《見なきゃ損‼︎》日本全国の大大大金運 最強神社7選‼︎

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 10

  • @志水和則
    @志水和則 11 месяцев назад +2

    ありがとう。和と輪、産み出す二重唱。感謝プロジェクト❤🍀😀

  • @saorin324
    @saorin324 Год назад +2

    有名ではないかもしれませんが、神戸市兵庫区にある和田神社さん。
    大きな鳥居さんがありますがいつもひっそりゆったりした空気が流れております。弁財天さまがいらっしゃり、蛇さんも沢山いらっしゃいます。巳の日にはできる限りお参りに行っております。御朱印も、イベントも特別なものはないですが、好きな空気が流れてるので大好きな場所です。

  • @ミチ-z1x
    @ミチ-z1x Год назад +2

    いつもありがとうございます!
    去年、日本三大金運神社コンプリートしました⛩️✨✨そしてそして今回シルバーウィークを利用して御金神社を参拝予定です😊本命は鈴虫寺の鈴虫説法を聞きに京都旅行を計画しております😌余談ですが日本三大パワースポット聖域の岬は来年行けたらなぁと。。

  • @yue1856
    @yue1856 Год назад +2

    あき先生のこの動画、
    11:29「いい福」で終わってる…すごい😍

  • @あっくん-g2p
    @あっくん-g2p Год назад +3

    山口県の岩国白蛇神社、鳥取県の金持神社、香川県の田村神社に行ってます。

  • @香司原
    @香司原 Год назад +2

    栃木の恵比寿神社
    毎年、何回も行ってます。
    行くようになって、
    仕事が困らなくなりました。

  • @marutake
    @marutake Год назад +2

    京都在住なので御金神社に行ったことあります。二条城の近くの住宅街にある小さいな神社。小さいので元旦には2時間待ちの大行例が出来ます。

  • @Usako_Usami.
    @Usako_Usami. Год назад +2

    いつも有益な情報をありがとうございます😊
    今年春に金劔宮にお参りに行きました。近くに白山比咩神社もあってあの一帯が神秘的な雰囲気で素敵でした。
    宇賀福神社では水のなかに財布を落としてしまいました😅
    私も次回はクリアファイルを持参します😊

  • @kazumiks
    @kazumiks Год назад +2

    銭洗弁天(宇賀福神社)は巳の日に行ったりします。自宅から近いこともありますが。
    他の神社はまだないので、一度足を運んでみようとおもいます。

  • @金沢勝-v6g
    @金沢勝-v6g Год назад +1

    この中で二つも俺行ってるわ! 富士山と秩父の聖神社! いまんとこ何の効果もない(T_T)