@@plasticsoul7717 You have to use Mr.Cement S or Tamiya Cement ( White Cap), Mr.Cement SP is considered too thin. That's why you feel you part too soft after mixing with the glue. Please take note that those glues specially made to eliminate seam line is only consist of a very small amount of resin, technically they only melt the plastic and didn't provide any bond between the plastic.
@@by3024 I don’t understand Japanese but I noticed you used tamiya for light color and mr hobby for dark. I just want to know if that’s the reason , does the tamiya fade the dark colors or affect them
I have a question. I do not understand Japanese well so please forgive me. Does the top matte coat get restore the color of the parts in which you've sanded off after applying the paste?
10数年ぶりにガンプラ作ろうと思ってたどり着いたこの動画 いやすげぇよ。不器用な私でもできそうだわ。ありがとう!
【注意喚起】
ランナーパテ、使用前の要注意点。
①ランナーパテとして溶剤に溶かしパーツに塗布した場合、プラ素材が変色する場合が多いです。
ランナーパテを制作して実際使う場合は必ず、不要な部品で変色しないかをお試しした上で使用して下さい。
②パーツの素材、塗布方法によっては乾燥後気泡だらけになり逆に悪目立ちする可能性が非常に高いです。
不要なパーツで何度か実験し、気泡が発生しない割合で調合出来た上でご使用ください。
電撃ホビーとかに乗ってたページを細部までよく確認もせずに、あたかも新発見の裏技的な感じで出すのは流石に如何なものかと思います。
hobby.dengeki.com/reviews/793546/
比較的濃い色であるエヴァの合わせ目を消そうと思っていたのでURLすごく助かります。
ありがとうございます。
そもそも
塗装しない
合わせ目消したい
この相反する希望を
共存させようとする発想が凄い
なるほど!同色ランナーを溶かしてパテにする方法
とても参考になりました♪
子供の頃、ファーストガンプラを作って合わせ目消しやってたけど、やり方が間違ってたからか全然消えなくて絶望してました。
今回、同色のランナーを溶かしてパテにする、すごい手間をかける、その他小技など、めちゃくちゃためになりました。ありがとうございます。
昔、強いシンナーでプラモのランナーを細かく切って,ドロドロになったものを合わせ目に塗って固まってからヤスリを掛けると綺麗に合わせ目が消えることを発見して嬉しかったけど,それは間違ってなかったと再認識できました😄
とてもいい方法で綺麗に仕上がることも分かりましたが、ここまで丁寧な作業が出来るなら塗装したくなりますよね。
塗装の良さもわかるし無塗装の良さもわかるから俺って一番ガンプラ楽しめてるなぁって思った
両方楽しめるのが最高です!
初期ガンプラブームの頃あたりかな...道具一つですら自作するのが当たり前の時代に雑誌で見た記憶があるので懐かしい技法のはずなのに道具や材料が豊富な今の時代に見ると斬新に見えるんですねぇ(感心)
少し手間のかかる方法なのでエアブラシ普及率が高い今はあまりされる方はいないのかもしれませんね。普通の合わせ目消しのほうが楽ですし((+_+))
素晴らしい。これなら高価なプラパテを買わずに安易に合わせ目消しができますね。パーツの補修とかにも使えそう
接着する際、接着面を軽くヤスリで慣らしとくといいですよ。あと、はみ出てるのはヤスリで削るよりデザインナイフ等で削いだ方いいです。
アドバイス感謝致します!!次回からはそのようにチャレンジしてみたいと思います(*´▽`*)ゞデザインナイフで削るとなるとランナーパテももっと少なく盛れるようにならないとですね!
撹拌する時は縦のほうが混ざります。回転は縦より撹拌が遅いです。
コーヒーにクリームを混ぜる時、
回転させますが、実は縦または横で混ぜた方が撹拌するそうです。
by林修
確かにタミヤセメントの跡が気になってたところでした。勉強になりました。
接着剤にランナー溶かして使うのは昔からあるが、現実にやるのはめんどくさい。でも簡単フィニッシュをするなら時間の節約にもなるし綺麗に出来る。
そのとおりですね。
一見便利には見えるんですが失敗のリスクも高いので正直普通に合わせ目消してフィニッシュ掛けたほうが安全かつ仕上がりもいいですね。
余ったランナーの有効活用、気が付きませんでした。賢さ一杯で、わざわざ、パテを買うより、色の合わせもできて、一石二鳥ですね!
ヤスリ掛けの後、コンパウンドで磨くのは如何でしょうか?
お!これええやん!!て思ったら仮組み終わった時点でランナー捨ててました😊
今後、本気でやるならランナー取っておく癖つけたほうがいいよ〜
いい笑顔😊
@@tiktik7804 貴方も良い笑顔(^q^)
I never knew you could do this with the cement! Thank you for uploading this video
Don't use the wrong kind of glue!
微かに希望が見えてきました。
自分もやってみようと思います。
1つ勉強になりました。👍️
タミヤのセメントにランナー入れて溶かしてプラパテにして使いだして
パーツ洗って食器洗い機で乾かしたらミミズ貼れみたいになりました
何でかわからなかったが
やっとわかった…
食器乾燥機で熱かけてたからでした
だから接着したパーツは絶対自然乾燥をオススメする
ガンプラつくり懐かしいなぁ。でもこんなに根気のいる作業したことない。
自分、通常の接着剤による合わせ目消しは一度も上手く行ったことがないから、
こういう方法は驚きでした
コメントありがとうございます!一度試してみてください('◇')ゞ
これ、空き瓶と筆を使ってますけど、筆を洗うのがめんどいですから、タミヤセメントの空き瓶(たくさんプラモ作っていれば、自然に溜まりますよね?)を利用されるといいと思いますよ。
アドバイスありがとうございます!今後は空き瓶は捨てないようにしたいと思いますm(__)m
とても上出来です、このランナーパテのテクニックは知りませんでした。20年位ガンプラ作ってませんが、また再開したいです。
ありがとうございます!久々に買って楽しんでみてくださいm(__)m
@@by3024 はい、やってみます。個人的には旧キット、旧ガンダムの方が好きなので、それから始めてみたいと思います。
下地処理(ニッパー2度切り、ペーパーがけ)→サフ→塗装をしてましたがこんな裏技があるとは知りませんでした。塗装してると持ち手が150本位必要なんですよね〜…持ち手を刺すのは猫の爪研ぎ使ってます、コスパ最強ですw
そこまで丁寧に作るほうが作品の完成度も高いと思います!僕も普段は塗装派です(*´ω`*)
ランナーにこういう使い方があるとは!
とても勉強になりました
へこんだ場所に粉をつかって応急処置などもできるようです('◇')ゞ
-ガンプラ初心者ですが、セメント流しだけでは中々継ぎ目が消せず、ランナーパテの発想は目からウロコですね!
コレは目から鱗!
早速真似してみます
白化現象で一時期悩んでいた時がありました。参考になります。
めっちゃキレイに合わせ目消えてる!😲😲
今まで見たことない段落ちモールドのやり方で驚きました!あと登録しました。
段落ちモールド他にも良い方法あったら教えてくださいm(__)m登録嬉しいです。ありがとうございました!
色々とありがたい情報ありがとうございます。
いつも合わせ目をパテで埋めてからヤスリ掛けでしたが、この作業で無塗装でキットが組めるので敬遠していたキットもこれから組んでみましす!
本当にありがとうございました!!!
これこんなにきれいに溶けないんだな。
これは!凄いですね👍
目消しがいつも上手く行かないので
ランナーパテを使って見ようかと
思いました!
あっ!残ったランナーパテの処理って
どうしてますか?乾燥させて
ガリガリ取る感じですか?
I don't understand everything you are saying but I kind of get it. Thank you for making this super simple to understand even with little Japanese .
Once it's melted into the glue, all you have to do is pinch and scrape! let's try
@@by3024 is there specific glue you have to use ? i used Mr. Cement SP , part become too soft ....
@@plasticsoul7717 You have to use Mr.Cement S or Tamiya Cement ( White Cap), Mr.Cement SP is considered too thin. That's why you feel you part too soft after mixing with the glue. Please take note that those glues specially made to eliminate seam line is only consist of a very small amount of resin, technically they only melt the plastic and didn't provide any bond between the plastic.
@@kaimingsong7093 I see, thank you for explanation! 😄
@@by3024 I don’t understand Japanese but I noticed you used tamiya for light color and mr hobby for dark. I just want to know if that’s the reason , does the tamiya fade the dark colors or affect them
この場合筆はどの様に洗うのでしょう? 水、アクリル溶剤、ラッカー溶剤、エナメル溶剤のどれか一つを使いますか?
ガンプラ初心者です。
凄く勉強になりました!手間をかけた分格好良くなる行程が良かったです
フィギュアでもこの方法つかえますかね?やはりフィギュアは難しいですかね?もう接着剤されてるし…🤔
接着面両面セメント溶かしてムニューっと接着。クランプ挟み乾燥でもほぼ完全に消えます。
ただ接着面分の寸法が0.5mmぐらい変わる難点がありますが。
スケールモデラーは絶対にやらない手ですが。
オススメのものがあれば商品名を教えていただけると嬉しいです!
@@by3024 リモネン系でなければタミヤでもグンゼでも可能だと思います。
溶かしランナーはパーツの接着より穴埋め、欠け埋めのパテ代わりに良いですね。
プラスチックパテはサーフェイサーや塗装段階でふやけちゃう事があるので。
そのうちに通常の合わせ目消しの動画も上げたいと思います。ありがとうございます(*^-^*)
同じ素材なら溶かした溶剤が乾燥すればよく馴染むよね。良いアイデアです!
たしかに全塗装するより塗装無しでキレイに作るほうが遥かに難しいよな。エクシアのシールドが特に印象深いけどHGってたまにところどころ切れ目の入った巨大シールを広い曲面に貼らせようとする無理ゲーレベルの超難所もあるからね。プロモデラーの人もガンプラってモノによれば無塗装附属シール使用の取説指示準拠製作のほうが魔改造ディティールアップ製作より難しいって言ってたからなぁ。
ランナーパテは時間が経つと(月~年単位)接着剤の成分が黄色く変色する事があるんで、白とかシャアピンクみたいな明るい色では目立つ場合がありますね
デメリットも含んでいるということですね…僕としてもランナーパテで全合わせ目を完璧に消すというよりも続く動画で紹介しているようにウェザリングを施して楽しんでいただければと思っておりますm(__)m
とても参考になります。
ところでランナーパテに使用した筆は何で洗えばいいのでしょうか?
ラッカー用の溶剤とかですか?
プラモ 普通に組み立てることしかやったことないから面白かった
なつめたかし こういう事ちょっとずつ学んでいくと、どんどんかっこよくなるから楽しいよな
大昔はまともな接着剤がなくて、この方法はよく使われていた。接着剤としてもパテとしても使えるから便利。
この合わせ目消しの方法は参考になります
そう言っていただくととても嬉しいです!今後の励みにもなりますありがとうございます。
この接着剤の凄いところは、ただの【接着剤としての使用】だけではなく、
【成形内気泡、ゲートの切り離しで失敗 等で出来た凹部の補修】です。
同じランナーの色で作った物ですから乾燥後ヤスリで整形するだけで終了とお手軽です。
動画内の様に「ランナーを数ミリ単位で細断」ではなく「二度切りした切りカス」を使うと数時間後(休日ならば朝に付けて夕方前)に完成となるのでお手軽ですよ。
補足ありがとうございますm(__)m確かに二度切りした本来捨てる部分を再度使うほうが効率は格段にあがりそうですね!
私も以前からランナーの利用を考えていましたが、どんな溶剤を使えばいいのか分からなかったので躊躇していました、参考にさせていただきます。
ところで、どの材質のランナーでも同じ方法が使えるのですか?
全ての材質で試したわけではないのではっきりとしたお答えはお返しできませんが、接着剤に色が溶け込む材質であれば使用可能といえますm(__)m
回答ありがとうございました。
水研ぎってなんでしょうか?お水に浸して削るのかな?
せっかくメーカーが多色成型してくれたのにサーフェイサーぶわーっと塗ってぜんぶ灰色にしてから塗装する事に疑問を持っていたので「こういうのも有るんだ!」と嬉しくなりました。
上級者ほどサフで塗り潰すんだから単色成型で良くない?と思う今日この頃。
ザクをザクザク削ってく。
そんなダジャレをシャアシャアとww
ガチ草
溶かしたものはプラモ完成後どうするんだろう?処分方法とか...
自分は無塗装派なので同色ランナーを使ってパテにするやり方はとても参考になりました!ありがとうございます!
一つ質問なのですが、使用した筆はその後はもう使えませんか?
僕は1本十数円の筆を大量に用意しているのでもう一度使うといった想定はしたことがありませんm(__)mツールクリーナーなどで落としても使用できそうになければ無理だと思います
暇人ラボ byおくたん ありがとうございます!明日、HGを使って実践してみたいと思います!
@@by3024 私も同じことを考えてました。
やはり使い捨て前提なのですね。
先日、始めたばかりで、全部が新品。要らない筆が無いので固めの綿棒で試してみたいと思います。
プラスチックを溶かした接着剤は蓋をしっかりしておけば長い間放置しても大丈夫なのでしょうか?
放置はできますが、固まると思います
@@by3024 なるほど。返信ありがとうございます。もう一点お聞きしたいのですが、中身を捨てる場合はどのように捨てれば良いのでしょうか?
@@yamatomot1901 ツールクリーナーを使えば中身を溶かして捨てることは可能だと思いますが、労力などを考えればヨドバシなどでタミヤの調色瓶が70円で売っているので一回きりで捨てたほうが良いかもしれません。
@@by3024 なるほど。瓶は手持ちがあるので早速試してみようと思います。丁寧に返信していただき誠にありがとうございました。
塗装なしでここまで消せるんですね!目から鱗です!
〜ほほう、こりゃスゴイですな‼️新感覚ですわ、やってみます。時間かけられない、塗料使えない&使いたくない、忙しいけど少しは手をかけたい社会人向きですな❣️
パテを作るのに時間がかかったり、接着剤の匂いなどはしてしまいますが、エアブラシが使えない人にとっては少しはお役に立てるかもしれません!
すげぇ。でも自分は根気がないから挫折すると思う。
ランナーパテを作る場合、流し込みセメントではなく普通のタミヤセメントなどでもいいんですか?
流し込み接着剤だけしかこの方法は使えないと考えて下さい
コレは良いテクニック!!!私のようなトーシロには神業です!!!
接着剤塗るところにC面取ったらはみ出た分がうまく溝に溜まるのではみ出すぎなくて良いですよ!
車や飛行機など、現実にある機械類でつや消し塗装されているのを見かける事がほぼ無いので、私はプラモもツヤ有りで仕上げるほうが現実っぽく好きです。
現実の軍用兵器を見れば当然つやなど無いので、そういった意味ではつや消し塗装のほうがリアルかな…。
現実の軍用兵器ではありえないカラフルなMSにリアリティもクソもないと言われればその通りではあるけど(笑
マット塗装の車は超カッコイイぞー
身の回りにある車などは見た目を重視してるし、こすれる事を考慮していないので艶ありですが、ミリタリー物は反射を抑えることや汚れを気にしない事を踏まえて艶が抑えられてます。
I have a question. I do not understand Japanese well so please forgive me. Does the top matte coat get restore the color of the parts in which you've sanded off after applying the paste?
参考になります、
HGのダブルオーライザーで
ランナーパテで合わせ目消しと
段落ちモールドやってみたいと思います。
ランナーパテは乾燥時間が普通の接着剤とは違い時間がかかるので気を付けてください。またやってみた感想を書いてくれたら嬉しいです!
溶かしたランナー接着剤は何日ぐらいもつでしょうか?。自分、動画をみて接着剤制作したのですが一週間ちょい放置して使ったせいかぐちょぐちょで糸を引いてしまうほどになってしまい見事に失敗してしまいました。よかったら教えてください。
もう一度流し込み接着剤を足すか、それか最初から作り直してみてください。そしてほどよいタイミングで使ってください!
暇人ラボ byおくたん ありがとうございました。無事再利用できました。
この方法、カーモデルにも応用できそうですね。シブいシャアザクになったのではと思います。
意外と成型色のみでOKなら、ポケモンやケロロ軍曹のプラモデルでも試したくなります。
多分このザクII(シャア専用)、わたしが初めて組んだガンプラと同じやつかもしれん(ほんとはシャア専用ゲルググが組みたかったが無かったのでシャア専用ザクIIを買った記憶)
ここまでやるんなら色味も変えたくなるしプラバン、ポリパテ、エポパテ工作もしたくなるので結局塗、、、
aberyo
「合わせ目消しにはこんな方法もあるよ」
でしかない動画ですよね。
しかもセオリーよりも面倒 という
実は以前同じ事かんがえていたのですが何か塗った方が早いような気がしてやめてしまったんですよね。
エアブラシが使える環境の方なら塗ったほうが早いと思います!
急にオススメに出てきて見るものなのに見ずに聴いてたら福山雅治さんの声に似てて福山さんがプラモ作る実況してるように聞こえる。
水研ぎを棒ヤスリでやってるのはじめてみた、錆びないヤツですか?
何度も使っていますが錆びてません(*^-^*)
ランナーと接着剤の割合ってどれくらいにすれば良いですか?
吉本プラモデル部チャンネルさんでもこのテクニックやってた!
ここまでやるのは大変そうだけどやっぱやるとカッコいい!
丁寧に説明してくれててすごいためになるなー!
吉本プラモデル部でサクライ総統が奥義でやっていたやつですね!!!
奥義というほどのものではなく多くの方が昔から知っている技術ではありますが、予想以上の反響をいただき嬉しく思っております!
目から鱗でした。登録させて頂きます^^これからも動画を楽しみにしています。
初心者には勉強になるわ~、艶消しコート塗るとこも見せて欲しい。
動画で見てるとめっちゃ手軽で簡単そうに見えるけど、実際やってみるとかなりの手間とかかかってるんだろうな
これは手間より時間がかかりますね…
ぜひまた今度試して見ます
コメントありがとう(*^-^*)是非試してみてください!
つや消しするとだいぶイメージ変わるんですね。しかも無塗装。小さめのキットなのに、ずっしり重量感あるように見えました。
そう言っていただけると作った甲斐があります!合わせ目を消さなくてもつや消しだけでもグッと雰囲気がでます。無塗装なので完成後もガシガシ触って遊べます!
やすって少し白くなったのになんで戻ってるんですか?!
こんな動画、もちろん高評価よ。
こんなコメント、もちろん高評価よ!
凄いですね!
ポーズは蹴りが1番好きですね♪
これって余った接着剤、どう処理すればいいですか?
普通に流しに流していいんでしょうか?
流しに流してはいけないです。固まったものをゴミ袋で捨てたほうがいいと思います。僕は100均の瓶でやっていますが、タミヤのスペアボトルは100円以下で購入できるので使用後不要になった場合はそのまま捨てるほうが処理は簡単かもですね。
@@by3024 なるほど!ありがとうございます!参考にさせてもらいます!
質問なのですが
瞬着降下剤は後から吹きかける物でもよろしいですか?
余ったランナーパテはどうしてます?瓶の掃除をどうすればいいでしょうか
僕は瓶ごと捨てましたが綺麗にするならツールクリーナーを使うしかないと思います
だいぶ前の動画のコメントなのに返信ありがとうございます。やっぱり掃除は面倒だから捨てるのがいいですよね。
タミヤの瓶が100円以下で買えるのでそれを使うのがおすすめです。ヨドバシ通販ならかなり安いです。
自分はサンドでガシガシやってその後自分でモールドとかやってます
昔のガンプラ漫画に、接着剤の代わりにランナーをシンナーに入れて溶かして使うのがあったのですが、接着剤成分があるこっちのほうが良さそうですね
ツールクリーナーなどでされる方もいるようです。機会があればお試しください!
新プラモ狂四郎ですね。
確かにランナーを流し込み接着剤に溶かすのは良い方法だと思います。
プラモ狂四郎懐かしい!!
自分はツールクリーナーでやっますね。さもなくばホームセンターで売ってる強力なラッカーシンナー。流し込みはコレとほぼ同じですので。
ここまでまっさらにしたら、ディティールアップが楽しそう
つや消しをかける時は1度パーツを分解しますか?
このザクは分解していませんが、他は時と場合ですね
暇人ラボ byおくたん 素早い返信ありがとうございます!
合わせ目消し大変ですね。参考にさせて頂きますね🎵
ランナーパテやってみたのですが、ランナーの溶けたものが沈殿してしまいました。接着剤の入れすぎでしょうか、これで正解なのでしょうか?
沈殿というのは分離ということでしょうか。使っている接着剤は同じものですか?
暇人ラボ byおくたん そのような感じです。
同じ接着剤を使わせていただいています。
@@1yartyamaha7ouendan 数日後に分離したということならそのような性質なのかもしれません。接着剤とランナーを混ぜた翌日や翌々日にそのような状態になったのであれば接着剤が多すぎるのだと思います。一度分量を変えて試していただければと思います。
暇人ラボ byおくたん わかりました。ありがとうございます!
質問ですが、ヤスリは 400 600 800 1000で消えますか?
あと塗装は可能ですか?
消えますが塗装するなら普通の合わせ目消しのほうがいいんじゃないかなと思います
@@by3024 返信ありがとうございます。hgエヴァ弐号機を作ろうと思ってるので頭部の会わせ目をどうしようかと、悩んでいた所、この動画を見つけました。ありがとうございます
質問なんですがランナーパテってどのくらいもちますか?
一回で使いきった方がいいですかね?
固まっても流し込み接着剤を足せば復活すると思いますが、そんなに長く放置するならその時にまた作るほうがいいんじゃないでしょうか(*^-^*)
初見です😁
かなり綺麗な仕上がりでビックリたです😲
不器用な自分でも出来るか不安ですが、家にいるザク(16体)から1体犠牲になってもらいますw
ランナーを溶かす場合は流し込みタイプでないとダメですか?
粘度の低い接着剤じゃないとおそらくだめだと思います
@@by3024 なるほど、ありがとうございます!
勉強になった
簡単にできるんだ。凄いなあ。
初心者なので、とても参考になりました。
ありがとうございます。
質問なのですが、使用した後の筆の洗浄方法、瓶の中身のパテの使用期限(どれぐらいの期間保つのか)、などはどうされてるんでしょうか?
筆はもともといらないもの+中国の筆を大量に購入していますので使い捨てですね。使用期限は固まったらまた同じ流し込み接着剤を足せば復活すると思いますが試していないので断言はできません。
サンヂングのためですけど一千二百は足りない見たいんです。トップコートは居なければそれは困るんでしょうね?
はじめまして。 昔一度だけ合わせ目消しをやりましたが失敗してしまいそれっきりだったのですが、この動画を見てこれなら出来そうだと感じました。 とても参考になりました、ありがとうございました(^^)
合わせ目は本来普通の白瓶のタミヤセメントを使うのが一般的です。失敗をしないためにはまず出来る限りおうとつの少ない合わせ目を消すことから始めてみると良いと思います
ここまで消えれば十分ですね!勉強になりました。
え~とザクの顔の動力パイプ・・前後逆になってますよ。
オススメに出てたので拝見しました。一番最後のところは深町昌とガイバーギガンティックの比率ですなw(ガイバーネタが分からなかったらすみませんw)