花お手上げか!?洗濯機排水からでかい塊を回収するぞ!【花のお掃除

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 105

  • @齊藤隆文-s9v
    @齊藤隆文-s9v Год назад +52

    何でもプロに任せる、と言うのも良いとは感じますが、やはり持ち主の方の日頃のメンテナンスが1番と感じます。
    今回の様に、持ち主さんが清掃に関心を持たれてると、非常に嬉しいですし、メンテナンスも行われると感じました。

  • @momimin
    @momimin 4 месяца назад +7

    花さんの動画を見てうちの風呂のトラップを恐怖なく掃除する事が出来たのでありがたいです🙏

  • @良行坂口-k2s
    @良行坂口-k2s Год назад +69

    今回はいつもと違った動画だけど清掃の仕方とか教えてくれるなんて優しい業者さんです。

  • @プニプニ子
    @プニプニ子 9 месяцев назад +15

    お客さんの反応次第で楽しそうに感じる😂

  • @seriyama
    @seriyama Год назад +50

    洗濯機の排水の外し方と戻し方、動画で残ってるからいいですね。
    私はこういう詰まりや汚れがスカッと綺麗になる系の動画がすごく好きです。
    たまに見られる批判コメントのせいでRUclipsアップ NGの依頼者が増えたら嫌だなぁ。

  • @川崎さゆり-c7w
    @川崎さゆり-c7w Год назад +18

    花さん、いつも丁寧で親切に、良い仕事なさってますね。尊敬です!

  • @kuromonchaya
    @kuromonchaya Год назад +23

    「再生回数少なかったらどうしよう」
    「サムネイルのあれ次第ではあります」
    水道業者さんとお客様の会話では普通あり得無いのでふふってなりました笑
    自分もちゃんとメンテしようとおもいました、今回も丁寧な動画ありがとうございます。

  • @えのき-e1k
    @えのき-e1k Год назад +71

    反応の良いお客さんはなんかやる気が出るw

  • @Shige-w3j
    @Shige-w3j 3 месяца назад

    洗濯機を買い替えたので排水口の掃除をしました。花さんのこの動画を見てから掃除したらもっと奥まで掃除できてたのになぁ〜近いうちにやり直しまーす。とっても参考になりました。ありがとうございます。

  • @るか-l8x
    @るか-l8x 2 месяца назад

    お風呂の排水口が引越してきてから1度も開けられずその手前までしか掃除出来ずでずっと困っていたのですがこの動画を見てペンチを使って夫に強めに回してもらったら開きました!!!掃除出来ました!!!浴槽のお湯が溜まらず流れるようになりました!!!長年の悩みが解消されました!ありがとうございました✨

  • @themanamamamama
    @themanamamamama Год назад +11

    マンションの排水管清掃で洗濯機の排水も高圧洗浄してくれるのは本当にありがたい。確かに自分じゃできない。
    自分でできる限り、と思って排水口の上に埃除けのスポンジで蓋してる。

    • @ippon-guso
      @ippon-guso 5 месяцев назад

      ドラム式だと重たくて自分では動かせない😢しかも狭いから業者さんに任せてる。

  • @Luxardon
    @Luxardon Год назад +31

    お客様が撮れ高を気にかけていたり、汚れを取ったときに禍々しいものを見たようなリアクションされていて、ほっこりしますね!
    こういう現場はお仕事のしがいがありそうだなぁ

  • @ゲーム大好ヶ
    @ゲーム大好ヶ 6 месяцев назад +3

    詰まってる様な状態でパイプ洗浄剤使うと余計に悪化します。
    半分溶けた状態になりデロデロドロドロした塊になって更に詰まりを助長します。
    パイプ洗浄剤は詰まってからではなく詰まっていない時に使うのが正しい使い方ですね。

  • @chikakom
    @chikakom 10 месяцев назад

    マスの位置は覚えているのは大切。プロはお客さんの代わりに簡単に見つけてくれる。ありがたい❤

  • @ティアラ-d6q
    @ティアラ-d6q Год назад +13

    丁寧な説明ありがとう😂

  • @rinolion8970
    @rinolion8970 Год назад +35

    埋もれてる舛を見つけるのがいつも見事だなあと思います。

  • @ゆゆゆ-y2z
    @ゆゆゆ-y2z Год назад +12

    綺麗になるのは見てて気持ちいいですね!普段の掃除の仕方が分かりやすくて助かります!

  • @SN-rcklsm
    @SN-rcklsm Год назад +10

    洗濯機を動かして掃除って結構大変ですよね~。
    でも風呂場は出来ますよね…。
    トラップ外せるの知らないって方、結構多いのかな?

  • @とわちゃんねる-j3e
    @とわちゃんねる-j3e 5 месяцев назад +1

    お客さんの反応がすごいいい反応してはりますね

  • @ritzparty
    @ritzparty Год назад +6

    花さん桝探すの好きだと思う😊

  • @ひつじのショーン-b5u
    @ひつじのショーン-b5u Год назад +24

    柔軟剤を規定量入れ過ぎのヘドロですかね?
    柔軟剤必要以上に入れて使い続けるとそれがヘドロみたいな塊になると聞いたことがあるので!
    いつ見ても勉強になる動画です!

  • @森野モリゾー
    @森野モリゾー Год назад +33

    パイプユニッシュこまめにしているみたいですし、他の方のおっしゃるようなズボラな奥様では決してないと思いますね。
    というか、ちゃんと花さんにご連絡出来る&良い反応されてる時点で良客だと思います。
    花さんとの会話、なんだかほっこりしました。

  • @platinum-aqua
    @platinum-aqua 11 месяцев назад +3

    出勤前の空いた時間に朝っぱらから観ています。
    再生回数少なかったらどうしよー?何これー?ってご依頼者の反応が面白過ぎる🤣
    でも、こうやって汚れに関心を持って下さるお客さまっていいですよね。
    それもこれも、花ちゃんの対応がいいからだと思います。
    洗濯機周りってなかなか見ることがないので、我が家でも少し気にしてみようと思います。

  • @安田靖子-h4y
    @安田靖子-h4y Год назад +3

    ご苦労様。我が家は築30年になります。 風呂の排水口に台所用のゴミ網を敷いています。1カ月に一度位で髪などのゴミを回収してます。

  • @ゆりゆり-c7i
    @ゆりゆり-c7i Год назад +10

    お客さんの反応がいいから花さんもいつもより楽しそうな声ですね✨

  • @みょみょうどん
    @みょみょうどん Год назад +5

    外桝探し好きです笑

  • @砂村まろみ
    @砂村まろみ Год назад +55

    奥様のリアクションが素晴らしい😊

    • @まぁ-b3o
      @まぁ-b3o Год назад +14

      でも貴女の怠慢が原因なのよと•••(白目)

    • @TK-tm1zx
      @TK-tm1zx Год назад +2

      テンション高(笑)

    • @Nao-Nao-Nao-Nao-Nao
      @Nao-Nao-Nao-Nao-Nao 3 дня назад

      @@まぁ-b3o 怠慢っていったら可哀想で、たぶん、知らないだけなんじゃないかと

  • @つっちぃ-h9h
    @つっちぃ-h9h Год назад +26

    奥さんが再生数気にしてるのおもろいw

  • @n.n.8008
    @n.n.8008 5 месяцев назад

    8:15
    動画の心配してくれる奥さん可愛い(笑)

  • @ひまわり-q6j
    @ひまわり-q6j Год назад +38

    奥さまの「すごーい❤」って声が明るくて可愛い😊

  • @marisanapi754
    @marisanapi754 Год назад +18

    こういう、外したりはめたりするときには、1動作ごとに画像を撮っておくと、元に戻すときに助かります。(助かりました)

  • @あらかん爺
    @あらかん爺 4 месяца назад

    浴室の排水口は、細いシャワーヘッドを突っ込み、隙間に水をグルリと勢い良く、丹念に吹き付けると流れます。
    暫く流す事が前提ですが。

  • @hy7623
    @hy7623 11 месяцев назад +24

    そもそも、排水溝の掃除がしにくい仕組みなのが良くないよね。

  • @國魂の桜
    @國魂の桜 Месяц назад

    ユニットバスの排水トラップが同じタイプで、浴槽の排水パイプにゴムのエルボーが付いています。
    このエルボーがトラップを外す時邪魔、ゴム留のバネのクリップはめちゃくちゃ硬いで、ゴムの先を斜めにカットしてクズ取りネットと小さいザル?で受けるようにしています。
    以前のマンションはエプロンが外せるタイプで、まえの居住者の髪の毛まで掃除したトラウマ😂
    月に1度パイプクリーナーをして10年、換気扇がそろそろかなぁ😂😂

  • @AH-wb9mc
    @AH-wb9mc Год назад +6

    14:15 うちは5年間1度も洗ってない…洗わないといけないの知らなかった…どうなってるんだろう…怖すぎる………

  • @すみ-y1n
    @すみ-y1n 5 месяцев назад

    お風呂の排水溝髪の毛たまって、とるとき
    そのとき蓋も外して中も洗うけどそれでもたまってたりするから
    掃除大事だな😂

  • @矢崎絵理奈
    @矢崎絵理奈 6 месяцев назад +1

    あんな髪の毛の集合体をみたらびっくりするね。流れない

  • @cocoa5678
    @cocoa5678 Год назад +6

    バスタブの中に浮かんだ髪の毛をそのまま流すと、こうなりやすいかもね

  • @アスタカ-x5v
    @アスタカ-x5v Год назад +10

    奥さんの反応サイコーww

  • @お味噌-v2p
    @お味噌-v2p Год назад +13

    お風呂ですが、見えるとこしかしてなかったんです。フチとか考えてなかったです。やらなくては。。

  • @里美-z2b
    @里美-z2b Год назад +7

    はぁ〜洗濯機の排水溝の掃除してこよう😅

  • @tenten_9795
    @tenten_9795 20 дней назад

    以前、洗濯機変えた時、排水口を掃除したら、小銭がいっぱい出てきました。始めは黒いし固まってたので何か分かりませんでしたが、夫のポケットからと判明。千円近くあったので、綺麗に洗って銀行で換金。ただどうやって排水口まで行ったのか不思議でした。

  • @mbbno1iby
    @mbbno1iby Год назад +15

    洗濯機の排水トラップ、仕組み分かって良かったです。
    お風呂も流しも定期的にやるけど、洗濯機は…
    開けるのが怖い😢
    でもやらねば。

  • @くまもも-q9c
    @くまもも-q9c 4 месяца назад

    排水口は掃除したくても、洗濯機持ち上げるのは大変!洗濯機入れ替える時に、業者さんに待っててもらって掃除するしか…

  • @prof.h.okumura3185
    @prof.h.okumura3185 10 месяцев назад +3

    柔軟剤が水分飛ぶと固形っぽくなるので、そこら辺な気がする。

  • @gumichanify
    @gumichanify Год назад +4

    見分けのつかないヘドロ😱
    そのうち花さんのところに鑑識や科捜研から相談がきたりして🤣

  • @銀ムツメロ
    @銀ムツメロ Год назад +11

    シャープの穴無し洗濯機だから、水量が少なかったのも仇になったかな
    更に水量の無いドラム洗濯機だともっと早くこの状態になる可能性もあるんだろうなぁ
    排水に乾燥の時のホコリも混じるから

    • @里美-z2b
      @里美-z2b Год назад +5

      このコメを見て、うちの洗濯機も穴無しのシャープでさらに乾燥付きだから焦って排水溝のお掃除してきました😅
      あそこまで酷くは無かったけれど年末の大掃除で忘れがちな場所に早めに手を出せて良かった💕

  • @universal_0794
    @universal_0794 Год назад +3

    都内在住です!万が一の時に来て欲しいです😱💦

  • @今日は何の日-w2t
    @今日は何の日-w2t Год назад +2

    お風呂のこの部分開かないと思っていました。
    これからちょっとトライしてみようと思います。
    20何年あけてないから、回るかなぁ?

  • @toshi-gc6sr
    @toshi-gc6sr Месяц назад

    いつもお疲れ様です
    今回の清掃で料金は幾らですか?

  • @Feiyl-reby-eas
    @Feiyl-reby-eas 9 месяцев назад

    汚れが少ない緩い内なら、ホース水で流すだけでもだいぶ綺麗になります…よね…?(ゴム手袋しててもこういう水気を含んだ汚れがニガテ…)

  • @dashkoncha2679
    @dashkoncha2679 9 месяцев назад

    リアクション最高の依頼者と絶好調の花さん。
    写真撮って 家族で共有 たしかに重要。
    1回きりっ?2回くらい 10回以上はあるな。優しい花さん。

  • @ハルタロー-h9v
    @ハルタロー-h9v Год назад +4

    桝が見つかった時の音が何か気持ちいい笑

  • @なつのどら
    @なつのどら Месяц назад

    自宅の洗濯機の下の排水配管も詰まって、排水が溢れたので、(新築から10年目に)、排水配管に、配管つまり用の金属道具やピーピースルーFで配管汚れ溶かしたり、つついて掃除(両方、アマゾンで売ってた)した。その後、定期的にピーピースルーで溶かしたり、洗濯槽には、ダイソーとかで売っている繊維ゴミキャッチャーを10個くらい入れて洗濯してる。毎回の洗濯のたびに、ゴミキャッチャーの網内の繊維ゴミを取り除いてるけど、毎回かなりの繊維ゴミが出る。

  • @キャンプシェフ
    @キャンプシェフ Год назад +23

    洗濯機のごみ、ティッシュとか紙の塊に見える

  • @まま-l7z6u
    @まま-l7z6u Год назад +3

    洗濯機パンから洗濯機移動は面倒でパンの掃除や排水点検が億劫です
    掃除、排水点検が楽なようにパン無し、排水床に直に、としました

  • @林-l5u4i
    @林-l5u4i 9 месяцев назад

    出てきた物は、糸くずキャッチャーに付いてる物みたいだけど?
    ここも、5年に一回位は掃除した方がいいのかな?

  • @segawatakayoshi9074
    @segawatakayoshi9074 Год назад +7

    20数年ノータッチってすごいな

  • @なしなし-s8p
    @なしなし-s8p 8 месяцев назад

    凄いな、じゃあ洗濯機の中真っ黒ですか?

  • @adolphe6736
    @adolphe6736 10 месяцев назад +3

    おおー!となってコメントしようと思ったのにコメント欄開いたら奥様への批判コメントがいくつもあって萎えた
    動画主もそれにいいねしてるしなんかなあ

  • @OrukaOrude
    @OrukaOrude Год назад +6

    普段トイレ等を取り付けをして居る者です。冒頭の2階のトイレの下りなんですけど施工時には絶対きっちり入れてたはずだと思うんですけど、どうしてゴムパッキンあんなにズレちゃうんですか?投稿者さんの経験的にこうしてたら良いのにって思うことを教えて頂きたいです。

    • @tomozo82
      @tomozo82 Год назад +1

      突っ込んでるだけなんで外れるでしょうね~だからアキレス付けたらビニテ巻いて簡単に外れないようにする
      あとは穴の間違えたりで無理にジャバラを突っ込んでたりすると外れやすい😅

  • @tonarinobanana
    @tonarinobanana Год назад +11

    これを見ながらじゃがりこ食べてる私って。。
    自分でもおかしいって思ってます😂

  • @cocoa5678
    @cocoa5678 Год назад +47

    風呂の排水口の髪の毛、毎日取らないの?

    • @ippon-guso
      @ippon-guso 5 месяцев назад

      気持ち悪いよね髪有ると。排水トラップも毎日水洗いだけでもやるよ。

    • @w8316
      @w8316 4 месяца назад +6

      排水口の髪の毛毎日とっても流れちゃう髪の毛もあるので定期的にパイプユニッシュ等を使わないと詰まります

    • @ももこ-j9h
      @ももこ-j9h 9 дней назад

      毎日は取らないですね…
      家は詰まったらその人が対処するて感じですね…
      でも猫が居ると詰まる頻度早くなったような気がします…
      中は1ヶ月に1回くらいですかね?

  • @おとこうめ-d7j
    @おとこうめ-d7j Год назад

    カニ味噌みたい🦀

  • @松崎博子-s9q
    @松崎博子-s9q 8 месяцев назад +1

    洗濯機の周り清掃気になっていて、勉強になりました。綺麗にします。お風呂排水は見えますし清掃しておりますよ、シャンプーの度に髪の毛を取らないのでしょうか

  • @三輪智恵美
    @三輪智恵美 11 месяцев назад

    我が家も築11年なのですがまだ詰まりは無いのですが…こんな感じになってるのかな、怖い

  • @satoshia8121
    @satoshia8121 9 месяцев назад

    お仕事が大好きなんですね
    なんか、ほっこりする動画でずっと何も考えずずっと見てましたwww( ^ω^)

  • @mimimm5400
    @mimimm5400 Год назад +1

    花さんTikTokやってますか?

  • @るら-v4r
    @るら-v4r 9 месяцев назад

    6:56 鰻にみえた

  • @きょむ-o5q
    @きょむ-o5q 3 месяца назад

    排水パン洗わないとにおう😢
    柔軟剤の匂いで皆😅誤魔化してる😮

  • @酒井優也
    @酒井優也 Год назад +6

    はなさん、毎回毎回お疲れ様です(*ˊ˘ˋ*)長い動画ありがとうございました(*^^*)

  • @__kyubiko__
    @__kyubiko__ 8 месяцев назад

    これからもしもわが家が詰まったら花さんお願いいたしますm(._.)m
    動画見始まってからきちんと皿に付いた油は拭き取ってから洗うようにしています!

  • @ゆづりっくま
    @ゆづりっくま Год назад +23

    洗濯機の排水トラップはまだしても風呂の排水トラップは洗った事無いのかな?さすがの私も手を入れて外して洗うぞ。

  • @yoshiesuzuki7848
    @yoshiesuzuki7848 Год назад +9

    風呂場の排水口のゴミよけザルに、更に髪の毛が流れないように、台所用のネット付けてるんですが、予防になりますか?

    • @seriyama
      @seriyama Год назад +6

      私もやってる!
      業者「ドラム洗濯機の分解洗浄をたのんだとき、お風呂場を使った業者の人にネットを褒められましたよ。

  • @治夫-f1u
    @治夫-f1u Год назад +4

    この奥さんから、なぜか生活感を感じ取る事が出来ないです。

  • @米良智史
    @米良智史 Год назад +5

    グロですねこれじやあふれますね

  • @chikakom
    @chikakom 10 месяцев назад

    髪の毛は、トラップしとかないと後で痛い目に遭うね😓 台所は、油と食べ物クズ。私が話した業者さんは、ご飯粒さえ流さないと言ってた。予防が大切って事だ😊

  • @airslide23
    @airslide23 Год назад +10

    チャーミングな奥様ですね

  • @まぁ-b3o
    @まぁ-b3o Год назад +30

    洗濯機はともかく、浴室排水溝は毎日全員の入浴後に清掃してればこんなにはならないはず•••奥様リアクションは良いけど己の怠慢ぶりを晒しちゃってるけど、大丈夫そ?

  • @治夫-f1u
    @治夫-f1u Год назад +3

    奥さんよ、今回は良い勉強でしたね!これを機会に賢くなってくださいよ。時間が経てば同じ状態になると思います。その時は、賢くなっていますよね!

  • @ミリ-s4t
    @ミリ-s4t Год назад +1

    最初の方で確か奥様ppされてるって言われたと思う。溶け切れてないって事?

  • @meido-izayoi054
    @meido-izayoi054 9 месяцев назад

    基本清掃や、洗面台Sトラップまで、ワイナーノヨウナモノイレテ、髪の毛とかのつまりは撮るようにしてますね

  • @治夫-f1u
    @治夫-f1u Год назад +39

    この奥さん、きちんと理解してるのかね?騒いだって問題は解決しないよ。黄色い声もそれしかり!

    • @wankun6415
      @wankun6415 Год назад +2

      次に詰まるのは10年以上先だから、再び花さんが呼ばれるんだろうな。
      この動画を見て、この家の旦那様がDIYでやるなら、大したもんだと思う。

  • @elly-r2v
    @elly-r2v Год назад +5

    掃除15年してないとか、ヤバイ😵💦

  • @美智子にゃん
    @美智子にゃん 10 месяцев назад +4

    奥さん少し叫びすぎでは? うち的には奥さん花さんの話聞いてない感じだなぁと思う

  • @治夫-f1u
    @治夫-f1u Год назад

    こういう風に丁寧に手をとって教えてくれれば赤ん坊でもわかるんじゃ無いの?それにしても汚い物には触りたく無い!

  • @きのこ-l6b
    @きのこ-l6b 10 месяцев назад +2

    依頼主様の声がうるさくて花さんの説明が聞き取れない😅

  • @MK-fi7db
    @MK-fi7db Год назад +10

    汚いところは触りたくない人なんだな

  • @とっちん-y7u
    @とっちん-y7u 7 месяцев назад +1

    後ろのおばさんの声が大袈裟過ぎ。

  • @治夫-f1u
    @治夫-f1u 9 месяцев назад +3

    ここの奥さん、騒ぎすぎ、びっくりしすぎです。