【海外の反応】精鋭のエリートが集められ敵国の日本語を学んだ結果..太平洋戦争中のロンドン日本語学校が果たした役割とは

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @古賀尽誠
    @古賀尽誠 8 месяцев назад +3

    日本人が礼儀正しいと言われるのは、日本語の力かもしれない。
    戦時中、アメリカの情報将校が日本語を習得して気がついた事として、「日本語を使う時だけは、自分が礼儀正しくなっている」と語ったと、何かで読んだ。
    ドナルド・キーンさんは東日本大震災後、日本に帰化して日本で暮らすと仰って、残り少ない人生を日本で終えられた。感激と有難さに涙が出た。