Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とくちゃんとこだまさんは味の違いをきちんと伝えてくれるから好きです👍✨美味しいお魚🐟が食べたくなりました🥰
こだまさんと徳ちゃんの料理の時楽しくて好き!キスは思えば天ぷらでしか食べたことないな🤔素揚げも煮付けも美味しそう!昔は魚が好きじゃなかったので、大人になっていろんなお魚食べて、魚にもいろんな味があることに気づいてから、食事がさらに楽しくなりました😊
むねお君、とくちゃん、こだまさん、おっとりしてて、癒されまーす!毎日配信ありがとうございます♪
ヒラメの素揚げ✨美味しそう😊美味しいお魚はシンプルな味付けが良いよね✨😊
まる君がウッドデッキで日向ぼっこするにはちょうどいい季節になりましたね♪
タイムリー!👀さっき釣ってきた鯵を油にドボーンしたところでした🤣なーつきくーん❗️のシーンはトトロの学校に行く時のワンシーンですね😊釣った魚は味は違えどどれも思い出が詰まって最高に美味しそうです✨アオナの味があんまり…と周りから聞いていたのですが、美味しいんですね〜☺️
とくちゃん こだまさん はたくん むねお この四人は 安定して 面白いです!
40のおっさんですが、釣りよか見て、釣り初めて、つい最近シーバス釣りました!!釣りよか見て自分で捌くのも覚えて、今美味しく食べてます!!一生の趣味になりました!!ありがとうございます(≧▽≦)心無い言葉もありますが気にせず、これからも楽しい配信を宜しくお願いしますm(_ _)m見ながら飲む酒がまた美味しいんだコレが(人*´∀`)。*゚+
私も釣りよかを見て川釣りして捌いて調理して食べました!釣りよかみたいに上手く素早く捌けませんが、自分で釣って調理して食べるといつもより美味しく感じ、ペロッと平らげてしまいますね。
この3人好き♪
美味しそうに食べる、こだまさんが好きです😄😄酒の肴にも合いますね~😄😄
とくちゃんの分かりやすい説明ありがとうございます👍やっぱりヒラメが食べたいですねー😊今日、息子がルアーで鯛を沢山釣ってきて食べごろサイズ25〜30センチを2枚お裾分けで貰いました。ウロコを取って内臓を出して1枚は塩焼きでもう1枚は煮付けにします✌️1枚70センチの鯛を釣ったようでキムラくんが釣ったぐらいの大きさだったと画像を見せてくれました。お世話になっている方にプレゼントしたそうです❤
油へポーンのシリーズは、ハズレが無いですね。キスの素揚げを試してみたいです。
社員食堂で働いてます来週白身魚の餡掛けをする予定なのでポン酢で餡作ってみます😋徳ちゃん有り難うございます😄
油ドボンはハイサイではよく見るけど釣りよかでは初めて見ました!途中外にいるとき奥にいるマルがめっちゃかわいい…!
久しぶりの油ドボン!試してみたいけど、台所(屋内)でやる勇気がない😩
いつの間にかウッドデッキのテーブルに焼け焦げた穴が開いてる~素揚げおいしそうでしたね
魚料理好きでーす😊美味しそう。
ポン酢だけが、好きです。ヒラメ美味そうです。
美味しそう✨食べてみたい。😋カラーピーマンの種を丁寧にキッチンペーパーの上にのせて一生懸命ピーマンや野菜を切るとくちゃんがかわいい。😆
ワイルド〜👏👏👏👏👏
パプリカは、色んな色あるけど。皆同じ値段なら、赤いパプリカを買った方がお得ですよ!何故かと言うと赤いパプリカの方が栄養価が高いからです。彩りで色んな色のパプリカ買うのもいいですよね🌈 💕🎶でも赤いパプリカが栄養価高いので同じ値段なら、お得ですよー❤
味は?
豪快海の男の料理
以前にきむが油にドボンは手荒い感じだけど、結果的にさばいた時に捨てる部分も揚げたら食べれるんで良いんですよねって言ってましたね。
いつぞやの黄金伝説で「油へポーン‼️」思い出した
とくちゃん、良いパパになりそう!
野菜などの苦さは、危険な食材を避ける為の本能と言われています。大人になったら食べられる人が多いですね。
久しぶりの油へポン!
とくちゃん!こだまさん😀最高だよ✨美味いいいなぁ✨✨🍻
美味しいそう唐揚げのあんかけね
オレンジのパプリカあるよ。
箸で指すとくちゃん、指で指すこだまさんw
他の方も言ってますが、ブーンという音がずっと小さく鳴っていて最初は誰かのスマホのバイブ音かなぁと思ったのですがずっと鳴っているので、何かの機械音が入っているのかなぁ?原因はなんでしょうか??
3:12 これはみーちゃんの声と見た!!
甘酢には、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて餡にしたほうがいいかも。
キスは、さわ煮が美味しいよ。
Itadakimasu 🙏🙏🙏
昔嫌いな食べ物ランキングベストファイブにあったピーマン、人参ですが今は5強から外れている。どうやら品種改良が進んだらしい。確かに昔のピーマンは苦くてジンジンは京人参並みに臭かった。 だから子供が苦みに強くなったわけじゃないみたいで今嫌いな食べ物のランキング1位は圧倒的な指示でゴーヤになってる。嫌いものランキングは以下の通り1 ゴーヤ2 なす 3 レバー4 セロリー 5 グリーンピース
自分は平目は塩胡椒片栗粉揚げが最強です!
素揚げは、素材の味がわかりますね😀
いろいろな魚釣れた ぶつ。使います。 よーらいさん、 スン君とのコラボまってます。
良いわ〜分かるわ〜ポン酢
徳ちゃんのお砂糖の控えめさがいい。
やっぱ ヨーライさん居ないと イケメン率高すぎて オタクが離れる
お疲れ様です
お母さんが嫌いなものは食卓に上がらないの我が家もあるあるでした笑我が家は、ハヤシライス🍛笑、ビーフシチューでした外食もあまり行かない家庭だったんで、成人するまでほぼ食べたことないですね😂実際どっちも白米のおかずにはちょっと....😅あくまで個人の意見です😅どっちかと言うと、カレーがダントツですね(૭ ᐕ)૭
表面がカリッとする前に触るとボロボロになりますよ(›´ω`‹ )
パプリカって、ピーマンが育ち過ぎたやつだっていいません?
言わないなぁ
まるが気になって、気になって( ´∀` )
最近よくハウリング?みたいな音が聞こえてるのは私だけかな……キッチンで撮影してる時に鳴ってる…
鳴ってますね、携帯なってるかと思いました。
iPad で試聴してます。野外調理行ったら消えたけど。こちらの環境かもしれないので報告ですが、私は20平米ぐらいの狭い1kです。
洗濯機みたいに等間隔でなる音でしょ?
以前動画で紹介してた生ゴミを分解処理する機械が横に置いてあるからたぶんそれの音だと思う
カラットならんねえ
おなかすいた😢
こだまさんのキ素揚げネタの為に素揚げにしたって…コト?(違う)
ライブアーカイブ置いてたら見れたん残念
コダマさんは相変わらずのサイコパスやね(*´-`)
最近こだま氏がチクチクととくちゃんたちに言うよね
さすがに油にポイは屋外で。😅
とくちゃんって 人の意見は聞かないですね自分の意見を決めつけるのは不快です、正確でしょうけれど。
私はあなたのコメントが不快です
自分の意見言ってるだけやん陰キャだから自分の意見が言えないから分からないんかwww
このコメントも不快あと漢字違うぞ
調理動画って視聴が少ないじゃないですよね最後に次回予告とか佐賀よかの切り抜き付けてみるのどうでしょう?サムネに予告付きとか切抜付きってやると視聴回数のびませんかね?
よく2人の人柄や間柄はわからんけど、赤いチェックの方がちょこちょこ感じ悪いね
まず、ニコニコ動画から始まってますから、ようつべからでも初めから見てから発言した方が宜しいかと…。
わからんならそゆこと言わない方がいいで!あなたのことよく知らないけど性格悪そうって言われたら嫌やろ?
ニコニコまで遡って1から動画見ないといけないのか…笑
よく2人で動画出てるし、仲が悪いってことはないのかもなまあ皆さんのよく知る人柄とか間柄とかは知らんけど、この動画のとくちゃんは感じ悪いと感じたわ
一コメっ!!!
2番やね!編集しときー
にこめ!と思ったらさんコメでしたm(*_ _)m
3番やね!編集しときー
徳ちゃん!安藤功一郎さんとは親戚ですか?
いちこめ
ようじろうさんサイン下さい(笑)
魚も動画意外では、めちゃくちゃ釣れてると聞き、修正、カットなし❗で配信お願いします🙇⤵️
動画以外ね!
あんのとろみが無さすぎ
最初の酢火入れたら飛ばんかね?笑 徳ちゃん痩せてるだけあって料理いつもアレやんね笑
アレとは
久しぶりにこのチャンネル見た気がする。なぜ?嫌いナ奴が出てたから。のほほんとして、いやごとを口にしないのがいいよネェ😬あやつは、大人数の時は出番も少なくていいけど、小人数の時は見る気がない。人柄やろね。いいねぇ。この3人は。
日本語勉強した方がいいよ
日本語の勉強もやし、道徳とか人としても少しおかしい笑
とくちゃんとこだまさんは味の違いをきちんと伝えてくれるから好きです👍✨
美味しいお魚🐟が食べたくなりました🥰
こだまさんと徳ちゃんの料理の時楽しくて好き!
キスは思えば天ぷらでしか食べたことないな🤔
素揚げも煮付けも美味しそう!
昔は魚が好きじゃなかったので、大人になっていろんなお魚食べて、魚にもいろんな味があることに気づいてから、食事がさらに楽しくなりました😊
むねお君、とくちゃん、こだまさん、おっとりしてて、癒されまーす!
毎日配信ありがとうございます♪
ヒラメの素揚げ✨美味しそう😊美味しいお魚はシンプルな味付けが良いよね✨😊
まる君がウッドデッキで日向ぼっこするにはちょうどいい季節になりましたね♪
タイムリー!👀さっき釣ってきた鯵を
油にドボーンしたところでした🤣
なーつきくーん❗️のシーンはトトロの
学校に行く時のワンシーンですね😊
釣った魚は味は違えどどれも思い出が詰まって
最高に美味しそうです✨
アオナの味があんまり…と周りから聞いていたのですが、美味しいんですね〜☺️
とくちゃん こだまさ
ん はたくん むねお この四人は 安定して 面白いです!
40のおっさんですが、釣りよか見て、
釣り初めて、つい最近シーバス釣りました!!
釣りよか見て自分で捌くのも覚えて、今美味しく食べてます!!
一生の趣味になりました!!
ありがとうございます(≧▽≦)
心無い言葉もありますが気にせず、これからも楽しい配信を宜しくお願いしますm(_ _)m
見ながら飲む酒がまた美味しいんだコレが(人*´∀`)。*゚+
私も釣りよかを見て川釣りして捌いて調理して食べました!
釣りよかみたいに上手く素早く捌けませんが、自分で釣って調理して食べるといつもより美味しく感じ、ペロッと平らげてしまいますね。
この3人好き♪
美味しそうに食べる、こだまさんが好きです😄😄酒の肴にも合いますね~😄😄
とくちゃんの分かりやすい説明ありがとうございます👍やっぱりヒラメが食べたいですねー😊今日、息子がルアーで鯛を沢山釣ってきて食べごろサイズ25〜30センチを2枚お裾分けで貰いました。ウロコを取って内臓を出して1枚は塩焼きでもう1枚は煮付けにします✌️1枚70センチの鯛を釣ったようでキムラくんが釣ったぐらいの大きさだったと画像を見せてくれました。お世話になっている方にプレゼントしたそうです❤
油へポーンのシリーズは、ハズレが無いですね。
キスの素揚げを試してみたいです。
社員食堂で働いてます来週白身魚の餡掛けをする予定なのでポン酢で餡作ってみます😋徳ちゃん有り難うございます😄
油ドボンはハイサイではよく見るけど釣りよかでは初めて見ました!
途中外にいるとき奥にいるマルがめっちゃかわいい…!
久しぶりの油ドボン!
試してみたいけど、台所(屋内)でやる勇気がない😩
いつの間にかウッドデッキのテーブルに焼け焦げた穴が開いてる~
素揚げおいしそうでしたね
魚料理好きでーす😊美味しそう。
ポン酢だけが、好きです。
ヒラメ美味そうです。
美味しそう✨食べてみたい。😋
カラーピーマンの種を丁寧にキッチンペーパーの上にのせて一生懸命ピーマンや野菜を切るとくちゃんが
かわいい。😆
ワイルド〜👏👏👏👏👏
パプリカは、色んな色あるけど。
皆同じ値段なら、赤いパプリカを買った方がお得ですよ!
何故かと言うと赤いパプリカの方が
栄養価が高いからです。
彩りで色んな色のパプリカ買うのもいいですよね🌈 💕🎶
でも赤いパプリカが栄養価高いので同じ値段なら、お得ですよー❤
味は?
豪快海の男の料理
以前にきむが油にドボンは手荒い感じだけど、結果的にさばいた時に捨てる部分も揚げたら食べれるんで良いんですよねって言ってましたね。
いつぞやの黄金伝説で「油へポーン‼️」思い出した
とくちゃん、良いパパになりそう!
野菜などの苦さは、危険な食材を避ける為の本能と言われています。
大人になったら食べられる人が多いですね。
久しぶりの油へポン!
とくちゃん!こだまさん😀最高だよ✨美味いいいなぁ✨✨🍻
美味しいそう唐揚げのあんかけね
オレンジのパプリカあるよ。
箸で指すとくちゃん、指で指すこだまさんw
他の方も言ってますが、ブーンという音がずっと小さく鳴っていて
最初は誰かのスマホのバイブ音かなぁと思ったのですがずっと鳴っているので、何かの機械音が入っているのかなぁ?原因はなんでしょうか??
3:12 これはみーちゃんの声と見た!!
甘酢には、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて餡にしたほうがいいかも。
キスは、さわ煮が美味しいよ。
Itadakimasu 🙏🙏🙏
昔嫌いな食べ物ランキングベストファイブにあったピーマン、人参ですが今は5強から外れている。どうやら品種改良が進んだらしい。確かに昔のピーマンは苦くてジンジンは京人参並みに臭かった。
だから子供が苦みに強くなったわけじゃないみたいで今嫌いな食べ物のランキング1位は圧倒的な指示でゴーヤになってる。
嫌いものランキングは以下の通り
1 ゴーヤ
2 なす
3 レバー
4 セロリー
5 グリーンピース
自分は平目は塩胡椒片栗粉揚げが最強です!
素揚げは、素材の味がわかりますね😀
いろいろな魚釣れた ぶつ。
使います。
よーらいさん、 スン君とのコラボ
まってます。
良いわ〜
分かるわ〜ポン酢
徳ちゃんのお砂糖の控えめさがいい。
やっぱ ヨーライさん居ないと イケメン率高すぎて オタクが離れる
お疲れ様です
お母さんが嫌いなものは食卓に上がらないの我が家もあるあるでした笑
我が家は、ハヤシライス🍛笑、ビーフシチューでした
外食もあまり行かない家庭だったんで、成人するまでほぼ食べたことないですね😂実際どっちも白米のおかずにはちょっと....😅あくまで個人の意見です😅
どっちかと言うと、カレーがダントツですね(૭ ᐕ)૭
表面がカリッとする前に触るとボロボロになりますよ(›´ω`‹ )
パプリカって、ピーマンが育ち過ぎたやつだっていいません?
言わないなぁ
まるが気になって、気になって( ´∀` )
最近よくハウリング?みたいな音が聞こえてるのは私だけかな……キッチンで撮影してる時に鳴ってる…
鳴ってますね、携帯なってるかと思いました。
iPad で試聴してます。
野外調理行ったら消えたけど。
こちらの環境かもしれないので報告ですが、私は20平米ぐらいの狭い1kです。
洗濯機みたいに等間隔でなる音でしょ?
以前動画で紹介してた生ゴミを分解処理する機械が横に置いてあるからたぶんそれの音だと思う
カラットならんねえ
おなかすいた😢
こだまさんのキ素揚げネタの為に素揚げにしたって…コト?(違う)
ライブアーカイブ置いてたら見れたん残念
コダマさんは相変わらずのサイコパスやね(*´-`)
最近こだま氏がチクチクととくちゃんたちに言うよね
さすがに油にポイは屋外で。😅
とくちゃんって 人の意見は聞かないですね自分の意見を決めつけるのは不快です、正確でしょうけれど。
私はあなたのコメントが不快です
自分の意見言ってるだけやん
陰キャだから自分の意見が言えないから分からないんかwww
このコメントも不快
あと漢字違うぞ
調理動画って視聴が少ないじゃないですよね
最後に次回予告とか佐賀よかの切り抜き付けてみるのどうでしょう?
サムネに予告付きとか切抜付きってやると視聴回数のびませんかね?
よく2人の人柄や間柄はわからんけど、赤いチェックの方がちょこちょこ感じ悪いね
まず、ニコニコ動画から始まってますから、ようつべからでも初めから見てから発言した方が宜しいかと…。
わからんならそゆこと言わない方がいいで!
あなたのことよく知らないけど性格悪そうって言われたら嫌やろ?
ニコニコまで遡って1から動画見ないといけないのか…笑
よく2人で動画出てるし、仲が悪いってことはないのかもな
まあ皆さんのよく知る人柄とか間柄とかは知らんけど、この動画のとくちゃんは感じ悪いと感じたわ
一コメっ!!!
2番やね!
編集しときー
にこめ!と思ったらさんコメでしたm(*_ _)m
3番やね!
編集しときー
徳ちゃん!
安藤功一郎さんとは親戚ですか?
いちこめ
ようじろうさんサイン下さい(笑)
魚も動画意外では、めちゃくちゃ釣れてると聞き、修正、カットなし❗で配信お願いします🙇⤵️
動画以外ね!
あんのとろみが無さすぎ
最初の酢火入れたら飛ばんかね?笑 徳ちゃん痩せてるだけあって料理いつもアレやんね笑
アレとは
久しぶりにこのチャンネル見た気がする。なぜ?嫌いナ奴が出てたから。
のほほんとして、いやごとを口にしないのがいいよネェ😬
あやつは、大人数の時は出番も少なくていいけど、小人数の時は見る気がない。人柄やろね。
いいねぇ。この3人は。
日本語勉強した方がいいよ
日本語の勉強もやし、道徳とか人としても少しおかしい笑