【50年間】パンのみだった母の朝食を『和食』にしたら・・こんなに感動すると思わなかった

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 今回の動画は食文化の交換になります!🇯🇵🇫🇷
    まずは母が50年間で初めて朝に和食を食べます!甘いものが大好きな母がお塩を使った朝ご飯を食べる切ることができるのか。
    そして私たち夫婦はフランスの朝ご飯に挑戦!まさかの食べ方に。
    【おすすめの最新動画】
    20年間でこんな兄の姿を見たことない。
    ペヤング焼きそば獄激辛に挑戦した結果
    • 【最終回】体育教師の兄がペヤング獄激辛を食べ...
    【チャンネル登録、いいね、コメントはこのチャンネルの支え☺︎】
    ・・・・・・・・・・・・
    SNSチェックしてね!↓
    【Instagram】
    BonsoirTV→ / bonsoirtv
    ・・・・・・・・・・・・
    お仕事のご連絡は下記の問い合わせフォームでお願い致します📩
    forms.gle/ToMG...
    #和食 #海外の反応 #フランス #和朝食 #外国人の反応 #朝ご飯

Комментарии • 1 тыс.

  • @bonsoirtv
    @bonsoirtv  Год назад +519

    いつも優しいコメント、勉強になるコメントありがとうございます😊母はいつも全部のコメントを読んでます(翻訳)そしていつも喜んでます💓皆さんのおかげです!ありがとうございます🙇‍♀️

    • @石川直-z8u
      @石川直-z8u Год назад +41

      皆さんに感謝しているアマちゃん、でも、俺たちはアマちゃん、玄徳くん、ママ、アマ兄ちゃん、パパ、玄パパ、玄ママのおかげでこんなにも楽しい動画見れてるんだよ!俺たちがありがとうなんだよね!

    • @石川直-z8u
      @石川直-z8u Год назад +27

      ごめんなさい!玄妹、みーちゃん?忘れてたわけじゃないよ❗️

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  Год назад +22

      @@石川直-z8u 優しいコメントありがとうございます😊凄く嬉しいです🙇‍♀️

    • @pm5_JAPAN
      @pm5_JAPAN Год назад +18

      お母様、納豆ご飯。大丈夫なんですね。健康と美容にいいのでおすすめです😊 チーズに興味津々です。食べてみたーい😋

    • @user-wjokerzeus
      @user-wjokerzeus Год назад +16

      お母様だんだん綺麗になってますねぇ
      楽しい時間が多いから充実してるのかな
      日本人でも納豆苦手な人多いのに美味しいと言って食べるの凄いなぁ 
      チーズはリバロ系のウオッシュチーズなのかなぁ コーヒーに入れるのは初めて知りました やってみよう

  • @ykchm4
    @ykchm4 Год назад +736

    否定は絶対にしないし、上手に自分の好みを伝えているお母様にいつも好感を持ちます。
    文化の違いについて知れる機会に感謝🌟🌟🌟

    • @マスカルポーネちゃん
      @マスカルポーネちゃん Год назад +10

      頭が良くないとそういう事が出来ないと思います。本当にママさんもアマちゃんも尊敬に値しますね。
      素晴らしい❤❤❤

  • @SKYBLUE35700
    @SKYBLUE35700 Год назад +334

    ずっとこういう朝ごはんを作ってくれた、母に感謝しています。

  • @せつなチャンネル-x4w
    @せつなチャンネル-x4w Год назад +5

    下手な日本人より卵焼きが綺麗に焼けてて、文化を受け入れるって大事だなって思いました

  • @岩崎陽子-r4r
    @岩崎陽子-r4r Год назад +257

    アマさんのお母様は苦手なものがあっても、いつも前向きに受け入れて下さる。
    そういう異文化に対する姿勢に、いつも尊敬しております。

  • @ぼんぼん-e7j
    @ぼんぼん-e7j Год назад +1

    ありがとうございます!

  • @モブ-d2z
    @モブ-d2z Год назад +149

    丸いフライパンでこんなに上手に卵焼き作れるのすごい!!!

    • @宏明青木
      @宏明青木 Год назад +2

      アマさん、フライパンを選ばず

  • @ラベンダー-j3f
    @ラベンダー-j3f Год назад +442

    ママはいつも色々な日本食を嫌な顔をせず挑戦してくれて嬉しいです!個人的にはフランス人の朝食にも
    興味あります。アマさんの卵焼き、すごく上手でびっくりしました。😃

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  Год назад +33

      ありがとうございます😊❤

  • @cokohore11
    @cokohore11 Год назад +165

    昔と同じように今も朝4〜5時に起きて焼き魚のあるような朝食とお弁当を作ってくれるお母さん沢山いますよ😊

    • @soyumo
      @soyumo Год назад +33

      お母さんって凄すぎ…
      海外の朝ご飯や弁当みたいにりんごとチーズとパンでいいのにね

    • @キラリ-h7s
      @キラリ-h7s Год назад +35

      日本のお母さんの凄いことは、多国籍料理、何でも作れるでしょう。
      和洋中、カレーでも韓国料理でも何でも作れちゃう。
      そんなお母さん世界的にも日本だけ。
      お母さんの作ってくれるお料理、お弁当やおにぎりには強い愛情を感じますよね。
      特に、お母さんを亡くすと、それが思い出されて泣けてきます。
      お母さんがご健在なら、沢山ありがとうを伝えましょう。
      いなくなったらお母さんの作る思い出のお料理は二度と食べられません。

    • @ゆういち-v3u
      @ゆういち-v3u Год назад +3

      食後にお茶が欲しいな〜。
      by じーちゃん。

  • @小山正-l2v
    @小山正-l2v Год назад +5

    納豆、男梅ふりかけ、塩鮭が好きとは、前世は日本人だったのかも知れませんねお母さま。前向きで良いと思います。

  • @にゃんた1999
    @にゃんた1999 Год назад +7

    甘い卵焼きより納豆が好きということは、もしかして関西風の出汁巻きのほうが好みなのかも?
    甘い卵焼きにご飯かきこんでお味噌汁飲むと、甘いのと塩っぱのが重なって私は好き
    🤭

  • @mitman1686
    @mitman1686 Год назад +2

    納豆はポリフィルムをフタで抑えて引き摺り出して、流しでネバネバをキレイに洗い流して捨てると扱いやすいですよ。

  • @kenkaidou1335
    @kenkaidou1335 Год назад +155

    今、一番日本に来て欲しい外国人はアマさんのお母さんです。
    日本の「おもてなし」をめちゃ喜んでくれそう、今から楽しみにしているから、絶対にお母さんを日本に招待して下さいよ。

  • @norikob888
    @norikob888 Год назад +40

    アマちゃんのママは本当にすごい。
    人間て年齢を重ねれば重ねるほど食事に対しては保守的になるものなのに、日本のいろんな食べ物、しかも納豆や梅干しといったクセが強いものを試す好奇心がすごいと思うし見習いたい。
    うちのアメリカ人夫は日本食はなんでも食べれるけど、唯一納豆だけは一度食べて以降頑なに拒否してるw
    さらにうちの親なんて外国の食事は絶対に食べないし、韓国料理でさえ拒否するから、そういうのを体験している私にとってはアマちゃんママは尊敬に値します。

    • @九戸政実-z6p
      @九戸政実-z6p Год назад

      韓国料理なら、オイラも拒否するわ……🇰🇷😷。

  • @yugofuture
    @yugofuture Год назад +114

    ママのリアクションシリーズ好きすぎる

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  Год назад +22

      ありがとうございます😊母も喜んでます😊

    • @komorebi628
      @komorebi628 Год назад +1

      私は😊
      ママのファンになりました🎉

  • @djtsukurun
    @djtsukurun Год назад +458

    お母さん見てると、どんな食べ物もトライする姿勢って素晴らしいな。
    朝に卵より納豆にハマるの驚き

    • @ケダモノスキー
      @ケダモノスキー Год назад +7

      ホントそれ( ´-ω-)σ
      自分のように、日本人でも納豆がダメな人も居るのに、美味しそうに食べているのを見てると……
      凄いな〜!!と。
      ママさんが食べてるのを見てると「俺も明日辺り納豆に挑戦してみようかな……」と、一瞬でも思ってしまうから不思議ですね( ̄▽ ̄;)笑笑

  • @小北一仁-p1s
    @小北一仁-p1s Год назад +46

    あぁ~~
    これ、アマちゃんにやって欲しかったことですわ。
    玄徳君の山形の実家で料理を覚えるって言ったとき、この様なご飯をアマのママに食べさせてあげてねって思ってたから。
    玄徳のお母さんの教えが良いのと、アマちゃんもちゃんと沢山料理をしたから上手になった。
    習うより慣れろを体現されていて素晴らしい。
    私が思い描いていた親孝行です。素晴らしい!!

  • @チャコ-u7b
    @チャコ-u7b Год назад +7

    私はフランスの朝食派です~✨フランスのバゲットは本当に美味しい❗️
    ホームステイしていた時は毎朝バゲットとクロワッサンがたくさんバスケットに入ってて、横には大量のココアが用意されてましたが、美味しすぎてほぼ毎日完食してました😋アマちゃんとほぼ同じ体格ですが、いつも「その小さな体の何処にそんなに食べ物が入るの?!」とホストファミリーに言われてましたねwそのくらい美味しい😋🍴💕

  • @kiri-01
    @kiri-01 Год назад +142

    単なる紹介だけでない、フランスと日本の食文化の交換、見ていて飽きないです。

  • @山岸芳郎-x9u
    @山岸芳郎-x9u Год назад +17

    日本では梅干しの消費がかなり落ち込んでるそうです。梅を好んでるママがフランスに梅を広めて下されば農家さんは喜ぶけど。
    洋、和、朝食交換会見ていて楽しいね。含み笑いをしながら見てました。

    • @マカロン-l9n
      @マカロン-l9n Год назад +3

      梅干しは食中毒の予防になるだけでなくクエン酸が酸性に傾いたドロドロの血液をアルカリ性にしてくれます。私は母が作ってくれてるけど毎日一粒食べなさいと言われてます。食べすぎは塩分摂りすぎで良くないけど。

  • @てとのすけ-n2p
    @てとのすけ-n2p Год назад +29

    卵焼き上手にできましたね👏

  • @中村光男-o7d
    @中村光男-o7d Год назад +69

    納豆を受け容れるお母さんに驚き。発酵食品なのでチーズと相通じるのかな。お漬け物食べるときのお母さんを
    視るアマさんの真剣(ちょっと不安そう)なまなざしが印象的です。互いにチャレンジする家族の姿がすばらしい!

  • @坂入禎之
    @坂入禎之 Год назад +3

    アマさん料理めちゃくちゃ上手ですね。
    卵焼きやばい💦
    本当にフランス人?
    もう完璧に日本人です。

  • @Hasumi-Hiroyuki
    @Hasumi-Hiroyuki Год назад +160

    アマさんのお母さんを見つめる目が優しい!
    多くの日本食を美味しいと言ったくれるお母さんが日本の朝食を気に入らないわけがないとは思っていましたが、難関の納豆を一発クリアには恐れ入りました。それにしてもアマさんの納豆のかき混ぜ方はもう職人芸ですね。

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  Год назад +25

      優しいコメントありがとうございます😊❤

  • @井田芳久
    @井田芳久 Год назад +1

    この年齢でチャレンジ精神旺盛なのは前向きに生きてきた証拠だな、多分だが長生き出来ると思う

  • @hiyono0411
    @hiyono0411 Год назад +372

    お母様、めちゃくちゃ良い方ですね☺️
    自分の好みな甘い朝食じゃないのに、チャレンジしてみよう!って言えるのも、直ぐに相手の好みや文化を受け入れるのも、めちゃくちゃ凄いと思う(*´∇`*)✨

  • @judyjohn1005
    @judyjohn1005 Год назад +1

    今は日本でこういう朝食少なくなったよねー、和食の朝食いいなぁ。
    フランスは昔から女性も働いてたのかな?今は日本も働きに出てる女性が多いから、仕事の前にこれ作る人は少ないと思う。20~30年くらい前の日本は専業主婦が多かったから、お母さんたち朝からしっかり朝食作って、子供や旦那のお弁当作って送り出すのが普通だったと思う。専業主婦とは言え、凄いと思う。

  • @ぴょん吉くん-s5w
    @ぴょん吉くん-s5w Год назад +143

    食べ慣れないものや未知なものばかりなのに、いつも日本文化をリスペクトして下さるママさんに感謝です。

  • @kumahige5911
    @kumahige5911 Год назад +4

    朝食に甘い者は脳の働きに良いから理にかなってます。日本食が塩っぱいのは湿度が高くて汗をよくかくからです。
    それにしてもどっちも美味しそう。

  • @mas.9730
    @mas.9730 Год назад +104

    お母様が卵焼きより納豆の方が好みと聞いて、意外と思いつつも逆に親近感を覚えました。
    そして前向きでチャレンジ精神が豊富なアマさんのお母様に、いつも感心しております。
    とても魅力的な方だと思います。

  • @tutti1202
    @tutti1202 Год назад +54

    ご自分のルーツである北フランスの文化に誇りを持っていて、他文化を受け入れる柔軟さも持っている、とても素晴らしいお母様だと思います!

  • @聖璃桜
    @聖璃桜 Год назад +49

    アマさんのママさんに近い年齢ですが、ママさんの日本文化に対する好奇心、受け入れる頭の柔軟さが羨ましいです。アマさんとゲンさんのほのぼのが多い動画は私の癒しです。皆さん、いつまでも仲良しでいて欲しいです。

  • @kou5048ify
    @kou5048ify Год назад +1

    綺麗な日本語の発音に凄いと思います。

  • @ぬんぬーん-e2g
    @ぬんぬーん-e2g Год назад +20

    丸いフライパンと菜箸でこんなに綺麗な卵焼きが出来るとか、天才やん

  • @philomori
    @philomori Год назад +2

    お母さんの朝食の締めは緑茶にしてあげて。
    ご飯の糖質の吸収を緩やかにする。
    納豆やシャケの臭いとしつこさを流す。
    カフェインが脳を覚醒。
    外出前の喉をカテキンで抗菌、身体を抗酸化、口臭予防。
    ビタミンC。
    カリウムが塩分を適度に排出。
    などなど。

  • @Miyabiko-zq2fh
    @Miyabiko-zq2fh Год назад +27

    アマさんのお母様はとても柔軟性のある優しい方なんだなぁと、つくづく思いました。だからアマさんも日本を理解し溶け込む心を養ったのでしょう。
    日本は湿度が高いので、一日中(夏は夜中も)汗をかくから、朝から塩分の多い食事をしっかりとるのかも知れません。
    お国柄の違いを否定せずに楽しむご家族が素敵です💕

  • @Samhitanastika
    @Samhitanastika Год назад +2

    初めての卵焼き!しかも丸いフライパンなのにとっても奇麗に作れちゃうアマさん凄くてズルイ😉
    私もブルーチーズ好きなのでそのチーズ気になります!只コーヒーにつけるのは食べれるか分かりません
    お母さんが納豆平気なのはビックリです!が昔から癖の強いチーズを食べてるなら抵抗少ないかもしれませんね😄

  • @iyanbakan296
    @iyanbakan296 Год назад +46

    マロワール・チーズをコーヒーに浸す食べ方は、地元の人じゃないと発想できないですね。驚きました。
    あと、丸いフライパンで上手に卵焼きを仕上げるアマさんの奥様スキルに脱帽。とっても上手❤

  • @pandanoame
    @pandanoame Год назад +3

    アマちゃん上手に出来ましたね🙆‍♀️日本に居る普通に若奥様って感🙆‍♀️ご主人幸せですね😊アマちゃんは日本人😊
    お母さん『男梅ふりかけ』😂👍🏻
    ご飯🍚で副食を食べると血糖値が緩やかに上昇すると言われているので健康には良いかも🤔

    • @chico5580
      @chico5580 Год назад +1

      でも少しお母様にはご飯多かったかな??🍚

  • @moonhendrix
    @moonhendrix Год назад +1

    可愛らしいお母さんだ

  • @MrAkisato
    @MrAkisato Год назад +54

    あまちゃん卵焼き作るのとても上手ですね。日本の朝食を食べるママさんの反応が素晴らしいです。フランスと日本の朝食を同時に食べるところが比べられてすごく良かったです。

  • @koezou_umiyama
    @koezou_umiyama Год назад +1

    私の納豆の食べ方ですが、カラシではなくおろし生姜をかけて食べます。
    市販のチューブタイプの生姜でもOK。
    カラシを混ぜるより、納豆の臭みを消してサッパリした口当たりで食べれるのでフランスのお母さんに食べさせてみて下さい。
    7年前にチューブカラシが無くなってて、代わりに何を混ぜるか…と色々試してみて一番美味しかったのが生姜。
    それ以来、納豆には生姜を混ぜて食べています。

  • @maniajfa3285
    @maniajfa3285 Год назад +19

    お母さんのチャレンジ精神が凄い。
    納豆を食べれるなんて!
    日本人でも苦手な人がいるのに…
    でも、欧米諸国よりもそうやって質素な日本の朝ごはんを食べたほうが身体には良いと思うのでいっぱい食べて長生きして下さいね。

  • @PS-qc9ye
    @PS-qc9ye Год назад +10

    フランスの人は心が温かい。
    お母さんには、是非、日本の温泉に入って欲しいな。

  • @ヤスノリ-o3m
    @ヤスノリ-o3m Год назад +34

    朝から日本の朝食美味しいそうに食べるママさん可愛いよ😃
    そしてあたり前に朝御飯に日本食作るアマさん将来は肝っ玉母さんになるよ~🤗

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  Год назад +7

      ありがとうございます😊❤

  • @くうちょん
    @くうちょん Год назад +2

    朝ごはん文化交流も楽しく拝見しました。 コーヒーにパンを浸すんだね。美味しいだろうなぁ。私の父はなぜか紅茶にパンを浸して食べてたのを思い出しました。変わってるでしょw
    あまちゃん 卵焼きとても上手に作れましたね!なかなか出来ないですよ。ご飯もお鍋で上手に炊くことが出来ててお見事です💮💯
    玄ママも喜んでいるでしょうね😊
    お母さんの異文化受入れ許容量が大きくて母の愛を感じます。てか、お父さん・お兄ちゃん・あまちゃんみんな日本好きだからかな? 納豆は日本人でも好き嫌いが分かれるのに好きになってくれて嬉しいですね。
    あ、蛇足ですが、途中字幕が間違っているので余計なお節介ですがお伝えします。
    食べずらい→ 食べづらい
    (食べるのがつらい)
    朝食を和食に切り返したい→切り替えしたい(返=元に戻す、替=変化・チェンジ)
    あまちゃんのご両親とお兄ちゃんが日本に早く来られるといいですね
    次の動画も楽しみにしています。

  • @みょんみょん-z2f
    @みょんみょん-z2f Год назад +87

    アマさんのお母さんの何でも吸収して挑戦する心構えが素晴らしいです✨

  • @マイク飛川
    @マイク飛川 Год назад +1

    玉子焼き作るの上手いじゃん。
    もう立派に日本の奥さんだね。
    丸いフライパンであの形は難しいんだよ。

  • @寝台列車あかつき
    @寝台列車あかつき Год назад +2

    卵焼き機ではなく、普通のフライパンでの卵焼きはお見事です👍お母さんに、子供用の弁当で、キャラ弁を毎日作っている日本のママさん達の努力を、映像を見せて説明してください😊アジアでも、朝ご飯を家庭で作るのは日本だけかも…中国や台湾も朝から専門の店ですし、韓国も朝ご飯あるけど…日本とは違って…なんかまな板のトントン音する感じでは無いですね。確かにアマさんの作った朝食もありですが、ただのお茶漬けだけで済ます朝食もありです。日本のご飯の一応の定義で一汁三菜っていう基本のスタイルがあるので、アマさんの朝食は基本の日本の食事ですよ👍

  • @てしうり
    @てしうり Год назад +14

    ママが登場する回つい見てしまう いいキャラしてますね

  • @裕雅-h5b
    @裕雅-h5b Год назад +1

    納豆はたれを入れる前にかき混ぜたほうがより粘りが出ます。
    私の場合は蓋を開けよくかき混ぜ次にからしを入れます。そしてまたよくかき混ぜ最後にたれを入れかき混ぜます。
    またからしを入れる時に納豆のビタミンKとカルシウムは相性が良いと聞くのでしらす干しも入れたりしています。
    また時々からしを入れる時に鰹節を入れたりもしますが美味しいです。

  • @s02y80
    @s02y80 Год назад +37

    お母さん回はハズレがないんだよなー😊
    にしてもチーズをコーヒーに付けるとは😳
    文化の違いって面白いw

  • @深川秀雄-m2s
    @深川秀雄-m2s Год назад +1

    アマさん、日本料理の卵焼き、上手く焼けましたね、お母さんは日本の朝ごはん、頂けたのかな?
    日本の方もパン🍞朝食する人が多いのよね😋
    アマさん卵焼き、お上手ですね💓👍️
    お母さんの反応は?✌️🎵💕
    玄徳さんはフランスの朝食☕️🍞🌄反応は、いかがでしたか?でも楽しい朝食タイムでしたね☺️🎶💕

  • @FULL666MASSA
    @FULL666MASSA Год назад +19

    お母さん、納豆大丈夫だとは凄いな。朝食の付け合せとして、ひじきの煮物とか切り干し大根も出してリアクション見てみたいですね。

  • @岡浩-z9e
    @岡浩-z9e Год назад +1

    フランスに短期留学した時の朝食がさみしかった事を思い出しました。日本の朝食(昔の)は良いね。

  • @辛口おかん
    @辛口おかん Год назад +42

    日本人以外の方が納豆はなかなか厳しいと思いましたが、ママさんの育った環境からお口にあってよかった👏😊!
    卵焼きすごい綺麗✨

    • @sunami808
      @sunami808 Год назад

      フランスのチーズも強烈なのあるし納豆はまだイケる部類だと思う。

  • @Kinoshita2023tw
    @Kinoshita2023tw Год назад +1

    朝ごはん、旅館のよう。豪華。しゃけも大きい。納豆には驚いた。ママはすごいよ。フランス北部のチーズ、食べたいな。明日はシャケとご飯にしよ!

  • @01seiyer74
    @01seiyer74 Год назад +9

    確かに日本食はより健康的かもしれないけど、こうやってワイワイ言いながら食べるのが一番だと思わせる動画でしたね。

  • @蓮照
    @蓮照 Год назад +4

    ママさんには朝から鮭はヘヴィかなと思っていたら、最後の方にも関わらす美味しいと召し上がってらして、納豆ご飯と共に驚きました。
    アマちゃんは丸いフライパンなのにきれいな卵焼きで、大変上達されましたね。

  • @rararumina6234
    @rararumina6234 Год назад +26

    納豆は日本人でも苦手な人がいるのに、お母さんは日本通ですね!
    あとアマさん卵焼き作るの上手くてすごい!☺

  • @kokubunshin
    @kokubunshin Год назад +2

    和食は口の中で、混ぜて味わう食事ということ聞いたことあります。カレーだけ食べるより、ご飯と一緒に。卵焼きも、ご飯と一緒だから美味しいのかも。

  • @ニャラリー
    @ニャラリー Год назад +6

    娘ちゃん、かなりの日本オタクだったのねー。あまりにも日本人みたいだから、時々フランス人という事を忘れてしまいます。でも、なぜフランス人はこんなに日本に来てくれるのか?ヨーロッパで一番らしいです。目や髪が黒い人が多いから?

  • @山田太郎-c2i4j
    @山田太郎-c2i4j Год назад +1

    ヘタなテレビ番組を見るよりも遥かに為になります。アマさんの卵焼きは見事!ママの食レポは、そのへんのタレントよりも好感が持てます。素晴らしい動画です。

  • @pinopino0910
    @pinopino0910 Год назад +19

    お母様がかなり和朝食をお気に召したようで驚きました‼️
    旅館の朝ごはんもいけそうですね。でも食べたら昼ごはんはいらなくなりそうですね😅

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  Год назад +3

      コメントありがとうございます😊❤

  • @eijitanifuji1471
    @eijitanifuji1471 Год назад +1

    アマちゃん可愛い、ママもすごく可愛い人。ゲン君もとてもいい。
    ほのぼのする家族!少し幸せ分けてもらいました。
    いつまでも幸せで!

  • @ひーくん-o5p
    @ひーくん-o5p Год назад +3

    わ~い。お母さんだ~。ファンです。いつも実験台になってくれてありがとうございます~。お母さんが納豆ご飯を美味しそうに食べてるのすごくほっこりします。それにしてもアマさんたまご焼き初めてとは思えない上手さですね。

  • @Mitsudahiroshi
    @Mitsudahiroshi Год назад +10

    お母さんが日本の旅館にきたら食事びっくりするだろうね!是非いつかご招待を!

  • @英-d3z
    @英-d3z Год назад +3

    アマさん初めての卵焼きキレイ。私は半熟の目玉焼きが好き。

  • @jmpadg7845
    @jmpadg7845 Год назад +9

    いつもお家の中が綺麗✨
    そしてオシャレですね🙆
    ルームツアーしてお家見せて欲しいです✨
    (もし過去の動画でアップされてたらごめんなさい、沢山ありすぎて全部見切れてません😵)
    そしてママの反応がいつもかわいくて好きです😃

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  Год назад +1

      ルームツアーのご提案ありがとうございます😊まだしてません🎉

  • @庄屋弁当
    @庄屋弁当 Год назад +3

    味付け海苔は食卓にかならず置いてあります。ご飯を海苔でまいてたべるのがすき

  • @だいくん-g7j
    @だいくん-g7j Год назад +1

    アマちゃんのお母様同様に私も朝食は甘い菓子パン🥐ですが、匂いのきついチーズ🧀と朝からコーヒー☕️は、胃が受け付けませんね‼️😫
    それにしてもお母様は匂いとねばねばで殆どの外国人が食べられない納豆や酸っぱくて塩っぱい男梅が口に合うとは驚きました‼️😆
    お母様には日本🇯🇵に滞在して戴き、色々体験した動画も見たいものですね❣️😊
    いつもいつも楽しい動画配信有難うございます❣️🤗

  • @しのぶもぶ
    @しのぶもぶ Год назад +5

    朝ごはんはパン食にしろ和食にしろしっかり食べたい派ですs😊🍴朝イチの食事はカラダ、栄養面でも大事と思います😊🙏

  • @女の子たあー坊-j1c
    @女の子たあー坊-j1c Год назад +1

    梅干しが、お好きなら是非
    はちみつ梅を食べて欲しいです
    普通の梅より甘く柔らかめです

  • @ioi12
    @ioi12 Год назад +22

    アマさんのお母さん好きすぎる🤤❤

  • @ベジータスーパーサイヤ人-m4w

    玄さんを我が子のように扱うママさん素敵です。

  • @user-dc8ig1es8h
    @user-dc8ig1es8h Год назад +2

    確かに和朝食は、栄養バランスが良いよね。でも毎日家族分作るのは大変だ。
    早起きして朝食&弁当を作ってくれた母に感謝しかありません。
    フランスパンにバター、チーズとコーヒー、今なら日本人でも 朝食にこちらを選択している家庭も多そうですね🥳

  • @神高根
    @神高根 Год назад +1

    お母様がとてもチャーミングですね。
    ファンになりました。
    アマさんの美しい事美しい事。
    ずっと見続けたい程美しい横顔ですね。
    絵画のようです。
    ご主人様が素直に羨ましい限りです。
    これからも温かい動画配信を期待しています。
    無理の無い範囲で頑張って下さいね。
    可愛い赤ちゃんも早く見たいモノです。

  • @ほりなかかずき
    @ほりなかかずき Год назад +8

    アマさん、卵焼き上手くできましたね👍
    上手くできたのにママさんには納豆に軍配が上がりましたね…

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  Год назад +2

      ありがとうございます😊

  • @あとむすく-v6y
    @あとむすく-v6y Год назад +1

    mamaカワイイ!!

  • @正の字
    @正の字 Год назад +28

    お母さんも日本人化が進んできてる。朝から納豆ご飯に焼き鮭美味しそうに食べてる。アマちゃんは逆にフランス人に戻ってる👍お母さんが日本食の朝食を好きでいてくれることが嬉しい✌️

  • @mihondao1630
    @mihondao1630 Год назад +25

    アマちゃん日本の朝食作り上手〜👏🤩✨ママさんも食べてくれてありがたいね💖

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  Год назад +5

      ありがとうございます😊頑張りました😂

  • @oisyun
    @oisyun Год назад +4

    自分は日本のお母さんをリスペクトしてる 子供の為に主人の為に何時間も早起きして
    朝食とお弁当を作る姿程美しい物はないと思うからね

  • @iruka_k-kb8zf
    @iruka_k-kb8zf Год назад +13

    初めてコメントします。
    アマさんの丸いフライパンでの卵焼きのキレイさに驚き、お母様の納豆ハマりにさらに驚かされました!
    お母様のコメントの仕方、すごく学びが多くていつも感心します。嫌いでも悪く言わない、肝に銘じて見習って過ごそう、といつも思います。

  • @大魔道士メレブ
    @大魔道士メレブ Год назад +2

    好きこそ物の上手なれ じゃないですが、アマさん凄いですね。
    丸のフライパンで卵を巻くとは!

  • @mt4679
    @mt4679 Год назад +16

    ママが可愛くて色んな種類の梅干を食べさせてあげたくなります😊

  • @七兎水無月
    @七兎水無月 Год назад +1

    納豆に砂糖醤油とかママさん好きそう。
    そして梅納豆は至高と呼ばれそう。😂

  • @user-qy4rp4qb5t
    @user-qy4rp4qb5t Год назад +7

    アマちゃん卵焼き作るのじょうずー!✨
    あと、納豆混ぜるのがプロ!(笑)朝から糖分取ったらわたし絶対午前中仕事しながら寝てしまう(笑)

  • @きみちゃかゆう
    @きみちゃかゆう Год назад +1

    お2人も好きですけど 本当にママが素敵ですね‼️発する言葉がいつも素敵です。悪く言わずチャレンジ精神が旺盛で見てて気持ちいいです‼️

  • @knoctville
    @knoctville Год назад +12

    お母さんがいろいろなことを気遣ってしているところが可愛いです。♪ 老人より

  • @user-yi7br3vz8k
    @user-yi7br3vz8k Год назад +1

    そうそう、鮭だけ、ご飯だけとかじゃなくて、まんべんなく少しずつ食べるって本当に大事ですよね
    前に日本のテレビで、日本のレストランで食事をする外国人をインタビューしていて
    おかずだけ先に食べちゃって、残ったご飯にケチャップで味をつけて食べているのを見て「もったいないなあ」と思ったことがあるので
    おかずを少し食べたらご飯を少し食べる。そして口の中で混ぜながら味わうということをこのチャンネルからしっかり発信してくれるととても嬉しいです!✨
    前にヨーロッパでチーズを食べたことがありますが、納豆に慣れている僕でも臭くてなかなか苦労した覚えがあります😅

  • @安藤優-t4y
    @安藤優-t4y Год назад +4

    今は日本もパン食や欧米化もあり、食材の多様化もあり選択肢が増えたと思いますが、昔の日本は1日しっかり三食を食べていたと思いますね。

  • @orange1648
    @orange1648 Год назад +2

    チーズの臭いがクセがあるなら納豆は大丈夫そうですね。
    でも最近納豆は臭い控えめやタレが食べやすい旨だれが多くなってきて健康食品だし
    食べれる人が増えたんでしょうね。

  • @アライタケオ-o9i
    @アライタケオ-o9i Год назад +14

    アマさん、卵焼き作るの天才🎉

  • @猫の楽園-r3f
    @猫の楽園-r3f Год назад +3

    ​納豆をこんなに気に入り焼き鮭も好きなら
    お母さんはクサヤ🐟(匂いがキツイ干物)をおいしいと言いそうだ😄

  • @月夜野七星
    @月夜野七星 Год назад +8

    丸いフライパンであんな上手に卵焼きが作れるなんて凄い‼️
    私なんて、四角い卵焼き器を使っても下手くそであそこまで上手く作れないです…😓

  • @春野筑志
    @春野筑志 Год назад +1

    好奇心たっぷりで気遣いもできるお母さま、本当に可愛い方ですね😊
    鮭を焼くとき少しだけかけた塩がちょうど良かったのでしょうね。梅のふりかけと合わせてアマさんが作った朝食は良い塩梅(あんばい)でした😄

  • @nekomamire9
    @nekomamire9 Год назад +8

    バリバリ日本人の専業主婦の私からしたら、女性も一緒に食べて家族の時間を当たり前に大切にするフランスが素敵だと思いました。自分の事を大切にしながら時には手軽、時には手の込んだ朝食を作っていきたいと思いました。楽しい動画をありがとうございます。

  • @正博石川-o5r
    @正博石川-o5r 10 месяцев назад +1

    日本人ですが自分も朝から納豆や玉子焼きはきついですね。フランスパンをコーヒーに付けて食べるの好きだしチーズの方がいいですね。

  • @hotriver4816
    @hotriver4816 Год назад +7

    ママを日本に連れて来て旅館の朝食食べさせて🙏

  • @sancyn9391
    @sancyn9391 Год назад +1

    なんとなくお母さんに会いたくて時々ここに来ます。