【F1】ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットを徹底解説 ~カナダGP~【祝チャンネル開設1周年】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 104

  • @losangeles5013
    @losangeles5013 2 года назад +1

    そんな曲がります?(笑)
    タイム速すぎでしょ!!(笑)去年のブラジルGPを思い出しました。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @Los Angelesさん
      タイム出過ぎですが、F12021は実際より結構出ちゃいますw
      リアルと見比べると縁石使い過ぎのような気も…

  • @ニコチン-s5i
    @ニコチン-s5i 2 года назад +2

    いつもありがとうございます。これ見て金曜迎えるのと見ないのとでは面白さも全然違う。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @指定絶滅危惧種ニコチンさん
      ありがとうございます!そういって頂けると作りがい出てきます!

  • @1230987a
    @1230987a 2 года назад +1

    この動画シリーズ見てるとゲームやりたくなっちゃうんだよね。
    久しぶりに買ってみようかな

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @1230987aさん
      もうすぐF1 2022年発売ですよ~ 是非。

  • @mitskami
    @mitskami 2 года назад +1

    今でもチームクルーによるセントローレンス川横断イカダレースはやっているんでしょうかね。私的にはトップ独走していたマンセルがファイナルラップで観客に手を振ろうとした際エンジンOFFスイッチに触ってしまいヘアピンでストップしたレースを思い出します。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @SC30さん
      こんばんわ!動画の中にはあげなかったですが、イカダレースは数年前に復活したとニュースで見た気がします。
      最近はやってないんじゃないかなーと思いますよー

  • @ak3799
    @ak3799 2 года назад +1

    ブーツェンもここが初優勝だったのを思い出してあげて…
    オレはあのレース、まだ覚えてるよ……
    ファンではないけど

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @AKさん
      ブーツェンさんごめんなさい...
      まだこのころF1見てませんでした...

    • @ak3799
      @ak3799 2 года назад +1

      @@pon-racing あ、いや、ここでじゃなくてダ・ゾーンの放送で柴田さんかな?しっかり忘れられてたので……

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @@ak3799 さん
      あっそういうことです💦
      私もDAZN民ですが普通に聞きながしてました...

    • @ak3799
      @ak3799 2 года назад +1

      @@pon-racing 1987年の開幕戦からこの前のカナダGPまで一戦も欠かさずに観てきた中で、このブーツェンが初めて見る初優勝者だったのですよ。
      それまでは四天王+ベルガーしか勝てなかったので。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @@ak3799 さん
      なるほど!それはかなり思い出深いですね。チャンピオン争いのバトルもいいですが、たまにダークホースが優勝とかすると、感情移入してほろ涙でることあります。

  • @snsk025
    @snsk025 2 года назад +13

    07年に大事故を起こし、その翌年同じコースで初優勝を挙げたクビサの印象が強い
    あの事故リアタイで見てたけど、脳震盪だけで済んだのが今だに信じられない

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @snsk025さん
      HALO無い時代で脳震盪だけで済んだのは奇跡でしたよね。

  • @ろびぃ
    @ろびぃ 2 года назад +3

    カナダGPと言えば91年のマンセルのキルスイッチ事件をいまだに思い出す

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @鈴木祐一さん
      レースは最後まで油断禁物ということで...
      あれ自分がやっちゃったらかなり凹むだろうなぁ。

  • @白い虚塔
    @白い虚塔 2 года назад +1

    F1で難易度イージーって紹介されてるけど、走る度に『大嘘つき野郎!!』ってなるサーキット

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @白い虚塔さん
      ジルヴィルヌーヴは簡単じゃないですよね。難易度お高めだと思います。

  • @ak3799
    @ak3799 2 года назад +1

    1周年、おめ〜。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @AKさん
      いつもありがとうございます~

  • @imola-gq4qw
    @imola-gq4qw 2 года назад +2

    遅ればせながら、チャンネル開設1周年おめでとうございます。
    これで、昨今F1が開催されたサーキットは大半紹介したのかな…。
    後、中国の上海とシンガポールあたりかな?
    それとこれは個人的ですが、昔F1が開催されていたサーキットで、紹介できるなら是非見てみたいですね。
    イタリアのムジェロ、フランスのマニクール、イギリスのドニントン、スペインのバレンシア市街地、オーストラリアのアデレードなどなど…。
    ムジェロとバレンシアは自分がリアルタイムで見ていない時期に開催されていたので、もし可能なら…。
    それと、インドと悪名高き韓国でも開催されていましたね。
    それとF1ではないですが、マカオも見てみたいですね。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @2006 imolaさん
      ありがとうございます!あとは上海とシンガ位ですね。(上海はタイミング逃しちゃいましたが。)
      F1が過去に開催されたサーキットは続々やっていきますよ。
      意外と気になってるのは韓国なんですが、悪評は良く聞くのですがコースレイアウト自体は走ったこと無いので、実際どうなのかなぁと。
      マカオの市街地レースも有名ですよね。

  • @chokkakk
    @chokkakk 2 года назад +6

    一周年おめでとうございます。GP前の予習に最適の動画です。縁石やブレーキングポイントなど、レースを一層楽しめるようになりました。
    チャンピオンズウォール…確かに吸い込まれるように近づいて来ますね。これを何十週も繰り返す…度胸と技術が試されているのか…。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @chokkakkさん
      ありがとうございます!予習になればうれしいです^^
      チャンピオンズウォール...今年はサスが固くなってるのでより縁石がより危険なはず。でもギリギリまで近寄らないとタイムでないんですよね💦

  • @daikon_master_serizawa
    @daikon_master_serizawa 2 года назад +4

    一周年おめでとうございます。このサーキットは昔カナダ旅行したときに行ったことがあります。地下鉄ですぐにいけるので便利なところ。オフシーズンだったせいもあって、路面は落ち葉だらけでした。ピットの裏が川になってて眺めがいいんですよね。また行きたいな

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @大根マスター芹沢さん
      ありがとうございます!
      カナダ行ったことあるんですか、いいっすねー✨
      ここ写真で見ても景色が良さそうなサーキットですw

  • @kuroko_matsu
    @kuroko_matsu 2 года назад +3

    2:17 息子、父親の名前のサーキットでクラッシュ…

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +2

      @まつけん:kuroko_matsu9126さん
      親子2代で名を残したサーキット...

  • @hiwamoto554
    @hiwamoto554 2 года назад +2

    アイランドヘアピン(セナS前の名称)
    セントローレンスシーウェイ(2つのシケインに挟まれた短いストレート)
    旧ピットヘアピン
    オリンピックローイングストリップ(カジノストレートがストレート化される前の名称)
    未だ健在なのに懐かしさを感じる
    そういやこのコースは初勝利を飾ったドライバーの多いコースですね(アレジ、ハミルトン、クビサ・・・)
    1周年おめでとうございます!

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @MNTS9ですが何か?さん
      私古いコーナー名知りませんでした。ありがとうございます!
      ハミルトンもここが初優勝で、2007年ですか。今でも最前線で活躍してるのは凄いですね。

  • @左手の肉球-i9b
    @左手の肉球-i9b 2 года назад +3

    1周年おめでとうございます!
    毎サーキット楽しみに見さしてもらってます。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @左手の肉球さん
      いつもありがとうございます~!
      引き続きゆっくり更新していきます。

  • @ymunoji
    @ymunoji 2 года назад +1

    91年にマンセルが余裕ぶっこいていたら、ファイナルラップのヘアピンで急にストップしたのを覚えてる。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @ymunojiさん
      手振ってたらキルスイッチに触れちゃった事件ですね💦

  • @TAKAch39
    @TAKAch39 2 года назад +2

    お疲れさまです
    開設1周年おめでとうございます🎉
    好きなコースなので解説してくださりありがとうございますm(_ _)m
    って最後大クラッシュしてますねww

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @タカチャンネルタカchさん
      ありがとうございます!ここのサーキットお気に入りなんですね!
      最後のクラッシュはやっと綺麗に走れて、気が抜けたちゃいましたw

    • @TAKAch39
      @TAKAch39 2 года назад +1

      @@pon-racing最後まで気を抜いたらダメですよw

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @タカチャンネルタカchさん
      いつもはカットしてますが、上手く走れた後は歓喜で大抵突っ込んでますよw

    • @TAKAch39
      @TAKAch39 2 года назад

      @@pon-racing あ、そうだったのですね(^_^;)

  • @REamemiyaRX7
    @REamemiyaRX7 2 года назад +2

    2007年の佐藤琢磨によるアロンソオーバーテイクのシーンは見てて痺れました!
    2008年は二つ目のヘアピンのイン側のアスファルトが剥がれてFIAからイン側を通るなとお達しが来てましたがみんな普通に通ってましたね

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @REamemiyaRX7さん
      思い出しました!この年佐藤琢磨のラスト10周凄かったんだ。
      私も見てて痺れましたよ!

  • @SVf-cp5ip
    @SVf-cp5ip 2 года назад +2

    これまたエンジン負荷の高いコースなのでフェラーリが心配になっちゃうなぁ。
    だからといって出力落とすとストレート伸びなくなるし、、、

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @S Vf2500さん
      大丈夫かな、フェラーリPU。
      この後シルバーストーン、レッドブルリンクとパワーサーキット続くんですよね。

  • @moirta3
    @moirta3 2 года назад +7

    1:42
    スタートラインの「Salut Gilles」と刻まれているくだり、泣いてしまうわ(T ^ T)
    ジルは今も天国で後輩ドライバーたちのレースを熱い声援を送りながら、見守ってくれているのでしょうね。
    安全に事故なくレースが繰り広げられることを願います…。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @moirta3さん
      『やぁ ジル』って刻んでるあたりがいい味でて、うるっときちゃうの分かります。今年も事故が無いよう見守っててください><

  • @皆大好きヌマクロー
    @皆大好きヌマクロー 2 года назад +1

    ここのコースって動物がよく乱入してくるイメージ
    今年は何が見れるかちょっと楽しみ(危ないけど)

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @皆大好きヌマクローさん
      FIAも動物の完全排除は無理~っていってましたw
      ぶつからないことだけ祈ってます!

    • @皆大好きヌマクロー
      @皆大好きヌマクロー 2 года назад +1

      @@pon-racing
      それだけ自然との調和が取れてるいいサーキットってことですね!笑
      ニアミスも何回も起こってますから今年も何も無いといいですね

  • @mattarigears
    @mattarigears 2 года назад +5

    グラウンドエフェクトカーになった今年はターン8,9あたりの縁石に乗りすぎてダウンフォース抜け→スピンクラッシュが多発しそうな予感がする…(

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @ジョンソンさん
      縁石で跳ねてフロア下のダウンフォースが抜けるって当初から懸念されてましたよね。大きなクラッシュが無いといいのですが。

    • @クレナ-d3n
      @クレナ-d3n 2 года назад +1

      多分縁石乗れねえよなぁって思いながら私も見てました

  • @--arnosgt3884
    @--arnosgt3884 2 года назад +1

    壁が無い分スピードが上がったバクーってイメージ、セッティングの方向性も似る印象あります(ローダウンフォースかつメカニカルグリップ中心)
    前回久々に好結果だったので続いて欲しいです!

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @-あるのす-ArnosGT3さん
      確かあるのすさんガスリー推しでしたよね?!バクーは久しぶりにガスリーが活躍したの見れてうれしかったです。アルファのマシンはダウンフォースがあまり必要無いサーキットならそこそこ速いってのが見えてきましたね!

    • @--arnosgt3884
      @--arnosgt3884 2 года назад +1

      @@pon-racing
      動画でもおっしゃていた通り、ここはバクーのS3並にバウンシング出るでしょうねぇ…サーキット舗装されてなかったはずなので…
      GAS推し覚えていただけて恐縮ですw

  • @じめんねこ
    @じめんねこ 2 года назад +2

    開設1周年おめでとうございます!
    直角コーナーを丁寧にブレーキングしてクリップつくアゼルバイジャン、ブレーキ残したまま突っ込み気味に攻めるカナダ。
    直線多めでミスったらウォールってところが似ててもそれぞれ個性があって、それがすごくわかりやすくて面白いです。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @じめんねこさん
      ありがとうございます!
      アゼルバイジャンとはコース特性全然違いますよね~
      どちらかというと、ジル・ヴィルヌーヴの方が苦手っすw

  • @みつよし-h1m
    @みつよし-h1m 2 года назад +3

    開設一周年 おめでとうございます
    いつもわかりやすい解説に感謝です
    6~7コーナーの高速シケインは個人的に一番、ツボってる場所です。
    シケイン出口でイン側に入るために横並びで進入する時、先に行かすか、後から入りクロスライン狙うかなど…。
    10コーナーのヘアピンを除くとオーストラリアのコースを楕円形にしたような感じですね。
    島全体をサーキットにするのは、いい。マン島TTレースのショート版みたい。
    マン島も解説して、もらいたい
    今は分からないけど、テレビ放送(地上波、BS)して時、10コーナーの上空からの景色がメッチャ綺麗だった記憶がある。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @みつよしさん
      いつもありがとうございます!
      10コーナーのヘアピン本当に綺麗ですよねー映える場所だと思いますよ。
      私も動画で『The ヘアピン』と言っちゃいました。
      マン島ですよね...ちょっと気合いれないとw
      ゲーム配信大丈夫だったか調べてみます。

  • @三角-v2l
    @三角-v2l 2 года назад +2

    チャンピオンズウォールってマジでギリギリまで使うんですねぇ

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @三角さん
      ポールラップみてもみんなギリまで使ってますねー
      チャンピオンズウォールは縁石で跳ねちゃった方が危険ですね💦

  • @佐藤りょうすけ-d6j
    @佐藤りょうすけ-d6j 2 года назад +3

    ブレーキングが得意な角田選手は得意そうなコースだな

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @佐藤りょうすけさん
      こういう波乱が起きやすいサーキットだと表彰台に上がれるチャンスあるので、是非頑張ってもらいたいです。

  • @しーまもんじん
    @しーまもんじん 2 года назад +2

    出た!チャンピオン殺しの最終シケイン!

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +2

      @しーまもんじんさん
      今年の対象者は、ハミルトン、ベッテル、アロンソ、マックスでございます。

    • @しーまもんじん
      @しーまもんじん 2 года назад +2

      @@pon-racing
      もし4人の中の誰かがクラッシュしても怪我が無いことを祈ります🤞

  • @shu_night
    @shu_night 2 года назад +1

    ポーパシングマシンは他よりも苦戦するコース

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @白夜シュウさん
      苦戦が予想されますよね。今日はハミルトン凄く腰痛そうだった💦

  • @4連スロットル
    @4連スロットル 2 года назад +6

    所々混ざるぽんレーシングがなんか好きです( *´꒳`*)

    • @mogwai7906
      @mogwai7906 2 года назад +2

      10:46「ぽんレーシング」

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @4連スロットルさん
      ありがとうございます!自分でも気に入ってますw

  • @nari_at_YT
    @nari_at_YT 2 года назад +1

    最後ウォールにミサイルしてるやんけww

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @nari / なりさん
      うぉー綺麗なラップ出来た!
      『バコッ』

  • @nichijyoukame3
    @nichijyoukame3 2 года назад +2

    チャンネル開設1周年おめでとうございます
    最後のチャンピオンフォールに、刈り取りされた時の絶望感が、強いですwww

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @亜白亀 さん
      いつもありがとうございます!
      チャンピオンウォールは刈り取る気満々で待っておりますwww

  • @onigiriyaki-u2e
    @onigiriyaki-u2e 2 года назад +1

    ストップアンドゴーの高速コーナーの少ない遅いサーキット

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @三日目のカレーさん
      このサーキットほんと高速コーナーないですよね💦

  • @nari_at_YT
    @nari_at_YT 2 года назад +1

    はじめの頃と比べて構成が変わったり、トランジションが入ったりしてより分かりやすく、より面白くなりましたよね!
    開設1周年、おめでとうございます!

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @nari / なりさん
      ありがとうございます!
      ちょっとずつ改良して今の形にだいぶ落ち着きました。
      これからもどうぞよろしくお願いします^^

    • @nari_at_YT
      @nari_at_YT 2 года назад +1

      @@pon-racing 動画制作頑張ってください!

  • @maedamaeda2089
    @maedamaeda2089 2 года назад +1

    もう1年経つんですね。
    鈴鹿サーキットの紹介動画がお勧めに出て以来、動画を追っかけてます。
    もうじきF1 22も出てくるようですし、番外編的扱いとして、同じコースで新旧規定車両でドライビング比較動画なんかどうでしょう?
    新規定伴う車両特性変化とか、主さんみたいな上手い人の所感を聞いてみたい。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @Maeda maedaさん
      速いもので一年たっちゃいました。いつもありがとうございます!
      ドライビング比較動画おもしろそう!最近マンネリ気味なのでちょっと検討してみます!

  • @高梨誉章-m3u
    @高梨誉章-m3u 2 года назад +2

    1989年のカナダGP、このサーキットでの約残り5周でトップの(アイルトン・セナ)がエンジンブローでまさかのリタイアで(ウィリアムズ・ルノー)(FW12B)の(ティエリー・ブーツェン)が初優勝したのを今でも覚えています❗( ̄▽ ̄)ゞ

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @高梨誉章さん
      80年代は残念ながらリアルで見てない時代ですが、
      ブートセンはジョーダン時代の記憶がかすかに..

    • @高梨誉章-m3u
      @高梨誉章-m3u 2 года назад

      @@pon-racing さん、自分は逆にジョーダン時代のブーツェンがあまり知らないです…。(^o^;)💦
      あと、このyoutubeで(F-11989年総集編)がありますのでよかったら観てみてください❗(*´∀`)♪

  • @Totooria624
    @Totooria624 2 года назад +4

    このサーキットなぜか動物と接触するトラブルが起きるサーキットで有名なんですよね(;´Д`)
    レースの方は直近だと2011年が一番印象的でしたが同時に地獄でした

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @トトリさん
      なんか最近もでっかいネズミがぴょこって出てた気がします💦
      2011年は雨が降って荒れた年ですよね。ハミルトンがチームメイトに刈り取られたの覚えてます。

  • @tanahiro8845
    @tanahiro8845 2 года назад +3

    ここも高速サーキットだからな。
    レッドブル優位かな。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @tana hiroさん
      高速コーナーが無いのでレッドブル有利なような気がしますね!

  • @PeyangDC
    @PeyangDC 2 года назад +9

    2011年の赤旗中断祭り、史上最長レースは見てて地獄だったなぁ…

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @クルサードペヤング さん
      大雨降って4時間位かかったレースでしたか...よーく覚えてます...

    • @待ち合い布団
      @待ち合い布団 2 года назад +2

      最後の最後にベッテル滑ってるでバトン逆転優勝のGPでしたね

  • @松ちゃん工房
    @松ちゃん工房 2 года назад +6

    ここはジャン・アレジが唯一の勝利を挙げたサーキットでした。

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @松ちゃん工房さん
      ジャンアレジって優勝したのここだけだったんですね。
      結構長い間活躍してたのでもっと勝ってる印象でした。

  • @矢冨功男
    @矢冨功男 2 года назад +1

    1995年(平成7年)の「F-1カナダ🇨🇦GP」と言えば、現在、我が日本🇯🇵の「スーパーフォーミュラ」で活躍する「ジュリアーノ、アレジ」の親父「ジャン・アレジ氏」が初優勝した所ですね。😀
    アレジ氏が乗った「フェラーリF-1」のカーナンバーが、このサーキットの名前に成って居る「ジル、ヴィルヌーブ」と同じ27番と言うのは因縁でしょうか❔。😀

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад +1

      @ジャン・アレジさん
      息子さんSFで活躍してますよね!27番は本人が選んだそうですが、フェラーリと言えば27番の印象があります。最後につけたのはニコだったかな?

  • @nsd.ryo-ryof1alfa142
    @nsd.ryo-ryof1alfa142 2 года назад +2

    カナダとか過去に延長して6時に決勝スタートしたからな。もう辞めてくれ

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @ryo_ryof1さん
      今年もカナダGPは深夜3時スタートでございます...

    • @nsd.ryo-ryof1alfa142
      @nsd.ryo-ryof1alfa142 2 года назад +1

      @@pon-racing そうなんですよ…。過酷すぎる,.....

  • @ayunyan-nyan
    @ayunyan-nyan 2 года назад +2

    チャンネル開設1周年おめでとうございます(*゚∀゚)ゞ
    これからも楽しい動画を期待しています🎵
    最終コーナーのチャンピオンズウォールに突撃して……
    オタワヽ(*´▽)ノ♪

    カナダだけに……
    ってなったことがあるのはヒミツですよ?www

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @くろねこさん
      いつもありがとうございます~
      カナダだけにオタワ・・・・
      ちょっと分かり難かったですwww

  • @CipherIvory
    @CipherIvory 2 года назад +1

    最後()

    • @pon-racing
      @pon-racing  2 года назад

      @CipherIvoryさん
      いいラップが走れた後の、うれクラッシュですw