フランスのお昼ご飯を『日本発祥のシチュー』にした結果…母がここまで感動すると思わなかった【サプライズあり】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 1,3 тыс.

  • @bonsoirtv
    @bonsoirtv  2 года назад +659

    フランス語で『シチュー』はラグー ragout というみたいです!フランス料理にあると思ってましたが、実は日本発祥の料理なので母も知りませんでした!😁

    • @小林剛-m9w
      @小林剛-m9w 2 года назад +47

      エシャロットは日本で売っています

    • @takeshi9586
      @takeshi9586 2 года назад +34

      こんな夜更けに失礼します🤗
      貝類が無理なら、ここだけの話「切り餅」を4等分にして、弱火で5分程度シチューで煮込んだり、これまた4等分した焼き餅を最後にシチューに入れても美味しいよ🤗
      是非、試してみてね‼️

    • @益田芳郎-v6r
      @益田芳郎-v6r 2 года назад +58

      クリームシチューは日本由来ですが、シチューの語源はフランス古語「éstuver」現在の調理用語「étuver」みたいですね。 stew:スチュー(英語)щи:シチー(ロシア語)など名残が結構残っていますね。

    • @nucog
      @nucog 2 года назад +7

      美味しそう。
      今度家でやってみます。
      紹介ありがとうございます!

    • @哲也西田-y3m
      @哲也西田-y3m 2 года назад +8

      @@小林剛-m9w 様 「らっきょう玉葱」の名で販売されていますね。

  • @libertyvalley3119
    @libertyvalley3119 2 года назад +623

    ママさんを見ているとどれほど深く娘さんを愛して大切にしているかよく分かります。私の母は数年前に亡くなりましたがママさんの動画を見ていると母のことをよく思い出します。ママさんの優しさ、日本で暮らす娘さんの気持ちを大切にして、自分も日本の文化を分かって楽しもうとされている様子が、とても心温まります。ありがとうございます。

    • @meecoo9239
      @meecoo9239 2 года назад +15

      んだ!😄💖やっぱりママンはステキすぎる〜💕🌹

  • @さたん〆
    @さたん〆 2 года назад +227

    企業努力のシチューは美味すぎてなぁ…日本人だけど日本ほんとすげぇよ…

  • @じんと-n4w
    @じんと-n4w 2 года назад +452

    ママさんの積極的に異文化に触れていく姿は本当に素敵だし尊敬します✨

  • @TH-bu3cv
    @TH-bu3cv 2 года назад +149

    お母さん見るたびに若返ってるような感じ👍

  • @yasukohosono7771
    @yasukohosono7771 2 года назад +22

    お母さまの赤のカーディガンと柄ブラウスの組み合わせが、お母さまの黒髪とあっていてとっても素敵。
    イヤリングもきれいだなぁ。
    最高のおしゃれのセンス真似をしたいです。

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  2 года назад +7

      優しいコメントありがとうございます🤗喜ぶと思います💓

  • @もずもず-v8e
    @もずもず-v8e Год назад +40

    食べ物を否定しないって凄い好感持てる。
    いや、当たり前のことかもしらんけど、やっぱり普段食べてるものを美味しいって言ってもらえるの嬉しいもんね。

  • @ikutosu01
    @ikutosu01 2 года назад +253

    シチューをご飯と一緒に召し上がっているのが、なんだかうれしい。
    エスカルゴは知っていましたが、カエルの足がフランスの伝統料理とは知りませんでした。
    お互いのことを思い遣って料理を作り合うって素敵です。

  • @masa77ma
    @masa77ma Год назад +8

    カエルって上手いんや😲
    見た目が、めっちゃカエル🐸やから、戸惑ってる玄さんの気持ち分かる😂

  • @和田有功
    @和田有功 2 года назад +198

    ホワイトシチューにブロッコリーを🥦入れる時は、別に塩茹でにしておき、盛り付けする時に一緒にするとホワイトシチューの色が落ち着き綺麗だと思います。何時も楽しい御一家のお話ありがとうございます。🎉

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  2 года назад +27

      優しいコメントありがとうございます🤗

    • @ハマー-x7x
      @ハマー-x7x 2 года назад

      シチューを、煮込み過ぎてもブロッコリーが溶けないですしね。

    • @sumeragi_3
      @sumeragi_3 2 года назад +21

      一緒に茹でた方が楽だけどブロッコリーの色もそうだし先っちょがぼろぼろ取れていくのがね...
      見た目もキレイに料理したい!った時は別茹でがいいね😊

    • @gmhguagetuqaqghr
      @gmhguagetuqaqghr 2 года назад +28

      混然一体になったのも給食チックで懐かしい!

    • @トリス-i5k
      @トリス-i5k 2 года назад +22

      うちは買ってきたらすぐ固めに塩茹でして冷凍しとく!食べるちょっと前にいれたら丁度いいよ!あとシメジとかのキノコ入れても😊

  • @邦彦-t9e
    @邦彦-t9e 2 года назад +131

    ママさんが作った、一般的なフランスの家庭料理が食べたいなと思った
    フランスも大きい国だし、地域によってすごい内容や味付けって違いがあるんだろうな~

  • @山田零四
    @山田零四 2 года назад +78

    ブロッコリーは予め蒸すか下湯でした後、出来上がったシチューに投入し温める程度、熱を通せば崩れずに形を留め綺麗に出来上がると思いますよ。

  • @hadekong_ch
    @hadekong_ch 2 года назад +51

    ママさんが「シチュー」の文字を見て、これ見たら読めるよ!って言ってるのを見て凄い!って思いました
    小さいころシチュー+ご飯をセットで食べてたなぁ
    カレーライスならぬシチューライスみたいな

  • @北真一-u7g
    @北真一-u7g 2 года назад +234

    フランスに帰れば「ママ」。日本に帰れば玄徳さんの「お父さん」。
    二人とも名優で欠かすことの出来ない存在。見てて本当に楽しい・・・。
    アマちゃんと玄徳さんで、これからも普通の国民同士がお互いにより理解し合える関係になる為。
    フランスと日本の架け橋になって下さい。

  • @you-hk4oi
    @you-hk4oi 2 года назад +7

    アマさん!シチューにブロッコリー🥦は日本人でもよく入れるよ😉💕
    お母さんどんどん綺麗になっていくね♪素敵😘

  • @senao3749
    @senao3749 2 года назад +48

    お母さまもいつも日本の料理に挑戦してくださって嬉しいけどゲン君もエスカルゴ、カエルに挑戦してすごい!フランスを代表する料理だものね!エスカルゴはサイゼリアでも人気のメニューだよ

  • @sumiresaku33039
    @sumiresaku33039 2 года назад +173

    ホワイトシチューって日本の洋食の大定番だからフランスにも似たスープがあるんだと思ってた。近いのでクリーム煮になるんだね。

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  2 года назад +27

      すごく面白いですね!!

  • @ポコちゃんチビ
    @ポコちゃんチビ 2 года назад +25

    ステキなお母さんですね。日本のシチューが気に入ってもらえて嬉しいです。逆に日本人としては、日常のフランスのお食事に興味があります。良ければ 又 紹介して下さい。

  • @carneriansimon6652
    @carneriansimon6652 2 года назад +451

    日本では今も続く壮絶な戦いが幾つかあり、キノコタケノコ戦争が有名ですがクリームシチューのお供にご飯が有る派と絶対許さない派の戦いも壮絶です

    • @2人は幸せなキスをして終了
      @2人は幸せなキスをして終了 2 года назад +81

      まあタケノコが圧勝だしシチューに米は正義って答えが出てるから争いにすらならないけどね

    • @Sofia.Athelloune
      @Sofia.Athelloune 2 года назад +95

      @@2人は幸せなキスをして終了 まさかたけのこの里にこんな裏切り者がいるとはね、、、。

    • @58route50
      @58route50 2 года назад +42

      私も米派。
      子供の頃に祖母がよくハウスのクリームシチューを作って、ご飯にかけて食べてました。

    • @1号まま
      @1号まま 2 года назад +51

      ドリアやライスグラタンは許すのにシチューとライスが許せないとかわけわからん。
      私はタケノコ派ですがキノコも好きです。

    • @MAHAJANGA
      @MAHAJANGA 2 года назад +18

      みんな仲良くしようよ🥰

  • @麻生雄大-n4g
    @麻生雄大-n4g 2 года назад +20

    こういう家族いいなぁ

  • @nenemama215
    @nenemama215 2 года назад +41

    アマさん、シチューはルゥがなくても、小麦粉、バター、コンソメ、牛乳などで簡単に作れます♪調べてみてくださいね!

    • @gmhguagetuqaqghr
      @gmhguagetuqaqghr 2 года назад +16

      ベシャメルソースのふるさとだもの。

  • @森山ユキオ
    @森山ユキオ 2 года назад +2

    ママ、日本人のヘアサロンですごく若くなった😊
    今回のストーリーでは、ゲントク君が頑張った❣️
    カエルの足食べて、エスカルゴ❗️
    私はどちらも好きだったけど、初めてのゲントク君は頑張ったね。
    素敵な家族で、見ていて心が温かくなりました。
    ありがとう❣️😊

  • @須貝五月
    @須貝五月 2 года назад +6

    我が家も今夜はシチューでした。
    いつも楽しく見ています。
    沢山作ってパスタに掛けたり、グラタンにしても美味しいですよ。
    これからも楽しみにしています。

  • @吉田明貴子
    @吉田明貴子 2 года назад +59

    お母さんが日本大好きで優しいのが分かるから、私もフランス好きになる〜

  • @SU-ug8hu
    @SU-ug8hu 2 года назад +111

    アマちゃん、カエルを見て「おしりだあ! おしりじゃん!」と子供のようにはしゃぐのが可愛いね!!😄

  • @スギトシ-e5h
    @スギトシ-e5h 2 года назад +94

    アマさん見てると、外国の人達が、「日本語の響き」はとってもカワイイと言っているのがよくわかる。アマさんが日本語を話すと、急に可愛いく見えます。お父さんにもシチューを食べさせてあげてね。

  • @らいとらいと-l5l
    @らいとらいと-l5l 2 года назад +18

    私もシチューにはご飯派です😊
    パスタソース、オムライスのソース、グラタン色々アレンジが出来て万能ですよ🤭

  • @茂-y4g
    @茂-y4g 2 года назад +8

    アマさんのママの人気の秘密が良く解る動画です。優れた感性とやさしさ、そして豊かな好奇心ですね!日本のファンの皆さんは大歓迎で来日を心待ちしております!日本滞在記を楽しみにしております、いつも楽しい時間を有り難うございます。

  • @tama3843
    @tama3843 2 года назад +61

    ママさんのチャーミングさ、愛娘婿への愛情にほっこり暖かい気持ちになりました😆💕

  • @豊条ライカ
    @豊条ライカ 2 года назад +16

    いいなぁ、カエルとエスカルゴ。一度食べてみたい……。
    フランスの料理や文化に興味があるので、こういうのありがたいです!

  • @shunyakakizaki8819
    @shunyakakizaki8819 2 года назад +9

    エシャロットは日本でも結構ありますよー。私もたまに使う。育ててるところも結構ありますよ。日本で定番になったシチューとエスカルゴとが一緒に比べるには悪い気がしちゃうね笑笑 でもこれも文化の違いによる驚きで楽しいですね♪ 良かったら日本のルーでのビーフシチューとかハヤシライスをお母さんに提示したいですね♪ お母さん若々しくなったなー

  • @三毛にゃんジェロ
    @三毛にゃんジェロ 2 года назад +8

    エシャロットは植物の分類としてはタマネギの仲間。
    クリームシチューは美味いと日本を訪れるアメリカ人に人気だと聞くよ。茹で卵を追加してもいいし、肉の代わりにエビやホタテなどのシーフードを使っても美味いよ。
    カエルって日本でも食べられるよね。味は鶏肉に近いという評価。
    玄徳がママとフランス語でちゃんと会話できてる。👍

  • @55speeding
    @55speeding 2 года назад +49

    初めてのシチューでご飯つきなのにいきなり馴染むお母さん
    さすがです!玄ちゃんも負けず劣らず良い食べっぷりでした
    ニンニクは水溶性なので水を多く飲むとお腹痛くならないかも

  • @chewganabira
    @chewganabira 2 года назад +65

    お料理の彩りや盛り付けかたと食器やテーブル・クロスのデザインまでが本当に調和していて素敵で、「さすが『レミーのおいしいレストラン』の国!」と思いました。

  • @coyote.tom66
    @coyote.tom66 2 года назад +8

    ママとゲンさんの関係が素敵ですね😄ママのファンです😊👍

  • @mamihashimoto1429
    @mamihashimoto1429 2 года назад +2

    カエルの脚もエスカルゴも大好きです。私は英国に住んでいるのですが、パリに行った時にエスカルゴを食べました。凄くおいしかったです。

  • @高一-s2j
    @高一-s2j 2 года назад +17

    フランス料理にエスカルゴは有名ですがカエルの足は初めて知りました😆アマさんが作ったクリームシチューも凄く美味しそうでしたね😋👍

  • @MS-ed9bt
    @MS-ed9bt 2 года назад +49

    お母様のフランス語早口でないので聞き取りやすい!シチュー美味しかったみたいで良かったです!

  • @yukiarcoiris6683
    @yukiarcoiris6683 2 года назад +14

    ママのエスカルゴ&カエル美味しそうでした。そしてお母さんの食べ方はがとても上品で素敵です!

  • @TacjaShoji
    @TacjaShoji Год назад +14

    お母様非常に率直にご自分の意見、感情を表現してくださる方(しかも可愛い)なので観ててこちらもHappyになるです。

  • @kiyocoh5106
    @kiyocoh5106 2 года назад +88

    お母さん綺麗で、お茶目!親孝行さが、伝わってきます。☺️

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  2 года назад +11

      ありがとうございます😊

    • @kiyocoh5106
      @kiyocoh5106 2 года назад +15

      僕は、妻と結婚10周年でパリに2週間滞在しました。その時の、生の貝料理が忘れられないです。30周年で、来年行きます。

  • @一男中村-q4n
    @一男中村-q4n 2 года назад

    時折楽しく拝見させて頂いてます。
    アマさん生粋のフランス人の様ですが、可愛い日本の女の子に見えてくるから不思議ですねー。
    それにしても玄徳さんあまりにも日本の事情知らなさ過ぎ。。
    エシャロットなんて普通にスーパーで売ってるし、エスカルゴもサイゼリアでも食べれるから一般的だし、カエルだって大概の人はフレンチの食材だと知ってますよ。私も含め食べた事ある人周りにいっぱいいます。
    アマさんの方が日本の事に精通しているのがビックリですねー。
    これからも仲良く頑張って下さいね!

  • @snb2825
    @snb2825 2 года назад +57

    お母さんいつもかわいい!

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  2 года назад +5

      ありがとうございます🤗

  • @マカロンちゃんねる-w9i
    @マカロンちゃんねる-w9i 2 года назад

    動画で使っていたルーが一番好きです。ママに気に入ってもらえて良かった。
    私が定番で入れるのは、じゃがいも、人参、玉ねぎ、ぶなしめじ、粒コーン。
    肉はチキンが多いかな。
    この組み合わせ、本当に美味しいので、今度ぜひ試してみてください。
    オリーブオイルとバターで野菜を炒めて、チキンも炒めて塩コショウして鍋に入れ、ひたひたの量の水と固形ブイヨン1個でコトコト煮る。
    そのあと、火を止めてルーを入れて溶かし、また火をつけて牛乳を入れ、最後に粒コーンを加えて数分弱火で煮込んで出来上がり!

  • @トメ蔵-g6o
    @トメ蔵-g6o 2 года назад +6

    動画拝見しました。
    ゲンさんが食べてみる動画リクエストに応えてもらえたのかな?
    エスカルゴは知っていましたが、カエルも食べるんですね!
    日本でも居酒屋とかでたまに焼き鳥風のカエルありますよね
    おいしかった記憶があります
    本当にお母さんの雰囲気可愛くなりましたね
    シチューにブロッコリーは我が家もいれますよ!
    次回の動画も楽しみにしています!

  • @今日もカレー
    @今日もカレー 2 года назад +7

    相変わらず素敵なママさんですね。
    失礼かもしれませんがめっちゃカワイイ人だなぁって思いながら見てます。
    これからもずっと応援します!

  • @nana-hc2rv
    @nana-hc2rv 2 года назад +9

    やっぱりフランスはティファールなんですね!
    シチューはフランス料理にあると思ってたのでびっくりです。
    アマさんちはいつも片付いていて綺麗ですね✨お母さんが綺麗好きなのかな?

  • @luntsachiko1038
    @luntsachiko1038 2 года назад +1

    あまさん 親孝行な娘さんです。 お母さまも 喜んで食べてよかった。 母と娘は いいですよね。 娘も お母さんに
    おいしいものを 作って 母も 自分で 手料理を振舞って お互いを思いやっているというのが 伝わります。 
    いい家族ですね。

  • @hs2608
    @hs2608 Год назад +4

    ママのファンになりました。何回でも登場してほしい!日本全体が褒められているようで嬉しくなる!

  • @nyan6424
    @nyan6424 2 года назад

    カエルはたべたことないから、たべたいなあ。
    エスカルゴは大好き! 食べたくなったらサイゼへGo!
    それにつけても、このママさん、良い人だわー。心がフンワリになる。
    とりあえず、クリームシチューにはコーン(ホール&クリーム)家では入れます。あと、キノコ。

  • @user-ff5ms2ni6t
    @user-ff5ms2ni6t 2 года назад +8

    クリームシチューにエリンギを入れると良い出汁が出て更に美味しくなりますよ😉✨お母様の喜んでる姿を見るとこちらまで嬉しくなります🎶

  • @トルコオスマン
    @トルコオスマン 2 года назад +2

    昔々、一流ホテルの高級西洋料理と言えばフランス料理でした。約50年前の東京オリンピックの頃は本格的なフランス料理を食べた事のある日本人は稀でした。特に日本の田舎では垂涎のフランス料理でした。日本人のフランス料理への憧憬が結実してクリームシチューになったのでは無かろうか?。フランス人からも誉めて貰えて、クリームシチューも喜んでいるに違いない😸。

  • @honokatomiike
    @honokatomiike Год назад +5

    ブロッコリー🥦入れるの早いな🤣

  • @有林-v4r
    @有林-v4r 2 года назад +1

    エシャロットは日本にも普通に売ってますね。
    それにしてもお母上、見るたびにお若くお美しくなられてます。

  • @日本らしく生きる
    @日本らしく生きる 2 года назад +13

    最高なフランスの家庭料理👍最高です~

  • @gon9589
    @gon9589 2 года назад +1

    かえるは日本でも戦争中は食べてたらしいです。
    シチューには煮込むときにパセリの茎、セロリ、月桂樹(ローリエでも可)を入れると本格的な味になります。ルーを入れる時出す、ルーを入れて、とろみが出てから牛乳を。ブロッコリーは別に茹でたほうが綺麗です。

  • @Sisrin-c9f
    @Sisrin-c9f 2 года назад +6

    お母さん
    赤と花柄がとても似合っていてステキ💕
    ヘアスタイルも
    最高にキレイ😆💐
    華やかな感じが
    お似合いです💕✨

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  2 года назад +1

      ありがとうございます🤗

  • @ojyattamonse
    @ojyattamonse 2 года назад

    カエルの脚!!!、海軍カレー作れるやん!!!!まじか!良い国だ!

  • @kelly020808
    @kelly020808 2 года назад +3

    ママさん段々あか抜けしていってるのか綺麗で若々しくなっていってますね〜🥰🥰🥰

  • @1strider103
    @1strider103 Год назад

    ママン、相変わらず人を幸せにする言動と動き。
    最高ですね。
    エスカルゴ。ばかうまなのでたまに食べたいことがある。
    札幌でフレンチやっている友人のお店に行くと必ず頼む。
    あ、北海道シチューと被りました。嬉しいですw

  • @sniper-ema
    @sniper-ema 2 года назад +21

    カエルを食べる習慣がないから日本では不思議に思うけど美味しいですよねw全ての肉にニンニクと油があれば世界共通で旨いw日本人に合わせシチューを開発した人は神!

  • @nobito1972
    @nobito1972 2 года назад +1

    ブロッコリーは電子レンジで加熱したものを最後に加えると、緑色が鮮やかになりますよ。同じように電子レンジで加熱したアスパラガスを加えても美味しいです。

  • @momopagryu
    @momopagryu 2 года назад +7

    どの国も素晴らしい料理があるんですね!カエルもエスカルゴも とても美味しいそう!世界ってひろいね フランスも日本も食に対するこだわりが強いと思う。共感出来る部分があると思います!

  • @Happyさん
    @Happyさん Год назад +1

    我が家も大好きで使っているルーです!
    1つ不思議に思ったんだけど、玉ねぎ入れないの?
    入れたら凄くおいしいのに。
    アマさんの家は、シチューとご飯派でしたね😊
    我が家は、シチューとパン(少し焼く)派です。

  • @えころ-i2b
    @えころ-i2b 2 года назад +4

    寒い日にはシチューですよね😊

  • @もちょ-s6b
    @もちょ-s6b Год назад +2

    ブロッコリーは一緒に煮てしまうと崩れるので付け合せのように最後に茹でたものを入れるのがオススメです!

  • @shinji7127
    @shinji7127 2 года назад +35

    北海道シチューは最高だよね!!
    ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、チキン
    入れたらご飯でも一緒に食べれる
    唯一の寒い時期の絶品!!!
    翌朝温めて食べるとオーブンで焼いたパンに付けて
    食べるのが最高!!!

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  2 года назад +6

      最高ですね🤗

  • @kaorithomason718
    @kaorithomason718 Год назад

    アメリカで拝見しています。アマノママとても素敵な方ですね。私の長年の思い込みでフランス人は異国物はすべて認めなーい。人種だと思ってましたが、アマのママがいろいろ挑戦するのを拝見して、えっ、😮 そうなの?いいの?感動しました。これからも楽しませてくださいね。❤❤❤

  • @ダイスキ札幌
    @ダイスキ札幌 2 года назад +18

    シチューはフランス料理と思ってた^^;
    うちでは、シチューに食パンをつけて食べます。
    ママもやって欲しかったです。

  • @Sophie_0213
    @Sophie_0213 Год назад

    アマさんゲンさん、こんにちは。昔、香港に旅行したときにカエルを食べました。おっかなびっくりでしたが、鶏肉のような味だったと記憶しています。エスカルゴも美味しいですね。フランスの代表という感じ。ご年配の方は初めての料理に対して食べず嫌いとかありますが、お母さまは何にでも挑戦されてとても素晴らしいと思います。そして日本の料理を気に入ってくださってとても嬉しく思います💕本当に素敵なお母さまですね😊

  • @expresstohoku8766
    @expresstohoku8766 2 года назад +3

    ママの愛情、玄徳を真の息子として包んでるいのが、純粋で素直に伝わる‼️😊 世界共通の家族愛だね‼️😊

  • @中村光男-o7d
    @中村光男-o7d 2 года назад +3

    お母さん、クリームシチュー気に入ってすごく楽しそう。一方ゲンのエスカルゴ苦戦が見応えあります。そして上手に食べれてOK。動画有り難う。

  • @syou25dai39
    @syou25dai39 2 года назад +18

    日本ではメジャーで冬の定番なにホワイトシチューが目新しいなんて本当ためになる

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  2 года назад +3

      コメントありがとうございます🤗

  • @知彦成澤
    @知彦成澤 Год назад

    毎回このママの好奇心には感心します。人間こうじゃなきゃ視野が広がらない。ちなみに自分は、狭い世界で生きてます。

  • @うちのばあちゃんねる
    @うちのばあちゃんねる 2 года назад +14

    シチューにはごはんなのか、パンなのかで日本人でも意見が分かれると思います。
    夫はご飯派ですが、私はロールパンと食べます😊

  • @epizzz
    @epizzz 2 года назад +1

    お母さんがどんどん日本好きになる(笑)アマさんがお母さんに合いそうなものをチョイスして勧めてるから百発百中って感じですね。
    カエルは昔タイの屋台で食べておいしかった思い出があります。玄徳くんも気にいったようで何よりです。
    シチューのブロッコリーは別の鍋で塩茹でしておいて、食べる直前に投入してひと混ぜすると、ブロッコリーの緑が鮮やかな状態で食卓に上げることができますよ。

  • @harunosakura2267
    @harunosakura2267 2 года назад +3

    ママちゃんがかわいい♥
    そしてどんな時も上品✨
    知性も感じて憧れの大人の女性像です🥰

  • @Hasumi-Hiroyuki
    @Hasumi-Hiroyuki 2 года назад +2

    アマンディーヌさんのおすすめ絶対笑顔で受けいれるママさんめちゃくちゃいい人!カエル🐸旨そうですね~、鳥のささ身に味が似てると聞きました。

  • @時雄海の
    @時雄海の 2 года назад +12

    カエルもエスカルゴも上手に料理すると本当に美味しい!ガーリック最強!

  • @ビニール-u2f
    @ビニール-u2f 2 года назад

    シチューには定番の具材以外にも、コーン、マッシュルーム、ほうれん草、かぼちゃ、白菜、豆類、マカロニなどその時冷蔵庫に余ってる具材を入れてしまう!
    変わり種でエビ、アサリを入れてシーフードクリームシチューにもしています!

  • @中村万理子-x5l
    @中村万理子-x5l 2 года назад +4

    フランスにはシチューないんですね😳知らなかった〜!アマちゃんママが気に入ってくれてよかったです😊💖それにしてもカエルの脚が鍛えられた人の脚に見えて🤣

  • @mugikogabu
    @mugikogabu 2 года назад +1

    ライスで食べるのステキ💕
    もう、ママと日本人に帰化して欲しい🎉

  • @ほりなかかずき
    @ほりなかかずき 2 года назад +3

    最近、ママさんがアマさんが帰国中だからか動画撮影が楽しいからかいつも明るい表情ですね👍
    シチュー気に入ってもらえて良かったね👍⭕️🙆‍♂️
    エスカルゴもカエルもとても美味しそうです👍👍👍

  • @ファピネ
    @ファピネ 2 года назад

    本当に仲が良い母娘で愛情がたっぷり感じられます。
    私も60で主夫始めましたが、固形ルーは細かくしなくてもすぐに溶けてくれますよ。
    私も始め不安でしたが、細かくしなくても全く問題なかったです。

  • @astre2728
    @astre2728 2 года назад +2

    最近、ママが綺麗になった気がします😮❤

  • @荒金悟-c3x
    @荒金悟-c3x 2 года назад +1

    ママさん、本当に可愛らしい女性ですネ😉 まるでアマさんと姉妹の様です😃 シチューライスって、あまり一般的な食べ方じゃないかも知れないけど、意外と美味しいんですよネ😋 ママさんにも大好評で良かったです‼︎😉

  • @leilaibrahimfaiza9659
    @leilaibrahimfaiza9659 2 года назад +9

    日本発祥だったんだ😮
    シチューにキノコ系入れたり具材はアレンジできますよね。
    今回のカエルなんかもいけると思う

  • @junko1441
    @junko1441 2 года назад +1

    お母様どんどん綺麗になってる❤今回のファッション似合っています😊

  • @take3284
    @take3284 2 года назад +18

    シチューも良いけど お母さんの髪が軽やかで良い感じですね、
    美容室へ行った後の髪のお手入れの感想等聞かせて貰えると嬉しいです、
    美容室動画のお母さんの喜ぶ姿がとても印象的だったもので。

  • @taktaktak36
    @taktaktak36 2 года назад +5

    明るくて素敵なダイニング

  • @asoh0000
    @asoh0000 2 года назад +48

    玄さんエシャロット知らなさそうだったね。日本でもかなり普及してるよ。お味噌漬けて生で食べても美味しいです。らっきょうと同じ種類だと思います。僕も家庭菜園で作ったりします。

    • @phuketwisterialover
      @phuketwisterialover 2 года назад +14

      日本ではエシャロットとエシャレットが出てて、エシャレットは若いらっきょうのことでオシャレに聞こえるように勝手に名付けられた日本語らしいです。らっきょうのエシャレットは普及してるんですが、この動画のエシャロットは味も品種も全然違う玉ねぎの仲間であまり普及してないようですよ。紛らわしいので私も最近まで勝手に騙されてましたwww

  • @popo3872
    @popo3872 2 года назад +1

    ママさんが美容室に行く動画から初めて見ました。
    とっても髪も綺麗でママさんが若く綺麗がマシてる❤フランスには若い頃1度行きました。

  • @天の川銀河
    @天の川銀河 Год назад +13

    母と娘が料理する姿っていいよね。
    これは世界共通だろう!

  • @mify11
    @mify11 2 года назад +2

    そういえば、私が最初にエスカルゴを食べたのは52〜3年前の大学時代。遠縁のスナックバーで食べさせてもらいました。ブラウンソースに微かにガーリックの香りがあって、美味かった。😊 フランスは本場でしたね。😅

  • @美和子-p1w
    @美和子-p1w 2 года назад +8

    いつも楽しく視させていただいています。色々な企画が有って、勉強にもなります。ありがとうございます。
    アマさんの日本語がスムーズなので、驚きます。ご家族の皆さんが仲が良くて、幸せそうな気分が伝わってきますよ。
    父が31年前、母が3年前に亡くなり、私は高齢者と言われる年齢になった時から、独り暮らしです。
    母を10年間も介護していて、突然亡くなったので、未だ心の整理が出来ないままです。
    コロナのせいで、人との付き合いも減り、毎日RUclipsを視る事が、今1番の楽しみです。色々な方の動画に癒やされています。
    私は料理が下手で、レパートリーが少ないですが、シチューは母が喜んで食べてくれました。
    市販のルウでホワイトシチューを作り、最後にカレー粉を入れて、カレーシチューにします。とても美味しいですよ。
    アマさんのママは、優しい雰囲気で、可愛らしくて、魅力的な方ですね。たくさん登場してください💕

  • @びるび
    @びるび Год назад

    エスカルゴって1人でこんなに食べるものとは知らなかったです。箸休めやおつまみ的に2個くらいだと思ってました!

  • @atatame
    @atatame 2 года назад +80

    ママほんと良い人だねー

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  2 года назад +12

      ありがとうございます🤗

  • @moe7232
    @moe7232 Год назад

    シチューと聞いてバゲットと一緒に食べるんだろうなあ〜と思ったら問答無用でシチューライスなの最高🥰きっと🥖でも美味しいだろうけど、小さい頃からシチューはご飯と食べてた☺️
    アマさん分かってるね🥰

  • @metalj8681
    @metalj8681 2 года назад +10

    クリームシチューは日本発祥らしいです、学校の給食でも人気の献立でした。

  • @日々是好日-v9g
    @日々是好日-v9g 2 года назад +1

    エシャロット日本にもありますよ😃。
    根を切り落として球根の部分を味噌かマヨネーズを付けて食べる🍴。
    お酒🍶のツマミとして5~6本1パックで150~200円で売ってます。