ペルー国内線(リマ⇒クスコ)搭乗レビュー。格安航空会社Viva Air

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 新興の南米LCCに値段重視で乗りましたが、さすがに自分も墜落を心配してしまうようなフライトでした。
    値段だけでフライト予約するとこうなるという例です。
    撮影日:2017年9月12日
    時間:6時30分⇒7時55分(1時間25分)
    便名:VV750
    フライト:LIM(ホルヘ・チャベス国際空港・Jorge Chávez International Airport)⇒CUZ(アレハンドロ・ベラスコ・アステテ国際空港・Alejandro Velasco Astete International Airport)
    機種:A320
    座席:エコノミークラス(ECONOMY)22F
    ラウンジ:なし
    エアライン資格:なし
    値段:オプション料込みで片道5,000円程度
    今回の南米編の動画については航空券を買うところから撮っており、以下の再生リストで時系列でみることができます。
    • アエロメヒコ航空のソウル⇔南米の往復航空券を...
    ----------------------------------------------------------------------------------
    この動画は主にソニーのFDR-X3000という4K対応のカメラで撮影しています。
    【アマゾン】amzn.to/2vVUD8Y
    【楽天】goo.gl/HLx5kZ
    私はフリーランサーとして日本・大阪を拠点にしつつ月1回以上のペースで海外に行っています。RUclipsでは海外の様子、飛行機のレビュー、お得情報などを中心に動画配信をしています。
    よく仕事を聞かれるのですが、ネット向けに記事を執筆して生計を立ててます。
    ブログはRUclips以上に積極的に活動しており、ほぼ毎日更新で、海外、航空会社、節約、キャンペーン情報などをアップしているので是非RUclipsだけでなくブログもチェックしてください!!
    ブログ:www.kankeri02.com/
    またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。
    Twitter: / kankeri02
    Instagram: / kankeri02.bu
    LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
    LINE@:line.me/R/ti/p...
    ----------------------------------------------------------------------------------

Комментарии • 124

  • @おのだ
    @おのだ  6 лет назад +45

    たくさん、コメント頂いていたのですが、再アップとなり申し訳ないです。コカのシーンをご指摘頂きカットして再アップです。

    • @ぐそなま
      @ぐそなま 6 лет назад

      おのだ/kankeri02 何か問題だったんですか?

    • @さいとうありさ-o2h
      @さいとうありさ-o2h 6 лет назад

      おのだ/kankeri02 お疲れ様です!

    • @カズ-h9s8d
      @カズ-h9s8d 6 лет назад +2

      おのだ/kankeri02 質問です。飛行機内で、レビューしてるとき、周りの方に、きにされたりしますか?

  • @user-tm9ec6fn1l
    @user-tm9ec6fn1l 6 лет назад +55

    この航空会社を基準にすると、日本のLCCって凄いですよね笑

  • @HiroyaMuramoto
    @HiroyaMuramoto 5 лет назад +3

    最近よく見させていただいています。本当にいろんなところ行かれていますね。旅の動画、いつも楽しみにしています。

  • @jishaku38
    @jishaku38 6 лет назад +35

    皆さんご存知ないようですが、ペルーでは腕組みは上から二番目の歓迎所作です。

    • @silvi255
      @silvi255 6 лет назад +1

      Holsaaa

    • @つる08
      @つる08 5 лет назад +3

      jishaku38 笑った笑笑

  • @あご出し豆腐
    @あご出し豆腐 6 лет назад +46

    6:10 無気力CA 13:50 お喋りCA

    • @カズ-h9s8d
      @カズ-h9s8d 6 лет назад +3

      3分前 2分前 1分前 、ANAや、JALでは、見られない光景ですね。多分

  • @japotina
    @japotina 6 лет назад +35

    LCCできたのはこの数年ですが、ペルー人にもかなり評判悪いです💦💦遅延多いですし…。
    ここはケチらずLATAMかAviancaがマストです!
    私もクスコ行った時にこんなに陸地が近い飛行に驚き感動しました。

  • @げんと-s8d
    @げんと-s8d 6 лет назад +34

    4:01 カメラ目線で変顔頂きましたww

  • @okazo81
    @okazo81 6 лет назад +40

    過剰サービスは必要ないが、安全は第一ですよね。
    新設のLCCにもかかわらず壊れたシートをそのまま使うとは・・・。
    これだけでこの会社の安全管理がゆるいのが分かってしまう。
    小野田さんの言う通り、こういう会社が事故を起こすのでしょうね。

  • @MrTam301
    @MrTam301 6 лет назад +9

    自分は海外で印刷したい時はホテルのカウンターでお願いしてます。 ホテルのEメールアドレスにEチケットを送信してプリントアウトしてもらう感じです。全てのホテルが対応してくれるかは分からないですけど、今まで出来ませんと言われたことは、今のところないです😊

  • @pompom-34
    @pompom-34 6 лет назад +44

    もし墜落しても弁償金なんか支払われない雰囲気、、、

  • @大奥速
    @大奥速 6 лет назад +21

    よく乗るなぁ… 「お金

  • @ikumasutan
    @ikumasutan 6 лет назад +36

    非常設備の案内してるCAのお姉さん、メチャクチャやる気ない…

  • @787_6
    @787_6 6 лет назад +13

    人それぞれの考え方でしょうけど、私は飛行機はお金で安全を買う様にしてます。やっぱり大手の航空会社の方が安心できるので。
    その中で早割とかマイル増量とか、そんなサービスを使う事で十分かなと
    LCCだと万が一があっても保証してくれなさそうでその意味でも怖いです…

  • @つる08
    @つる08 5 лет назад +8

    ペルー出身なんですがこの航空会社はとてつもなく酷いですよ
    前回搭乗口前で飛行機へ乗るバス待ちをしていました
    4台ほどバスが出たところで急に「すいません、もうバスは出ないので次の飛行機に乗ってください」と言われました
    まだ出発の15分前でした
    「出発時間まだなのになんで打ち切るんですか?」と残された8名ほどで抗議してたんですが何を言っても「クレーム対応の窓口があるのでそちらへ向かってください」の一点張りでした
    諦めてクレーム対応の窓口と言われるところへ向かったら飛行機へ乗る列以上の列ができていました
    1時間経ってようやく自分たちの番がきて説明したら「次のチケットを用意します」の一点張り
    そしてチケットの返金もなし、そのうえ次のチケットも全額払えと言われました
    荷物を預けるために払った15ドルも返ってきませんでした。
    まだまだあります、、、

    • @おのだ
      @おのだ  5 лет назад +2

      やはりそうですかw それにしても日本語うまいですね!日系人ですか?

    • @つる08
      @つる08 5 лет назад +6

      おのだ/Onoda
      日本とペルーのハーフです!
      日本で暮らしていて年に一度里帰りで戻るのですが戻りたくなくなります、、、笑

    • @おのだ
      @おのだ  5 лет назад +4

      なるほど!ペルー🇵🇪遠いですよね笑 でも地球の反対にもう1つの故郷があるのは羨ましくも感じます!

  • @duceanchovy7806
    @duceanchovy7806 6 лет назад +25

    そもそも肘掛なんてどうやったらなくなるんだw

  • @Xurkitreeeeee
    @Xurkitreeeeee 6 лет назад +10

    いくら機体には問題ないとしてもキャビンに一つでも壊れた箇所があるとなんか不安になります😱

  • @ルカ-v4g
    @ルカ-v4g 6 лет назад +71

    腕組んで出迎えw

    • @sabell1276
      @sabell1276 5 лет назад

      しかも太いよw二の腕w  「働いたら席案内したら負け」とか本気で思ってるふし、あるからw 荷物を入れるときものすごい筋力で突っ込まれるよw あと、通路に出た思い荷物も足で押し込むからw

    • @バッキンバッキンガム-l8t
      @バッキンバッキンガム-l8t 5 лет назад

      斬新な接客態度w

    • @cyorocyoro624
      @cyorocyoro624 5 лет назад

      固め、油多めで!

    • @バッキンバッキンガム-l8t
      @バッキンバッキンガム-l8t 5 лет назад

      角野卓三じゃあねぇーよ

  • @KamakuraLeo3
    @KamakuraLeo3 6 лет назад +12

    アテンダントさん、腕くんだままウェルカム(笑)

  • @ゲパルトゲパルト
    @ゲパルトゲパルト 6 лет назад +1

    シートを見るとかつてモニターがあったシートを改造した感じですね

  • @vfcfha
    @vfcfha 6 лет назад +3

    日本のLCCだと、機体は新造したのを使用していますが、この機体は何社か使った後に、この会社に来たのでは無いでしょうか?

  • @さいとうありさ-o2h
    @さいとうありさ-o2h 6 лет назад

    再アップお疲れ様です!

  • @snd00261jp
    @snd00261jp 6 лет назад +5

    インカコーラは日本のブラジル系スーパーに行けば買えますね。

  • @muze0517
    @muze0517 6 лет назад +8

    インカコーラは、娘の親友のお母さん(ペルー人)に教えてもらって、KALDIで買ってます。
    なかなか美味しですよ。
    日本の航空会社のありがたさが分かりますね(´∇`;)

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 6 лет назад +1

      KALDIでも売ってるんですね!

  • @りちゃりちゃ-p1z
    @りちゃりちゃ-p1z 6 лет назад +6

    これは流石に無理…怖くて乗れない…これに乗ったおのださんすごい笑笑

  • @ジョアン-i1v
    @ジョアン-i1v 6 лет назад +1

    僕も過去、あるLCCで上部のエアコンの吹き出し口がデカくガムテープで補強されているものに搭乗しました。大丈夫か?と到着まで心配したのを思い出しました。南米、行きたいな。羨ましいです。

  • @もめ-n6m
    @もめ-n6m 6 лет назад +6

    メンテナンスが雑なようなのでシートベルト壊れてる席も普通にありそうで怖いですね

  • @メトロポリタン-y4t
    @メトロポリタン-y4t 6 лет назад +37

    乗りたくないって正直思ったw

  • @かんじゅん
    @かんじゅん 6 лет назад +3

    おのださんは安い航空券どこで見つけてるんですか?

  • @中田大和-g7r
    @中田大和-g7r 6 лет назад +12

    羽根がまず古いように見えますね

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 Год назад

    確かに、これは、コパイの操縦桿動かんとか有るかも😱おのださん勇敢ですわ😳このエアラインの人に、コンコルドとか見せてみたい😓

  • @美味しいヤミー感謝感激
    @美味しいヤミー感謝感激 6 лет назад +7

    小野田さんのおかげで勉強になりました。値段もそうやけどサービスや安全性も考えなな。

  • @skyh9438
    @skyh9438 6 лет назад +1

    動画アップロードお疲れ様でした。飛行機のエンジンがあまり見たこと無い形かも?

  • @Spring-f6y
    @Spring-f6y Год назад

    離陸した瞬間もう戻れない感あるある。無事に着くことを祈ります

  • @サントス-n6z
    @サントス-n6z 6 лет назад +2

    今度cebpacificのレビューして欲しいです!!!

  • @yasumotor
    @yasumotor 6 лет назад +6

    ビバエア、メキシコでも結構飛んでますよ。CAさんの態度はここら辺では普通ですね。LCCに限った事では無いですね。

  • @yokokurarail
    @yokokurarail 6 лет назад +17

    南米だとヒューマンエラーによる墜落事故がそれなりに起きているので、さらにこういったLCCとなるとかなりリスクがありそうですね。日本や韓国などアジア各国ではLCCというのは安全以外のコストをカットしていますが、ここはもしかしたら安全面も...

    • @おのだ
      @おのだ  6 лет назад +4

      前もサッカーチームを乗せた飛行機が落ちてたりしましたよね。今更ながらゾッとします

  • @vega4871
    @vega4871 6 лет назад +11

    A320も古めかしい感じのものもあるんですね。 本当にヤバイところだとMcDonnell Douglas MD-81とかMD-90とか未だに使ってますね 笑

    • @りんらぴの2号車
      @りんらぴの2号車 6 лет назад +1

      ggったら、この航空会社2014年までB737-300とかDC-9を酷使してたらしいですよ

    • @りんらぴの2号車
      @りんらぴの2号車 6 лет назад

      今でもB737-300はオリエントタイ航空など
      DC-9は遼東航空で使われてます

    • @Linrapi-tetsutabi1
      @Linrapi-tetsutabi1 6 лет назад

      デルタ航空もMD90ありますけど メンテは悪くないよ

    • @vega4871
      @vega4871 5 лет назад

      東メト好きの奴りゅーと まだMD-90なら状態が良いものもありそうですしデルタならそこらへんは大丈夫みたいですね

  • @oleo_p8018
    @oleo_p8018 6 лет назад +2

    再アップお疲れさまです。
    A320って、全日空とかがいまだに新造投入してるので、新鋭機のイメージでいましたが…こんなガタボロのも居るんですか。それともメンテの差?

    • @hammer_hosikunai
      @hammer_hosikunai 6 лет назад +2

      北京亭すぶた B737ほどではありませんが、ロングセラー機とも言える程前からありますね

  • @tookaya1282
    @tookaya1282 6 лет назад +7

    飛行機の左側から乗り込んで、右側から降りるのを初めて見ました。

    • @ringtailedlemur86
      @ringtailedlemur86 6 лет назад +1

      Too Kaya 後ろのポートサイド(左側)のドアかと思われます
      海外だと沖止めの際前後両方のドアを使うことが比較的ある気がします
      自分は乗ったことがないのですが、ピーチなんかも後部ドア使うんじゃないでしょうか

  • @Hs-yu9ej
    @Hs-yu9ej 4 года назад +3

    座席設備の費用まで削減しているあたり、重要部品の欠陥もありそうと疑ってしまう。

  • @sasamisa1168
    @sasamisa1168 6 лет назад

    最近おのださんの動画を拝見して勝手に世界中を旅している気分になってます!これからもちょくちょくのぞきにきます!

  • @johnny5068
    @johnny5068 6 лет назад +3

    腕を組んでいるFAには驚いたw

  • @blogshu7793
    @blogshu7793 5 лет назад +6

    4:58から吹いたw

  • @macaronmacaronxshake6549
    @macaronmacaronxshake6549 6 лет назад +1

    前なんてコメントしたか忘れたー
    でも、初めておのださんの動画で笑ったwww

  • @ミルクティー-n3w
    @ミルクティー-n3w 6 лет назад +13

    シンプルに乗りたくねぇw

  • @takao1893
    @takao1893 6 лет назад +13

    サムネ、おのださんが壊したのかと思ったw

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 6 лет назад

      セニョール小野田の「あ~!壊ししまった!!💦」感満載の顔がなんとも言えない絶品ですねwww

  • @junnanyin5466
    @junnanyin5466 6 лет назад

    お疲れ様です!

  • @ShotaHashimoto-u6u
    @ShotaHashimoto-u6u 6 лет назад +4

    先日アメリカン航空乗りましたが、CAが後ろでめっちゃ喋ってて全然寝れませんでした。あと調理場みたいなとこ入ったらなんか怒られました笑笑

  • @Linrapi-tetsutabi1
    @Linrapi-tetsutabi1 6 лет назад +3

    そのうちバリュージェットと同じような
    末路を辿りそう…

    • @torasan.26t15
      @torasan.26t15 5 лет назад

      りんらぴ アエロペルー「・・」

  • @user-ml9nw5sc9d
    @user-ml9nw5sc9d 5 лет назад +1

    ラーメン屋さんみたいなCAですね。

  • @重水素チャンネル
    @重水素チャンネル 6 лет назад +24

    これの次は高麗航空やな笑

  • @ゴチルゼル-y3m
    @ゴチルゼル-y3m 6 лет назад +3

    飛行機の話ではないのですが、搭乗ゲートのテレビにSAMSUNGと書いてあったのが印象に残りました!
    南米でSAMSUNGの製品があると改めて会社の規模の大きさを感じます!

    • @おのだ
      @おのだ  6 лет назад +4

      サムスンは噂だと空港に無償でディスプレイなどを提供して、そのかわりアピールしてるとかなんとか。
      うまいよね~

  • @baseballyuichiro5881
    @baseballyuichiro5881 6 лет назад

    待ってました

  • @趣味が色々多い人
    @趣味が色々多い人 6 лет назад +3

    海外は台湾と、シアトル、ミュンヘンに行った事がありますが、南米はまだ行った事が無いですね😅
    まだ未知の領域なので、生きてろうちに1度は行ってみたいです。
    個人的に好きなLCCはpeachですね( ´∀`)

    • @おのだ
      @おのだ  6 лет назад +1

      peach狭いですが、それでも安心ですねw

  • @りんらぴの2号車
    @りんらぴの2号車 6 лет назад +4

    バニラのオンボロ320よりもひどいw
    国土交通省かFAAから改善命令来るぞwww

  • @マーマレード藤原
    @マーマレード藤原 5 лет назад

    こんにちは😃飛んだのだからviva と思いたいです。

  • @reneseguelkembo
    @reneseguelkembo 6 лет назад +3

    最近スペイン語圏にいますね。通訳しますよ。カメラマンもするから連れていって~♪

  • @えすえふ-h9h
    @えすえふ-h9h 6 лет назад +7

    LCCってやっぱり欠点が見つかってしまいますよねどうしても笑

  • @うっちー航空2025
    @うっちー航空2025 6 лет назад +5

    3:57

  • @中央特快大月
    @中央特快大月 5 лет назад

    ラパス空港も面白いですよ。

  • @ビックボスマグマ
    @ビックボスマグマ 6 лет назад +4

    ペルーなんでもありなんだな笑
    これがペルーのやり方か笑

    • @おのだ
      @おのだ  6 лет назад +2

      Peachは狭くて不親切でも、シートが壊れてるということはないので、しっかりしてると乗客からも思えます!

  • @Ayuyu_JA711A
    @Ayuyu_JA711A 6 лет назад +1

    最初に、アライアンスがある航空会社ってどこのアライアンスでした?あと、疑問なのは、クスコの空港、PBB目の前にあるのに、わざわざタラップなのにとても疑問が(笑)高山病気を付けて下さい!

  • @こっとぅん-r8u
    @こっとぅん-r8u 6 лет назад

    こんにちはおのださん!
    大学の友達とこの区間をバスか飛行機かで悩んでるのですが、もし大学生の時に今と同じ選択肢ならおのださんはバスとLCCとレガシー、どれを使ってましたか?ぜひ、参考にしたいです!

    • @おのだ
      @おのだ  6 лет назад +3

      楽なのは断然飛行機でそこまで高くないので自分なら飛行機選びます。
      ただ泥臭い旅をしたければやはりバスでしょうw ローカルなペルーを眺めれます

    • @こっとぅん-r8u
      @こっとぅん-r8u 6 лет назад

      おのだ/kankeri02 コメントめちゃ早くありがとうございます😊 あとは日程次第ですね!ちなみに友達もおのださんファンで結構航空会社とか参考にしてるみたいです! 飛行機レビュー楽しみにまってます!

  • @nanamidyree3242
    @nanamidyree3242 6 лет назад +1

    空港設備の問題ですが、ボーディングブリッジの途中に全く窓がないのが何か隠してますね(笑)再アップは、墜落しそうというフレーズかなと思いましたが、そういうイメージで見ていると離陸後に上昇あきらめたか、と見えてしまいます(笑)

  • @美味しいヤミー感謝感激
    @美味しいヤミー感謝感激 6 лет назад +1

    こんなん乗って死ぬんやったらバスの方がまし。というか別のレガシーの航空会社使いたい

  • @FUTAINOKIWAMIAAAAAA
    @FUTAINOKIWAMIAAAAAA 5 лет назад

    一様A350綺麗版ありますよビジネスファースト無し

    • @hide59603
      @hide59603 5 лет назад

      誤:一様
      正:一応

  • @haze_desire7569
    @haze_desire7569 6 лет назад +3

    やっぱり理由はそうでしたか。
    向こうの人は普通に噛んでるみたいだけどね。

  • @kapurin777
    @kapurin777 6 лет назад +10

    CA腕組みして出迎えてて草生える

  • @msl2045
    @msl2045 5 лет назад

    メッシや。

  • @ジャージジャン
    @ジャージジャン 3 года назад

    Lccは.普通席は、リクライニングしなくていいです ってか出来ない仕様にしてくれ

  • @andreanunezvillarreal2142
    @andreanunezvillarreal2142 3 года назад

    no hablo japones pero seguro que ese avion le daba miedo xD

  • @ジュンイチ日大
    @ジュンイチ日大 6 лет назад

    リマからの出雲大社前 2

    • @おのだ
      @おのだ  6 лет назад +2

      出雲大社ひっぱりますねw

  • @keit.m9016
    @keit.m9016 5 лет назад

    右側から降りるんですね😅

  • @silvi255
    @silvi255 6 лет назад

    HOollla Alguien de Perú que habla Españok xD.

  • @galias2068
    @galias2068 6 лет назад

    hola, saludos :)

  • @エイトチャンネル-j9t
    @エイトチャンネル-j9t 5 лет назад +1

    こえー

  • @DHC--Q
    @DHC--Q 6 лет назад

    おのだ様かわいい!!

  • @ばっきー03
    @ばっきー03 5 лет назад

    CAさんやる気なさすぎやろ...

  • @さしまえ
    @さしまえ 6 лет назад +4

    3コメ

  • @小神さんの実況部屋-m7u
    @小神さんの実況部屋-m7u 6 лет назад +1

    怖いぃ( ´д`)

  • @ryutaro2378
    @ryutaro2378 6 лет назад +1

    一コメ

  • @shermyhda4351
    @shermyhda4351 6 лет назад

    gaaaaaaaaaaaaaa

  • @3小柳
    @3小柳 5 лет назад

    A320って生産歴長いから20年落ちのボロでもおかしくないかも(´・ω・`)

  • @afb5370
    @afb5370 6 лет назад

    ニこめ

  • @kayotang2099
    @kayotang2099 5 лет назад +1

    よくこんな夏冬航空より酷い飛行器を乗ったな、南無阿弥陀仏。乗らないよ。