なのか。
    それは鈴鹿で優勝したマシンをホンダがもらえる約束になっていたから。
    決勝の最終シケインの手前までの時点では、セナのMP4/6がホンダに渡るはずだったのだが、セナがベルガーに優勝をプレゼントしたせいで、ベルガー車が譲渡されました。
    今となっては、セナの最終チャンピオンマシンが日本に残って欲しかったところです。
    時々栃木の茂木で思い出したように動態テストしてますので、運が良ければV12サウンド聞けますが、それでもトップまで吹くことはないでしょうね。
    その昔、何度か茂木に行って、ピット裏でエンジンスタートを聴き、オーバルの走行も見れました。
    曇りの日だったんですけどね、V12が暖気すると雨降るんですよ。
    メカニック曰く、音の振動が雲に伝わって降るらしいです。

    • @kazuo80
      @kazuo80 2 года назад +1

      そうなんですね。
      ちなみにワタクシ
      ホンダ50周年のありがとう
      フェスタ行った時にそのマシン
      ジョナサン・パーマーが
      乗ってましたけど、あの時は
      フツーにレブ当ててましたけど・・・

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад

      ほ~なるほどそういう事だったんですね。セナ車じゃないんだってウェルカムプラザで正直思っちゃいました。モテギの動態テスト今度見に行こうと思ってますけども、V12の音で雨が降る⁈はすごいですね~。

  • @user-ke5qo7cw7c
    @user-ke5qo7cw7c 2 года назад +1

    フェラーリ643の方が後発だったからパクった訳ではなかったんですね⁉️
    ハイノーズに関してはホンダの木内さんが、セナのドライビングに合わないとセナが却下したと言ってたらしい‼️
    晩年はホンダのエンジンパワーとセナの腕っぷしだけでなんとか91年はタイトルを獲れたけど💦
    92年はウィリアムズのマシンが熟成したのとトータルパッケージでタイトルを逃したのは言うまでもないですね‼️

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад

      マシンのデビューとデザインがいつされたかって全然別問題なんですよね。643のデザインって90年の初頭に始まっているんですけども、デュランさんはその年の7月か8月までフェラーリにいらっしゃいまして、空力責任者をやっていたので643のデザインには間違えなく精通してるんですよね。その後すぐマクラに移籍してるんです。こういうのって実はよくある話だったりするんですよね。

  • @hsk-nx7jo
    @hsk-nx7jo 2 года назад +1

    ほぼホンダのおかげで勝ってたってね。

  • @walkin454
    @walkin454 2 года назад +1

    MP4/5Bから大幅に垢抜けて、ホンダV12の突き抜けるようなサウンドとか、
    セナのシーズン通してのドラマチックなチャンピオン獲得など、抜群に好きな
    MP4/6でしたが、そう言うカラクリがあったのですね。今まで気付きませんでした。

  • @antaresno1
    @antaresno1 2 года назад +1

    いつも楽しく拝見しています。
    小6の時91年観に行ってました!
    今となってみればセナの最後のワールドチャンピオンに立ち会えたのは光栄です。
    当時はV8<V10<V12と思ってたので、マクラーレンホンダとフェラーリがこの年もと思いきや、ウィリアムズが飛躍的に速くなって兄と一緒にポールポジション見ながら、トータルパッケージとかエアロとけなるほどって思ってましたw
    大人になっても90年と91年のグランプリとマシンは大好きです

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  2 года назад +1

      羨ましいですな~お兄さんとF1の話で盛り上がれるとは!確かにもっとパワーをのホンダのコンセプトだとV12最強説ありましたよね!しかしウィリアムズの台頭でぬぬ!V10なのか⁈ってこの時代のマシンは最高ですな!

  • @4869-2
    @4869-2 2 года назад

    マクラーレンのハイノーズがお蔵入りしたのはセナが前方が見にくいって発言があったらしい。