擁壁のある土地=売れないとは限らない!擁壁が問題になる3つのケース

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024

Комментарии • 7

  • @ouchi-baikyaku
    @ouchi-baikyaku  Год назад +5

    擁壁のある土地を売るための判断ポイント
    感想や今後取り扱ってほしいテーマなど、お気軽にコメント欄でメッセージをお送りください。
    皆さんのご意見をお聞かせ下さい!
    お待ちしております。

  • @user-vv1vl6dw5v
    @user-vv1vl6dw5v Год назад +3

    参考になりました。当時無知でした。眺めが良かったので、新築建売(土地70坪)で30年前に全面擁壁、10m×高さ3mを購入しております。しかも擁壁は石積みです。役所の宅地造成、建築確認も書類もありますが、動画にあるように、買い手が中々つかないのなら、まだ充分住める間に処分するか、住める間は先送りにするか悩みどころです。こういう動画が30年前にあれば良かったのですが😢

    • @ouchi-baikyaku
      @ouchi-baikyaku  11 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      お役に立てて良かったです。
      買い手が付きにくい場合だと、
      見極めが難しいですね。

  • @uzagei
    @uzagei 8 месяцев назад +1

    非常に有益な動画でした
    購入希望の物件が高さ3〜4mくらいのRC擁壁です、築25年です
    眺望が良い、駅まで15分以内というメリットと比較してでも購入したい物件です
    今度、不動産の方に建築基準や地盤調査結果等聞いてみたいと思います

    • @ouchi-baikyaku
      @ouchi-baikyaku  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      参考になりましたら幸いです。

  • @道楽野郎
    @道楽野郎 2 месяца назад +2

    有益な情報で、参考になりました。ありがとうございます。
    さて、ここで言う擁壁について質問します。
    良く坂が多い地域で段々畑のような土地があります。
    上側、下側ですが、概ね擁壁の所有者は上側の土地が多いと思います。
    下側の土地はで背中に2m以上の擁壁(他人所有)がある物件も本チャンネルのメリット・デメリットに該当するのでしょうか?
    それとも所有する(購入予定)の土地を示すものでしょうか?

    • @ouchi-baikyaku
      @ouchi-baikyaku  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      擁壁に関する質問、大変興味深い点ですね。
      擁壁の所有や責任、そしてそれが物件の価値やリスクにどう影響するかは、実際にはケースバイケースで、状況によって大きく異なる可能性があります。土地の形状、擁壁の構造、法的な所有関係、地域の条例など、様々な要因が絡み合ってきます。
      このような専門的な事項については、不動産や建築の専門家に直接相談することをおすすめします。現地の状況を詳しく確認し、法的な面も含めて適切なアドバイスを受けることが重要です。
      特に購入を検討されている場合は、擁壁に詳しい専門家の意見を聞くことで、将来的なリスクや維持管理の責任について明確な理解が得られ、より安心して判断できると思います。