Samosa:Simple recipes from chef MIKUNI

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • We present to you the simple recipes of Kiyomi Mikuni, the owner and chef of the Mikuni hotel, a French cuisine restaurant in the Yotsuya district of Tokyo.
    ▼RECIPE
    [Ingredients] For about 20 samosa 3 potatoes
    15g frozen green peas
    1/2 clove of garlic
    1/3 onion
    1/2 tablespoon of olive oil
    1/2 teaspoon cumin seed (whole)
    1/2 teaspoon curry powder Garam masala 3 pinches 1/2 teaspoon of salt
    About 20 gyoza skins 1 lemon
    Oil for frying
    [Preparation]
    Boil the potatoes with their skins on, let cool, then peel. Chop the onion into coarse pieces.
    Mince the garlic.
    Cut the lemon nicely for decoration. Place it on a plate.
    [Procedure]
    1. In a bowl, combine potatoes, garlic, curry powder, garam masala, salt, and green peas in a bowl.
    2. In a skillet, heat olive oil and fry cumin seeds briefly to bring out their aroma. Add the onion and sauté. Combine with (1).
    3. Put a spoonful of (2) on a gyoza skin and wrap it closed. 4. Fry them in oil for a nice color.
    Bon Appétit
    [Drink]
    A blend of 50% dark beer and 50% beer.
    =============================================
    Pushing further the concept of natural cuisine: '' my Japanized cuisine ''. Japanized, this means the following: after having mastered traditional French cuisine perfectly, Japanizing it and fully expressing its spirit and its philosophy in a way that French cooks cannot express themselves.
    The proof is that Kiyomi Mikuni received from the French republic the insignia of knight of the legion of honor, and was named doctor honoris causa by the university Francois Rabelais.
    He is the first Japanese chef to have received the Legion of Honor, and there are only 4 chefs in the world who have had the honor of being named honorary doctorate by this university. This is the pride of the Mikuni hotel.
    Please enjoy 'Japanized', the culinary philosophy and spirit of Mikuni.
    ▼HP oui-mikuni.co.jp/
    ▼Instagram / hoteldemikuni
    ▼Facebook / hoteldemikuni.tokyo

Комментарии • 101

  • @chef-MIKUNI
    @chef-MIKUNI  3 года назад +70

    本日もご視聴ありがとうございます☺️今日はインドの『🇮🇳SAMOSAサモサ🇮🇳』のご紹介です!ご家庭でも簡単にできるように、餃子の皮を使いました。アペリティフにも、おやつにもなりますね!少ない油でも揚げられますので、ぜひお作りになってみて下さい。今日もお楽しみいただけましたら、👍ボタン、チャンネル登録をお願いいたします❤️『# つくれば三國』もよろしくお願いいたします📸📮

    • @大和のパパ
      @大和のパパ 3 года назад +3

      今日は餃子の皮ですが、本来はどんな包み皮なんでしょうか? 説明があると幸いです。

    • @大和のパパ
      @大和のパパ 3 года назад +1

      @@martinbrand6013 様 情報。ありがとうございます。
      包む皮は小麦粉だけで作るのですね! 作ってみます。

  • @ゆうゆうゆう-u5j
    @ゆうゆうゆう-u5j 3 года назад +16

    よいしょっよいしょっ!
    料理をする時にその口癖が移りそう😀
    いい意味で

  • @さな-s5i
    @さな-s5i 3 года назад +19

    「もっこりと」乗せるで吹き出しました!こんもりってことですね🤭
    途中、今日はビールでしょって思ったらやっぱりビールでしたね🍺
    スパイス効いてて、とってもおいしそうです!

  • @酔いどれんぬ
    @酔いどれんぬ 3 года назад +11

    サモサということでおビアを呑みながら拝見したら、やはり合わせるお酒はおビア!拝見しながら1缶、作りながら1缶、いただきながらは、、、1缶じゃ止まりません。

  • @umikikuriba5509
    @umikikuriba5509 3 года назад +7

    スぺイン でわ 中に 玉ねぎ 同じ 作り方 細かく 焼く 時に、トマト と
    ませて、そして ツナ カンズメ 入れると ゆで卵を 細かく切って、も そして、15 ぐらいの みどりカンズメの オリブ 細かく切って、も いっしょに 入れる。後 同じように 向くと フライ します。🤗 いつも 教えてくれてどうもありがとうございました!!

    • @umikikuriba5509
      @umikikuriba5509 3 года назад

      Empanadillas de atún を 書けば 作り方が 見えられます。🙇🏼

  • @rindamichael5440
    @rindamichael5440 3 года назад +8

    緊急事態宣言で、自宅での食事が多くなりました。メニューに悩む毎日です。三國先生のレシピが必須になっています。家族も楽しみにしています。

  • @浅野耀子-j6h
    @浅野耀子-j6h 3 года назад +2

    子どもたちに大好評でした。
    ワンタンの皮でラビオリ。も素敵でしたが、餃子の皮のサモサも手軽で嬉しいレシピでした。
    餃子の皮さえあれば、家にあるもので出来るので、リピート必須です。
    今回もありがとうございました。

  • @こにゃん-h4h
    @こにゃん-h4h 3 года назад +2

    フランス料理の巨匠が作るインド料理、興味津々に見てました。

  • @s.barbie6088
    @s.barbie6088 3 года назад +3

    『サモサ』
    始めて知りました❗
    我が家の定番になりそうです😄
    お芋とグリーンピース・餃子の皮、簡単でお安い🙌
    (スパイスも取り揃えています)
    もう後1品にもいいですねぇ😊
    中身は色々とアレンジして、メインにもなりますよ👌
    やはりお飲み物は🍺と想いましたが、まさかのハーフ&ハーフ🌟
    chefの嬉しそうなお顔に笑いました😂
    今日も有り難うございます🙇

  • @もも-f3v4h
    @もも-f3v4h 2 года назад +1

    家族からのリクエストで久々に作りました😍
    暑い時にスパイシーな味付けとビールは最高です🤣
    揚げ焼きだから油の処理も楽だし短時間で皮に焼き色つけるだけなので簡単で助かります✨
    金曜の夜、楽しい美味しいお家時間を過ごせました‼️ありがとうございます👌

  • @gokanikutsuwa
    @gokanikutsuwa 3 года назад +2

    見ながら、これは絶対ビール!と思いつつも、シェフは今日もワインなのかな?と思っていたところビールでめちゃくちゃ嬉しかったです!ビールを飲んだときの雄叫びは魂の声ですね!
    挽き肉なんか入れても美味しそうですね。ラムの挽き肉なんか旨そう。
    お隣ネパールには水餃子そっくりの「モモ」がありますよ。これも美味。

  • @bonjour5863
    @bonjour5863 3 года назад +4

    新しいシリーズですね〜スパイスの効いたサモサloveでーす💞

  • @ikuozushi
    @ikuozushi 3 года назад +15

    三國シェフとスタッフの皆様
    世界の料理企画すごく嬉しいです!大学の学園祭で毎年サモサを出す店があって楽しみにしてましたが、これからは自宅でも作ってみようと思います!これからどんな世界の料理を三國シェフが紹介されるのかワクワクですね!

  • @yumekomatsu4787
    @yumekomatsu4787 3 года назад +6

    毎回、アイデア満載で、お話が為になるので楽しみです。有り難うございます。

  • @umena614
    @umena614 3 года назад +2

    泡が立ったのでもう1個www  そういう三國シェフ、おちゃめで大好きです♪

  • @nicecalorie
    @nicecalorie 3 года назад +5

    世界の料理シリーズ、楽しみですね。サモサって私はアフリカ料理だと思っていました。なんでかな?
    最近クミンシードも流行っていますね。
    久々のシェフの魔法のスプーン、生まれて飛び出てじゃじゃーんって感じです。
    次はジョージア料理お待ちしています😋

  • @steinpilz5916
    @steinpilz5916 3 года назад +7

    世界の料理!😋
    手に入りやすい素材でのアレンジですが
    安定の三國印で本質的なところを保ちつつ美味しくしてくださるので勉強になりますし楽しみです☺️

  • @快刀乱麻-z1y
    @快刀乱麻-z1y 3 года назад +4

    サモサって面倒臭いイメージでしたが、この動画を見て作れそうです。他の動画を見ても心が動かないです😳三國シェフの動画しか心が動きません🥰🥰🥰🥰🥰本当です🤗🤗🤗🤗🤗🤗

  • @miyatarie7945
    @miyatarie7945 3 года назад +3

    楽しそうです♪
    気楽に出来そうです♪
    家庭で作るのには良さそうです♪サモサとビ一ル相性良さそうで会話がはずみそうです。楽しくレッツゴー❣️ありがとうございました😊

  • @bonnbabonnba1152
    @bonnbabonnba1152 3 года назад +6

    サモサを始めて食べたのが、ミャンマーの国内線でした。当時の機内食で一番おいしかったです。 機内食ってこんな感じのおつまみ位が美味しいんですかねWWW これなら簡単に少量餃子の皮が余った時でも作れますね👍👍👍 世界の料理大歓迎です。ギリシャ料理と台湾料理が楽しみです何時になりますかね🙄🙄🙄

  • @永尾ちづ子-v8i
    @永尾ちづ子-v8i 3 года назад +11

    世界の料理シリーズ、楽しみです、

  • @satomiise4402
    @satomiise4402 3 года назад +5

    世界の料理楽しみです💖
    シェフのサモサ作り見てると、思わず笑顔になってしまいます😄
    インド人の友達の結婚式で食べた、ほうれん草のサモサを思い出しました😋
    今日もありがとうございました😊

  • @船橋理恵子
    @船橋理恵子 3 года назад +5

    サモサと冷えたビールは、最高ですね‼️

  • @ジュンケイ-l8i
    @ジュンケイ-l8i 3 года назад +6

    子供の頃、世界の料理ショーという海外番組が好きでよく見てました
    三國シェフの新シリーズレシピ楽しみにしてましたがサモサなんですね
    インド料理店ではカレーの前にビールのおつまみでよく頼みます
    フォークでの包み方が参考になりました。今日も美味しい動画に感謝です

    • @山中清隆-p5z
      @山中清隆-p5z 3 года назад +5

      懐かしいですね。グラハムカーさん。溶かしバターですね。

    • @ジュンケイ-l8i
      @ジュンケイ-l8i 3 года назад +1

      @@山中清隆-p5z さん
      子供心に、あの話術とワインを飲みながら料理するのに憧れました。スタッフをいじるのも笑えましたよね。
      そしてお約束は、最後にスタジオに見にきていたお客に試食させる仕掛け。懐かしいです。

  • @bunta2871
    @bunta2871 3 года назад +1

    サモサ作ってみたかった。餃子の皮なら簡単!さすが三国シェフ。それからご自身が好きな酒との組み合わせ大好きどえす。明日やってみよ!

  • @mirepoix4518
    @mirepoix4518 3 года назад +3

    三國シェフの世界の料理たのしみです。✨三國シェフ今日もありがとうございました。✨😁🍀

  • @yuki811
    @yuki811 3 года назад +1

    インド人🇮🇳もビックリ👍
    マレーシアでもサモサはとてもポピュラーな食べ物です。
    最近購入したノンフライヤーに凝っているので、それを使って試してみたいと思います。もちろんハーフ&ハーフ🍻で😋✨
    世界の料理、楽しみです!ロックダウンの中、シェフの笑顔に毎日癒されます🥰

  • @原田恵子-d3r
    @原田恵子-d3r 3 года назад +5

    ステキ💗な懐かしいインド人🇮🇳もビックリ‼️料理と共にステキ💗でございました❣️

  • @mika0618
    @mika0618 3 года назад +8

    これは私の想像に過ぎませんが、実はシェフ、庶民的な食べ物がお好きなのかな?と思ってしまった回でした。表情がとても嬉しそうでした^^

  • @Ailee_Mat
    @Ailee_Mat 3 года назад +6

    フォークで押すこのやり方、餃子に応用できますね✨
    今まではタックをたたんで寄せてました。

  • @romylondon2307
    @romylondon2307 3 года назад +6

    餃子の皮を使った方が簡単ですね〜Chilli をポテトに入れて、ヨーグルトミントソースを添えて食べてもいいですね♪

  • @yamashitaJunichiro
    @yamashitaJunichiro 3 года назад +6

    今晩のディナーはこれにします!
    やはり、このフライパンが好きです。
    凹んでいるフライパンはさらに好きです。

  • @centralvillage9446
    @centralvillage9446 3 года назад +1

    インド料理屋は飲み屋としてもコスパが良くてサモサは必ず頼む一品ですね。
    今は家飲みが多いので今度作ってみます。

  • @mi-ri2jg
    @mi-ri2jg 3 года назад +11

    きゃーサモサ嬉しい😃💕 なんてことっ😂 インド人もびっくり😆👍 ハーフ&ハーフも❤️

  • @fugubottyann88
    @fugubottyann88 3 года назад +1

    世界の料理、楽しみですね。サモサ、知ってはいますが食べた事がなくて、今日初めて中身を知りました。肉が入ってなくてジャガイモが入っている、
    カレー味の揚げ餃子みたいなものですね。これには確かにビールでしょう。作りたてを冷やしたビールで流し込めば、1日の疲れが吹き飛びそう。三
    國シェフの豪快な食べっぷりと飲みっぷりに笑いました。

  • @源太郎友蔵
    @源太郎友蔵 3 года назад +2

    サムネを見ると、RUclipsrあるあるな感じの簡単でしょ?って言いながら、も○みちみたいに家庭では真似できない料理を家庭でも!って感じにしか見えないけど、三國さんの動画はいつも家庭で本気で美味い本格的な料理を出してくれてる。
    見ると作って食べたくなるね。

  • @三沢和祐
    @三沢和祐 3 года назад +2

    🌹 今日もごちそうさまです🍎ニコニコの笑顔です🍏ありがとうございます🥀明日も楽しみです🐔ありがとうございます🍅ファイト🍎🍺🐰

  • @lucywithflowers5824
    @lucywithflowers5824 3 года назад +3

    やったぁ。素晴らしいです。ありがとうございます。えっと。。。フランスの方達、とてもインド人達のこと好きな人多いですよね。受け入れてるっていうか。若い人達はインドやアジアに旅行して食の体験もいろいろしている。いい雰囲気だったな。

  • @ハル-f8s1f
    @ハル-f8s1f 3 года назад +5

    シェフ楽しみにしてます!シェフいろんな人いますがこれからもゆるく長−くよろしくお願いします!!

  • @ドリ-t9x
    @ドリ-t9x 3 года назад +2

    こんなの絶対おいしいですよ・・・子供にもリクエストされましたので作ります!

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 3 года назад

    カレーじゃないインド料理を紹介されるのが、すごいと思います。これからもがんばってください。

  • @yamashitaJunichiro
    @yamashitaJunichiro 3 года назад +9

    三國シェフ、いつもありがとうございます!
    4月は、四谷で
    35周年記念の特別メニューの「秋川牛」を堪能しました。
    「秋川牛」は美味しくで口が崩壊寸前でした。
    三國シェフの名著「JAPONISÉE」に
    サインありがとうございました。
    賞獲得のシールも貼って頂きました。
    食前酒は、youtubeの銀の盾をモチーフにした
    「銀のグラス」で、食前酒の温度を指で感じながら、
    三國シェフのカクテルを頂きました。
    ありがとうございました。
    「銀の盾」記念の特別メニュー、予約します!
    世界のメニュー楽しみにしています!
    三國シェフ!、ムサカ!、お願いします!

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  3 года назад +1

      ご来店ありがとうございました‼️

  • @kazuhikofujita5865
    @kazuhikofujita5865 3 года назад +1

    揚げたてのサモサは美味しいですよね。

  • @ogakujira7716
    @ogakujira7716 3 года назад +3

    炒めた玉ねぎとひき肉とチーズ入りで作った事ありますがジャガイモ入りカレー風味美味しそうです
    夏の冷たいビールにも合う一品ですね。🍺

    • @船橋理恵子
      @船橋理恵子 3 года назад +2

      これからの暑い季節にいいね👍️

  • @tomz1119
    @tomz1119 3 года назад +2

    これおいしそう・・簡単そうだからこんど作ってみます。クミンシードとガランマサラ買ってこなくちゃ・・

  • @gokanikutsuwa
    @gokanikutsuwa 3 года назад +2

    リクエストで、スウェーデンのシル御願いします!
    ニシンでなくても、イワシやアジで、マリネなどを。泡と合わせてみたいです

  • @香-w6n
    @香-w6n 3 года назад +1

    おいしそうう〜っっ
    乾杯したくなっちゃいます!早速作ってみます!

    • @香-w6n
      @香-w6n 3 года назад

      作ってみました!米粉の皮で作ってみましたら、皮もモッチモチですごい美味しかったです。こんなに簡単に作れるなんて最高です。有難うございます!

  • @yomoyomo1045
    @yomoyomo1045 3 года назад +4

    初めてのビールとの組み合わせ!サモサ!嬉しいです!

  • @kazuhikofujita5865
    @kazuhikofujita5865 3 года назад +2

    餃子のように、もっと油を減らしてもできるかもしれませんね。やってみます。

  • @yamatotakeshi5979
    @yamatotakeshi5979 3 года назад +1

    サモサと言うとあんまり良い思い出がないな。
    香港のインド料理屋で食べたけど冷凍保存してあったのを揚げたのがまだ凍ってたorz
    自分でこうも簡単に作れるのだったら今度作ってみようっと。安心もできるし。

  • @user-dt5eu7gs8r
    @user-dt5eu7gs8r 3 года назад +2

    トルコ料理見てみたいです!

  • @城之内克也-m4s
    @城之内克也-m4s 3 года назад +2

    うまそっ!!!!!
    揚げたてをビールで流し込みたい笑

  • @小玉哲也-k4o
    @小玉哲也-k4o 3 года назад +1

    三國シェフ、スタッフの皆さんこんばんは。
    動画投稿お疲れ様です。
    サモサの名前は聞いた事がありますが、私は1度も食べた事がありません。
    三國シェフのレシピを参考にして、作って食べてみたいです。

  • @Cantalopf.ちゃんねる
    @Cantalopf.ちゃんねる 2 года назад +1

    作りました!めっさ美味しかったです!!ありがとうございます☆彡

  • @a-kitaipugenjin
    @a-kitaipugenjin 3 года назад +2

    サモサ好きです!

  • @qt9202
    @qt9202 3 года назад +3

    これは簡単ですね
    やってみます!

  • @kimagurehichannel
    @kimagurehichannel 3 года назад +1

    美味そうです。

  • @mottokattenijibunwoaishitai
    @mottokattenijibunwoaishitai 3 года назад +1

    フレンチシェフの世界の料理というと
    モロッコ 、ベトナム、クレオール料理などの
    フランスの影響を受けた料理を紹介していただけると嬉しいなぁ
    楽しみです😻

  • @tetsuoikegame4847
    @tetsuoikegame4847 3 года назад +5

    サモサって名前しか知らなかったけれど、ポテトが入るんですね!インドみやげのガラムマサラがあるので作ってみます。ビール美味しそう^^
    ところで、とてもきれいなみじん切りの玉ねぎにプロの技を感じました。

  • @СССР-о9д4ы
    @СССР-о9д4ы 3 года назад +1

    世界の料理シリーズ、とっても楽しみです。
    ソ連料理をお願いします!

  • @麻麻-g2u
    @麻麻-g2u 3 года назад +2

    わぁ🎵
    餃子の皮は万能ですね〰️🥰
    今度はピロシキがよいかなぁ?⁉️
    餃子の皮で作ってますが、小さいので考えてます😑

  • @せんちゃん-x5h
    @せんちゃん-x5h 3 года назад +1

    祭りの売店で食ったけど美味しかったなぁ

  • @星川正人-h3r
    @星川正人-h3r 3 года назад

    早速いってみます。

  • @kechinbo9366
    @kechinbo9366 3 года назад +1

    リクエストです。
    プランターのバジルが食べごろになってきたのでバジルを使った料理をどんどんお願いします。
    今日、井104のアンショワイヤードソースを作りました。美味しかったです。
    ジェノベーゼ、マルゲリータ、カプレーゼ、ガパオライス、バジルを使ったフムスやビシソワーズはよく作るので
    それ以外の料理をご紹介いただけるとありがたいです。

  • @akiaki7410
    @akiaki7410 3 года назад +3

    この包み方は簡単ですね!昔作ったことありますが、このやり方でも作ってみたいと思います!!!

  • @_rockforever
    @_rockforever 3 года назад +2

    若い人は知らないよね「インド人もビックリ」www。そりゃびっくりの発明だもの。
    通常サイズのサモサよりも食べやすくていいかも。今回みたいに簡単に材料を準備して出来る方法を紹介してくれるとありがたいです。

  • @silmarilcirth4630
    @silmarilcirth4630 3 года назад

    サモサは美味しいですよね。ポットラックパーティーで一度食べたことがありますよ。シク教徒の移民があると、インド系レストランが生じるでしょう。でも、それだけで捨てておいて良いとは言えないんですよね。だから拾いながら社会に馴染ませて行かねばならないとして、まぁ、インド系の食べ物も多々ありますが、サモサは結構美味しい系ですよね。
    ディップ系も同じじゃないですかね。タコス(トウモロコシ系のグリル)に対して、ディップとそれ以前の玉ねぎやパプリカやトマトをまぶしてグリルしてそこにチーズを塗す系の食べ物。美味しいですけど、高カロリーなので、めったに食べないパーティピーポー食なんですけどね。ディップ系を読むと家柄の苦労が読める時がある事もありますよ。

  • @ダツリョク系ゴルファー
    @ダツリョク系ゴルファー 3 года назад +2

    色々自分好みにアレンジできそうで良いですね!

  • @Naonami29
    @Naonami29 3 года назад

    これから、梅雨になるのでスパイシーなレシピいいですね❗😄20代の娘が、スパイス好きなんで一緒に作りたいです。
     最近、家電のピーピー音にいつの間にか「はぁ~い、今行きますからね❗」と返事をしてしまっている私です。w

  • @桃太-t4q
    @桃太-t4q 3 года назад +1

    サモサ食べたことが無いです😳
    とても美味しそう😋作ってみたいと思います☺️ビール飲めないので、炭酸強めのジンジャーエールと頂きたいです。w👌です🥰

    • @船橋理恵子
      @船橋理恵子 3 года назад +2

      アイスチャイと合わせると、インドのティ-タイムの気分になります。

    • @桃太-t4q
      @桃太-t4q 3 года назад +1

      @@船橋理恵子
      チャイ大好きです♪アイスチャイで合わせるの良いですね✨アイスチャイは作ったことないので、サモサと合わせてチャレンジしてみます❗
      ありがとうございます😌

  • @大西智義-w6h
    @大西智義-w6h 3 года назад +2

    毎日すごく楽しみでまた、随分参考にさせて頂きありがとうございます😊
    ただ、一日に何本撮るのかわかりませんが、とばしすぎなんじゃないかと心配にもなります💦
    お体に気をつけて今後も色々なレシピをUPして下さい😊

  • @消える毛根
    @消える毛根 3 года назад +1

    おお、インド料理!

  • @hanasanlife
    @hanasanlife 3 года назад

    三國シェフ、スタッフの皆様
    楽しい動画アップ
    ありがとうございます😊
    サモサ大好きです💕
    餃子の皮🥟のパリパリ音
    おいもとおっしゃる様子
    レモン🍋あるけど
    僕はかけませんと
    そのまま召し上がる風景
    サッと、ていねいな盛り付け
    餃子の皮をフォークでサッと
    持ち上げる自然な動き
    どれも、本当に
    シェフ👨‍🍳でらっしゃるなぁと
    感服いたしました(^^)
    ご飯を作るって
    体力が本当にいります。
    ずっと立ったまま、
    冷たい水
    仕込みから仕上げまで
    本当に体力入ります。
    そんな忙しい中
    動画アップ。
    精力的で、惜しみなく技を
    お見せする姿✨✨
    尊敬いたします。
    たまには、お休みでも
    楽しみに待ってますので🐶
    マイペースにシェフの
    気の向くままに💛💛💛

  • @lucywithflowers5824
    @lucywithflowers5824 3 года назад +1

    今度いつかでいいのですけど、カナダから渡米したフランス人達がご自慢するケージャンとかクレオールも何かお願いしまーす。今だにフランス文化を保っている事、人種的にもフランス系(苗字とか) である事をとても誇りに思っておられるご様子で頼もしい限り。本国のフランス人達も未だにこだわっている部分がそこにはあるらしく。。。。!お話しがとても面白かったです。お料理を通して何がどうフランス的なのか分かりたいです! 興味がつきません。

  • @nextstage9891
    @nextstage9891 3 года назад +1

    おいしそう

  • @エットちゃん-z4x
    @エットちゃん-z4x 3 года назад

    某インドの屋台動画を思いだし、違いに思わず笑ってしまいました。(笑)

  • @nekokurosan
    @nekokurosan 3 года назад +1

    サモサ大好きで自己流で作ったけれどイマイチでした。三國シェフが動画にして下さるなんて!絶対美味しそう。早速作ります。ありがとうございます!

  • @mimil3457
    @mimil3457 3 года назад +7

    ヘアピンはいつもご自身で選ばれていますか?今日も素敵です!勿論レシピも分かりやすくて有難いです!!

  • @nikoniko3661
    @nikoniko3661 3 года назад +1

    サモサ‼︎
    大好き‼︎
    インドの友人がよく作ってくれました。
    久しく会えてないので、しゃーなし自分で作るかぁ…。

  • @shohey6404
    @shohey6404 3 года назад +1

    調理器具がいつもと違う!インドのエスプリですね〜!?

  • @DaruiRama
    @DaruiRama 3 года назад +1

    こんにちは、いつも楽しく見ています。フレンチに限らず、世界の料理シリーズいいですね。三國シェフに作って欲しい、作り方を教えて欲しい料理とかリクエストしてもいいでしょうか? トルコ料理の溺れる坊主とか、北欧料理のヤンソンさんの憂鬱とか。そしてクスクス使った料理とか、日本では手に入らない食材を何で代用するといいとか、そういうのも教えて欲しいです。例えば、ニシンって北欧料理でよく使われてますけど、生のものか、缶詰だとに味付けしたものしか売ってないので、代用するにはこれがいいとか、教えて下さるとうれしいです。ロシア料理では蕎麦の実を使ったものが多いので、日本人向けのそういうのとかも。色々書いてしまってすみませんっっ

  • @ak2hikari
    @ak2hikari 3 года назад +1

    サモサだ!やったー❤

  • @hahahajimo
    @hahahajimo 3 года назад +4

    4:13 ……ということは、コレはもしかして市販のポテトサラダに香辛料混ぜて包んで揚げるとサモサになるんですかね?マヨネーズ邪魔かな。やってみようかな。

  • @ゴン太ふぇ
    @ゴン太ふぇ 3 года назад

    世界の料理シリーズ‼️いいね〜愉しいね〜最高だね〜♫世界のB級グルメ‼️w
    もー何個でも食べれます♪デブだから〜ww

  • @晶山本-c2v
    @晶山本-c2v 3 года назад +1

    あらためて、マエストロのチャンネルに出会え登録した事に💯パーセント以上👍でぇ〜す‼️ これからも胃袋が悲鳴お上げる料理を愉しみにしていまス‼️  そして開高健が、グルメはグルマンで有ると言っていました‼️マエストロ(巨驅)の足跡ご紹介下さい😋

  • @あっちゃん-q5y
    @あっちゃん-q5y 6 месяцев назад +1

    生地!めちゃくちゃ扱いにくかった!
    おやきになってもた!

  • @hoshino-b9y
    @hoshino-b9y 3 года назад +1

    適当に荒っぽいところがプロのシェフですねえ。料理はあまり真面目にやると美味しくないと言います。

  • @西川奈穂-t6y
    @西川奈穂-t6y 3 года назад +1

    こーれーはー・・・ビール!

  • @Potatokun1905
    @Potatokun1905 3 года назад +1

    ビールをミックスする概念がなかった。。。