「また会おう、ベイビー」ジョンソン首相が最後の答弁

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 июл 2022
  • 英国のジョンソン首相は20日、辞任前最後の下院質疑に臨んだ。約3年間の取り組みを挙げて、「任務はほぼ完遂した」と述べた。
    【日経電子版映像ページ】 www.nikkei.com/video/
    ※日本経済新聞社の動画について改ざんや、許可なく商用・営利 目的で利用することを禁じます。#ジョンソン首相 #最後の答弁 #ブレグジット

Комментарии • 688

  • @uroak3220
    @uroak3220 Год назад +1102

    大事なのはTwitterではない
    我々を送り出してくれた有権者
    これ至言

    • @room6467
      @room6467 3 месяца назад

      日本の有権者はとうひょうにいかず、ツイッターで文句垂れるだけ

  • @user-tm5bh2im6v
    @user-tm5bh2im6v Год назад +6418

    誰も居眠りしてないし答弁の素晴らしい熱量だ

    • @user-nw1vw5lc5q
      @user-nw1vw5lc5q Год назад +412

      日本でこんな事言ったら叩きそうだね、君

    • @user-hs9li4lw6c
      @user-hs9li4lw6c Год назад +113

      ネガティブは自分の顔だけにしとけ

    • @user-sz6gr9gr2h
      @user-sz6gr9gr2h Год назад +262

      日本でもこの状況で居眠りする奴はいないだろw

    • @brand6484
      @brand6484 Год назад +223

      イギリスは自分と関係ない分野を話し合うときは議会に出席しなくたっていいから寝るやついないのは当たり前やね

    • @to283
      @to283 Год назад +18

      @@brand6484 逆に、日本も寝るのは当たり前だけどねー

  • @user-yp8ln7em9l
    @user-yp8ln7em9l 4 месяца назад +2450

    内容抜きにしても自分の言葉で喋ってる感が日本と違って良いところだと思う
    あと全体的に議員若いわ

    • @BandofBB
      @BandofBB 4 месяца назад +112

      老人王国ニッポン

    • @user-pr6kq9ri5y
      @user-pr6kq9ri5y 4 месяца назад +19

      めっちゃ台本見てますけど‥

    • @user-ie3hf5mt4u
      @user-ie3hf5mt4u 4 месяца назад +176

      @@user-pr6kq9ri5y自分の頭で考えたことなら何でもスラスラ喋れる訳じゃないでしょ。会議を滞りなく進めるために簡潔にまとめるのは必要だよ。

    • @user-bw1bt9dk3o
      @user-bw1bt9dk3o 4 месяца назад +41

      イギリスと日本はそもそも議会の制度が違うからな、何でも日本を下げれば良いわけじゃないぞキッズ君😊

    • @cogito5576
      @cogito5576 4 месяца назад +5

      巧言令色鮮し仁という言葉があるくらいだから、日本だと弁舌巧みなのは敬遠されがちなのかもな
      小泉ジュニアもお父さん譲りで演説上手いけど中身スカスカだよなw
      まさに巧言令色鮮し仁だわ
      逆に安倍さんは演説下手だったけど仕事は出来た
      菅さんも演説下手だったけど仕事が出来た
      歴代総理で抜群に演説が上手だったのは田中角栄だな
      次点で小泉純一郎
      佐藤さんは饒舌では無かったが上品で威厳があった
      逆に酷かったのは大平さん、菅さんあたりかな
      岸田さんはまあまあ上手い方だ

  • @reluxjewei1830
    @reluxjewei1830 6 месяцев назад +979

    イギリス人らしいジョークを交えながら伝える事はしっかり伝える。なんかいいね。

    • @kn2549
      @kn2549 3 месяца назад +2

      一つもジョーク言っていないんだけどね。。。

    • @user-ol1ku3rq7f
      @user-ol1ku3rq7f 3 месяца назад +21

      @@kn2549多分だけど、ジョークは言ってると思うぞ。バックミラー何ちゃらがジョークに含まれると思う

    • @kn2549
      @kn2549 3 месяца назад +3

      @@user-ol1ku3rq7f ジョークというより言い回しだね。この程度のフレーズだったらジョーク狙いじゃ無くても普通に使うよ。

    • @user-ol1ku3rq7f
      @user-ol1ku3rq7f 3 месяца назад +4

      @@kn2549 うん、やっぱそうだただの比喩や。すまねぇ

    • @YA.MA.TO.
      @YA.MA.TO. 3 месяца назад +8

      @@kn2549Twitterより有権者が大事ってのはジョークやろ

  • @user-hj8cz8ey4o
    @user-hj8cz8ey4o Год назад +2257

    カッコいいと思える人達がいることと、それを報道してくれる方々に感謝です。

    • @TE69.
      @TE69. 4 месяца назад +3

      1:17 今のイスラエル近辺、アフリカの分断はコイツらのせいやけどな

    • @user-ls9cq7xi9p
      @user-ls9cq7xi9p 4 месяца назад +19

      ​@@TE69.こいつらの先代が悪いんだけどな

    • @open6905
      @open6905 3 месяца назад

      それな。わざわざゼレンスキーとこ行ってウクライナ戦争長引かせたのもこいつ。
      このコメントにこんだけいいねついてる時点で日本人のほとんどはメディアにとって洗脳するのはたやすいてことを表してる

    • @user-mr7qg2wd2z
      @user-mr7qg2wd2z 3 месяца назад

      @@user-ls9cq7xi9pこれはイギリス自身の問題や。アジア人は口出しするな

    • @user-vd9yu3mu4y
      @user-vd9yu3mu4y 3 месяца назад

      @@TE69.ちゃんと勉強しとけよ。正岡民

  • @user-um5yy8kn1y
    @user-um5yy8kn1y Год назад +1065

    個人的に好きなシーン
    0:40 「前の道に集中すること、ただしバックミラーも忘れずに見ること」の時に、後ろでふんふんとうなずくおっちゃん
    0:46 「大事なのはツイッターではなく有権者だ」の時にみんなニッコニコで話を聞いているところ
    1:46 議員は大半スタンディングオベーションなのに、画面右側で「何言ってんだこいつ」みたいな感じで頬杖をつく職員
    日本の国会もこれくらいフランクなら面白いのにねえ

    • @user-zb6fx8fc6j
      @user-zb6fx8fc6j 3 месяца назад +16

      日本もニュースにならないだけで意外と与野党議員仲良い時あるぞ。

    • @user-uo5bh6zh3w
      @user-uo5bh6zh3w 3 месяца назад +3

      こいつらやることはやってるしできなかったら濁さずさっさと言っちゃうから、自信満々に会議で話そうって気持ちなんだよね。

    • @Possiblemytime
      @Possiblemytime 3 месяца назад +4

      寝ている人がいるんだから十分フランクです

    • @CR20NEWS
      @CR20NEWS 2 месяца назад

      滅茶苦茶面白いw

    • @akaaka3807
      @akaaka3807 2 месяца назад

      河野太郎がいるのでそんなジョークは言えませんね 不機嫌になって秘書に怒鳴っちゃうから。

  • @kouichiroumazaka8694
    @kouichiroumazaka8694 5 месяцев назад +660

    みんなを讃えあい褒め合い国民のために動いてる大きな大きな組織感を感じる。強い団結力を持った組織力があると。

  • @Kei-vh2wr
    @Kei-vh2wr Год назад +1330

    ジョンソン首相の人間性ほんと好き

    • @user-xb1kh2rn8s
      @user-xb1kh2rn8s 2 месяца назад

      大丈夫ですか この男が停戦止めさせたせいで今も多くのウクライナ人が亡くなっている アメリカと組んでウクライナとロシアを罠にはめた この男に教会の門をくぐる権利は無い!

  • @user-xc9we4ko8d
    @user-xc9we4ko8d Год назад +1608

    ジョンソン首相が起立するとき、保守党議員が声を上げている中、首相の後ろの方で前首相がにこやかに笑っているシーンが個人的に気に入っている

    • @masuo64
      @masuo64 Год назад

      にこやかですか?
      一人だけ拍手しないでじ〜〜〜〜っと見つめてるのが怖いっていうのが大方の評判だったのでは?
      メイの首相在任時は、本人としては大反対なブレグジットを、ジョンソンのせいでやらされた訳ですし、にもかかわらずメイの評価はいまいちとされてしまった訳で。
      どう見てもメイが一番にくい政治家はジョンソンだろうと。

  • @user-cd6kb1nj8y
    @user-cd6kb1nj8y 4 месяца назад +143

    海外の人達のスピーチって上手だしカッコいいよな。

  • @user-kl8yw9ss2i
    @user-kl8yw9ss2i Год назад +835

    なんか日本の国会にもこんな熱気というか活気というか、そういうのがあるといいね

    • @user-mr3gk9zv5v
      @user-mr3gk9zv5v Год назад +38

      やっぱり伝統の違いかな羨ましい

    • @user-kl8yw9ss2i
      @user-kl8yw9ss2i Год назад +92

      @@user-mr3gk9zv5v 無駄に広くないのも好感度高いよね

    • @user-kk3hu4cn7x
      @user-kk3hu4cn7x Год назад +29

      ハマコーみたいなのが欲しい

    • @user-io6tg6ve5w
      @user-io6tg6ve5w Год назад +21

      皆目がキラキラしてて寝てるやつがいないというね

    • @akitsuku777
      @akitsuku777 Год назад +59

      議場の出入りが自由だからね。そりゃわざわざ残ってる人達は熱意がある人たちに決まってる

  • @user-ml3ks9dc7m
    @user-ml3ks9dc7m 5 месяцев назад +738

    日本の議会じゃありえない光景だな、、素晴らしい

    • @taro-mt3cb
      @taro-mt3cb 5 месяцев назад +19

      面白いよね。そうぞできない

    • @Orenaishire
      @Orenaishire 5 месяцев назад +1

      多分英国市民はただのパフォーマンスとしか見てないかもよ。
      騒いでて幼稚園みたいだってね。
      どの国も他国がよく見えるんだよ。

    • @toshimatsu-uc8fi
      @toshimatsu-uc8fi 4 месяца назад +2

      普段のイギリス議会みたことなさそう。そしてこれが最後の答弁なのにそれを普段の日本の議会と比べてる時点でコメ主嫌い

    • @ROCKDAZEEw
      @ROCKDAZEEw 4 месяца назад +6

      もし日本でこんなことやったら大炎上だろうね

    • @hiyashiudon
      @hiyashiudon 4 месяца назад +10

      @@ROCKDAZEEwおかしいな、日本の政治はイギリスを参考にしてるはずなのに。

  • @satomikishi
    @satomikishi Год назад +780

    流石イギリスの首相はCOOLだなぁ。なんか再選が現実味を帯びて来たよね

  • @axesoverride
    @axesoverride Год назад +404

    また会おう、ベイビー!
    からのトラス45日で辞任は流石に笑う

  • @GolilA423
    @GolilA423 Год назад +158

    本当にまた会うことになるかもしれないの草
    しかも物凄い短期間で。

  • @BAN_san_
    @BAN_san_ Год назад +312

    かっこいい。全ての人に尊敬されているんやなってよく分かりました。

    • @SB-yg3ky
      @SB-yg3ky 5 месяцев назад +13

      野党拍手してないのにどこがすべての人だよ

    • @HannniFan
      @HannniFan 4 месяца назад +17

      こういう短〜い動画しか見れないような脳みそでするあっっさいコメント大好き

    • @user-jh2hx9df8y
      @user-jh2hx9df8y 3 месяца назад +2

      ニュースを100パーセント流される情弱の典型例

    • @tankoboo.com2357
      @tankoboo.com2357 3 месяца назад

      優しく教えてあげればいいじゃん、あなた達のモラルは成人式を迎えられなかったの?

    • @user-xb1kh2rn8s
      @user-xb1kh2rn8s 2 месяца назад

      ウクライナとロシアを紛争に巻き込んで何がかっこいいだ? イギリスにこそ悪魔が潜んでいる

  • @__-_.____.-_--._-_.-_.-_.
    @__-_.____.-_--._-_.-_.-_. 4 месяца назад +36

    ジョーク交えながら話せるのやっぱすごいわ

  • @user-eo1ko6vw3x
    @user-eo1ko6vw3x 4 месяца назад +89

    これくらい堂々とした人が国を仕切るべきだ

  • @ikayaro_tv
    @ikayaro_tv Год назад +377

    ジョンソン君定期的にオモシロ画像量産してくれるから好きやったな

  • @user-wt6ue2ym1s
    @user-wt6ue2ym1s Год назад +870

    この風貌。そしてこの演説。かっけぇおっさん。もう一度首相に登板やな

    • @user-ux3cj7nn4l
      @user-ux3cj7nn4l Год назад +71

      日本の政治家に財務省に物言う人いないからな。

    • @user-jv5nr3bj9n
      @user-jv5nr3bj9n Год назад +4

      @@user-ux3cj7nn4l麻生君さぁ…

    • @user-io6tg6ve5w
      @user-io6tg6ve5w Год назад +4

      国会は寝室じゃねえんだと日本の政治家に教えてやれ

    • @chanikun
      @chanikun Год назад +2

      議員のみんな、せめてなぜその席に座ってるのかくらいは自覚して欲しい。

    • @ag7404
      @ag7404 5 месяцев назад +2

      @@user-jv5nr3bj9nアイツはいつも口だけ

  • @syerynsyeryn5668
    @syerynsyeryn5668 Год назад +72

    もう会えるかもしれない

  • @user-ul3my8dl4r
    @user-ul3my8dl4r Год назад +106

    皆を讃えながら終われるなんて、日本ではなかなかない事だ

  • @user-vy3um2zt1l
    @user-vy3um2zt1l Год назад +75

    「また会ったな、ベイビー!」って就任演説するのか。
    五割増しの寝ぐせで

  • @Xybri0-qushuw-refvec
    @Xybri0-qushuw-refvec 4 месяца назад +74

    大事なのはツイッターではない有権者だってとこ素晴らしすぎな

  • @user-bu6wn1sd9x
    @user-bu6wn1sd9x Год назад +122

    財務省の警告まんま日本にも当てはまって草。あとTwitterの話、とても同意。朝から晩まで政権反対運動してる人と逆に政治思想垂れ流してるやつしかいない。あきれるわ

  • @user-de1zx7yq3r
    @user-de1zx7yq3r Месяц назад +2

    ほんとこの人よかったな。
    強いイギリスを見せてくれたな…

  • @Amadeus14285
    @Amadeus14285 Год назад +39

    こういうリーダーが日本にはいないな

  • @aria218
    @aria218 Год назад +567

    ジョンソン「また会おうとは言ったが、まだ1ヶ月半だぞ? 小学生の夏休みか?」

    • @Bass_pn
      @Bass_pn Год назад +39

      言いそう笑笑

  • @katsuya3201
    @katsuya3201 3 месяца назад +2

    こんな国会中継やってたら毎日観るし選挙や政治にもっと興味を持てると思う。

  • @user-xn2ud9el9g
    @user-xn2ud9el9g Год назад +767

    「また会おうベイビー」がまさかの伏線回収で草

    • @user-gp6jm3zq1n
      @user-gp6jm3zq1n Год назад +18

      I'll be backなら尚更よかった。復帰はしなかったが

    • @user-ls7ge3id4c
      @user-ls7ge3id4c Год назад +86

      @@user-gp6jm3zq1n
      I’ll be back. だとストレートすぎるから避けたんじゃなかった?

    • @user-gp6jm3zq1n
      @user-gp6jm3zq1n Год назад +16

      @@user-ls7ge3id4c そうだったんですか。勉強不足でした!

    • @lover1579
      @lover1579 Год назад +34

      英語圏ではスペイン語でアスタラビスタベイビーってなってるんじゃなかったかな
      スペインではさよならベイビーらしいで

    • @heartchicken1345
      @heartchicken1345 5 месяцев назад +8

      ​@@masuo64
      アスタ・ラ・ビスタ・ベイビーは原作準拠だよ。
      イギリス王室がアングロ・サクソンの純血じゃないし、王室の血をひいていて、代々オックスフォードを出ている一族にケチつけられる奴がどれだけいるんだよ。

  • @yasubull1682
    @yasubull1682 Год назад +38

    1:37 締めのセリフに行くまでの間が素晴らしい。

  • @Columbia666
    @Columbia666 Год назад +169

    すぐまた会えそうな雰囲気で草

  • @user-uq9xv1zx9j
    @user-uq9xv1zx9j 14 дней назад

    thanks
    foq.

  • @tooop99999
    @tooop99999 4 месяца назад +20

    公式の場で、ベイビーって言えるカッコ良さよな。そういう生き様を描いたこの人は凄いよ、ベイビー!

    • @user-xb1kh2rn8s
      @user-xb1kh2rn8s 2 месяца назад

      中身もベイビーでした😢 ウクライナよ恨むのはコイツラだ!

  • @takashi6130
    @takashi6130 Год назад +386

    演説聞いて涙が出た、
    こんな有能な首相をくだらないことで辞めさせるイギリスはどうかしてるよ、
    過去50年で最優秀は間違いないし
    史上でも指折り
    10年は任せるべきだった。
    真面目だったニクソン大統領
    方やハリウッド女優と浮名を流すケネディ大統領
    問題は何をしたかでなく何が出来るかだろう

    • @user-gd8fy4rk2d
      @user-gd8fy4rk2d 5 месяцев назад +24

      日本には哀れで惨めな独身がいっぱいですね。独身のおじさんは政府が大嫌い

    • @KGR0000
      @KGR0000 5 месяцев назад +33

      有能であるかよりも、日本では清廉潔白癒着も裏金もなく漢字が読めるかが重要視されますからね

    • @Orenaishire
      @Orenaishire 5 месяцев назад +40

      演説が上手い、パフォーマンスが上手いで有能無能決めちゃいかんよ。
      ちょび髭を思い出せ。
      まぁあれはあれで途中までは有能だったのかもしれんが

    • @SB-yg3ky
      @SB-yg3ky 5 месяцев назад +8

      ナチス敬愛してそう

    • @vipper931
      @vipper931 4 месяца назад

      吉田茂みたいなのは
      もう出てこんのやろな

  • @saikiko-to4328
    @saikiko-to4328 Год назад +53

    ハスタラビスタ ベイビー!
    ターミネーターのセリフを言うとは最高にクールだなw

  • @thkr03
    @thkr03 Год назад +135

    ジョンソン首相大好き❤
    ぜひまたお願いします。

    • @user-xb1kh2rn8s
      @user-xb1kh2rn8s 2 месяца назад

      ピエロとして好きなのか? 悪魔の子分として好きなのか?

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Месяц назад

      この動画だけ見て好きとか言っちゃう哀れな政治にわかおばさん
      こういうやつが政権交代❤️とか言ってんだろうな。

  • @hidetsumuji9356
    @hidetsumuji9356 5 месяцев назад +304

    こういう首相が日本にも欲しい。

    • @user-mo5wi3rf8r
      @user-mo5wi3rf8r 5 месяцев назад +63

      どこまでも他人事。ボリスジョンソンの行った政治も知らないし、日本の政治にもまったく興味ないだろうな。

    • @briansunny981
      @briansunny981 5 месяцев назад +8

      こういう事をさせようとしない、「総称国民」さんや「国民の総意」さんがいるからね、この日本に。たぶん、国内には2〜3人くらいだけど。

    • @heartchicken1345
      @heartchicken1345 5 месяцев назад

      散々批判して揚げ足取って退陣させるだけでしょ。
      人間的には麻生さんが近かったけど、当時の史上最低支持率出してるからね。

    • @orange-juice100
      @orange-juice100 5 месяцев назад

      国民のためにならない意味不明な揚げ足取りばかりしてる野党がもう少し真剣に政策について議論してくれるようになったらこんなふうに議会を行う余裕も出てくるんじゃない?

    • @user-ec4ku7yq5p
      @user-ec4ku7yq5p 5 месяцев назад +5

      日本にこのような人が現れるだろうと希望が持てないことが残念😢

  • @user-ph7ve3oo6w
    @user-ph7ve3oo6w 3 месяца назад +13

    なんか、みんなが積極的に参加しているパーティーみたいでいいな。

  • @user-ij5xs5rs4t
    @user-ij5xs5rs4t Год назад +15

    アストラビスタ ベイビーと言うのほんと好き

  • @dangomuu2494
    @dangomuu2494 4 месяца назад +11

    財務省のところが一番日本に響くわ
    先ずは日本は外国人首相としてボリスを呼んで改革してもらったほうが良いわ

  • @hujiohujio7284
    @hujiohujio7284 4 месяца назад +4

    日本まったく追いつけないレベル
    日本の政治機能不全はえぐい

  • @Yamapico
    @Yamapico Год назад +204

    1:27ここが非常に重要。
    クラスのみんなも賢くなって、自分のダジャレを笑ってくれない沈黙が広がるのはもう終わりにしよう。
    クラスを楽しくするのが先生の仕事!

  • @nishi189
    @nishi189 Год назад +137

    ジョンソンさんって偉そうな感じしないから好感持たれるんですよね
    トラスさんは議論に勝てば正しいと本気で考える傲慢さがあって、首相向きではありませんでしたね

    • @yasumi0928
      @yasumi0928 Год назад +18

      ほんとそれ。ジョンソンさんはユーモアセンスが有りますね。コロナ禍にパーティーでつつかれたのが気の毒でした。
      トラスさんは大風呂敷拡げすぎて自縄自縛に。机上だけで物を考えがちなのが話し方にも現れていました。

    • @nishi189
      @nishi189 Год назад +15

      @@yasumi0928 結構簡単な話なんですよね
      机上でコテンパンに負かした相手は消滅するわけでなく、その後も現実で生き続ける人間
      もちろん本人と支持者からは恨みに近い反感を持たれ続けます
      ほどほどの勝ち負けなら、相手の自尊心を過度に傷付けないので、必要以上の恐れは減り場合によって協調してくれる可能性が残ります

  • @user-pw9lf4el1j
    @user-pw9lf4el1j 3 месяца назад +2

    いやてか日本の政治家は国民に生かしてもらってるのにかけらも感謝やリスペクトを感じられないな。

  • @Jill-iw8pw
    @Jill-iw8pw 4 месяца назад +4

    自分達の国が好きなのが伝わってくるね。裏では何かあるかもしれんが、
    これと比べて日本の政治家は自分達の利権や保身ばかりで日本の事を大事にしてる様子が全くない

  • @Ryo-yh7bb
    @Ryo-yh7bb Год назад +17

    英政治家の最も素晴らしい瞬間の一つは何かをやめる時に現れる

  • @user-rn9iv1mc4y
    @user-rn9iv1mc4y Год назад +9

    英国紳士かっこいいな!

  • @00120941
    @00120941 4 месяца назад +1

    すごいなぁ

  • @YK-vq1xv
    @YK-vq1xv 4 месяца назад +12

    減税と規制緩和を行い英国を最高の投資先、住居先にすること
    財務省は好きだが財務省のいうことだけ聞いていたらM25環状道路や英仏海峡トンネルは開通しなかっただろう。
    日本の政治家に聞いて欲しいわ。

  • @ZENITHFROST
    @ZENITHFROST 4 месяца назад +9

    素直にかっけぇ…

  • @user-tw7zz8br6q
    @user-tw7zz8br6q Год назад +11

    日本の政治家にも聞かせたいな

  • @dogachinj
    @dogachinj Год назад +32

    色々あったけど勤め上げ、最後にスピーチした時にみんなが笑ってよくやったと言われて出て行く回数で人生は変わる。
    社会人の誉れ。

  • @teppu222
    @teppu222 2 месяца назад +1

    定期的に見に来てしまう

  • @Kuga626
    @Kuga626 3 месяца назад +3

    自分含めだけど、日本人って何かと政治家に押し付けるところあるのよね。それを見た若い人は批判されてばっかりの政治家なんか目指したくならないし悪循環になってる。それに比べイギリスは個人差あるだろうけど、国を自分でどうにかしようとする人が多いからこのような議会になるんだと思う。日本にはやる気のない政治が達がいるのも事実だけど、自分で国を変えるって気持ちが他国より少ないと思う

    • @user-jh2hx9df8y
      @user-jh2hx9df8y 3 месяца назад

      他責思考が多いからね
      インスタで自撮り載っけてる人に悪口コメントが書かれるのも、自分を変えるんじゃなくて人を批判したい精神

  • @user-ze9gt9xk4n
    @user-ze9gt9xk4n 5 месяцев назад +5

    カッコいい!
    さすが本物の民主主義の場が、維持されてるんだと思う。

  • @greenkumasann0033
    @greenkumasann0033 4 месяца назад +2

    利害の不一致とか立場の違いで争いこそあれど、みんな人間としてはこの人のこと好きなんやろな

  • @user-nr4wf4fz7s
    @user-nr4wf4fz7s Год назад +9

    0:21 こんな事言える人日本にいません

  • @ch-gw7fp
    @ch-gw7fp Год назад +14

    なお日本の首相はいつも財務省の言う事を聞いている模様

  • @user-zi3ie2mh2k
    @user-zi3ie2mh2k Год назад +20

    また会えそうだな…再選してくり

  • @user-yp5le6nu5v
    @user-yp5le6nu5v Год назад +5

    大事なのはTwitterでない
    これ大事だね
    正解はTwitterにはない

  • @user-ge1qt8we6r
    @user-ge1qt8we6r 3 месяца назад +3

    熱量がすごいな。この中で居眠りなんてできないな‥😅

    • @user-xb1kh2rn8s
      @user-xb1kh2rn8s 2 месяца назад

      そうだ 昔からイギリスは世界地図にメジャーを当てながらゲームをしているからな 目ん玉ギンギラギンさ

  • @user-ez3nc5vi5n
    @user-ez3nc5vi5n Год назад +6

    かっけえなぁ

  • @qcbno1
    @qcbno1 Год назад +2

    ¡Hasta la vista!

  • @dreamingboy3859
    @dreamingboy3859 4 месяца назад +5

    日本も席これにしろよ
    そしたら寝ないんじゃない?

  • @roseslashaxl293
    @roseslashaxl293 3 месяца назад +8

    大人のホグワーツみたいな最初のノリすき

  • @T.aripink
    @T.aripink 5 месяцев назад +7

    ジョンソン首相最高だぜ

  • @4dimension46
    @4dimension46 Год назад +13

    日本はイギリス議会の何を見習ったのか。大昔の日本も議会はこんな感じだったのかな?

    • @user-lj8be5fc4p
      @user-lj8be5fc4p Год назад +1

      そうやってネチネチしてる人が日本の国会には多くて困りますよね😂

    • @user-mf1so4uh9l
      @user-mf1so4uh9l 4 месяца назад +1

      国会もごく稀に白熱した議論が見れるよ
      メディアが細かい言い間違えとか態度を指摘するようなことをしなければね

  • @user-yd1iq4ov5k
    @user-yd1iq4ov5k 2 месяца назад +1

    日本で言う『そうだ!!』みたいなヤジが『YEAHー』なのいいな

  • @mangosramone
    @mangosramone Год назад +2

    Hasta la vista!

  • @tawasi410
    @tawasi410 5 месяцев назад +4

    「また会おう、ベイビー」のセリフってターミネーターから取ってきたんかw

  • @user-xt6ok9ce4r
    @user-xt6ok9ce4r Год назад +10

    かっけぇ・・・

  • @user-ee2zf9et9q
    @user-ee2zf9et9q Год назад +28

    ただ長期休暇とっただけとか言われてるの草

  • @ncs5114
    @ncs5114 Год назад +58

    みんな立ち上がってきて困惑するジョンソン首相😂

  • @gogoTTTTTT
    @gogoTTTTTT 4 месяца назад +1

    熱がある

    • @user-xb1kh2rn8s
      @user-xb1kh2rn8s 2 месяца назад

      アメリカと世界を荒らしまくる狂気の熱だな

  • @wolfk9783
    @wolfk9783 Год назад +7

    カッコ良すぎる☺!

  • @Shabenzazu
    @Shabenzazu 4 месяца назад +6

    かっこよ。
    日本にはもうこういう政治家居ないが海外には、まだ沢山居る現実が羨ましい。

  • @user-tu4of9lz4k
    @user-tu4of9lz4k 3 месяца назад +5

    日本と違いすぎて泣けてくる

  • @user-hl7ku7uk2h
    @user-hl7ku7uk2h 3 месяца назад +3

    日本もこうなれ🇯🇵

    • @meros535
      @meros535 2 месяца назад

      一生なれない

    • @user-gl4ku2vy1m
      @user-gl4ku2vy1m Месяц назад

      @@meros535お前みたいなのがいるからな😂

  • @user-ol1mq5jc2t
    @user-ol1mq5jc2t 4 месяца назад +3

    日本と違って熱気がある議会で誰も寝てないのに日本より給料安いんよな

  • @user-tm8vs2tt1l
    @user-tm8vs2tt1l 5 месяцев назад +8

    日本と比べるべきじゃないんだろうけどやっぱり比べて虚しくなってしまうな

  • @user-kj1qq8ve6u
    @user-kj1qq8ve6u 3 месяца назад

    今から議員も国民もSNS以外で、このくらいの熱量で政治ができるなら、日本も多少は変わるかもな。
    現代日本人には無理だろうが...

  • @ryujii.7508
    @ryujii.7508 Год назад +13

    2ヶ月でしたね。
    ジョンソン氏から言えば良いサマーバケーションじゃないかな😃

  • @minu5449
    @minu5449 Год назад +55

    日本もこうなってほしいな。

    • @thatleftyjames2893
      @thatleftyjames2893 Год назад +15

      イギリスの現状を見てそこうなりたいとも思わないけど。。。

    • @user-Pinsir_0127
      @user-Pinsir_0127 Год назад +7

      ただ座ってるだけで済む国会はダメだね

  • @user-wz1jm8sq4s
    @user-wz1jm8sq4s Год назад +3

    他国民からの印象としては良い印象しか無い。
    外交は満点だったんだろうね。

  • @twotarou
    @twotarou Год назад +8

    ノリが完全にライブハウスで草

  • @user-rp4re3fm5o
    @user-rp4re3fm5o 3 месяца назад +2

    ただ一つ日本で当てはまらないのは、日本では有権者の大半が高齢者で、彼らに重きを置いてはいけないことです

  • @orange100z
    @orange100z Год назад +5

    再登場されないでしょうかね。

  • @user-oo4gh7vh7x
    @user-oo4gh7vh7x Год назад +33

    日本の野暮な政治家とは大違いでユーモアのセンスがあるね。

    • @user-xb1kh2rn8s
      @user-xb1kh2rn8s 2 месяца назад

      ユーモアのセンスで悪事を企む それがイギリス

  • @user-ji7uw2br4k
    @user-ji7uw2br4k Год назад +16

    ブレアさんほどじゃないけどキャメやジョンソンは素晴らしい

    • @user-xb1kh2rn8s
      @user-xb1kh2rn8s 2 месяца назад

      素晴らしい政治家というのはサッチャーのような人物をいうのだよ あなたが左巻きなら反発するだろうけど…

  • @user-kh9qu5nx4i
    @user-kh9qu5nx4i Год назад +8

    ジョンソンさん、トラスさんのこと割と推してたし自分が戻ってくるために自分より仕事できない人後任にしてるのかなって🤣

  • @syunsuketogo6540
    @syunsuketogo6540 3 месяца назад +1

    とりあえずターミネーター2が好きだって事はわかった

  • @kong1204
    @kong1204 4 месяца назад +1

    日本は素晴らしい国だと思う。でもこの国会の様子をみると自信がなくなるよ・・・。

  • @rem_kurumi_ciel
    @rem_kurumi_ciel 5 месяцев назад +10

    やっぱりジョンソン首相好き

  • @kanarianonakutokoro
    @kanarianonakutokoro 4 месяца назад +4

    ブリカスのノリと勢い好き

  • @user-lk7qk1yo5f
    @user-lk7qk1yo5f 5 месяцев назад +1

    完璧すぎる

  • @user-li6jd2ud4o
    @user-li6jd2ud4o 5 месяцев назад +18

    ジョンソンが首相じゃないのやっぱり寂しいのぉ

  • @user-pd6jk6xw8o
    @user-pd6jk6xw8o 3 месяца назад

    ジョンソン首相いろいろあったけど、めっちゃ好きだった!
    コロナと対峙する気持ちは、日本の首相や他の誰でもなく、彼からもらった👏彼はリーダーだった!

  • @user-wl5yy5tk3f
    @user-wl5yy5tk3f 2 месяца назад +2

    これで戻ってくるの続編感あって好き

  • @user-xo4oz8zt1f
    @user-xo4oz8zt1f 3 месяца назад +1

    もしかして、と思ったら
    本当にアスタ ラ ビスタ ベイビー
    って言っていてちょっと嬉しかった。