【激動の政局 どう動くのか】『キーマンは誰か?財務省の思惑は?』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 янв 2024
  • 1/30(火)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 390
    【激動の政局 どう動くのか】『キーマンは誰か?財務省の思惑は?』
    【2024/1/30(火)内容】
    ◎ 激動の日本政局、今後の行方
    ・岸田総理が暴走した岸田派解散宣言、刷新本部中間とりまとめ
    ・自民党のシステムをある意味壊していく岸田総理
    ・高橋教授の最重要補助線〜ラスボスが財務省としたら・・・
    ・石橋文登が重視する菅義偉前総理、無派閥議員への影響力
    ・高市早苗経済安保相による万博延期進言報道の意味
    ★出演者
    長谷川幸洋(ジャーナリスト)
    高橋洋一(数量政策学者)
    ★ゲスト
    石橋文登(元産経新聞政治部長、千葉工業大学特別教授、政治ジャーナリスト)
    ★長谷川幸洋 Tonight」ニコニコチャンネルでスタートしました。
    月額880円/週1回不定期放送です。入会は下記URL
    より、皆様のご参加お待ちしております。
    ch.nicovideo.jp/hasegawayukih...
    ★ツイッター
    長谷川幸洋 / hasegawa24
    高橋洋一 / yoichitakahashi
    梅宮万紗子 / masakoumemiya
    ★ブログ
    梅宮万紗子 ameblo.jp/masako-umemiya/
    ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
    水曜日、金曜日を中心に不定期配信
    配信のお知らせは公式Twitterにて!
    / news06623619
    ★長谷川幸洋連載
    現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」
    gendai.ismedia.jp/list/serial...
    夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」
    www.zakzak.co.jp/soc/rensai/s...
    四国新聞「ニュース裏読み」
    月刊Hanada「未来を読む!」
    ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP
    www.oto.co.jp/profile/detail.p...
    ★長谷川幸洋プロフィール
    1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。
    06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。
    07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。
    著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。
    最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)tkj.jp/book/?cd=TD027887
    近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。
    ★高橋洋一プロフィール
    1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。
    #岸田文雄
    #自民党
    #財務省

Комментарии • 392

  • @user-cm8dv4rr2j
    @user-cm8dv4rr2j 4 месяца назад +152

    ドリル優子は財務省の忠犬でもあるんだ🤣🤣🤣

  • @user-ss7kf5js6f
    @user-ss7kf5js6f 4 месяца назад +59

    菅さん持ち上げすぎ。公明党とズブズブの菅さんは良くないと思います。

  • @user-qv9wq1mx5z
    @user-qv9wq1mx5z 4 месяца назад +43

    皆さんお話しありがとうございます!それでも、国民のためには、高市さんしかないと思いますが!?アメリカがトランプになったら、特に!

  • @user-pv9cy6bg4j
    @user-pv9cy6bg4j 4 месяца назад +135

    菅さん やめてください!河野太郎はダメですよ!

  • @user-bn8rj7te5f
    @user-bn8rj7te5f 4 месяца назад +126

    財務省と闘う政党しか応援したく無い‼️
    自民党はもうダメだよ。

    • @user-xr1pd2md4m
      @user-xr1pd2md4m 4 месяца назад +22

      まさか財務省と真に闘える政党の出現を願う日が来るなんて(笑)

  • @user-ui8jj9ku2g
    @user-ui8jj9ku2g 3 месяца назад +5

    長谷川幸洋さん 何時も有難う御座います。拡散

  • @jamjam697
    @jamjam697 4 месяца назад +129

    俺からすると高市さんは国会議員の鏡だと思うんだけどな。

    • @user-iw8tb8hj4e
      @user-iw8tb8hj4e 4 месяца назад +29

      その、通り、同感だよね。

    • @kksk0903
      @kksk0903 4 месяца назад +27

      「政治屋」と批判する人は高市さん応援しないとおかしい

    • @user-wf1px2cq1w
      @user-wf1px2cq1w 4 месяца назад +7

      高市さんは、もう少しズル賢くなった方が良い。そうでなければ生きて行けない

    • @yomogimotidaisuki770
      @yomogimotidaisuki770 Месяц назад

      高市さんはいいんだけど、ご主人が中国寄りだよね。

  • @oriemon-go
    @oriemon-go 4 месяца назад +203

    誰にも媚びない高市早苗さんがいい。国民が一番わかっている。

    • @chanai661
      @chanai661 4 месяца назад +5

      高市など、国民は絶対望んでは居ません。

    • @user-mg1zn2ee9r
      @user-mg1zn2ee9r 4 месяца назад +27

      同感です、高橋さんが言われた様に地方での高市さんの集会は相当盛り上がっている様ですね。

    • @user-bh3wr7ev5f
      @user-bh3wr7ev5f 4 месяца назад +41

      @@chanai661
      私は日本国民ですが🇯🇵高市総理をのぞんでいます。

    • @chanai661
      @chanai661 4 месяца назад

      @@user-bh3wr7ev5f さんたわけの右翼は理屈抜きで、高市だろう。絶対高市は総理になれない。

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 4 месяца назад

      前回の総裁選の時に半島の為に処理水で別の方法と言って、原発再稼働を邪魔する為に小型核融合への一択を言っていたので、確実に日本の為の政治家ではないと思います。
      高市氏はもう終わりです。

  • @gracesuzuki8129
    @gracesuzuki8129 4 месяца назад +23

    何れにせよ、国民不在のところで勝手に決めるという事が良くわかつた!

  • @user-mg1zn2ee9r
    @user-mg1zn2ee9r 4 месяца назад +26

    人事、利権の全く絡まない政策集団、日本の尊厳と国益を護る会、代表の青山さんが4人から始めて今や90名超、高市さんも会員です、青山さんは2年連続自民党党員獲得数1位です、永田町の論理だけでは無いと思います。

    • @user-wf1px2cq1w
      @user-wf1px2cq1w 4 месяца назад +4

      でも、参議院では総理は無理だから。かと言って、今から衆議院に鞍替えは、歳から考えて無理と思います。
      高市さんを支持して、参議院をまとめて欲しい。プラス清和研と二階派の参議院を!

  • @user-jq6mv1uz7z
    @user-jq6mv1uz7z 3 месяца назад +10

    次期総理として、高市早苗さんにお願いしたいのですが、応援する方法を教えてください。

  • @user-ld6ce4qw3v
    @user-ld6ce4qw3v 4 месяца назад +103

    高市さんは、国益の為に動いてる

    • @user-lm9xg7yb2d
      @user-lm9xg7yb2d 4 месяца назад +24

      同感です。政局で立ち回る政治家が芽が出ると言う、ムカつく話だ。

  • @MrHellogo55
    @MrHellogo55 4 месяца назад +21

    結局、CIAの指示で動く、各省庁と自民党では、もうどうにもならないですよ。本当に悲しい

  • @user-qy4gb7jc6t
    @user-qy4gb7jc6t 4 месяца назад +115

    財務省が
    あの手この手の
    謀略を使ってるのが
    もっと世の中の人は知って欲しい

    • @user-tz6ih7pu3o
      @user-tz6ih7pu3o 26 дней назад

      高橋先生の動画配信は、良く見てます!
      財務省は酷いね!
      インボイスを成立させた官僚は上層部に出世して、国民の為に減税措置行為をする人は、左遷される酷い省庁だよね?
      派閥解消しても、自民党は変わらない!
      麻生派が、大宏池会だけが残った!
      私は安倍派(清和会)が無くなったから、もう自民党に興味が無くなった!

  • @user-rj2wg1jz2f
    @user-rj2wg1jz2f 4 месяца назад +154

    上川総理なら自民党には投票せんわ。高市総理一択です!

    • @user-vs1ep2ie4e
      @user-vs1ep2ie4e 2 месяца назад

      上川でも巡り巡って小池狸になろうが、自民党は今後自滅党でしかない。一途に日本保守党期待します。

  • @May-xe6qv
    @May-xe6qv 4 месяца назад +24

    大変勉強になりました!
    繰り返し見てしまいました。
    とりあえず茂木が消えた事は嬉しいのですが、高市さんはヘタ打っちゃったのですか…💧
    高市さんには、難しい局面なんですね。
    なんとか盛り返して欲しいです。

  • @rikoriko7812
    @rikoriko7812 4 месяца назад +35

    政局に国民不在で呆れ果てる

  • @user-xr1pd2md4m
    @user-xr1pd2md4m 4 месяца назад +143

    高市さんに「神風」吹くのを期待します。

    • @user-jy9bd5vs3k
      @user-jy9bd5vs3k 3 месяца назад

      神風はステルス菅グループに吹くだにゃ

  • @moon-festa
    @moon-festa 4 месяца назад +18

    面接官はわれわれ有権者だってこと忘れてないですかね?
    国家のために命を捨てて働く人を採用したい。
    政局あそびで総理を決められちゃ困りますがな。

  • @ymoore2490
    @ymoore2490 4 месяца назад +108

    上川さんは国際会議で 無難なことしか言わない女性検討使。印象薄。
    一方、国のために必死に働くけど多少 going my wayな高市さんはちょっと堅苦しいと思いきや、国際会議で中傷されたら反対意見を堂々と返すことができる。そんな彼女は頼もしく、本当の政治家だと感じます。

  • @user-iw8tb8hj4e
    @user-iw8tb8hj4e 4 месяца назад +74

    我らの、高市早苗氏を、忘れてないか。
    岸田文雄氏は辞任して高市早苗内閣総理大臣に、期待する。

  • @KurandoTakayama
    @KurandoTakayama 4 месяца назад +80

    上川のような人が総理になったらトタンに親中路線に突っ走っりそう
    国民からすれば認知度も低いし政局より国益を優先する高市議員を押してほしい

    • @user-mc5le8mz7u
      @user-mc5le8mz7u 3 месяца назад +2

      上川さんは米民主党です。

  • @michi1454
    @michi1454 4 месяца назад +113

    政局とか派閥とか、めちゃくちゃどうでもいいから、日本の日本人の事を1番に考えてくれる人が総理になるべきだ。
    日本のトランプは現れないのか??
    利権と天下りばっかり考えてる政治家多すぎる。

    • @user-iv9kd2zj9u
      @user-iv9kd2zj9u 4 месяца назад +12

      御意に。

    • @user-nu4pw3nd9u
      @user-nu4pw3nd9u 4 месяца назад

      日本のトランプを作りたいなら、原則的に比例代表をなくして直接選挙だけにする。議院内閣制を廃止して、首相公選制にするしかない。
      でも、これはネトウヨとパヨクが嫌いな維新の政策になる訳だから、極右左の人達はどうするのかね😅
      政党はともかく、憲法改正して首相公選制を導入するしか現実的な方法はないでしょ

    • @mr333333333
      @mr333333333 4 месяца назад +1

      財務省のリークで安倍派解体…
      今後は増税(消費税を含む)でしょう。

    • @user-mao4shushu
      @user-mao4shushu 4 месяца назад +3

      ​@@user-iv9kd2zj9uべきだ!の理想論と成るための現実。

  • @bluemoonbluemoon8873
    @bluemoonbluemoon8873 4 месяца назад +89

    高市さん、青山さん応援🤗

    • @user-mg1zn2ee9r
      @user-mg1zn2ee9r 4 месяца назад +15

      同感です、古い自民党を変革。

    • @user-wr5hy4yt4b
      @user-wr5hy4yt4b 4 месяца назад +7

      まったく!
      青山ー高市 小野田 杉田 をまず議論すべき!
      結局 旧派閥内部の論理を後追いしてるだけのこういう議論
      岩盤保守はそんなの求めてない!
      なぜ青山氏を表に出さない?都合が悪いんだろうね

    • @user-ms8sr9db9j
      @user-ms8sr9db9j 4 месяца назад +3

      青山さんと高市さんは仲良くないみたい。❤

    • @user-wr5hy4yt4b
      @user-wr5hy4yt4b 4 месяца назад

      ​@@user-ms8sr9db9j さん
      青山氏は前回総裁選で 
      高市候補を推し支持しましたが
      仲が悪いのでしょうかね・・
      自分としてはLGBTに毅然と対応した
      青山氏のほうがよりまともに見えますが
      どうなのでしょうね・・
      まぁ総裁選には決戦のことを思えば
      保守派(という表現も今は何か疑問だが)
      日本派の候補が複数出るほうが
      結果が良いと思うので両方出て最後は
      どちらかに、が理想です。
      高市さんも正直????が結構ありますが
      今は優先順位を思えばそのくらいしか
      ないと思います。
      上川だの河野だの再度菅さんだの
      小泉だの林だの勘弁してって感じです!
      この混乱でオセロのように一気に
      勢力図変わってほしいですが
      なかなか難しいでしょうねぇ。><

    • @user-wf1px2cq1w
      @user-wf1px2cq1w 4 месяца назад

      青山さんは総理に無理です。今から衆議院に鞍替えしても、少し遅い。あと10年早ければ可能性有ったけど。
      今回は高市さんを支持して、参議院をまとめて欲しい。そして、参議院の幹事長になって、高市をカバーして下さい。
      又旧安倍派連中を引き込んで欲しい。
      二階派も引き込めるかなぁ?

  • @user-zm5xn8gv9v
    @user-zm5xn8gv9v 4 месяца назад +33

    もう完全にZが敵国扱い

  • @user-oi7kz9ef5g
    @user-oi7kz9ef5g 4 месяца назад +18

    自民党はどうしようもないが もっと大きな問題は財務省の大改革 でも無理か、やはり政治がコピットしないと日本の未来は望めないね

  • @SekaiNoSyatyoKara
    @SekaiNoSyatyoKara 4 месяца назад +19

    青山さん、高市さんに頑張ってもらいたいな

  • @user-wd5gq2gl8y
    @user-wd5gq2gl8y 4 месяца назад +116

    高橋先生には、財務省が政変で手を突っ込んできた履歴を書籍にして欲しいなぁ

    • @user-vr6li1bp5z
      @user-vr6li1bp5z 4 месяца назад +3

      賛成!🙋‍♂是非、読んでみたい!高橋先生よろしくお願いします。

  • @user-ml8xj9ie9b
    @user-ml8xj9ie9b 4 месяца назад +58

    上川か。共和党とうまくやれるのかね、あのオバマチルドレンが。

    • @user-pm9zn2wj2j
      @user-pm9zn2wj2j 4 месяца назад +3

      ワンポイントだからすぐ代わる。

  • @user-jq6mv1uz7z
    @user-jq6mv1uz7z 3 месяца назад +21

    高市早苗さん、気持ちに“裏”の無い人!
    国家感に芯があり、国民、国益を元に日本国の行末を考える人ですよね!

  • @user-akirakishimoto8181
    @user-akirakishimoto8181 3 месяца назад +13

    青山繁晴参議院議員も総裁選にでると言っているが、ここでは居ないことになりそうな時に高橋さんから助け船がでた気がした。高橋さんありがとうございます。

  • @user-oq4fy2ll4n
    @user-oq4fy2ll4n 4 месяца назад +94

    髙橋さんの政局予想は外れることもあるけど、財務省に対する牽制だと思ってます😊

    • @user-xr1pd2md4m
      @user-xr1pd2md4m 4 месяца назад +19

      政局の考え方の「軸」を教えてもらっている、一番説得力があるのが高橋先生だと思います。

  • @user-oi7kz9ef5g
    @user-oi7kz9ef5g 4 месяца назад +35

    小渕は国民が許さない。ドリル小渕のケジメを付けてない。

    • @user-zm3ln7jc1z
      @user-zm3ln7jc1z 4 месяца назад

      自分を国民に置き換えるのはやめよう

  • @user-ke1ol3bw6c
    @user-ke1ol3bw6c 3 месяца назад +6

    財務省、財務省、おかしいといってるけど潰す方法はないの?悪い所は取り除かないと財務省をネタに金稼ぎとしか思えない!

  • @kksk0903
    @kksk0903 4 месяца назад +39

    石橋氏の永田町の論理みたいな話はそれなりに面白いけど、有権者の視点の話はほとんどないね

    • @user-xr1pd2md4m
      @user-xr1pd2md4m 4 месяца назад +12

      高市さんこそ、真の総理総裁候補。永田町ずれしていない。

    • @user-qk4nj2nn5w
      @user-qk4nj2nn5w 4 месяца назад

      その通りです‼️国民感情全くわかってないですね!国民が求めてるのは自民党壊滅です‼️

  • @masamichiishige8181
    @masamichiishige8181 4 месяца назад +18

    財務省長老政権か。とほほ・・・・

  • @user-od3bx3zx9o
    @user-od3bx3zx9o 3 месяца назад +4

    とても面白かった。お陰で先の見通しが良くなった感じがします。

  • @user-fu1jr2hv1c
    @user-fu1jr2hv1c 4 месяца назад +14

    財務省=岸田さんですよね。

  • @user-ji8kq9cg7g
    @user-ji8kq9cg7g 4 месяца назад +46

    派閥解散なんて形だけ!!裏金問題隠しです!!!!!!

    • @user-mao4shushu
      @user-mao4shushu 4 месяца назад +2

      総裁選立候補には各候補者20人の議員推薦が必要なんだから、その時点で派閥なしには成立しない。

  • @user-zq2mt5zt1e
    @user-zq2mt5zt1e 4 месяца назад +7

    高市さんを好きでも嫌いでも、選ぶのは自民党議員であり自民党員です。高市総理誕生の際には、あまり手をつけられてない分野の改善を期待したいですが、周りのハレーションが凄そうです。3年、5年と続かないとダメですね。

  • @sawa0924
    @sawa0924 4 месяца назад +34

    高橋さんの政権内部の話し面白い!

  • @toko-et4ix
    @toko-et4ix 4 месяца назад +102

    菅さん河野さんなんか推さないで

    • @elk9320
      @elk9320 4 месяца назад

      親C派[宏池会、河野派→麻生派]あきまへんでえ❎👎

    • @user-wf1px2cq1w
      @user-wf1px2cq1w 4 месяца назад

      河野と小泉は同じぐらいバカで単純。
      つまらない小さな事を思い込んだらまっしぐら。

  • @motot3081
    @motot3081 4 месяца назад +7

    財務省がほぼノーダメージなのがなあ。
    まあこのままでは終わらないと思うけど。

  • @masamichiishige8181
    @masamichiishige8181 4 месяца назад +36

    不器用高市推しだ!!!!!

  • @yukikotonomura5260
    @yukikotonomura5260 3 месяца назад +5

    国も国民もそっちのけ。まともな議員はいるんですか。トランプ大統領復活したらどうするんだ。カウンターとなりうる総理を選ぼうという考えはないのか。国の利益など全く念頭にない。自分らの欲だけ。どっち向いて政治をしてるのか。こんなのが政治と言えるんでしょうか。

  • @user-cs4es7yn3h
    @user-cs4es7yn3h 4 месяца назад +25

    政局の思惑は、面白い🤣高市早苗氏は政局の思惑ではなく、国益で動くから、国民に人気ある!筋を通してくれる人はなかなかいない!政治は国民のためにやってくれる人の味方だ!そこをやんわりわかりやすく提示できる人に投票する!

    • @mf7595
      @mf7595 4 месяца назад

      国民人気じゃなくて、右側の人間な。
      国民人気は石破なんだよ。

  • @user-vu9py5dv8u
    @user-vu9py5dv8u 4 месяца назад +8

    岸田首相は、アンポンタンはい終了。

  • @ottori7699
    @ottori7699 4 месяца назад +4

    裏金問題、即刻決着を望みます!
    他の問題が山積してます!

  • @yasuneko2820
    @yasuneko2820 4 месяца назад +42

    政局は財務省のOBが描くとの見識が正しいでしょうね

  • @user-zp2md5ie1y
    @user-zp2md5ie1y 4 месяца назад +45

    高市早苗総理大臣を応援します!

  • @osatani3742
    @osatani3742 4 месяца назад +11

    上川⁇ヤメテクレ!

  • @jpb8667
    @jpb8667 4 месяца назад +10

    財務省は、安倍さんや中川さんの件も絡んでるんでしょ。 アメリカのポチでしょ。

  • @user-gn3os4nf9t
    @user-gn3os4nf9t 4 месяца назад +6

    政局など興味なし
    政策で評価しますよ

  • @user-xp5gn1db3e
    @user-xp5gn1db3e 4 месяца назад +3

    政界ってなんなの、本当に日本を守れる人は、一人でもやるわと言うような人が出てこないと今の日本は持たないと思う。

  • @so-far-gone
    @so-far-gone 4 месяца назад +43

    黒シャツさん、ここでの対談とても良かったです。
    菅さんは上川さんを推すのでしょうか。
    民主党で人気、ベッタリの上川総理に、トランプさんは冷遇するかもしれませんね😅

  • @yoshimi4177
    @yoshimi4177 4 месяца назад +8

    いざとなれば論は、世間では、まったく通用しないのではないでしょうか。そんな官庁は、まったく不要。腹立たしい。

  • @user-dx4dv8cy2p
    @user-dx4dv8cy2p 4 месяца назад +9

    確かに青山氏は、金粉、握手によるガン治療、寝ないで仕事ができる魔法使いです。凄い。

    • @yuhi-0523
      @yuhi-0523 4 месяца назад

      変態動画の視聴者様、
      今日もご苦労さん!

  • @user-elements
    @user-elements 3 месяца назад +11

    久しぶりに石橋さんの出番でした。相変わらず鋭い意見、高橋さんとのコンビは最高です。

  • @nowhereman5621
    @nowhereman5621 3 месяца назад +3

    菅さんって言ったら途端にトーンが落ちたね

  • @atsushiyamagata7510
    @atsushiyamagata7510 2 месяца назад +10

    青山総理応援してます。

  • @user-vr6li1bp5z
    @user-vr6li1bp5z 4 месяца назад +75

    長谷川さん、石橋さん、高橋さん、ありがとうございます!
    石橋さんの政治家模様を長年見続けてきた政局感、高橋さんのZ省が喜ぶ状況はとの観点、長谷川さんの回し上手が噛み合って楽しく、そして納得感のあるお話でした。これだけ混乱した政局は初めて見ました。主権者としてしっかり見定めたいと思います。

    • @user-cg4lp1sy9n
      @user-cg4lp1sy9n 4 месяца назад +2

      😅

    • @user-mn7en5zy9i
      @user-mn7en5zy9i 4 месяца назад

      ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤🎶🎶🎶🎶🎶🎶❤😵😵😵:1211111111111111111111111111111111111111111111111❤

  • @lawrence5153
    @lawrence5153 4 месяца назад +12

    結局、岸田の様な思慮浅薄な人物は、重要な局面で右往左往して失敗するのです。

  • @user-vo3lq8lm5o
    @user-vo3lq8lm5o 4 месяца назад +6

    財務省に政治家が牛耳られているなら選挙で政治家を選ぶ意味ってないよね、財務省が政治やれよどっちみち財務省の言いなりの国政になるんだろ

  • @user-hi4fw3of2i
    @user-hi4fw3of2i 4 месяца назад +68

    石橋さんの話は面白いな。しかも高橋さんもそれに負けず、面白かった。

    • @dodesyo1
      @dodesyo1 3 месяца назад

      財務省の陰謀ラスボス論、ある程度当たりで、宏池のボスが最後財務省を利用して政敵を脱税などで追い落とすだろうねぇ。

  • @user-dt1ko6gj3n
    @user-dt1ko6gj3n 4 месяца назад +14

    自民党の誰が誰を好きで、誰を嫌いかなど、国民には何の関係も無い。そんな遊びは他所でやってくれ。

  • @macchan1111
    @macchan1111 4 месяца назад +5

    清和会が維新なんかに組み込まれるのは嫌ですね。
    自民党分裂までOKでお願いします。
    政治家をお知り合いとして紹介していて、面白かったです。
    茂木さんのボッチ発言は特に。

  • @pepperposilero5878
    @pepperposilero5878 4 месяца назад +11

    高市史が通れる「nano point」を、万が一に通れたら高橋さんアドバイザーになって!

  • @user-bo7zs4ld8b
    @user-bo7zs4ld8b 3 месяца назад +4

    国民が総理になって欲しいと思う人とは全く別人の名前があがって来ますね 上川さん? ???
    今以上に日本がどこかの言いなりになりませんか

  • @y.i.s
    @y.i.s 4 месяца назад +12

    派閥を解散ではなく、派閥を政党にします!でよいのに

  • @user-nm9jx1rp9d
    @user-nm9jx1rp9d 4 месяца назад +114

    石橋先生の、お話がとても参考ななり、面白かったです。ありがとうございます。

  • @user-xc9lr7fq5o
    @user-xc9lr7fq5o 4 месяца назад +136

    この番組は、石橋さんゲストだと、いつもに増して内容濃くて好き。

    • @chanpiko4690
      @chanpiko4690 4 месяца назад

      石橋って何処みてんの?山口さんのRUclips見て勉強したら?

    • @ORYSMM
      @ORYSMM 4 месяца назад

      @@chanpiko4690頭大丈夫?

  • @user-oi2cp7pv5d
    @user-oi2cp7pv5d 4 месяца назад +14

    積極財政派で高橋洋一さんが財務大臣なら日本が安倍総理の目指された日本になりそうです。
    安倍総理の遺志を継ぐ現実保守派
    頑張れ

  • @oyakatanob6027
    @oyakatanob6027 4 месяца назад +62

    元々ドロドロした政局話は面白いけど、石橋さんが入るとものすっごく面白くなるね。
    深い所まで入り込んでいるんでしょうね。

  • @pokopon369
    @pokopon369 4 месяца назад +4

    財務省の秘書課長を追跡せよ

  • @user-qy4gb7jc6t
    @user-qy4gb7jc6t 4 месяца назад +25

    とりあえず岸田さん
    辞めて安倍派に政治渡して欲しーです

  • @shirokuma1962
    @shirokuma1962 4 месяца назад +17

    少なくともパー券のことを動いたのは、財務省じゃないのか?。特捜と財務省がツーカーなんだろう。さすがに、岸田さんが、派閥解消なんて言い出すとは思っていなかったけど。

    • @user-xr1pd2md4m
      @user-xr1pd2md4m 4 месяца назад +5

      岸田さんは予想外の動きをするのが面白い。永田町の論理じゃないところで。

  • @user-dh3js7bf6l
    @user-dh3js7bf6l 4 месяца назад +10

    なるほど、岸田=徳川慶喜、薩長=菅・維新か

  • @jamesnorman5748
    @jamesnorman5748 4 месяца назад +81

    この3人の回が一番面白い

    • @ORYSMM
      @ORYSMM 4 месяца назад +8

      高橋さんの見立て、納得できますね。

  • @higashiearth
    @higashiearth 4 месяца назад +34

    小渕優子ね。内側にいた人の話は確度が高いんだろうね。

  • @user-wd5gq2gl8y
    @user-wd5gq2gl8y 4 месяца назад +17

    14:00 萩生田さん達は財務省に貸しかあるのかもしれませんが、見方を変えれば 財務省らは脱税で取り調べしなかった「サボタージュ」と「それを傘に着たパワハラ」の張本人な訳ですから、萩生田さんたちが腹を決めれば、財務省とは どっちもどっちなんじゃないのかなぁ

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 4 месяца назад +18

    ありがとうございました!

  • @masamichiishige8181
    @masamichiishige8181 4 месяца назад +7

    菅対財務省対ボッチか。

  • @user-gc5tx4or1m
    @user-gc5tx4or1m 4 месяца назад +65

    石橋さんの話しは詳しくて聞いていて大変おもしろいです

  • @user-lj8sg4pt8k
    @user-lj8sg4pt8k 4 месяца назад +5

    テレビと違って
    喚き散らす輩とか居なくて良き
    橋〇とかはもはや騒音

  • @user-kj4dp3wi3k
    @user-kj4dp3wi3k 4 месяца назад +10

    石橋さん登場とは、面白くなって来ました。

  • @user-to6fo1sj8i
    @user-to6fo1sj8i 4 месяца назад +8

    グループ、政策集団でも結局派閥に変わりない

  • @hippiemonkie4411
    @hippiemonkie4411 3 месяца назад +2

    残念だけど高市早苗の性格では今の自民では総理にはなれそうにないね

  • @user-in1zj1ry9f
    @user-in1zj1ry9f 4 месяца назад +9

    特捜 画 こんな しょぼい事件で動くとは 呆れた

  • @user-mc5le8mz7u
    @user-mc5le8mz7u 3 месяца назад +13

    高市早苗さんが総理に成ったら…マジ虎と上手く行きますよ🎉

  • @user-px2xm8ck8k
    @user-px2xm8ck8k 4 месяца назад +16

    菅さんの隠し玉は河野が麻生派出たりしてシランケドw

  • @user-tt2ku3oe7z
    @user-tt2ku3oe7z 4 месяца назад +1

    全面的に財務省改革が必要です。なぜならこの官僚が考えてないからです。何を考えてない?すべてです。

  • @goldcoast1319
    @goldcoast1319 4 месяца назад +4

    根回しって、麻生さんが派閥解体するわけないと思う。
    政治団体を取り下げし、法的にも今までの金と利権から手を引くべき。
    これが出来なければ自民党は変わらない。
    今までの体制を当たり前と思っているのが間違い。
    評論家も変わらなければ。

  • @user-qy4gb7jc6t
    @user-qy4gb7jc6t 2 месяца назад +1

    自民党はいっかい下野してこうちかいを追い出してほしいですね

  • @iyjan1
    @iyjan1 4 месяца назад +20

    菅元総理にそんなパワーがあるのか?買いかぶりじゃないかな?

  • @user-yb3bp9vx8o
    @user-yb3bp9vx8o 4 месяца назад +12

    自民党森山議員は、連座制導入について、理解するが検討が必要だ。と言ってるがこれは、やりませんと解釈できますが!?

  • @user-ub5qp9my5d
    @user-ub5qp9my5d 4 месяца назад +11

    高市早苗は清濁併せ呑む力を養わないとダメだな!!
    ヒットラーのマインカップを熟読すべきだな!!

  • @user-yb6pz2he8k
    @user-yb6pz2he8k 4 месяца назад +1

    ありがとうございます!

  • @yoshirounakano9435
    @yoshirounakano9435 4 месяца назад +11

    脱税で立件しない場合国税庁は仕事を放棄したことにならないか。

    • @user-ms8sr9db9j
      @user-ms8sr9db9j 4 месяца назад

      ペンキ案件にならなければよいがか。前は黄色🟡だったが、今回は何色かな。

  • @satouhit
    @satouhit 4 месяца назад +2

    「ドラゴンクエストじゃないんだからww」に大爆笑しましたwww

  • @user-vy5ln2jq4t
    @user-vy5ln2jq4t 4 месяца назад +6

    これまでも政治家の問題の出先は
    Z省だと思って間違いない!
    まあー高橋さんのシナリオが
    しっくりくるね。
    これで当面また日本は停滞するな!