【キングダム】李牧|秦が勝てなかった最強の敵!非業の最期を遂げる生涯が壮絶すぎた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • 今回は漫画「キングダム」でお馴染み、最大の敵「李牧」を解説します。
    作中では、主人公李信の前に立ちはだかる最強の敵として描かれていますが、史実でも李牧は、天下統一に邁進する秦の最大の強敵だったのでした。
    当初、辺境の守備長官だった李牧が、どのように成り上がり、最期を迎えたのでしょうか?
    その散り際は胸をえぐられるものでした。
    今回も地図を見ながら、一緒に追っていきましょう。
    #合戦動画#キングダム#李牧

Комментарии • 80

  • @user-do4yq2zz8n
    @user-do4yq2zz8n 2 месяца назад +19

    王翦は、白起や李牧の失敗?に学んで成功をおさめた。
    歴史に学ぶことがいかに大切だと教えられる事例ですね。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  2 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。
      英雄達が悲惨な最期を遂げる中、王翦は本当に上手く立ち回りましたね。
      やはり、学ぶということはいつの時代も大切ですね。

  • @user-jc9fh6pq8g
    @user-jc9fh6pq8g 2 месяца назад +13

    やはり釣り野伏、釣り野伏はすべてを解決する

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  2 месяца назад +4

      コメントありがとうございます。
      この戦術は嵌れば強いですよね。

  • @nregzam6326
    @nregzam6326 2 месяца назад +8

    今回は予想外に早い配信でしたが、今回も楽しめました。李牧の運命は仕える王が無能だったことから最初から決まっていたと思います。組織はトップで決まるのはいつの世も真理です。李牧が秦国以外にいたから春秋戦国時代が面白かったと言えます。好敵手が時代を光らせる。中国の歴史は配役が異なるだけでいつも同じストーリー。李牧の魂がこれ以降に転生したらどういう人生を送ったのか興味があります。次回作も期待します。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      明日からキングダムの映画が公開され、李牧も活躍するところなので、頑張りました。
      いつの時代もトップが無能だとその下は悲惨ですね。
      引き続き、応援よろしくお願いします🙇

  • @ih314
    @ih314 2 месяца назад +16

    怖いのは敵より無能な身内

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます。
      本当にそうですよね。
      白起や廉頗など、優秀な人物は身内から陥れられていますね。

    • @jeste1010
      @jeste1010 Месяц назад +1

      白起は范雎と仲悪かったからしょうがないんじゃないかと、、

  • @user-kg8cs5dp7x
    @user-kg8cs5dp7x 2 месяца назад +11

    『キングダム』で王翦 が「李牧に勝つこと自体は簡単」と言っていた理由ですね。背後に敵がいるのは銀河英雄伝説の同盟軍のヤン提督と同じですね。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  2 месяца назад +3

      コメントありがとうございます。
      私も「李牧に勝つこと自体は簡単」と言っていたのは、そういうことだと思っています。

    • @gogo9859
      @gogo9859 Месяц назад +2

      キングダムは漫画ですからね、史実を曲げるのでは無いかと思うのですが…オウキやヒョウコウから鉾と盾を渡された李信が討って漫画として終わるのが綺麗な終わり方と思いますが…どうですかね?

  • @studystone9070
    @studystone9070 2 месяца назад +9

    普通に戦える状況を整えることも大事よね

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      そのとおりですね。

  • @thewolf123
    @thewolf123 Месяц назад +6

    これは面白かったです😄

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      なんと嬉しいお言葉。
      今後も頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします🙇

  • @user-eu8hd7ju5b
    @user-eu8hd7ju5b Месяц назад +3

    音声は少しウザいけど、内容と構成はとっても面白いです。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      内容と編集に力を入れているので、そういっていただけると嬉しいです。

  • @de9124
    @de9124 2 месяца назад +8

    ナイキ
    リーボック
    オーセン(ティック/VANS)
    サンバ(adidas)
    靴の四大名称よ

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  2 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。
      こう見ると、面白いですね。

  • @user-qj8wy3cq7k
    @user-qj8wy3cq7k 2 месяца назад +6

    本当に自国のために戦う名将は李牧のように殺され国は滅ぶことは他にもありますね、西洋にもカルタゴの名将ハンニバルもローマと戦い守ってたのに李牧と同じように逃げてもしつこく追いかけられ暗殺され、後にカルタゴは滅んでますからね。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      本当にそのとおりですよね、類似事例は他にもありますしね。
      当時者になると、佞臣と名臣は見極めるのは難しいのでしょうかね。

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc 2 месяца назад +14

    向かうところ敵無しと思われた秦の軍隊にブレーキをかけた数少ない人物。
    そりゃイケメンに描かれるわな。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  2 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。
      本当にその通りで、この時代の秦に勝てたのは、李牧と項燕だけですもんね。
      項燕もイケメンですかね?

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc 2 месяца назад +2

      お返事くださりありがとうございます。
      貴方もキングダム読んでますね。
      特に呂布似のカンキの最期はショックでしたね。

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +2

      褒めてくださりありがとうございます。
      ところで、あなたは今回のキングダムの映画を見ましたか?私は見てません。

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +1

      褒めてくださりありがとうございます。
      そのキングダムの映画ですが、主人公役の人、表彰されたそうです。

    • @spiraldance_06
      @spiraldance_06 Месяц назад +1

      キングダム皆んなイケメンに描かれすぎて、実際の方を見ると「誰これ」ってなる

  • @uedayukikatsu496
    @uedayukikatsu496 Месяц назад +3

    愚かな君主は、賢明な将をむだにし、国を傾ける。
     守りが上手く、少ない兵士を長く養い、強兵に育てる。
     これは、一騎当千の武者千人に勝る一人です。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      李牧は本当に名将ですが、王に恵まれませんでしたね。

  • @hirok6752
    @hirok6752 Месяц назад +1

    学者が開設してたけど 三国志や秦の時代の歴史は中国人より日本人の方が詳しく この後長く続く漢の時代が 秦の時代を悪く書かざるを得なかったとか 平方に関しても鎌倉時代に源平の戦いで用いらていたそう ただ始皇帝に重きを置いており 国の発展が300~400年送れたと 現代の中国がそれを良くない方で引き継いでいるのが残念ですね

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      確かに、秦の時代や三国志は日本では人気ですもんね。

  • @dr.coffee2416
    @dr.coffee2416 Месяц назад +3

    ククク…郭嘉さんが活躍するのはこの時なのですね…
    ククク…王センに応戦して邯鄲を防衛するのは簡単ではありません!

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      郭開の闇、どんな感じで描かれるのですかね?
      楽しみです。

  • @toshichika720
    @toshichika720 2 месяца назад +3

    趙騎馬隊🫶👍かっこいい、李牧

  • @user-qg9jk7vx5m
    @user-qg9jk7vx5m Месяц назад +1

    トップがアホだと部下が苦労するね
    スパイ戦に長けた李牧が裏工作で敗れるとは…

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      本当にトップが大事だというのは、いつの時代も変わりませんね。

  • @user-rl5tq6dz4q
    @user-rl5tq6dz4q Месяц назад +8

    良禽は木を選ぶ、最初の更迭で趙を見限らなかった時点で命運は尽きている、李牧は良将だが名将ではない。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます。
      戦に関しては天才だったと思いますが、処世術という点ではその通りですね。

    • @user-mu6jg7oy3o
      @user-mu6jg7oy3o Месяц назад +2

      李牧を銀河英雄伝説の同盟軍のヤン提督に例えている人がいますがヤンも作中でそういう評価されていますね
      「同盟政府のレベロを捨てた後にエルファシル政府のロムスキーを選んだヤンは人を見る目がない」と
      まあその落ちはヤンが自身の「人を見る目」に従うなら帝国のラインハルトの臣下になることになり、李朴も秦に寝返ればよかったというようなもので選択の余地がなかったと思います
      李朴個人の保身の為ならそうすべきだったでしょうし秦の中華統一の平和に寄与するIFも

    • @user-rl5tq6dz4q
      @user-rl5tq6dz4q Месяц назад +1

      @@user-mu6jg7oy3o
      戦国七雄​​時代の趙国は北の燕と秦は交戦中なので寝返りは不可能で、東には大国の斉とまた南に楚がありこれらは選択肢に入ります、ですがそうしないのは李牧の人柄だと感じます。

    • @sd55646
      @sd55646 Месяц назад +4

      匈奴を殲滅させ、統一戦争で秦を2度撃破、王翦に裏の手を使わざるを得ないところまで追い込んだら十分に名将だ
      王と朝廷がバカで出る杭が打たれるのは歴史の哀しい定めである

    • @user-rl5tq6dz4q
      @user-rl5tq6dz4q Месяц назад

      @@sd55646
      防衛戦と攻略戦の難易度は天地ほど違います、王翦との違いは心理戦の有無で李牧の用いた囮作戦はイン周代からありふれた戦法でキョウドなど蛮族には適当ですが特筆に値しません、つまり李牧は王翦と比較するとかなり劣って感じます。

  • @toshichika720
    @toshichika720 2 месяца назад +3

    🤣🫶❤️❤️北方民族との戦い方が好き

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      本当に智将って感じですね。

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x Месяц назад +4

    王翦誰がやるんだろ?適任者が見つからん。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます。
      確かに誰がやるのか、想像できませんね。楽しみです。

    • @user-db7ld4ho6f
      @user-db7ld4ho6f Месяц назад +5

      阿部寛って、身内と話してました。予想話。なんたって、ダンディー渋い。っていう理由だけで笑

  • @user-xd7jt4jy4u
    @user-xd7jt4jy4u Месяц назад +1

    キングダム内でリーボックもう死んだ?

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      漫画内ではまだですね。

    • @user-xd7jt4jy4u
      @user-xd7jt4jy4u Месяц назад

      死んだらまた読もうかな

  • @20110521a
    @20110521a Месяц назад +1

    地震が東西130歩なら全然大したことないね。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      「地割れ」が東西に百三十歩(およそ1.7キロ)ですので、被害はかなり大きかったと思います。

    • @20110521a
      @20110521a Месяц назад +1

      冗談です。昔の単位の歩ですね。歩いた数の歩じゃなくて。

  • @user-jf7zk5qd6u
    @user-jf7zk5qd6u Месяц назад +1

    三國志13では移動が遅すぎるねん。使えん

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      そうなんですか。

  • @user-zz2pl4ex6x
    @user-zz2pl4ex6x 2 месяца назад +1

    李牧が亡くなって、邯鄲が簡単に落とされた
    なんちゃって❤

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      そのとおりで、面白く表現するとそうなりますね。

  • @user-zo8rt8uc5s
    @user-zo8rt8uc5s Месяц назад +3

    処世術~😂

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      李牧に圧倒的な才能を持っていましたが、王翦のような処世術は持ち合わせていませんでしたね。

  • @lsecond1498
    @lsecond1498 Месяц назад +3

    まあ中国ぽくっていいね👍

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      こういう話はよくありますね。

  • @user-ti1dz1sq5m
    @user-ti1dz1sq5m 2 месяца назад +2

    あれ、リサシャが居るってことはカイネ死なないんじゃね?クソかよ。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      そうなりますかね。

  • @user-hs6oz7dn2g
    @user-hs6oz7dn2g 2 месяца назад +29

    オウセンは処世術の前に、置かれている環境の違いを理解した方がいいけどな。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo  2 месяца назад +7

      コメントありがとうございます。
      確かに、この時代の秦の国力は圧倒的でしたので、環境という点では王翦の方が恵まれていますね。

    • @user-rl5tq6dz4q
      @user-rl5tq6dz4q Месяц назад +7

      秦の白起と王翦の処遇の差を知れば自ずと処世術の意味は理解できる。

    • @user-hs6oz7dn2g
      @user-hs6oz7dn2g Месяц назад +1

      @@user-rl5tq6dz4q 処世術についてはまぁそれはそうだけどという前提での話。リボクにももっと国家自体が強いという余裕があれば、処世術的なものへの意識というか労力を向けることができただろうし、王も温和な対応だったりと、違う状態だったろうにね。なのでオウセンガそんなことをリボクにいうのであれば、と、いうこと。つまり私は、オウセンがリボクに突然そんなことを言うのであれば、オウセンもこのように考える必要がある。と、いう、おはなしを、コメントしたと、いう、こと

    • @user-rl5tq6dz4q
      @user-rl5tq6dz4q Месяц назад

      @@user-hs6oz7dn2g
      処世術とはそのままの意味。
      主家に素養がなければ廉頗将軍のように出奔すればいい、王翦はソ討伐でも60万必要という(これは当時、秦の総動兵員)故に王が断り別の人を抜擢するのを読んでいる、実際のちに王翦により成功したソ討伐攻略は30万でこと足りるモノです
      史記に名をあげる名将は心理戦を重視し時には自国の王をも手玉にとります。

    • @user-hs6oz7dn2g
      @user-hs6oz7dn2g Месяц назад +2

      @@user-rl5tq6dz4q まぁこの配信の最後のリボクへのセリフがオウセン本人の歴史的な発言なのかどうかは私は知らないんだけどな。たぶん違うと思っていったんだが