「すき家」今年2度目… 牛丼並盛430→450円に値上げ【スーパーJチャンネル】(2024年11月18日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 134

  • @YAMANASHInoMOMO
    @YAMANASHInoMOMO 2 месяца назад

    サイゼリヤとかどうやって頑張ってるんだほんまに

  • @A-up7ro
    @A-up7ro 2 месяца назад +16

    この画像通りのものが出るなら450円ぐらい余裕で出すわw
    量も質も全然違うもん出してんじゃねえよ

  • @村人Z-k4s
    @村人Z-k4s 2 месяца назад +9

    客層良くなるからどんどん値上げした方がいい。
    たかが20円で罵詈雑言吐き捨てるやつらは客でもなんでもないわ。

  • @シクラメン-d4e
    @シクラメン-d4e 2 месяца назад +1

    店内片付け出来なくて崩壊してる時が有るので店員さんの仕事が楽になるように牛丼並1000円位に値上げしてください👛

  • @Abe_Shinji_official
    @Abe_Shinji_official 2 месяца назад +33

    もうすき家に行くの辞めます
    じゃあな👋

    • @ワロスン-h1e
      @ワロスン-h1e 2 месяца назад +5

      たかが数十円で店変え検討し始めるの草。

    • @彩乃元綾露徒
      @彩乃元綾露徒 2 месяца назад +2

      すきパス(月200円、)使えば70円引き、並盛り380円で、まだ400円未満なので、私的にはセーフです。
      牛丼、カレー、だけでなく、こだわり丼(マグロたたき丼他)や朝食等にも値引きしてくれたら嬉しいんだが・・・。

    • @たいたい-x9s
      @たいたい-x9s 2 месяца назад +2

      松屋にいく

    • @user-pk4fu2rb6g64
      @user-pk4fu2rb6g64 2 месяца назад +2

      @@Abe_Shinji_official 吉野家に行きます

  • @keimfenglew8325
    @keimfenglew8325 2 месяца назад +5

    18年前在日本的时候都是吃这个饭,太好吃了也很便宜,现在也是不会贵的。😊

  • @イユ-x9u
    @イユ-x9u 2 месяца назад +2

    客層終わってるからせめて500円以上にしてほしい

  • @少年漫画の女作家を禁止
    @少年漫画の女作家を禁止 2 месяца назад +5

    ブラック企業すき屋
    何年やり続けるんだよワンオペ酷使

  • @gonot-uz3hk
    @gonot-uz3hk 2 месяца назад

    久々に並み盛り頼むと肉の少なさに驚くよな高いわ

    • @長谷川二夫
      @長谷川二夫 2 месяца назад

      これガチな話だけど店員が太ってると、けっこう盛ってくれる!ガリガリ店員や女の店員だと少ない

  • @らそ-i2n
    @らそ-i2n 2 месяца назад +1

    すき家は会社も客も終わってるから、そのうち消える

  • @ギャラドス-g7k
    @ギャラドス-g7k 2 месяца назад +13

    やばいねほんとに、吉野家いきます

  • @彩乃元綾露徒
    @彩乃元綾露徒 2 месяца назад

    値下げキャンペーンやったから値上げしても良いよね〜。
    (2024年冒頭)能登に無料配布したから値上げしま〜す。的な流れができてる。
    これにならって各社値上げの流れですね、わかってました。

  • @zevil89
    @zevil89 2 месяца назад

    Inflation is normal and 450 Yen is cheap for a G7 country like Japan. The same Sukiya bowl here in the Philippines also costs 450 yen. In the US and Europe this will cost 1000 yen.

  • @たいたい-x9s
    @たいたい-x9s 2 месяца назад +2

    自民党いいかげんにしろ❗❗❗
    何もやらないね物価高対策

  • @デリボミチカ
    @デリボミチカ 2 месяца назад

    なんか数十円程度の値上げでガチャガチャ騒ぐ奴に限って、パチンコ通いだったりするよな笑笑

  • @aaa-g3h3n
    @aaa-g3h3n 2 месяца назад

    値上げは仕方がないかもしれませんが、最近食べたら米がまずくなってたのが残念
    自分も次は松屋かな

  • @倶利伽羅紋々
    @倶利伽羅紋々 2 месяца назад +10

    なら味噌汁つけろやぁ〜💢
    (24/11/18)

    • @たいたい-x9s
      @たいたい-x9s 2 месяца назад

      なら
      ごはんおかわり無料にしろよな

  • @SenryoKiyoshiro
    @SenryoKiyoshiro 2 месяца назад +3

    並450円って90年代から大して値上がりしてないな
    一時期200円台まで値下がりしたから高く感じる人がいるのかもしれないが他の外食に比べたらまだまだ安い食い物だと思うわ

  • @田中勇-d2w
    @田中勇-d2w 2 месяца назад

    農家から年間契約してるだろうし今年は値上げされてないはずでは
    米の値上げはマスコミとお店側が吊り上げただけで農家は値上げにまだ関係ないはず

  • @緒方湊
    @緒方湊 2 месяца назад +3

    まぁ、値上げしても値下げしても食わんけど。
    自分で作る。

  • @Huhjji
    @Huhjji 2 месяца назад +3

    なんでもロシアのせいにして値上げするのはおかしい

  • @kitty8065
    @kitty8065 2 месяца назад

    FXで一回スキャったら100円くらい100パー稼げるだろw そーかドッカで100円くらいコスト下げりゃいいだけの話。金を稼ぐってのはこー言う地道な事を確実に実行することだよ。

  • @マタ-n4i
    @マタ-n4i 2 месяца назад

    日本円の価値が下がってるからな
    ここで不満言ってる奴は自分の給料を上げる努力しろよ
    世間はお前らの母親ではない

  • @zsp49qru
    @zsp49qru 2 месяца назад

    最近すき家に続いてマックできたが
    こりゃ閉店かもな…

  • @鈴木健太-s8u
    @鈴木健太-s8u 2 месяца назад +7

    下手に量を減らしてステルス値上げされるよりかはずっといい。
    450円なら他の外食企業と比べても十分に安い。

  • @虹帆-にじほ
    @虹帆-にじほ 2 месяца назад +2

    飲食業界の大変さが分かるな

  • @長谷川二夫
    @長谷川二夫 2 месяца назад

    ラ・ムーの牛めしで満足
    🐮税込321円🎉

  • @桑田果純
    @桑田果純 2 месяца назад +1

    20円くらいで、皆ビンボーよのう。

  • @sen-chan_train51
    @sen-chan_train51 2 месяца назад +9

    もうすき家は選ばないかも
    吉野家一択や!

    • @user24t3r7
      @user24t3r7 2 месяца назад +5

      吉野家は498円だけどね

    • @桑田果純
      @桑田果純 2 месяца назад

      ドクソワロタ

    • @たいたい-x9s
      @たいたい-x9s 2 месяца назад

      吉野家は、ごはんおかわり無料だし
      すき家は、行かない

  • @noz9083
    @noz9083 2 месяца назад

    牛丼の画像もそろそろ変えてくれ。今日すき家で並盛頼んだが、こんなに肉乗ってない。余った米、紅しょうがと七味で食べたわ。

  • @jokerfx2916
    @jokerfx2916 2 месяца назад

    やっぱりあげたか!
    キャンペーンの後の値上げは定番!!

  • @スサノヲ-v9u
    @スサノヲ-v9u 2 месяца назад +6

    こりゃ大変だぁ~ッ!!!
    ・・・って、ニュースにするほどの事か?w

  • @TAKA-h8y
    @TAKA-h8y 2 месяца назад +2

    450円って 安ね〜😊

  • @三島慎吾-y9e
    @三島慎吾-y9e 2 месяца назад +8

    久々すき家行ったら値上げしてビックリしました…ミニでさえも高い始末。
    もう松屋に行くしかありません…
    そこなら味噌汁もついてくるからそこしか考えられません…

    • @たいたい-x9s
      @たいたい-x9s 2 месяца назад

      ごはんおかわり無料だし
      すき家は、行かないわ❗

  • @栄光丸
    @栄光丸 2 месяца назад

    吉野家の牛丼が税込み498円 ← 昔と比べると高いけどわかる
    すき家の牛丼が税込み450円 ← あの程度のクオリティで!?

  • @パンダ麻呂眉毛
    @パンダ麻呂眉毛 2 месяца назад

    この間の奴はパフォーマンスか

  • @野次馬先輩-h1q
    @野次馬先輩-h1q 2 месяца назад +1

    味が値段に見合っていないですね

  • @浮浪雲ー
    @浮浪雲ー 2 месяца назад

    まぁ、その程度で済んでいる内は良いけど、今後更に円安が進めばこの程度では済まなくなるだろうね?

  • @yuzu-chanwww
    @yuzu-chanwww 2 месяца назад +3

    やっす。米の値段がアレだけ上がってよく500円とかでやっていけるな。

  • @こっちゃんねる-y8y
    @こっちゃんねる-y8y 2 месяца назад

    家で作ります。

  • @gotoubun39428
    @gotoubun39428 2 месяца назад +4

    でも実際自分で牛丼作るとなると材料費で450円以上かかることが多いから結局牛丼チェーンに寄ることが多いかな

  • @ren-matuda
    @ren-matuda 2 месяца назад

    高菜明太マヨ好きだから嫌だな、、、、

  • @やめら-q4j
    @やめら-q4j 2 месяца назад

    もう行かない

  • @Fenideliam_faslow_celfa262
    @Fenideliam_faslow_celfa262 2 месяца назад

    上げるときにはバンバン上げるね

  • @Kouji_Tadokoro_810
    @Kouji_Tadokoro_810 2 месяца назад +16

    ふざけんなよ
    もう松屋しか行かんわ

  • @jokerfx2916
    @jokerfx2916 2 месяца назад

    コンビニ弁当より安いからまだ行くかも

  • @user-eq3yv4tl6x
    @user-eq3yv4tl6x 2 месяца назад +11

    もう誰も食べにいかなくなるよ。
    10円でも惜しいからね。

    • @デリボミチカ
      @デリボミチカ 2 месяца назад +1

      君みたいな数十円単位で文句言う人に限って、パチンコ、パチスロ行ってたりするよね笑

    • @user-eq3yv4tl6x
      @user-eq3yv4tl6x 2 месяца назад

      @デリボミチカ さん 
      行ってないですよ🤣
      そんな所興味ありませんので。
      それに文句ではありません。
      意見です(笑)

  • @shinji-i-v9149
    @shinji-i-v9149 2 месяца назад

    吉野家しか行かんからどうでもえーわ

  • @92354565
    @92354565 2 месяца назад +2

    安すぎるねん

  • @huruhuru2675
    @huruhuru2675 2 месяца назад

    まーしょうがないよね物価高だし
    この値段なら自分で作るわ

  • @KUROGANE47
    @KUROGANE47 2 месяца назад +1

    まぁ、しょうがないよね

  • @s.o4949
    @s.o4949 2 месяца назад

    小4ピ炎がお気に入りのチーズカエル牛丼を食べることはもう不可能である☝️🥺アーメン

    • @ピ炎
      @ピ炎 2 месяца назад

      ぼくにはまだカエルマヨ牛丼が残ってるお👊🥺ピエッピ

    • @s.o4949
      @s.o4949 2 месяца назад

      カエルマヨ牛丼は不人気によりカエル激辛キムチ牛丼と入れ替わり、メニューから外されるようだ☝️🥺ピエピエ

  • @itou7937
    @itou7937 2 месяца назад +3

    たった20円の値上げでも文句言ってる奴ばっかりだけど、物価高に加え最低賃金もどんどん上がってるんだから値上げでもしないと採算取れないんでしょう。
    文句言ってる奴は働いたことないのかな

  • @湯浅真二-r6z
    @湯浅真二-r6z 2 месяца назад +8

    え…また値上げか?
    庶民の味が無くなってきた

    • @たいたい-x9s
      @たいたい-x9s 2 месяца назад

      安いが売りじゃなくなりましたね

  • @n0z0mu-n1v
    @n0z0mu-n1v 2 месяца назад +1

    全然いいわ。ってか平日の夜中に行こうとすると吉野家も松屋も閉まってるっていうやる気の無さだから結果的にすき家しか選択肢が無い。でも普通に美味しくて満足してるし今後も24時間営業の継続だけは頑張って欲しい。

  • @HUNTER-ue3wu
    @HUNTER-ue3wu 2 месяца назад +5

    値上げばかりしないで従業員の賃上げも同時にしてあげてください😊

    • @たいたい-x9s
      @たいたい-x9s 2 месяца назад

      奴隷には、一生働いてもらわんと😮
      経営者が肥え太る為に

  • @アリ-s4y
    @アリ-s4y 2 месяца назад

    吉野家 すき家 松屋どこが1番美味い?

  • @KNIWATSUKI
    @KNIWATSUKI 2 месяца назад

    庶民の食い物じゃなくなってきたな。

  • @アキマ君
    @アキマ君 2 месяца назад +1

    牛丼って安いから行く価値があるんだよ。
    値段上がり続けるなら1000円出して他の飯でいいわってなる

  • @ビタミン不足-c7d
    @ビタミン不足-c7d 2 месяца назад

    高級になったのー😓

  • @毎月5日はポイントデー
    @毎月5日はポイントデー 2 месяца назад +1

    なんのなんのまだまだこれしき

  • @ab12-w4g
    @ab12-w4g 2 месяца назад +7

    まーた嘘いて値上げかよw買わないからお好きにどうぞ。350円以下になったら呼んで。

  • @あきひろ-h9w
    @あきひろ-h9w 2 месяца назад

    毎度毎度牛丼の値上げをニュースで扱うけど、なんか理由あるの?それも20円とか!誤差みたいなものでしょう?

    • @user-adgjmptwq
      @user-adgjmptwq 2 месяца назад

      お前みたいなのが見に来るから

    • @あきひろ-h9w
      @あきひろ-h9w 2 месяца назад

      @ 視聴数稼ぎにまんまと釣られてしまったという訳か?😆

  • @user-ld2sm9nh2q
    @user-ld2sm9nh2q 2 месяца назад +2

    それでも「すき家が好きや!」

  • @kohtashirayama3793
    @kohtashirayama3793 2 месяца назад

    すぐに忘れるからな、

  • @corocoro1512
    @corocoro1512 2 месяца назад +8

    賃上げしてから 値上げばかりやないか 消費者から賃上げ分 回収て

    • @人暇-d3c
      @人暇-d3c 2 месяца назад +2

      正常な流れやないかい

  • @user-powers
    @user-powers 2 месяца назад +6

    もうすき家行かないわ

  • @easylover660
    @easylover660 2 месяца назад +5

    もう時給1000円のワイの味方じゃなくなった
    業務スーパーの冷凍食品と半額弁当しか食えない時代
    こんな国でも先進国とは言えるのかよ

    • @少年漫画の女作家を禁止
      @少年漫画の女作家を禁止 2 месяца назад +1

      それは竹中平蔵のせい

    • @栄光丸
      @栄光丸 2 месяца назад +4

      時給上げなきゃ辞めますって交渉するんやぞ

    • @qed6790
      @qed6790 2 месяца назад +1

      無能が国のせいにしてるの滑稽で草

    • @tasbihmallick1441
      @tasbihmallick1441 2 месяца назад

      国じゃなくてお前が終わってる定期

    • @たいたい-x9s
      @たいたい-x9s 2 месяца назад +1

      れいわ新選組に投票しよ❗皆さん

  • @まっちさんさん
    @まっちさんさん 2 месяца назад +3

    もう行きません!!!!!

  • @namenaiyo
    @namenaiyo 2 месяца назад +4

    前まですき家しか食ってなかったけど松屋に移行しました😅

  • @星野鉄郎-b8p
    @星野鉄郎-b8p 2 месяца назад +1

    また

  • @uer-ghtu-sly
    @uer-ghtu-sly 2 месяца назад +6

    いやコレが450円でも異常な安さだよ・・・

  • @raogaba-vf5wv
    @raogaba-vf5wv 2 месяца назад +2

    あーあ、牛丼屋どこにも行けねーじゃん

  • @user-BENKYOUSHIRO
    @user-BENKYOUSHIRO 2 месяца назад +4

    さーて、松屋行くか😢

  • @にくまん太郎-d8i
    @にくまん太郎-d8i 2 месяца назад +4

    高くてランチで行けなくなっちゃう…

  • @Mqt-x5y
    @Mqt-x5y 2 месяца назад

    美味しくないからいいや

  • @michaelmyers5486
    @michaelmyers5486 2 месяца назад +5

    もう、すき家は終わりやな👋

  • @たいたい-x9s
    @たいたい-x9s 2 месяца назад +2

    ごはん
    おかわり無料くらいやれよ😮

  • @ヤマト発進2024年よりワープ完
    @ヤマト発進2024年よりワープ完 2 месяца назад +4

    すき家は少なめの米しかださないのに、米を理由に値上げしまくり
    吉野家と松屋は米食べ放題でも値下げ神対応
    もう、すき家は潰れていいと思うw

  • @山良-p2p
    @山良-p2p 2 месяца назад

    税込み、0.5千円以内で頼むヨ。今後以降も永遠に。

    • @tasbihmallick1441
      @tasbihmallick1441 2 месяца назад +1

      デフレマインドに染まってますねえ

  • @manumatic3535
    @manumatic3535 2 месяца назад +1

    肉の質も悪いし、もう吉野家でいいや

  • @シャバさ
    @シャバさ 2 месяца назад +2

    ふざけんなよ。今後はキング牛丼一択。

  • @ChiakiShirakawa
    @ChiakiShirakawa 2 месяца назад +1

    人件費の高騰ときついこと丸投げ弱者ヅラのユスリタカリ対応はこれじゃ追いつかんだろ

  • @user-pk4fu2rb6g64
    @user-pk4fu2rb6g64 2 месяца назад +1

    吉野家よりすき家は美味しいです。偶に寄ります。しかし、値上げするのであれば、行くのはやめます。

    • @村人Z-k4s
      @村人Z-k4s 2 месяца назад

      2度と来ないでください。

    • @user-pk4fu2rb6g64
      @user-pk4fu2rb6g64 2 месяца назад

      じゃあ話しかけてこないでください。偽善者。

    • @user-pk4fu2rb6g64
      @user-pk4fu2rb6g64 2 месяца назад

      話しかけてこないでください。偽善者。どうせお前さんは自民党の仲間だろう?

  • @富永綾花
    @富永綾花 2 месяца назад +5

    トランプに期待🐂🥩

  • @user-yi1cv1zj3e
    @user-yi1cv1zj3e 2 месяца назад

    大手牛丼屋が値段ほぼ同じなのって談合よな

  • @user-xt3vp2of9m
    @user-xt3vp2of9m 2 месяца назад +1

    そんな話聞いてない

  • @タクスー
    @タクスー 2 месяца назад +2

    ねあげしか考えてない

  • @木元わかいお
    @木元わかいお 2 месяца назад

    財務省と同じや

  • @だいき-g2u
    @だいき-g2u 2 месяца назад +2

    きっつ~

  • @ナイピ平内
    @ナイピ平内 2 месяца назад +1

    750円でいいよ

  • @takesihara4852
    @takesihara4852 2 месяца назад

    450くらいならまだ辛抱するわ。デフレの方が怖い…。