Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういう動画を見ると、東京はうらやましくなります。贅沢しようと思えばいくらでもできる、安く楽しみたければ何でもできる。田舎だと、パソコンショップに行くだけで交通費3,000円はかかります。
か😅
いやーこのジャンク感たまらんですね✨俺たちのアキバって感じです🤩DVDプレイヤーは新品っぽいのでかなり羨ましいです😆
こういう動画みるたびに秋葉原に住みたいなー、と毎年思います。
ジャンク福袋の時のコジコジさんはいつもより目が輝いてますね✨
ありがとうございます。久し振りに秋葉原らしいカオスな感じが良かったです!!
さてさて来ました!今年の福袋オープン!秋葉の福袋は地方の私達にとって夢のようですが「買って来ました」はどのチャンネルも楽しみ!特にコジコジさんのリポートはコメントが分かり易くとても面白い。他のチャンネルで感じた事で恐縮ですが、年々内容がグレードアップしている気がします。一万円の福袋にノートPCが二台・・二台とも Core i5が載っていて一台は 筐体も綺麗な上に第二世代。それでも文句を言っていました。私からすれば、1080pの一時間もののエンコードは可能なスペック。とても「東京」という環境が羨ましいです。
楽しかったです。ワクワク感が、こちら側も味わえました。ありがとうございます🌈
きたー‼️この企画毎年楽しみにしてます‼️
ありがとうございます!!
昔秋葉原で勤めていて毎日秋葉原に行っていましたけど、お正月には行ったことなかったので、福袋のために行ってみたいです。来年こそは!
富士通のノート、ここまでヤバイと浪漫有りすぎですね!完全復旧目指すのか、部品取りになるのか興味津々です。
ジャンク福袋ドキドキ感がたまらないですね
今日も面白かったです。
今回ラッキーパックでしたネ、新年もラッキーになるように😇
これや❗これ‼️って感じっすねぇ👍😄❤🎶✨
はじめまして前からいろいろ楽しく拝見させていただいております。まだまだ素人な自分なもんで恥ずかしながらパソコンを持っていません。コジコジさん、お勧めのコスパ最強のPCできればノートがいいです。紹介していただきたいです。自分の用途としてはおいおい動画なども編集してみたい気持ちがあります。どうぞよろしくお願いいたします。
うれしいそうですね。😁うちの県にも、お店、できないかなぁ😀
福袋=在庫処分みたいなイメージありますがwこの福袋は自分的には当たりでは無いかと思います、何が入ってるか探るのは面白いですよね😄不要パソコンて処分に困りますよね😅
福袋開封見ないと正月の気がしないw
キター! ノートパソコンからデスクトップへの魔改造期待します。
「本当のジャンクはこうだ」で良かったです。これはうかつに手を出せません。使いまわせる実力とストックがなければどうにもなりませんね。堪能しました。
こんなジャンクショップ自分の住む県にできて欲しいなあ。。。
ジャンク感たっぷりのなかなか面白い福袋でしたね。 中身の動作確認動画が楽しみですね
今は(実店舗が)ありませんが秋葉原他に存在していた中古PCショップのPC-NETで毎年JUNK福袋やってました、自分は購入経験はありませんが聞くところによるとお値段以上だった様です、蒲田で創業した頃が懐かしい。
REGZAのDVDプレーヤー、めっちゃ新品やんwそれだけでもラッキーだよ♬
パーカー好きですね、コジコジさん👍
6:05 Aruba Networksの無線アクセスポイントですね。このAP-105という機種は単独では使えず無線LANコントローラが必要だったはず...。
REGZAのポ〜ダブルDVDいいなぁゴールドがまた正月🎍だと縁起良さそう(笑)
ゴールドのDVDプレイヤーってそう言う意味だったのか!!?
OfficeはXP、2003、2007、2010。。とありました。その前には2000や97とかもあったけど
今年もよろしくお願いします😁今年はサンコーレアモノショップの福袋はないのかな😂
福袋から伝わるけど秋葉原楽しそうだなぁwwいつかは絶対行きたい
秋葉原はまだ楽しそうですね。昔は日本橋もジャンカー以外でもウィンドウショッピングや、 中古巡り、ゲーマーやアニメや音楽好きでも楽しかったんですけど、ネットの台頭と、家庭ゲームやCD買う音楽離れ、中古ショップの値段の平均化とかで大阪の日本橋はジャンカーが少し生き残ってる程度です。あとネットは実際に逢わないからか?、 福袋がヒドイ確率は多すぎますね。秋葉原とハードオフの良い所は、ネットの送料抜き+ネットで売るほどでもない訳ありと小物が安いところでしょうか
@@ルプスレギナ-h2u そのお話聞いてるとワクワクしますね〜!最高です!
B-casカードだけでも正規の所から買うと2160円
OfficeXPとOffice2000はパソコン添付のOEM品っぽいので、インストールできたとしてもライセンス的には黒に近いグレーですね・・・。いろいろと懐かしいものを見た気がします。
これぞ、秋葉原のジャンクって感じがします…w
数年前、POWERトランス買いに行ったとき、だいぶ閉めてある店が多く部品は買いにくかった。それでもジャンクやパーツなど売ってる店は歴史を感じます。数十年前はアキバの記事の本が多かった。
秋葉原+ジャンク のイメージ通りの福袋ですね (^^)DVD 関連と B-CAS カードで十分元は取ってる印象です。B-CAS のシリアル番号が「いい感じ」だったか気になります (^^;
思わず22年前を再確認するところ好きww
今でも今年が2022年だって信じられませんw
「22年前かっ!!Σ(゚Д゚)!!」って驚き、なんか好きwそうなんだよな〜、20世紀知らない世代が成人してると思うと…(¯―¯٥)
ポータブルDVDが当たりかな。でも、いろいろあって面白いですね。
私はオートバックスの福袋買ったのですが、ワックスや消臭剤などどの車のオーナーでも使えるものが入っていて、中身が無政府状態のPCショップと違って、車系の店の福袋は、店が中身の剪定に気を使っていることが分かりました。
ノートパソコンを除いて、いくつかの装身具、
きたー! コジコジさん福袋〜\(^o^)/
友人の親がデパート(?)の福袋を開封してて、ハッとなりました。近年はジャンク動画ばかり観てて「福袋=ジャンク袋」になってて自分の感覚がおかしくなっている事に気付きました。(完全にジャンク以外の福袋がある事を忘れてました)でもガッカリの度合いはデパートもジャンクも変わらない…のか?(笑)
なかなかの福袋じゃないですか?Bキャスは意外と需要あります。
個人的には十分5,000円のモトは取れたと思います。ただ、万人受けはしないだろうな…とw
本当のジャンクですね
ジャンカーでもユーチューバーでもないけど、自分ならこの福袋は買いですな。REGZAのポーダブルDVD、動けば(動くと思いますけど)超ラッキー!で羨ましいです。
ボク個人的にも当たりだと思ってます。作業しながらDVDが楽しめる!!
大阪の日本橋では、福袋の絶対数が少ない気がしました。店舗を巡るには、限られたエリア内なので便利ですが、みるみる無くなります。要予約も多く、しっかり買いそびれました。
いいなぁ~💕
そもそも最近ジャンカーでもないのにこういう福袋を買って最悪!!とか言ってる人いるけどアキバのジャンクってまだこれ良心的なレベルだからね一般の人が手出していい商品入ってなかったから最悪 とかいうのは違う気がする俺は普通にいいと思うけど
DVDプレイヤー📀は当たりだったのかな?
アキバジャンクス懐かしいな
SHARPのTVチューナーのACアダプタがTOSHIBAのDVDプレイヤーに使えました〜
ありがとうございます!!動画撮り終わって、ゆっくり眺めていて気付きましたw
5000円か…まぁ、B-CASカード発行するだけで2,000円以上かかることを考えるとありかな。
DVDプレーヤーは同じ型番ではないですが、似た機種を使っています。悪くないですよ。リモコンも付いてないようですが、手元で使うので要らないくらいです。
倉庫掃除したら出て来たみたいなものが多いですね
まさかのプレイヤー未使用?!入ってるとか凄いですね!
ここ数年で言われてるジャンク品は割と程度が良くて綺麗な物が多い。ジャンク品と言うものは壊れて部品取りにしか使えない物ばかりだったので最近では珍しいジャンク品だと思う。それでも5000円は高いかなぁ~3500円なら納得かも?
ジャンク品の年始一掃セール品ですね。使い道に困りそうですが、コジコジさんならなんとかされそうですね。
シガーソケットのヤツは普通に欲しいですねw
最初の方のDVDプレーヤーと最後の方のチューナー付属のB-casカードで、元とれてるので結構悪くないかも。
ラッキーバッグ?いいえ、アンラッキーバッグです。 アクオスのやつはSHARP版nasneみたいなものかな
いやーアキバの福袋っぽいwただ10年前はSCSIのターミネーターが10個にD-Sub15pinのオスメス変換10個入ってたりとか、もっと酷かった記憶がありますねw
ボールペンやクラッカーが大量に入ってたり、秋葉原に関係ないモノも沢山入ってたイメージがありますw
英語だとfortune bagかな。外国にはないと思いますけど。
ラッキーバックというより、フォーチュンバックと言った方が良かったのかも?w
コジコジさんがんば。ユーチューブで石川新之助の動画に出てるtシャツを、作るトモズブランドです。タイムラインにも乗ってます
テープにマジックで゛X567゛ってCPUの型番、店が分かる様に書いたってことかな😃
俺は!ジャンカー 自然体で良い感じ🙂
メモリなしHDDなし液晶不良のノートパソコンから取れる部品なんてあるの?
気付かなかったwBGAのCPUじゃなかったらCPUが…
office2005ってありましたっけ?2000.2003.2007.2010.2013.2016.2019.2021の認識でした。
なかなかボリューミー。東芝のプレイヤーとか当たりはあってよかった
ガチのジャンクですねこういうご時世だし仕方ないのかな
3日に秋葉原行って収穫なし!と思って帰ってきたのですが、探せば色々あるんだなぁ…買うかどうかはまた別の話ですが…笑
ラジオデパート全館、三が日しっかり休んだみたいです。
これから外国人に聞かれたらUnlucky Bagと説明しますw。
You Tubeネタで使用するならいいけどコレは普通は絶対買わない
ノートパソコンがもうちょっとマシだったら当たり福袋だったのに(´・ω・`)
裏路地の道路沿いの屋根付き駐車場見たいの所にテーブル置いた、わざと片言の日本語をしゃべるイラン系外人の方が売ってた怪しいソフトとかwin系ディスクを思い出します。電気系パーツとか通信装置が何でも揃うのがアキバですからね。@DEEPなアキハバラじゃなければ楽しくない。
そこでチューナー買いましたがタブレットないとチャンネルスキャンができないので中古でタブレット買いました….チャンネルスキャンのあとはアプリ使って違うタブレットでも見れますがそれも有料って言う…
福袋=junk bug
秋葉歴は長いつもりだけど、ジャンク福袋 とくにPC系には手をだせないビビりです。
ポータブルdvdプレヤー いいな。
在庫処分
福袋は毎年恒例の怪しい中華アイテムかと思いました。
頑張ったんですが、今年は販売しなかったようです…
み、みごとなゴミ袋…Office2007すらインストールできないようにされてるので、まさにゴミですね…
使いみちないヤツばっかり袋に放り込んだ、という福袋がとにかく多い。客に損させてやろう、という店の悪意
うわーこれ5千円?いらねぇw
ホンマにバチくそチャーミングやわ〜❗️
そんなゴミ買ってどうすんの?捨てる時も手間がかかるのにw
これはゴミ袋だなぁw
説明が有りませんでしたがシャープのTVチューナー(専用TVが別途必要・現状入手不可)に悪意を感じますね
不景気を感じる内容...
ほぼほぼゴミ買わされてますね。ネタになるからいいのでしょうが丹青ビルのジャンク屋のほうがまだマシなもの買えそうですよね。
ゴミ袋
A-DATA→I/O DATAですね。
こういう動画を見ると、東京はうらやましくなります。
贅沢しようと思えばいくらでもできる、安く楽しみたければ何でもできる。
田舎だと、パソコンショップに行くだけで交通費3,000円はかかります。
か😅
いやーこのジャンク感たまらんですね✨
俺たちのアキバって感じです🤩
DVDプレイヤーは新品っぽいのでかなり羨ましいです😆
こういう動画みるたびに秋葉原に住みたいなー、と毎年思います。
ジャンク福袋の時のコジコジさんはいつもより目が輝いてますね✨
ありがとうございます。
久し振りに秋葉原らしいカオスな感じが良かったです!!
さてさて来ました!今年の福袋オープン!
秋葉の福袋は地方の私達にとって夢のようですが「買って来ました」はどのチャンネルも楽しみ!
特にコジコジさんのリポートはコメントが分かり易くとても面白い。
他のチャンネルで感じた事で恐縮ですが、年々内容がグレードアップしている気がします。
一万円の福袋にノートPCが二台・・二台とも Core i5が載っていて一台は 筐体も綺麗な上に第二世代。それでも文句を言っていました。
私からすれば、1080pの一時間もののエンコードは可能なスペック。とても「東京」という環境が羨ましいです。
楽しかったです。ワクワク感が、こちら側も味わえました。ありがとうございます🌈
きたー‼️
この企画毎年楽しみにしてます‼️
ありがとうございます!!
昔秋葉原で勤めていて毎日秋葉原に行っていましたけど、お正月には行ったことなかったので、福袋のために行ってみたいです。来年こそは!
富士通のノート、ここまでヤバイと浪漫有りすぎですね!完全復旧目指すのか、部品取りになるのか興味津々です。
ジャンク福袋ドキドキ感がたまらないですね
今日も面白かったです。
今回ラッキーパックでしたネ、新年もラッキーになるように😇
これや❗これ‼️って感じっすねぇ👍😄❤🎶✨
はじめまして
前からいろいろ楽しく拝見させていただいております。まだまだ素人な自分なもんで恥ずかしながらパソコンを持っていません。コジコジさん、お勧めのコスパ最強のPCできればノートがいいです。紹介していただきたいです。自分の用途としてはおいおい動画なども編集してみたい気持ちがあります。どうぞよろしくお願いいたします。
うれしいそうですね。😁
うちの県にも、お店、できないかなぁ😀
福袋=在庫処分みたいなイメージありますがw
この福袋は自分的には当たりでは無いかと思います、何が入ってるか探るのは面白いですよね😄
不要パソコンて処分に困りますよね😅
福袋開封見ないと正月の気がしないw
キター! ノートパソコンからデスクトップへの魔改造期待します。
「本当のジャンクはこうだ」で良かったです。これはうかつに手を出せません。使いまわせる実力とストックがなければどうにもなりませんね。堪能しました。
こんなジャンクショップ自分の住む県にできて欲しいなあ。。。
ジャンク感たっぷりのなかなか面白い福袋でしたね。
中身の動作確認動画が楽しみですね
今は(実店舗が)ありませんが秋葉原他に存在していた中古PCショップのPC-NETで毎年JUNK福袋やってました、自分は購入経験はありませんが聞くところによるとお値段以上だった様です、蒲田で創業した頃が懐かしい。
REGZAのDVDプレーヤー、めっちゃ新品やんwそれだけでもラッキーだよ♬
パーカー好きですね、コジコジさん👍
6:05 Aruba Networksの無線アクセスポイントですね。このAP-105という機種は単独では使えず無線LANコントローラが必要だったはず...。
REGZAのポ〜ダブルDVDいいなぁ
ゴールドがまた正月🎍だと縁起良さそう(笑)
ゴールドのDVDプレイヤーってそう言う意味だったのか!!?
OfficeはXP、2003、2007、2010。。とありました。その前には2000や97とかもあったけど
今年もよろしくお願いします😁今年はサンコーレアモノショップの福袋はないのかな😂
福袋から伝わるけど秋葉原楽しそうだなぁww
いつかは絶対行きたい
秋葉原はまだ楽しそうですね。昔は日本橋もジャンカー以外でもウィンドウショッピングや、
中古巡り、ゲーマーやアニメや音楽好きでも楽しかったんですけど、ネットの台頭と、
家庭ゲームやCD買う音楽離れ、中古ショップの値段の平均化とかで大阪の日本橋は
ジャンカーが少し生き残ってる程度です。あとネットは実際に逢わないからか?、
福袋がヒドイ確率は多すぎますね。秋葉原とハードオフの良い所は、ネットの送料抜き+
ネットで売るほどでもない訳ありと小物が安いところでしょうか
@@ルプスレギナ-h2u そのお話聞いてるとワクワクしますね〜!
最高です!
B-casカードだけでも正規の所から買うと2160円
OfficeXPとOffice2000はパソコン添付のOEM品っぽいので、
インストールできたとしてもライセンス的には黒に近いグレーですね・・・。
いろいろと懐かしいものを見た気がします。
これぞ、秋葉原のジャンクって感じがします…w
数年前、POWERトランス買いに行ったとき、だいぶ閉めてある店が多く
部品は買いにくかった。それでもジャンクやパーツなど売ってる店は歴史
を感じます。数十年前はアキバの記事の本が多かった。
秋葉原+ジャンク のイメージ通りの福袋ですね (^^)
DVD 関連と B-CAS カードで十分元は取ってる印象です。
B-CAS のシリアル番号が「いい感じ」だったか気になります (^^;
思わず22年前を再確認するところ好きww
今でも今年が2022年だって信じられませんw
「22年前かっ!!Σ(゚Д゚)!!」って驚き、なんか好きw
そうなんだよな〜、20世紀知らない世代が成人してると思うと…(¯―¯٥)
ポータブルDVDが当たりかな。でも、いろいろあって面白いですね。
私はオートバックスの福袋買ったのですが、ワックスや消臭剤などどの車のオーナーでも使えるものが入っていて、中身が無政府状態のPCショップと違って、車系の店の福袋は、店が中身の剪定に気を使っていることが分かりました。
ノートパソコンを除いて、いくつかの装身具、
きたー! コジコジさん福袋〜\(^o^)/
友人の親がデパート(?)の福袋を開封してて、ハッとなりました。
近年はジャンク動画ばかり観てて「福袋=ジャンク袋」になってて自分の感覚がおかしくなっている事に気付きました。(完全にジャンク以外の福袋がある事を忘れてました)
でもガッカリの度合いはデパートもジャンクも変わらない…のか?(笑)
なかなかの福袋じゃないですか?
Bキャスは意外と需要あります。
個人的には十分5,000円のモトは取れたと思います。
ただ、万人受けはしないだろうな…とw
本当のジャンクですね
ジャンカーでもユーチューバーでもないけど、自分ならこの福袋は買いですな。
REGZAのポーダブルDVD、動けば(動くと思いますけど)超ラッキー!で羨ましいです。
ボク個人的にも当たりだと思ってます。
作業しながらDVDが楽しめる!!
大阪の日本橋では、福袋の絶対数が少ない気がしました。店舗を巡るには、限られたエリア内なので便利ですが、みるみる無くなります。要予約も多く、しっかり買いそびれました。
いいなぁ~💕
そもそも最近ジャンカーでもないのにこういう福袋を買って最悪!!とか言ってる人いるけど
アキバのジャンクってまだこれ良心的なレベルだからね
一般の人が手出していい商品入ってなかったから最悪 とかいうのは違う気がする
俺は普通にいいと思うけど
DVDプレイヤー📀は当たりだったのかな?
アキバジャンクス懐かしいな
SHARPのTVチューナーのACアダプタがTOSHIBAのDVDプレイヤーに使えました〜
ありがとうございます!!
動画撮り終わって、ゆっくり眺めていて気付きましたw
5000円か…まぁ、B-CASカード発行するだけで2,000円以上かかることを考えるとありかな。
DVDプレーヤーは同じ型番ではないですが、似た機種を使っています。悪くないですよ。リモコンも付いてないようですが、手元で使うので要らないくらいです。
倉庫掃除したら出て来たみたいなものが多いですね
まさかのプレイヤー未使用?!入ってるとか凄いですね!
ここ数年で言われてるジャンク品は割と程度が良くて綺麗な物が多い。
ジャンク品と言うものは壊れて部品取りにしか使えない物ばかりだったので最近では珍しいジャンク品だと思う。
それでも5000円は高いかなぁ~3500円なら納得かも?
ジャンク品の年始一掃セール品ですね。使い道に困りそうですが、コジコジさんならなんとかされそうですね。
シガーソケットのヤツは普通に欲しいですねw
最初の方のDVDプレーヤーと最後の方のチューナー付属のB-casカードで、元とれてるので結構悪くないかも。
ラッキーバッグ?いいえ、アンラッキーバッグです。
アクオスのやつはSHARP版nasneみたいなものかな
いやーアキバの福袋っぽいwただ10年前はSCSIのターミネーターが10個にD-Sub15pinのオスメス変換10個入ってたりとか、もっと酷かった記憶がありますねw
ボールペンやクラッカーが大量に入ってたり、
秋葉原に関係ないモノも沢山入ってたイメージがありますw
英語だとfortune bagかな。外国にはないと思いますけど。
ラッキーバックというより、フォーチュンバックと言った方が良かったのかも?w
コジコジさんがんば。ユーチューブで石川新之助の動画に出てるtシャツを、作るトモズブランドです。タイムラインにも乗ってます
テープにマジックで゛X567゛ってCPUの型番、店が分かる様に書いたってことかな😃
俺は!ジャンカー 自然体で良い感じ🙂
メモリなしHDDなし液晶不良のノートパソコンから取れる部品なんてあるの?
気付かなかったw
BGAのCPUじゃなかったらCPUが…
office2005ってありましたっけ?
2000.2003.2007.2010.2013.2016.2019.2021
の認識でした。
なかなかボリューミー。東芝のプレイヤーとか当たりはあってよかった
ガチのジャンクですね
こういうご時世だし仕方ないのかな
3日に秋葉原行って収穫なし!と思って帰ってきたのですが、探せば色々あるんだなぁ…
買うかどうかはまた別の話ですが…笑
ラジオデパート全館、三が日しっかり休んだみたいです。
これから外国人に聞かれたらUnlucky Bagと説明しますw。
You Tubeネタで使用するならいいけどコレは普通は絶対買わない
ノートパソコンがもうちょっとマシだったら
当たり福袋だったのに(´・ω・`)
裏路地の道路沿いの屋根付き駐車場見たいの所にテーブル置いた、わざと片言の日本語をしゃべるイラン系外人の方が売ってた
怪しいソフトとかwin系ディスクを思い出します。
電気系パーツとか通信装置が何でも揃うのがアキバですからね。
@DEEPなアキハバラじゃなければ楽しくない。
そこでチューナー買いましたが
タブレットないと
チャンネルスキャンができないので
中古でタブレット買いました….
チャンネルスキャンのあとは
アプリ使って違うタブレットでも見れますが
それも有料って言う…
福袋=junk bug
秋葉歴は長いつもりだけど、ジャンク福袋 とくにPC系には手をだせないビビりです。
ポータブルdvdプレヤー いいな。
在庫処分
福袋は毎年恒例の怪しい中華アイテムかと思いました。
頑張ったんですが、今年は販売しなかったようです…
み、みごとなゴミ袋…Office2007すらインストールできないようにされてるので、まさにゴミですね…
使いみちないヤツばっかり袋に放り込んだ、という福袋がとにかく多い。
客に損させてやろう、という店の悪意
うわーこれ5千円?いらねぇw
ホンマに
バチくそ
チャーミングやわ〜❗️
そんなゴミ買ってどうすんの?
捨てる時も手間がかかるのにw
これはゴミ袋だなぁw
説明が有りませんでしたがシャープのTVチューナー(専用TVが別途必要・現状入手不可)に悪意を感じますね
不景気を感じる内容...
ほぼほぼゴミ買わされてますね。
ネタになるからいいのでしょうが
丹青ビルのジャンク屋のほうが
まだマシなもの買えそうですよね。
ゴミ袋
A-DATA→I/O DATAですね。