高コスパ!格安のテープLEDを使った自作室内灯の作り方 / Nゲージ 鉄道模型 / 週末工作#8【SHIGEMON】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024

Комментарии • 194

  • @SHIGEMON
    @SHIGEMON  6 лет назад +44

    材料は説明欄に載っけてます
    破損&ヤケド&ケガしないようにご注意を…
    旧客にも積みたい\( ˆoˆ )/

  • @SHIGEMON
    @SHIGEMON  6 лет назад +46

    自作の室内灯を作るって日本語おかしいな〜
    頭痛が痛いみたいな感じかな

    • @r-amn1620
      @r-amn1620 4 года назад +2

      「室内灯を自作する」でしょうね

  • @user-kh3en2hz5b
    @user-kh3en2hz5b 6 лет назад +27

    道具さえあれば製品買うより超安価で、なおかつ自分の好きな車両(旧製品とか、現行室内灯の非対応製品)とかにも使えちゃうわけだろ?
    なにこれすげえ

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +4

      中学で習ったはんだ付けがやっと役立ちましたw
      自分で作ることが好きな人は楽しめると思います。。

    • @user-ht5cf4oq1o
      @user-ht5cf4oq1o 2 года назад

      でも、私みたいに電気機器に弱いやつは、泣きたいとき沢山ありますよ。今度の20系カトウのやつも、内装、多分新しい製品の部品かったら、ポン付け出来ないかなあ。(笑)

  • @4wdvista140
    @4wdvista140 4 года назад +4

    この方法は、模型メーカー真っ青で模型ユーザーは大万歳の内容です。電子部品に疎い人には、テープLEDやブリッジダイオードの知識や選び方は簡単には出来ないと思います。だからSIGEMONさんには、感謝を込めて、同じ動画再生を何回もやりますよ。
    ありがとうございます。
    工作シリーズの動画をよろしくお願いいたします。

  • @genejordan9983
    @genejordan9983 9 месяцев назад +1

    Love it. I don’t speak Japanese but I understood. I wish American made passenger cars were that easy. I need to buy Kato from now on. Thanks

  • @user-cp3zc8fk7b
    @user-cp3zc8fk7b 6 лет назад +23

    カーテン付けたら良さそう!!

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      室内こだわりたくなりますね!

    • @charlie1972channel
      @charlie1972channel 6 лет назад

      SHIGEMON カーテン、通勤型近郊型の奴、クリーム色のマスキングテープが意外と使えます。簡単だし、100均で手に入る。

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c Год назад +1

    テープLEDで室内灯ができるとは…、素晴らしい時代になったものです。

  • @1yamabato
    @1yamabato 6 лет назад +4

    いつも子供と見ています。自作LED待ってました!プラ板貼るの方法はいいですね。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      嬉しいです〜、ありがとうございます!
      安上がり室内灯です。。

  • @KWON_JIN
    @KWON_JIN 6 лет назад +6

    LEDを入れた客車が素敵ですね

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +2

      光が入るといいですね!

  • @kawayagi_senryu
    @kawayagi_senryu 6 лет назад +2

    これ無茶苦茶良いですね。テープLEDは興味があったのですが、「LED=抵抗をかまさないとダメ」という思い込みがあったので、電気の知識の無い私には手が出せませんでした。
    低価格の室内灯もそうなのですが、ジオラマの建物にもガンガン使えますね。
    是非参考にさせて頂きます。良記事ありがとうございました。
    あと「ぎゃあ」はクスッとしましたw

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      単発LEDは抵抗がいるみたいなので自分はまだ使いこなせてません。。
      細かい知識はないですが今回の組み合わせだとちゃんと光りました。
      テープLEDもものによるみたいなので、安けりゃいいってわけでもなさそうですが研究してみます。。

  • @TV-jt2rn
    @TV-jt2rn Год назад +1

    最近Nゲージを始めました!とても参考になりました!

  • @HXD3C-0573
    @HXD3C-0573 2 года назад +4

    Nice way to make light units!I will try this for my Shinkansen N700S.

  • @user-tc4zo5dp3h
    @user-tc4zo5dp3h 4 года назад +2

    メーカーから出てる室内灯は高いですから、こういう動画はありがたいですね。

  • @MrTsuDOOM
    @MrTsuDOOM 6 лет назад +7

    動画ありがとうございます。早速部品を注文しました!! 室内灯設置率がグンと上がると思います。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      ありがとうございます!
      長所短所はあるかと思いますが参考程度にしてもらえたら嬉しいです😋

  • @rinnri-o-69
    @rinnri-o-69 6 лет назад +3

    こういう作業をする事でさらに楽しめそう。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      そうなんですよね〜
      工作が好きなので作りたくなりますw

  • @masahikotomita1084
    @masahikotomita1084 6 лет назад

    私も自作室内灯をやっています。10uFのコンデンサは車輪汚れのちらつきは防げませんが、常点灯対応のパワーパック(PWM式)を使うと明るさをほぼ一定に保つ効果があります。1個数円の投資と1両辺り2か所の半田付の手間がかかりますが、明らかな差です。ただし、付けるのはブリッジダイオードよりLED側でないと、車両の制御ができなくなりますが…

  • @user-vk2ts4dl1g
    @user-vk2ts4dl1g 6 лет назад +4

    こうゆう動画待ってました!わかりやすいです!

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      ありがとうございます。。
      電気の知識がないのでなんちゃってですが。。

  • @12345nasi
    @12345nasi 6 лет назад +4

    夕庵式を薦めます。私は旧製品の中古がメインなので自作派です。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      夕庵式の拡散具合好きです。。
      ただネタ的にもテープLEDっていうのが魅力でしたw

  • @user-fo5zz1um6w
    @user-fo5zz1um6w 5 лет назад +3

    勉強になりました!室内灯やってみよう!!

  • @user-yk2qi8eq4z
    @user-yk2qi8eq4z 6 лет назад +2

    いいですねぇ
    色々な車両に使えそうですね

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      車両毎に工夫が必要ですが工作楽しいです。。

  • @HYUUGA2205
    @HYUUGA2205 6 лет назад +2

    こんばんは
    なるほどこういう方法もあるんですねカラフルで綺麗ですね

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      室内座席の色が車両によって違うのでカラフルになりましたw

    • @HYUUGA2205
      @HYUUGA2205 6 лет назад +1

      SHIGEMON
      そうなんですか

  • @sika_maido
    @sika_maido 6 лет назад +2

    こっちにガーッ‼︎
    鹿さん昔仕事でハンダ付けしてました。
    ハンダ付け好き♡
    不意打ちのぎゃあが可愛すぎるw

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      ヅケ鹿さん!

  • @charlie1972channel
    @charlie1972channel 6 лет назад +1

    セラミックコンデンサが見つからなくて困ってました。ヤフーやAmazonになかったから。
    助かりました。ありがとうございます‼️

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      ありがとうございます😊
      ただ今回使用したものは容量小さいので効果はそんなになさそうです。。

    • @charlie1972channel
      @charlie1972channel 6 лет назад +1

      SHIGEMON Amazonで買ったけど、デカ過ぎて使えないから。
      鉄道模型はやはり小型化してなんぼの世界だから。

  • @rboarder30
    @rboarder30 6 лет назад +4

    TOMIXからJR 35-4000系客車(SLやまぐち号)セットが製品化決定になり出ますね。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      TOMIXとKATOの競作はすごい楽しみです!

  • @be_2556
    @be_2556 6 лет назад +2

    サイトなどの情報よりもわかりやすくて参考になります!

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      ありがとうございます!
      色んな方法あるので参考程度にしてくださいm(__)m

  • @charlie1972channel
    @charlie1972channel 6 лет назад +4

    しげもんさんの発言がありましたが、車両に直に付けるのは反対。
    LED等の電子部品は静電気に弱く破損した時交換がかなり大変になる。鉄道模型はいつでも販売されている訳ではなく、人気が無いとカタログに載っていても再生産されないから車体が調達出来る可能性がほぼ無い。分解交換出来る構造は大切なのです。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      組み込んでるだけなので分解はできますよ〜。
      仮にLEDが死んでも車体側に損傷は出ないと思われます。
      いろんな方法があるので取り付け方は各々で。。

    • @charlie1972channel
      @charlie1972channel 6 лет назад +1

      SHIGEMON いや、天井に直接貼りつけるのが危険なんですよ。天井に設置するならしげもんさん見たいにプラ板に貼ってからそのユニットを若干の両面テープで付けて、剥がすのを簡単にして置くべきと言いたいのです。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      なるほど!
      補足ありがとうございます!

    • @charlie1972channel
      @charlie1972channel 6 лет назад

      SHIGEMON ちなみにグリーン車も暖色の方が良いでしょうね。新幹線やら上野東京ラインやら。

  • @user-yk2qi8eq4z
    @user-yk2qi8eq4z 6 лет назад +24

    6:12 ワロタww

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      よく気づきましたねw

  • @airportexpress23
    @airportexpress23 6 лет назад +6

    すごいすっねー!
    純正の室内灯買うよりも絶対にいいですよね~❗(安いですしwww)

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +2

      値段を見ると自作が良いですね〜。

    • @airportexpress23
      @airportexpress23 6 лет назад

      SHIGEMON
      ですねwwwwこれからも楽しみにしてまーす!

  • @user-hd8nq5ez7n
    @user-hd8nq5ez7n 2 года назад +1

    電気配線にうといので教えてください。
    ブリッジダイオードのつける向きって決まってますか?
    また、反対側にセラミックコンデンサー付ける理由教えてください。

  • @tototx
    @tototx 6 лет назад

    情報ありがとうございます。参考にします。

  • @sjtu6769
    @sjtu6769 6 лет назад

    めっちゃわかりやすいです!

  • @odoru2001
    @odoru2001 6 лет назад +53

    これ、マネしても良いですか(^ ^)?

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +16

      大丈夫です\( ˆoˆ )/
      というか僕もソースはネット情報なんでw
      調べるとよく見かける方法です!

    • @HYUUGA2205
      @HYUUGA2205 6 лет назад +7

      鉄道模型チャンネル「鉄ッチャオ!(スティーブ青島)」
      すごい!本物や!

    • @mskr8284
      @mskr8284 6 лет назад +3

      これは本物やー

    • @saaaaaa226
      @saaaaaa226 6 лет назад +5

      しげもんさんとコラボしてください

    • @user-hc9fi7pd5l
      @user-hc9fi7pd5l 5 лет назад

      いつも楽しく拝見してます(^^)
      僕もレイアウト作りたいですが、場所がありません(/Д`;
      最近貸レイアウトも仕事忙しくて運休状態です(笑)
      久々に貸レイアウト行きたいなと思う今日この頃です。

  • @323looposaka6
    @323looposaka6 6 лет назад +1

    なるほど。そんな方法もあるんですね。ぎゃあがさりげなく可愛いです。ただハンダ付けを何年もしてないですし持ってないのでどうしようか迷いますね。私はEH800は最終日に搬出兼ねて行こかと思っています。送り込み回送は撮ったので宜しければご覧ください。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      はんだごてもダイソーで買えるので便利になりました。。
      EH800結局見に行けずじまいでした。。。

  • @TV-kk8ec
    @TV-kk8ec 6 лет назад +1

    安価で作れる!! 高評価   さんこうにさせていただきますー!

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      ありがとうございます!
      値段だけ見ると良いと思います〜!

    • @TV-kk8ec
      @TV-kk8ec 6 лет назад

      全然値段だけじゃないですよ!w

  • @dfgzsd
    @dfgzsd 6 лет назад +2

    「ぎゃあ」って可愛い

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      一瞬なので気づいてもらえてよかったですw

  • @kasuteravideo5784
    @kasuteravideo5784 6 лет назад +1

    自分も去年まで作ってました、テープLED室内灯
    どんなに細かくメンテしてもとにかくちらついたり、端っこが暗くなったり、LEDが暗くなったり、粘着力の低下で剥がれ落ちてきたりしたのが嫌になったので、ちらつきが少なく扱いやすい純正品に徐々に置き換えてます
    お金が出せるのであれば純正品買った方がいいですよ〜

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      LEDのあたりハズレはあるかもしれないですね。。

    • @charlie1972channel
      @charlie1972channel 6 лет назад

      SHIGEMON 純正にもちらつきが無い訳ではありません。ちらつきは大体接触不良だから金属部分をピカールで磨いてみては?後は銅板をバネに出来る様に曲げる。

    • @kasuteravideo5784
      @kasuteravideo5784 6 лет назад

      磨きましたよ〜念入りに…
      それでもダメだったので純正にしました。
      純正品に変えたら、ちゃんとメンテしてあげるとチラつかなくなりましたのでおすすめしています。

  • @user-io3pp1ro1r
    @user-io3pp1ro1r 5 лет назад

    現行品の樹脂を剥がしても、光る事を確認しました!

  • @user-io3pp1ro1r
    @user-io3pp1ro1r 5 лет назад +1

    現行品だと、樹脂のようなものでコーティングされてるので、剥がす必要があるみたいです!

  • @shoparkline5332
    @shoparkline5332 5 лет назад +1

    これ試して見たんですが
    燐青銅板を曲げるのが結構難しいですw
    コツとかありますか?
    なんか私が買った
    ブリッジダイオード幅が小さくてw
    テープLEDは駅のホームや
    トンネル内の蛍光灯の再現など
    無難につかえそうですね!

  • @user-dv4ei9jo2z
    @user-dv4ei9jo2z 4 года назад

    僕も室内灯作ってみます

  • @user-9004M_Yu-DuRu
    @user-9004M_Yu-DuRu 6 лет назад +2

    車内にスプリングが無いので見栄えがいいですね。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      今回は銅板使いましたが真鍮線とか使うともっと隠せそうですね〜。。

  • @mattyan225
    @mattyan225 6 лет назад +6

    フルカラーLEDかとおもったw

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +3

      フルカラー今度別場所で使う予定ですw
      マイクロ12系は座席の色が車両によって違うんでカラフルですよねw

  • @sekine1118
    @sekine1118 6 лет назад +6

    鉄コレのテープLED加工も御伝授お願いしたいです。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +2

      鉄コレ!
      ディスプレイ用ですか?

    • @sekine1118
      @sekine1118 6 лет назад +1

      SHIGEMON
      そうですね。
      それに関しては調べても掲載ページがないので...

    • @duceanchovy7806
      @duceanchovy7806 6 лет назад +2

      釘宮智也 特に鉄コレに関しては集電システムはおろか、車体が全くといっていいほど遮光できないですからね……

    • @sekine1118
      @sekine1118 6 лет назад +1

      技術部みんみん
      そうなんですよね。私は内部に黒サフを塗って無理矢理遮光処理してますw

    • @OINARI_TEIO_CH
      @OINARI_TEIO_CH 6 лет назад +1

      遮光できない上集電できん

  • @user-rw8xk2xm9i
    @user-rw8xk2xm9i 6 лет назад +2

    追加ですけれど、チップLED は、動力車の場合、どうします?

  • @user-ht5cf4oq1o
    @user-ht5cf4oq1o 2 года назад

    いや、飽きませんよ。どんどん泥沼にはまりますよ。俺は、愛知なんだけどグリーンマックスは、高くてひどい作りだから泣きたい。名鉄好きだからなあ。(爆)

  • @Hokkaido_sika
    @Hokkaido_sika 6 лет назад +1

    いつかやりたいな〜
    いつかね、いつか

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      僕も数年前からいつかやりたいな〜と思ってましたw

    • @charlie1972channel
      @charlie1972channel 6 лет назад

      261キハ あと4日で、(5日)ですよー!いつやるか、今でしょ。

  • @owaritei99
    @owaritei99 6 лет назад +23

    一番肝心な極性の部分が省略。(涙)

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +12

      LEDってロットによって変わるんですm(__)m
      だいたいテープに書いてあります\( ˆoˆ )/

  • @user-sp3yi7ut9q
    @user-sp3yi7ut9q 6 лет назад +1

    もろ私と同じ方法やんけ……。ちなみに最近ではブリッジダイオードの陽極側にツェナー(定電流)ダイオードをかませて明るさを暗めに調節できないかトライしております。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      この方法は結構前からありますよね\( ˆoˆ )/
      定電流ダイオードは考えましたがうちでは無くても使えそうだったのでやめました(手抜き)

    • @user-yx7no6wu8n
      @user-yx7no6wu8n 4 года назад

      後藤秀晃 ツェナーダイオード(定電圧ダイオード)と定電流ダイオードは別物ですよ

  • @user-ey8wm4sq9h
    @user-ey8wm4sq9h 6 лет назад +2

    ブリッジダイオードなんですが、エルパラさんのが売り切れてしまっていたので、アマゾンで代わりに買おうかなと思っていまして、0.5Aで600Vのブリッジダイオードでも大丈夫でしょうか?長文すいません。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      型番DI1510で販売店調べた方が確実だと思います(°▽°)
      秋月電子さんとかも販売されてますよ〜

  • @charlie1972channel
    @charlie1972channel 6 лет назад

    ヤフオクでトミックス対応の通電用のスプリングがありました。
    =103系も付けましょ!

  • @texasms2410
    @texasms2410 6 лет назад +2

    すげえ

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      楽しい工作でしたw

    • @texasms2410
      @texasms2410 6 лет назад

      SHIGEMON 作ってみよ(>_

  • @yamabikotsubasa4264
    @yamabikotsubasa4264 6 лет назад +2

    はじめまして。この動画観て参考なりました。今度やってみたいと思います!(^^)

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +2

      はじめまして、ありがとうございます😊
      参考程度になれれば幸いです〜!

  • @user-lu4ph6pn3m
    @user-lu4ph6pn3m 3 года назад

    器用な人限定ですけど応用は出来そう

  • @mannenfactory
    @mannenfactory 4 года назад +1

    テープLEDっていつのまにかこんなに安くなってたんですね。
    とてもタイムリーで良い情報をありがとうございました(*´ω`*)

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  4 года назад +1

      この動画は古いのでもしかしたら最新の情報とは異なるかもしれません!
      ありがとうございます😊

  • @tokyufan
    @tokyufan 6 лет назад +1

    ハンダ付け工作、やってみたいのは山々なんだがどうしてもハンダが溶ける時のあの独特な匂いが嫌いでやる気になれない……………

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      わかります
      匂い髪につくし好きではないですm(__)m
      でも楽しさはありますw

  • @charlie1972channel
    @charlie1972channel 6 лет назад +1

    ブリッジダイオード、物によって足が折れちゃう奴があるから注意!

  • @skyfree2000
    @skyfree2000 6 лет назад +1

    このテープLEDだと低電圧(9V以下)では暗すぎませんか?常点灯機能あれば多少は良いかもしれませんが、低速走行時はほとんど点かない気がします。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      普通に走らせる分には大丈夫そうですが、SLの動き出しが早い&LEDの発光が遅いので低速はキツイですね。。
      自分はいくつか買ってみましたがロットによって抵抗値も異なるぽいです。。

    • @skyfree2000
      @skyfree2000 6 лет назад

      やはりそうですよね?こちらも随分前に導入した事ありますが、常点灯ではないコントローラーを使っているので止めて、他のLEDテープに切り替えました。
      ロットによって抵抗値が変わるのは初めて知りました。

  • @user-ns9jb7mk9l
    @user-ns9jb7mk9l 6 лет назад +2

    ルカさんは、電気系自作不可タイプv

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      僕も知識無いので中学レベルの電気知識を勉強し直してますw

  • @charlie1972channel
    @charlie1972channel 6 лет назад

    過日ヤフオクでKATOの(新)103系を落札しましたが、来てみて驚き、201系900番台の動力見たいに動力にコンデンサが載ったロットでした。旧動力の旧103系とか、現行販売の205系とかの動力にはコンデンサはありません。取り外しちゃって大丈夫かなぁ?
    (追記)ホビセンに問い合わせしたらやはり取り外しちゃって大丈夫見たいです。低速域が変わる見たいですが。

  • @-haiden-
    @-haiden- 5 лет назад +1

    今は390円までテープLEDの値段が跳ね上がってますね…

  • @dapan381
    @dapan381 6 лет назад +4

    白色LEDテープ2ロール持ってます

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      テープLEDって持ってるだけでワクワクしますよねw

    • @charlie1972channel
      @charlie1972channel 6 лет назад

      ブリッジダイオードとコンデンサと銅板をたんまり買いましょう。
      目標、所有車全車両整備。

  • @Relay_Traffic_Light
    @Relay_Traffic_Light 6 месяцев назад

    一両当たり100円もかからないし、工作をして楽しめるなら実質無料!笑

  • @OINARI_TEIO_CH
    @OINARI_TEIO_CH 6 лет назад +1

    安い!建物につけたるもよしだし

  • @JRF1129
    @JRF1129 Год назад

    セラミックコンデンサーはべつにつけなくてもいいの?

  • @kazu5770
    @kazu5770 6 лет назад +1

    自分で作ると更に愛着が湧きそうですねw
    あと、リクエストなんですがTOMIXのマルチ車輪クリーニング (線路)の紹介、お願いしますm(._.)m

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      愛着わきますよね〜!
      お、その線路まさに気になってたので今度やってみます!!

  • @jiwj8243
    @jiwj8243 6 лет назад +1

    はんだ付けは本当に苦手です・・・。
    やってみようと思っても一週間立たない間に外れてしまったりして。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      自分も苦手です。。
      これで真鍮キット組める気がしないですw

  • @katsuonakayama1006
    @katsuonakayama1006 6 лет назад +4

    明るすぎたらテープLEDを逆につけるといいかも,,,

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +2

      ほんとですね〜!

  • @user-qb4uz4rl6s
    @user-qb4uz4rl6s 6 лет назад +1

    やってみようと思います!
    銅板の代わりに、アルミホイールでも大丈夫ですか?

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      アルミホイルは発熱しそうなので銅板の代わりには使わない方が良いかと思います。。

    • @user-qb4uz4rl6s
      @user-qb4uz4rl6s 6 лет назад

      SHIGEMON そうですか、、、
      ほかに、銅板の代わりになる物はありませんか?

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      真鍮線とか銅線でも良いかと思いますが銅板の方が安いと思います。。

    • @user-qb4uz4rl6s
      @user-qb4uz4rl6s 6 лет назад

      SHIGEMON ありがとうございます!

  • @user-ov7is5ps2i
    @user-ov7is5ps2i 6 лет назад +1

    今はんだ付け習ってるのでやろうかな
    お年玉も少しなら残ってるし

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      あの頃ならったはんだ付けが役にたちましたw

    • @user-ov7is5ps2i
      @user-ov7is5ps2i 6 лет назад

      SHIGEMON ついに買ったで

  • @yamathansakuyan3051
    @yamathansakuyan3051 6 лет назад

    現在鉄道模型模型で遊んでいますが、大変みっともないのですが、カトーの旧客車に室内灯を設置していましたが、床板と車両本体を離した時に床板にある、4本の爪(フック)と思われるのが、折れ
    てしまい困っています。このままでは車両と床板等がしっかりと噛み合わない状態で車両自体が斜めの状態です。やはりメーカーに部品の調達しかないと思いますが、ほかに、いい方法があれば教えてもらえませんか。接着剤等を使用など考えましたが今ひとつと思い質問します。
    いい方法があればよろしくお願いします

  • @Himajin.com.
    @Himajin.com. 5 лет назад

    ブリッチダイオードはなんV なんAが目安ですか?

  • @user-hp6ri4nj5r
    @user-hp6ri4nj5r 6 лет назад +1

    俺でも作れそうだ

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      簡単工作…なはずです。。

    • @user-hp6ri4nj5r
      @user-hp6ri4nj5r 6 лет назад

      SHIGEMON
      都合よく
      なぜか はんだごてセットは工具箱に転がっている今日この頃

  • @yuhei2001
    @yuhei2001 6 лет назад +2

    すみません!
    ・明日、京都鉄博
    行きますか?
    EH800
    是非来て欲しいです!!!!

    • @user-yk2qi8eq4z
      @user-yk2qi8eq4z 6 лет назад +1

      鉄道チャンネル  自分行きますww 京都旅行です
      SHIGEMONさんじゃ無くてすみません

    • @dapan381
      @dapan381 6 лет назад +1

      明後日いきます
      (SHIGEMON先生じゃなくてすいません!)

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      明日かあ!
      自分は撮影したいので多分期間中の平日に行きます。。

    • @yuhei2001
      @yuhei2001 6 лет назад

      SHIGEMON
      明日、僕は行ってきますね!

  • @user-sf9ut1hi3c
    @user-sf9ut1hi3c 6 лет назад +1

    コンデンサの容量はどれぐらいなのかな?

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      10μFですm(__)m
      気休め程度ですw

    • @user-sf9ut1hi3c
      @user-sf9ut1hi3c 6 лет назад

      抵抗は付けなくても大丈夫?

  • @LINLIN_T4LL13
    @LINLIN_T4LL13 6 лет назад +3

    なんでカラフルなんだろ?

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +2

      KAITO TANAKA
      なんで座席こんなにカラフルなんでしょうw

  • @axelred-gt5008
    @axelred-gt5008 6 лет назад +1

    ブリッジダイオード自体に向きはあるんですか?

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      極性あります〜!
      本体にプラスマイナスが書いてありますm(_ _)m

    • @axelred-gt5008
      @axelred-gt5008 6 лет назад

      SHIGEMON ありがとうございます!

  • @Dosanko_Railway
    @Dosanko_Railway 4 года назад

    ハンダしないとダメすか?

  • @user-zv3bg9um3p
    @user-zv3bg9um3p 6 лет назад

    テープLEDってそこそこ高いかなって思ってたけど、意外と安いとゆうことをこの動画を見て初めて知った

  • @yukipon09yukipon56
    @yukipon09yukipon56 6 лет назад +1

    テープLEDが1本190円!。LED素子を部品で買うより安いw。

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      どんどん安くなりますよね〜。。
      質も考慮しないとだめですが。。

  • @soutetsu8713
    @soutetsu8713 10 месяцев назад

    テープLED150円から680円になってた...。でもブリッチダイオードは1800円から600円になってた...。
    なぁぜなぁぜ?

  • @user-rd8fz3sb5f
    @user-rd8fz3sb5f 6 лет назад +2

    りゃんめんてーぷ

  • @nanasuno
    @nanasuno 6 лет назад +1

    5mのテープLEDが190円って… アマゾンの評価とコメント見ると、値段と相まってちょっと品質面で心配になりますね。寿命とかも…

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      こればかりはモノに寄りそうですね。。
      おもちゃに組み込むには申し分なさそうですけど。。

  • @train.s1894
    @train.s1894 4 года назад

    燐青銅板ではなくて普通の銅板で代用できますか?

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  4 года назад

      大丈夫かと思います!

  • @OINARI_TEIO_CH
    @OINARI_TEIO_CH 6 лет назад +1

    私もアレンジして投稿していいですか?

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      もちろん!
      というか元ネタはネットにたくさん転がってますので僕が考えたわけではないです!w

    • @OINARI_TEIO_CH
      @OINARI_TEIO_CH 6 лет назад

      私は先日テープが届きました^ ^

  • @kita_senju
    @kita_senju 5 лет назад

    極性の合わせ方がわかりません...どのように合わせればよいでしょうか?

    • @user-qj6hx9bv4g
      @user-qj6hx9bv4g 3 года назад

      もう遅いかもですが…
      ブリッジダイオードには
      〜 〜
      + −
      みたいに書いてあるので、それに合わせます。〜は車輪、レール側ですので、極性は無関係です。

  • @user-ge4iw4yk3r
    @user-ge4iw4yk3r 3 года назад

    テープLEDの値段が上がった

  • @user-ln9ww1ep1v
    @user-ln9ww1ep1v 3 года назад

    コンデンサーのURLが消えてます。

  • @moyashi-train
    @moyashi-train 6 лет назад +1

    ずっとトミックスだと思ってた

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      このマイクロ12系も購入して10年以上経つのかと思うと驚きです。。

  • @yhin8764
    @yhin8764 4 года назад

    LED5mで500円は安い気がする

  • @MiyakuraHiro
    @MiyakuraHiro 6 лет назад +1

    テープLED安いな

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад +1

      やすけりゃいいってものでもなさそうですけど。。
      魅力的なアイテムです。。

  • @hayakura1213
    @hayakura1213 6 лет назад

    ご予算が

  • @charlie1972channel
    @charlie1972channel 6 лет назад

    あ、そうそう、報告。LEDは今は190円でした。

  • @be_kinddd
    @be_kinddd 6 лет назад +1

    1こ目

    • @user-yk2qi8eq4z
      @user-yk2qi8eq4z 6 лет назад

      Lkys/ くにふぃーさん  1コメおめです

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      いちこめありがとうございます!!

  • @user-lv3pm8tm3f
    @user-lv3pm8tm3f 6 лет назад +1

    こっちにがーー(笑)

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      ん??w

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  6 лет назад

      あ、こっちにがーですねw
      自分でやってたのにわからなかったです。。

  • @musashispecial2056
    @musashispecial2056 6 лет назад

    ぎゃあw

  • @user-qy1te1zy3x
    @user-qy1te1zy3x 5 месяцев назад

    もう古い情報は更新した方がいいんじゃないか?
    コンデンサの位置もおかしいよ