It’s always interesting to look at the scenery from behind the driver’s seat. I used to do that when I was living in Japan. This place is the most exciting in the train.❤❤❤
It’s always interesting to look at the scenery from behind the driver’s seat. I used to do that when I was living in Japan. This place is the most exciting in the train.❤
タイムコード(1468個目)
姫路 00:25発
東姫路 02:36 ↓
御着 03:52 ↓
ひめじ別所 04:52 ↓
曽根 05:55 ↓
宝殿 08:07 ↓
加古川 10:32停
東加古川 13:26 ↓
土山 15:00 ↓
魚住 16:33 ↓
大久保 18:20 ↓
西明石 20:27停
明石 24:30停
朝霧 26:43 ↓
舞子 27:46 ↓
垂水 28:44 ↓
塩屋 30:13 ↓
須磨 31:44 ↓
須磨海浜公園 33:28 ↓
鷹取 32:57 ↓
新長田 33:36 ↓
兵庫 34:47 ↓
神戸 37:08停
元町 39:17 ↓
三ノ宮 40:39停
灘 43:35 ↓
摩耶 44:02 ↓
六甲道 44:52 ↓
住吉 46:09 ↓
摂津本山 47:03 ↓
甲南山手 47:53 ↓
芦屋 49:43停
さくら夙川 52:34 ↓
西宮 53:21 ↓
甲子園口 54:28 ↓
立花 55:38 ↓
尼崎 57:48停
塚本 1:01:21 ↓
大阪 1:04:21停
新大阪 1:10:28停
東淀川 1:11:43 ↓
吹田 1:13:42 ↓
岸辺 1:14:47 ↓
千里丘 1:15:45 ↓
茨木 1:17:05 ↓
JR総持寺 1:18:16 ↓
摂津富田 1:19:19 ↓
高槻 1:21:47停
島本 1:25:34 ↓
山崎 1:26:39 ↓
長岡京 1:28:57 ↓
向日町 1:30:53 ↓
桂川 1:31:28 ↓
西大路 1:32:55 ↓
京都 1:35:25停
山科 1:41:45停
大津京 1:47:06停
唐崎 1:50:05 ↓
比叡山坂本 1:52:26停
おごと温泉 1:55:49 ↓
堅田 1:58:31停
小野 2:00:41 ↓
和邇 2:01:57 ↓
蓬来 2:03:14 ↓
志賀 2:04:23 ↓
比良 2:05:46 ↓
近江舞子 2:07:39停
北小松 2:10:23停
近江高島 2:15:17停
安曇川 2:19:03停
新旭 2:22:22停
近江今津 2:27:03停
近江中庄 2:38:11停
マキノ 2:41:31停
永原 2:46:51停
近江塩津 2:52:18停
新疋田 2:58:47停
敦賀 3:05:25着
Great journey , wonderful ! I like it so much . Thanks for share it . Excelent job.
It’s always interesting to look at the scenery from behind the driver’s seat. I used to do that when I was living in Japan. This place is the most exciting in the train.❤❤❤
思い出深い山崎駅、30年前、初めて京都競馬場に行く際に降車。京阪線を知らなかったので。時間的には大差はないが、バスは渋滞があると辛い。
やっぱり130km出す新快速は見応えありますな
nice ride, thanks for share!
特に西明石〜兵庫って距離だと20kmしか無いのに、西明石を新快速より6分早く発車した快速に兵庫手前で追いついてしまう、それが新快速。
京急で言うと丁度品横間ぐらいの距離なのにこんなに差あるのはエグいと思う。
地元民の感覚だけど、スピード差で言うと新快速>超えられない壁>快速≧普通という感じがある。
京都から敦賀までは湖西線かな
その通りです。姫路はともかく大阪発車の時点ではまったくのノーヒントでしたが、近江今津停車中の段階でようやく答えを導き出すヒントが出てきます。
同駅での切り離しを伴う長時間停車の最中に「10時43分発」と案内していますので、最終的には11時15分に敦賀5番のりばに到着します。
正確に言うと山科〜近江塩津が湖西線ですね、
三國充さん>
かずどん【イラスト】さんの仰る通り、山科~近江塩津間74.1㎞が戸籍上としての「湖西線」です。京都~山科間5.5㎞は琵琶湖線(東海道本線)、近江塩津~敦賀間14.5㎞は北陸本線ですから、二重戸籍にはなっていません。
1974年7月20日の湖西線開通の際、山科~近江塩津間を間に挟んで京都方面~新疋田以北(敦賀方面)相互間を行き来するか、山科以西から途中下車しないことを条件に近江塩津で降りる場合のいずれかに限り、短い方の経路を使って運賃または料金を計算する「乗車経路の特例」が現在の大阪近郊区間への編入(これも先程と同じ条件を基に運賃・料金を計算するが、新疋田以北敦賀方面の各駅はそれに含まれていない)を待たずして新設されました。
実際に乗ってみると分かるし映像で見ても分かるが、敦賀~新疋田間は上りと下りが全く違う景色なんだよ。
前面展望は、最高でした。しかし、車掌は、最低です。小浜線しか言わず、北陸本線の福井方面が言わなかったです。
五郎井の頭さん>
近江今津での長時間停車中に「10時43分発」の案内がありますので、最終的には11時15分に敦賀5番のりばに到着します。
そのためこの列車から敦賀での北陸本線福井方面への直近の接続列車は、特急ですと11時26分発「しらさぎ」5号金沢行き、普通ですと11時37分発福井行きになります(到着ホームと同じ5番のりばで22分お待ちいただきます)。
It’s always interesting to look at the scenery from behind the driver’s seat. I used to do that when I was living in Japan. This place is the most exciting in the train.❤