Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今浪さんはサラリーマンとしても優秀な人材。良い上司になれそう。
いつも思うけど今浪さんは話が面白いしし聞きやすい声してますね毎回動画楽しみにしてます
こういう姿勢を球団もしっかり見てたから長くプロの世界にいられたんでしょうね凄いプロ意識
このチャンネルの良さって聞き手に変な遠慮や忖度がないように感じさせてくれるところにあると思います。これからも無理せず頑張ってください!楽しみにしてます!
同級生さんとの掛け合いが回を増すごとに面白くなるぅ😆
ナミさんのビジュアル好き
聞きたい話をしてくれるチャンネル。
8:16からのハァーがいい。🐸
最初に流れてる曲がバイト先でずっと流れてて、頭の中で「ンンンナァァミサァン」ってなってた
しゃろう 2:23 AM
野球選手でもプロでもないけど、イメトレの件は参考になります。声が優しいからいつも聴きやすいです🎵
いつも楽しいお話をありがとうございます。今回も面白かったです。
喋り方が優しくて好きです
サムネの「なみさん」印が可愛いです~ ❤︎
ゴルフの動画を見ると練習場に行くのが楽しみな感覚に近そう
最近youtubeを始める元プロ野球選手は沢山いますが一番好きです
サムネのなみさんってやつかわいい
野球部時代に正月5日間ダラダラしてたら年明け初練習全然身体動かなかったから、それ以来うちも毎日走ってたの思い出した😅
戸田寮の話が出てましたが、寮暮らしではない人ってどれくらい寮の施設が利用できるのでしょうか?オフに練習に行ったときに飯は出る?急に泊めてもらったりできる?そもそも空きはある?寮の施設の話をもっと聞いてみたいです!
おめでとうございますm(_ _)mアップお疲れ様です🥺今回も楽しかったです🙆♂️
12月〜1月のウェア事情、稀にユニの謎がスッキリしました。他球団のライバルとの合同自主トレは程良い緊張感もありモチベーションも上がり楽しそうですね。自主トレおもしろエピソードや、どんなスケジュールなのかももしよろしければ教えてください。
イメトレの話、参考になりました!俺は筋トレが趣味なんですけど、先日肩の筋トレしてる時に背筋を痛めました(明らかにフォームが間違ってるせい)背筋痛い間は別の箇所をやりつつ、イメトレして肩の筋トレを上手くできるようにがんばります
三が日ダラダラしていた自分には耳が痛い😂
君はプロ野球選手じゃないからダラダラしてても大丈夫だよ
三が日とか仕事ある人以外みんなダラダラしてるやろ
野球選手の税金事情とか知りたいです。年俸が高かった人が、成績下がって一気に年俸下がった場合に生活がどうなるのかとかも含めて。
このお風呂好きは、なみさんかしずかちゃんくらいですね!
あけましておめでとうございます!初コメです。去年の11月にこのチャンネルに出会って1カ月間で過去の動画全部視聴しちゃってましたw大好きなチャンネルです^_^年明けになりましたがチャンネル登録しました〜今年もご活躍期待してます♪
明けましておめでとうございます。今年も楽しいお話をたくさんお願いします。12月、1月には選手は確かにユニフォーム着てないですよね。何も知りませんでした。年末年始にゴロゴロしてました。反省。春までに5万人になりそうですね
13:05 たまに天の声さんが自分のことも言われてるのに気がつくの草
お風呂ネタの回のリンクを概要欄あたりに貼っておいてほしい
やっぱり浪さんは、お風呂は外せないんですね😁
そうだ💡何故ジャージでやるのかなぁと思ってました!なるほど
明けましておめでとうございます。今年も色々なお話を聞けることを楽しみにしています!今回のお話は部外者は絶対知りようがない知識でめちゃくちゃ面白かったです。ちなみにオフはTVなどのメディア出演も増えると思いますが、そういうお仕事ってどういう経路で受けるんですか?(シーズン中は球団を通して、オフは個人的/マネジメント会社とかを通して……とか違いもあるのでしょうか?)
三が日も休まなかった。プロの鑑ですね。 ユンフォームで練習してはだめは知っていましたが、テレビ出演などの際に、申請する必要があることには大変驚きました。
いつも情報ありがとうございます。真面目、爽やかで好感もてます(^^)
イメトレ理論めっちゃ理解る
もしも右打者のままだったらプロ入り出来たと思いますか?またプロ入り出来たとしたらどれぐらいの成績を残せたと思いますか?
ファンが着てるレプリカはありなのか知りたくなりました
市販品の球団の帽子とかユニフォームもどきも駄目なんですか?
オフシーズンに身体のメンテナンスとかもしていましたか?そういう話も聞きたい。
同い年の坂口選手や大引選手とのエピソード聞きたいです
あけましておめでとうございます🌅浪さん、質問です!プロ野球選手はサイン(色紙などにする)をどうやって決めてるんですか?本人が考えて作るんですか?代わりにデザインしてくれる人がいたりしますか?
今浪さんのバッティング話、非常に興味深かったのですが、スイッチヒッターになろうとは思わなかったのでしょうか?
この動画12月29日から31日の間に上げて欲しかったです😂
何事も習慣化すると強いといいますね歯磨きしたり風呂入ったりやらないと嫌になるこれは習慣化したからやらないと嫌になるらしい習慣化したらトレーニングも嫌になるんですね
オフシーズンは温泉にいきますか?オフシーズン中のケガの癒しについて教えてほしいです。
契約更改で年俸が増加または減少したら、何月の月収から反映されますか?
元阪神の鳥谷さんも12月の1ヶ月間はグラブやバットは一切持たず筋トレしかしないと言うてた。
初コメントです。オフシーズン、ファンからするとどのような動きをしているのかが全く分からない部分も多かったので、今回のお話は興味深かったです!ちなみにユニフォームのお話で、OBの方がユニフォームを着用して野球教室などのイベントに出られているのを目にしたことがあるのですが、OBの方も球団に申請されているのでしょうか?
この回は野球ファン必見ですね!知らない人多そう
ノック等も出来ない左打ちにするのはやはり一塁に近いが全てなんですか?右打ちと左打ちのメリット、デメリット動画おねがいします。
クソデカため息面白すぎるw
オフシーズンにマイライフのパワプロくん状態の人いないんだ
ナミさんwwwめっちゃオモロいwww
前に元プロ野球選手が年俸は12分割って言ってましたが、12月1月が契約期間外なら10分割では?契約期間外も普通に給料は振り込まれるんですか?
自主トレユニホーム着てないのはそうゆうことやったんや〜もやもや取れましたww
第一感で、ゴルフ!と叫んでしまったw
それは凡人には無理な話かと…w改めて思うけど、天才やんw
冬を制する選手はシーズンを制する。受験生みたい。毎年かあ(遠い目)
なみさんのバッティングしない理論はウインタースポーツでも同じことが言えそう
体のトレーニングも大事ですが 頭のトレーニングも大事。今シーズンの相手チームからの配球攻められ方 反省と課題 弱点克服 ドラフト新加入選手の研究。傾向と対策。 相手の捕手のバッテリー対策 トレードで移った選手のリセットなど。体のスタミナでは無く頭と脳のスタミナ作り。スコアブックの見返し スコアラーとの打ち合わせなど 全試合全打席の見直し
バット握らなくてもゴルフ⛳️は楽しんでやってそう
プロ野球選手は、シーズン中とシーズンオフでは住むところが違うんですか?
ナミさんサボる人の思い浮かべた人、畠山さん思い浮かべて『居る!』と言いました?直感で思いました。
まって、浜松にいたんですか!笑
なみさん質問です試合前のケータリングの食べ物を家に持ってかえれますか?
パワプロ君 あかんな。常にユニフォーム着て町におる
という事は年俸支払いも12分割じゃなく10分割での支払い?
練習しない選手ってH山さんですか?
契約期間外に怪我したら自腹ですか?
オフシーズンは野球よりゴルフでしょ⛳🤩
身体を使う仕事だけど、トレーニングはないから。
風呂浪さん😅
なぜ三が日前にアップしてくれないのだ😢😢笑オフシーズンバット振らない系の選手でいいイメージなかったけど、そんなことないのですね!
プロ野球選手がオフシーズンに食事と睡眠をしてる事は間違いない。
いつも興味深く聞かせてもらってます。だからこそ質問でもっと話を広げてほしいな。・ユニフォーム着用の申請が通らない場合があるのか・練習場が混んでる場合があるのか、それとも事前予約制みたいなものがあって混み合うことはないのか・オフにバットを振らずにキャンプインして、リセットした左の感覚が戻ってくるのか、とかもうちょっと視点を変えた質問を投げかけてもらえたらもっと面白いのにな。でもこのチャンネルは好きです。いつも楽しませてもらってます。
めんどくさ
複数年契約ってのが複雑ですね
最近、投打で助っ人外国人で活躍した人が少ないのは何故?
契約期間の話、知・ら・ん・か・っ・た・~~~へえー・・・
なぜ浜松?
浜松のどこですか!?地元です!
朝風呂のために行ってるのか練習するために行ってるのか・・・
シャカシャカって野球部用語なんかな?多分経験者は皆何を指してるか分かるはず。
質問🖐お小遣いくれる社長とか、いるんですか?俗に言う「タニマチ」、「ギャラ飲み」について教えて下さい。
浪さん「オフシーズンてな、200種類あんねん」
全く練習しない人なんて。。。。おるんかーい
昭和の(主力)選手は多かった。キャンプインしてからコンディション上げて行って4月の開幕を迎えるけど、ピークは夏場に持ってくる。
助っ人外国人とかは全く練習しないらしいですよ。
哲人「ナミさん、右で打てや」
禁欲ってことか
でも今浪さん。ずっと2軍にいるような選手だったら怪我しようが疲れようがゴリゴリに練習しないといけないでしょう。むしろコーチに休む暇もなく鍛えてもらったほうがいいと思いますよ。
今浪が決めたルールちゃうやろ。的外れ過ぎてやばいで君?
練習した方がいいんじゃね?ハンカチ王子になる
だからダメなんやないの?
野球オタクでは無いけど貴方は知らない何処のチーム?
今回も興味あるお話ありがとうございました!
今浪さんはサラリーマンとしても優秀な人材。良い上司になれそう。
いつも思うけど今浪さんは話が面白いしし聞きやすい声してますね
毎回動画楽しみにしてます
こういう姿勢を球団もしっかり見てたから長くプロの世界にいられたんでしょうね
凄いプロ意識
このチャンネルの良さって聞き手に変な遠慮や忖度がないように感じさせてくれるところにあると思います。これからも無理せず頑張ってください!楽しみにしてます!
同級生さんとの掛け合いが回を増すごとに面白くなるぅ😆
ナミさんのビジュアル好き
聞きたい話をしてくれる
チャンネル。
8:16からのハァーがいい。🐸
最初に流れてる曲がバイト先でずっと流れてて、頭の中で「ンンンナァァミサァン」ってなってた
しゃろう 2:23 AM
野球選手でもプロでもないけど、イメトレの件は参考になります。
声が優しいからいつも聴きやすいです🎵
いつも楽しいお話をありがとうございます。今回も面白かったです。
喋り方が優しくて好きです
サムネの「なみさん」印が可愛いです~ ❤︎
ゴルフの動画を見ると練習場に行くのが楽しみな感覚に近そう
最近youtubeを始める元プロ野球選手は沢山いますが一番好きです
サムネのなみさんってやつかわいい
野球部時代に正月5日間ダラダラしてたら年明け初練習全然身体動かなかったから、それ以来うちも毎日走ってたの思い出した😅
戸田寮の話が出てましたが、
寮暮らしではない人ってどれくらい寮の施設が利用できるのでしょうか?
オフに練習に行ったときに飯は出る?
急に泊めてもらったりできる?
そもそも空きはある?
寮の施設の話をもっと聞いてみたいです!
おめでとうございますm(_ _)m
アップお疲れ様です🥺
今回も楽しかったです🙆♂️
12月〜1月のウェア事情、稀にユニの謎がスッキリしました。他球団のライバルとの合同自主トレは程良い緊張感もありモチベーションも上がり楽しそうですね。自主トレおもしろエピソードや、どんなスケジュールなのかももしよろしければ教えてください。
イメトレの話、参考になりました!
俺は筋トレが趣味なんですけど、先日肩の筋トレしてる時に背筋を痛めました(明らかにフォームが間違ってるせい)
背筋痛い間は別の箇所をやりつつ、イメトレして肩の筋トレを上手くできるようにがんばります
三が日ダラダラしていた自分には耳が痛い😂
君はプロ野球選手じゃないからダラダラしてても大丈夫だよ
三が日とか仕事ある人以外みんなダラダラしてるやろ
野球選手の税金事情とか知りたいです。
年俸が高かった人が、成績下がって一気に年俸下がった場合に生活がどうなるのかとかも含めて。
このお風呂好きは、なみさんかしずかちゃんくらいですね!
あけましておめでとうございます!
初コメです。
去年の11月にこのチャンネルに出会って1カ月間で過去の動画全部視聴しちゃってましたw
大好きなチャンネルです^_^
年明けになりましたがチャンネル登録しました〜
今年もご活躍期待してます♪
明けましておめでとうございます。今年も楽しいお話をたくさんお願いします。12月、1月には選手は確かにユニフォーム着てないですよね。何も知りませんでした。年末年始にゴロゴロしてました。反省。春までに5万人になりそうですね
13:05 たまに天の声さんが自分のことも言われてるのに気がつくの草
お風呂ネタの回のリンクを概要欄あたりに貼っておいてほしい
やっぱり浪さんは、お風呂は外せないんですね😁
そうだ💡何故ジャージでやるのかなぁと思ってました!なるほど
明けましておめでとうございます。今年も色々なお話を聞けることを楽しみにしています!
今回のお話は部外者は絶対知りようがない知識でめちゃくちゃ面白かったです。ちなみにオフはTVなどのメディア出演も増えると思いますが、そういうお仕事ってどういう経路で受けるんですか?(シーズン中は球団を通して、オフは個人的/マネジメント会社とかを通して……とか違いもあるのでしょうか?)
三が日も休まなかった。プロの鑑ですね。 ユンフォームで練習してはだめは知っていましたが、テレビ出演などの際に、申請する必要があることには大変驚きました。
いつも情報ありがとうございます。真面目、爽やかで好感もてます(^^)
イメトレ理論めっちゃ理解る
もしも右打者のままだったら
プロ入り出来たと思いますか?
またプロ入り出来たとしたら
どれぐらいの成績を残せたと
思いますか?
ファンが着てるレプリカはありなのか知りたくなりました
市販品の球団の帽子とかユニフォームもどきも駄目なんですか?
オフシーズンに身体のメンテナンスとかもしていましたか?
そういう話も聞きたい。
同い年の坂口選手や大引選手とのエピソード聞きたいです
あけましておめでとうございます🌅
浪さん、質問です!
プロ野球選手はサイン(色紙などにする)をどうやって決めてるんですか?
本人が考えて作るんですか?
代わりにデザインしてくれる人がいたりしますか?
今浪さんのバッティング話、非常に興味深かったのですが、スイッチヒッターになろうとは思わなかったのでしょうか?
この動画12月29日から31日の間に上げて欲しかったです😂
何事も習慣化すると強いといいますね
歯磨きしたり
風呂入ったり
やらないと嫌になる
これは習慣化したからやらないと嫌になるらしい
習慣化したらトレーニングも嫌になるんですね
オフシーズンは温泉にいきますか?オフシーズン中のケガの癒しについて教えてほしいです。
契約更改で年俸が増加または減少したら、何月の月収から反映されますか?
元阪神の鳥谷さんも12月の1ヶ月間はグラブやバットは一切持たず筋トレしかしないと言うてた。
初コメントです。オフシーズン、ファンからするとどのような動きをしているのかが全く分からない部分も多かったので、今回のお話は興味深かったです!
ちなみにユニフォームのお話で、OBの方がユニフォームを着用して野球教室などのイベントに出られているのを目にしたことがあるのですが、OBの方も球団に申請されているのでしょうか?
この回は野球ファン必見ですね!
知らない人多そう
ノック等も出来ない左打ちにするのはやはり一塁に近いが全てなんですか?右打ちと左打ちのメリット、デメリット動画おねがいします。
クソデカため息面白すぎるw
オフシーズンにマイライフのパワプロくん状態の人いないんだ
ナミさんwww
めっちゃオモロいwww
前に元プロ野球選手が年俸は12分割って言ってましたが、12月1月が契約期間外なら10分割では?
契約期間外も普通に給料は振り込まれるんですか?
自主トレユニホーム着てないのはそうゆうことやったんや〜
もやもや取れましたww
第一感で、ゴルフ!と叫んでしまったw
それは凡人には無理な話かと…w
改めて思うけど、天才やんw
冬を制する選手はシーズンを制する。
受験生みたい。毎年かあ(遠い目)
なみさんのバッティングしない理論はウインタースポーツでも同じことが言えそう
体のトレーニングも大事ですが 頭のトレーニングも大事。今シーズンの相手チームからの配球
攻められ方 反省と課題 弱点克服 ドラフト新加入選手の研究。傾向と対策。 相手の捕手の
バッテリー対策 トレードで移った選手のリセットなど。体のスタミナでは無く頭と脳のスタミナ作り。スコアブックの見返し スコアラーとの打ち合わせなど 全試合全打席の見直し
バット握らなくてもゴルフ⛳️は楽しんでやってそう
プロ野球選手は、シーズン中とシーズンオフでは住むところが違うんですか?
ナミさんサボる人の思い浮かべた人、畠山さん思い浮かべて『居る!』と言いました?
直感で思いました。
まって、浜松にいたんですか!笑
なみさん質問です
試合前のケータリングの食べ物を家に持ってかえれますか?
パワプロ君 あかんな。常にユニフォーム着て町におる
という事は年俸支払いも12分割じゃなく10分割での支払い?
練習しない選手ってH山さんですか?
契約期間外に怪我したら
自腹ですか?
オフシーズンは野球よりゴルフでしょ⛳🤩
身体を使う仕事だけど、トレーニングはないから。
風呂浪さん😅
なぜ三が日前にアップしてくれないのだ😢😢笑
オフシーズンバット振らない系の選手でいいイメージなかったけど、そんなことないのですね!
プロ野球選手がオフシーズンに食事と睡眠をしてる事は間違いない。
いつも興味深く聞かせてもらってます。
だからこそ質問でもっと話を広げてほしいな。
・ユニフォーム着用の申請が通らない場合があるのか
・練習場が混んでる場合があるのか、それとも事前予約制みたいなものがあって混み合うことはないのか
・オフにバットを振らずにキャンプインして、リセットした左の感覚が戻ってくるのか、とか
もうちょっと視点を変えた質問を投げかけてもらえたらもっと面白いのにな。
でもこのチャンネルは好きです。いつも楽しませてもらってます。
めんどくさ
複数年契約ってのが複雑ですね
最近、投打で助っ人外国人で活躍した人が少ないのは何故?
契約期間の話、知・ら・ん・か・っ・た・~~~
へえー・・・
なぜ浜松?
浜松のどこですか!?地元です!
朝風呂のために行ってるのか練習するために行ってるのか・・・
シャカシャカって野球部用語なんかな?多分経験者は皆何を指してるか分かるはず。
質問🖐
お小遣いくれる社長とか、いるんですか?俗に言う「タニマチ」、「ギャラ飲み」について教えて下さい。
浪さん「オフシーズンてな、200種類あんねん」
全く練習しない人なんて。。。。
おるんかーい
昭和の(主力)選手は多かった。キャンプインしてからコンディション上げて行って4月の開幕を迎えるけど、ピークは夏場に持ってくる。
助っ人外国人とかは全く練習しないらしいですよ。
哲人「ナミさん、右で打てや」
禁欲ってことか
でも今浪さん。
ずっと2軍にいるような選手だったら怪我しようが疲れようがゴリゴリに練習しないといけないでしょう。
むしろコーチに休む暇もなく鍛えてもらったほうがいいと思いますよ。
今浪が決めたルールちゃうやろ。的外れ過ぎてやばいで君?
練習した方がいいんじゃね?
ハンカチ王子になる
だからダメなんやないの?
野球オタクでは無いけど
貴方は知らない
何処のチーム?
今回も興味あるお話ありがとうございました!