Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
間違いがありますRYZENは「X」が付こうが「無印」であろうが「G」が付こうが、全モデルOC対応です。また「E」はTDP35Wモデルです。OCの可否はマザーボードのチップセット次第でチップセットの型番に「A」が付くものはOC不可、「B」や「X」が付くものはOC可能.。個人的にはゲーム(ブラウザ系)なら物理4コア、ゲーム(ブラウザ以外)なら物理6コア以上がスタートライン、ゲームしながら配信や動画エンコードを行うなら物理8コア以上ですかねTDPはINTELは形骸化していてAMDは準拠していますね。INTELでもCore i5モデル以下ならTDPに準拠していると言えます。次期INTEL第10世代のCore i9 10990KはTDP127Wと言われていますが、BOOST時にはCore i9 9900KSを超えるTDPという話があります。「プレスコの悪夢再び、歴史は繰り返す」になるかもしれない。CPUクーラーの補足:トップフローは一番上のPCI-Eスロットの上にM.2スロットがある場合、M.2 SSDも一緒に冷やせるCPUグリスのお勧めは猫グリス「SMZ-01S」「SMZ-02S」ですかね
ご指摘ありがとうございます!3000GをOCしときながら、間違えてしまいましたね。。なるべくインテルと同じにしてシンプルにって意識してたら大きなミスしてもうた。コメント固定させていただきます。
ゲームの場合は6C12Tで十分じゃないかな?検証動画見ると3600X、3700X、3900Xでほぼ差がなく自分の3600 + 5700XTの環境でCPUの使用率が50%超える事もほとんど無いから現時点では6C12Tがゲームでは頭打ちになってると思うけど間違ってるかなこれから数年後になったらまた変わるかも?
すごく事細かい
見返す時の目安になるし、目次GOODです。
分かりやすくて楽しく試聴しました。いろんなパーツの解説してほしいです。
よかったです(*'▽')一応主要部品は全てやろうかと。そのあとも色々予定あるが・・・終わるかなw
初心者にも分かりやすく説明されていて、さすがのこまたろさんクオリティでした。14:53 最近のAMDのCPUの売りの一つに、一部を除いてオーバークロックが可能(マザーボードにもよる)があります。おそらく、初心者にも分かるようにと説明を省いたと推測しました。もちろん、intelのZ68マザーボードなどのK無しオーバークロック化などの例外は除きますけどw自作すればするほど、まるでするめを食べるかのような病み付き感がたまらないですよね次の動画も楽しみにしてます。ちなみに、私も動画なりライブをやり始めましたので良ければ覗いてやってくださいw
ありがとうございます!他の方からも指摘されましたが、私のミスです汗(自分でOCやっておきながら、間違えた、、、)するめの表現はただしい笑チャンネル拝見させていただきます👍
良い動画ですね。初心者にはわかりやすいと思います。自分は初心者ではなくなってしまったようですが、昔にこういうのがあると入りやすかったでしょうねー。
わりと言いたいこと多くて、大幅にカットしても長くなってしまいましたwどこまで言うかって結構難しいですね。
よくお勧めされる「熊グリス」、Aeronaut、Hydronaut、Kryonautとざっくり三種類あるわけだけど特にKryonautは本当にオーバークロックの為に作られてるものであって、普通の人はAeronautで十分。Hydronautは高耐久モデル、密林さんとかで買う場合紛らわしいから注意。値段大差ないから正直どれでもええけど・・・。
動画UPおつかれさまです^^CPUグリスといえば、Ryzen付属のCPUクーラーのグリスの塗り方が変わって、そのままつけてもすっぽんしなさそうなくらいになりましたねwCPUは最上位モデルだとメモリはクアッドチャンネル対応で、一般向けはデュアルチャンネルまでなんですよね。この間、ITX以外のマザーボードはじめて買って、知らずに4枚買っちゃいましたw後悔はしてないです^^;
あ、やっぱり変化あったんですね。スッポンの経験がなくて、もっと長時間利用じゃないとおこらないかな?と思ってたんですが、改善されたなら何より(*'▽')メモリチャンネル数もありますよね。メモリは・・・色々使いまわせるからOKw
@@pc6292 ロットにもよるみたいですけど、2月に購入したRYZEN7 3700xは斑点塗りで、RYZEN5 3600はいままでどおりでした。すっぽんは一度したことありますけど、引っ張るからすっぽんするんですよね。CPU温めた後、抑えながらスライドさせるとすっぽんしないです。
価格変動その通り。特にグラボとメモリー。私もあぁあの時買っておけばよかたなと思ってます。今回はCPUのはなしですがAMDのRyzenの3000シリーズが出たとたん2000シリーズの下落の早さには驚きました。
最近さらに2000シリーズ落ちてますよね。2600とか・・・w
個人的に自作で最初に決めるべきはケースだと思います。使いたいケースがmatx、itxだと、その時点でマザーボードもある程度決まって来ますし、発熱などであえてハイエンドを避けることもできると思うので。
僕も結構普段はケースから決めたりすること多いです。仰るようにマザボ絞れますもんね👍僕の中で単純に見た目が大事ってのもあるんですが笑
Ryzenとintelのやつどっちも付けれるのですか?
MX-4やAMDのCPU純正クーラー、レイスプリズムクーラーは密林などでかなりの数の偽物が出回っていて一時期問題になっていましたが解消したのでしょうか?もし社外のグリスなど使われる場合は最初は店頭での購入をお勧めします。
そういえばSNSとかでも躍起されてましたね。確かにグリスは店頭で買うのが無難。
誰かもコメントしてるかもしれませんが、「G」シリーズだけは1世代古いアーキテクチャだという説明が抜けてますRYZEN5_3400Gは型番だけ見れば3000番台だけど、中身は第「2」世代RYZENです。これを間違って解釈してる人が多いです。
ご指摘ありがとうございます。そこに関しては説明を省きました。アーキテクチャうんぬんの話は初心者には不必要かなと思っています。要はどのくらいの能力で何が動きそうかと価格かなと。ただ世代の番号が読めないと、変に古いの買ってしまう可能性もあるので、数字が新しいほど最新(製品的に新しいものであることは間違いない)ということだけ覚えてもらおうかと。もちろん知っておく分には大切なことなので、コメ助かります!
まぁ一応プロセスルールが若干微細化(14nm→12nm)されてはいるんですよねwだもんで性能は微上昇程度だから、コスパ考えるなら第二世代のG付きがいいですよね。
@@pc6292 まぁ・・言いたいのはアーキテクチャ云々ではなく3000番台だから「第三世代」だと思い込んで知らずに第二世代を買ってしまう人がいるのでは?という話ですよ^^;
GPUブランドがAMDのものを購入したのですが、CPUやマザーボードはIntelのものを使った場合正常に動作しますか?自分なりに調べてみたのですが有力な情報が入手できなかったのでどなたか教えていただけると幸いです。
GPUはIntel、AMDに関係なく、BIOSやPCIeVer.によって動作不動作が変わってきます。お使いのGPUが何かわかりませんが、比較的最近のであれば、最近のCPU、マザボならどちらでもOKかと。
こまたろPC ありがとうございます!
ホントに何もわからない初心者ではじめてこの動画拝見致しました。すごくわかりやすい説明で理解し易いです。勉強になります。将来サバゲーや釣り動画の編集をメインに+ゲーム配信したいのですが、やはりそうなるとRYZENが使い易いのでしょうか?
うーん。別にインテルでもいいと思うよ。釣り動画とかだったらそんなに画質問われないと思いますし、正直ノートPCでも余裕かと思います。本気でいい動画を作りたいというのであれば別ですが、ちょこっと投稿したいぐらいだったらあんまり性能気にしなくていいんじゃね?と思います
CPUクーラーに関してはくっ付いてるファンが120mmのやつを買っておけばまず問題ないイメージですね(定格使用なら)サイドフローで4000円以上出しとけばまず失敗しないと思います
初めてでOCやる人って少ない気もするので、たしかにそのような基準なら失敗ないかもな。
8コア以上が動画編集&配信に必要だとおもっしゃってますが、ryzen5 3600では厳しいでしょうか??
言葉選びが足らなかったかもしれないです。「必要」ではなく「快適にやるなら」という意味になります。ゲームの種類&エンコ設定&画質など条件次第で配信はできますし、また動画編集もできます。(私も今6コア12スレッドで編集してますから)ただエンコ時間はそれなりにかかりますし、グラボとのバランスを考えないと、CPU性能が追い付かず、配信エラーになることもあるかと。求める条件によって必要パワーは変わりますので、あまりそういったことを心配せず余裕をみるなら8コア以上がおすすめですが、3600でも可能です。
ライゼンは3でも「スリー」と言うのにi3だけ「さん」と言うのが気になった
対して意識してなかった笑
PCパーツの数字の呼び方って人によってそれなりに違いますよねー
今回のせろりんねは登録されとんのかい!!
女の子には媚びる!男には媚びない!( ゚д゚)
pcパーツはどのサイトで買った方がいいですか?
どのサイトってのは特にないですねえ。Amazon、楽天、ヤフー、ドスパラなどを比較しあって買っています😉
intelは比較的わかりやすいけど、AMDは以前から分かりづらい。あとは、マザーボードの種類がねぇ・・・。
比較サイト使ったら結構わかりやすいよ。www.cpubenchmark.net/singleCompare.php↑このサイトとか結構いいと思う。スコアも出してくれるからわかりやすい。
CPUの後にXやFやGって何が違うんですか?
pssection9.com/archives/intel-cpu-alphabet-suffix-meaning.htmlまぁワシみたいなやつは自作する時、脳死でfってついてるやつ買うわw
グリスは某プロオーバークロッカー推奨の熊・猫グリスか、某破壊神勝手推奨のMX-4とかTF-8とかシルバーグリスとか色々あるよね。自分は破壊神推奨グリス使ってるけどwAmazonで3500Xの並行輸入品あったんだよね・・・L3キャッシュ32MBめっちゃ欲しい(´・ω・`)
どちらかというと3500Xが日本で話題になっていたから、3500出したって気もしてますw最初は僕もそっち試そうかと思ってたんです。
20年トライトンから作ってますが、ある程度は性能わかりますよ。使用ソフトによって決めればいいのです。
空調最悪の PC ケース買っちまって、600W の古い電源ユニットの残りで組むとうぜん発熱最小の CPU 狙い (シングルファンのしょぼい簡易水冷)真偽はわからんが、情報を収集すると Ryzen は普通使用だと低熱だが負荷をかけるとコアの多いヤツは爆熱とかIntel の i5 にしてゲーム機にする予定。単純に、コア数減らしてシングルの性能重視で後は、発熱しないことをただ祈るのみ
6:47ぐらいで出してるCPU、LGA775のCPUですよね?
そうです!第9世代は全部取り付け中だったので、こちら利用しました。(とにかくAMDとIntelは形が違うんだよってこと伝わればいいので)
価格の変動に関しては同感です。自分も価格ドットコム見て、構成どうしよう?高くなってるから自作する時期じゃない、安くなったから買おうとか頭フル回転させてます。┐(´д`)┌
うちの大学の先生は、AMDはスマホ系とかIntelはPC系とか言ってたな
神の粉のBGMに似てる
本当の初心者には情報詰込み過ぎだと思います。
これでも結構削ったんですけどねwもっとシンプルがいいのかな
間違いがあります
RYZENは「X」が付こうが「無印」であろうが「G」が付こうが、全モデルOC対応です。また「E」はTDP35Wモデルです。
OCの可否はマザーボードのチップセット次第でチップセットの型番に「A」が付くものはOC不可、「B」や「X」が付くものはOC可能.。
個人的にはゲーム(ブラウザ系)なら物理4コア、ゲーム(ブラウザ以外)なら物理6コア以上がスタートライン、ゲームしながら配信や動画エンコードを行うなら物理8コア以上ですかね
TDPはINTELは形骸化していてAMDは準拠していますね。INTELでもCore i5モデル以下ならTDPに準拠していると言えます。
次期INTEL第10世代のCore i9 10990KはTDP127Wと言われていますが、BOOST時にはCore i9 9900KSを超えるTDPという話があります。
「プレスコの悪夢再び、歴史は繰り返す」になるかもしれない。
CPUクーラーの補足:トップフローは一番上のPCI-Eスロットの上にM.2スロットがある場合、M.2 SSDも一緒に冷やせる
CPUグリスのお勧めは猫グリス「SMZ-01S」「SMZ-02S」ですかね
ご指摘ありがとうございます!
3000GをOCしときながら、間違えてしまいましたね。。
なるべくインテルと同じにしてシンプルにって意識してたら大きなミスしてもうた。
コメント固定させていただきます。
ゲームの場合は6C12Tで十分じゃないかな?
検証動画見ると3600X、3700X、3900Xでほぼ差がなく
自分の3600 + 5700XTの環境でCPUの使用率が50%超える事もほとんど無いから
現時点では6C12Tがゲームでは頭打ちになってると思うけど間違ってるかな
これから数年後になったらまた変わるかも?
すごく事細かい
見返す時の目安になるし、目次GOODです。
分かりやすくて楽しく試聴しました。いろんなパーツの解説してほしいです。
よかったです(*'▽')
一応主要部品は全てやろうかと。
そのあとも色々予定あるが・・・終わるかなw
初心者にも分かりやすく説明されていて、さすがのこまたろさんクオリティでした。
14:53 最近のAMDのCPUの売りの一つに、一部を除いてオーバークロックが可能(マザーボードにもよる)があります。おそらく、初心者にも分かるようにと説明を省いたと推測しました。もちろん、intelのZ68マザーボードなどのK無しオーバークロック化などの例外は除きますけどw
自作すればするほど、まるでするめを食べるかのような病み付き感がたまらないですよね
次の動画も楽しみにしてます。
ちなみに、私も動画なりライブをやり始めましたので良ければ覗いてやってくださいw
ありがとうございます!
他の方からも指摘されましたが、私のミスです汗
(自分でOCやっておきながら、間違えた、、、)
するめの表現はただしい笑
チャンネル拝見させていただきます👍
良い動画ですね。初心者にはわかりやすいと思います。自分は初心者ではなくなってしまったようですが、昔にこういうのがあると入りやすかったでしょうねー。
わりと言いたいこと多くて、大幅にカットしても長くなってしまいましたw
どこまで言うかって結構難しいですね。
よくお勧めされる「熊グリス」、Aeronaut、Hydronaut、Kryonautとざっくり三種類あるわけだけど
特にKryonautは本当にオーバークロックの為に作られてるものであって、普通の人はAeronautで十分。
Hydronautは高耐久モデル、密林さんとかで買う場合紛らわしいから注意。値段大差ないから正直どれでもええけど・・・。
動画UPおつかれさまです^^
CPUグリスといえば、Ryzen付属のCPUクーラーのグリスの塗り方が変わって、そのままつけてもすっぽんしなさそうなくらいになりましたねw
CPUは最上位モデルだとメモリはクアッドチャンネル対応で、一般向けはデュアルチャンネルまでなんですよね。
この間、ITX以外のマザーボードはじめて買って、知らずに4枚買っちゃいましたw
後悔はしてないです^^;
あ、やっぱり変化あったんですね。
スッポンの経験がなくて、もっと長時間利用じゃないとおこらないかな?と思ってたんですが、
改善されたなら何より(*'▽')
メモリチャンネル数もありますよね。
メモリは・・・色々使いまわせるからOKw
@@pc6292 ロットにもよるみたいですけど、2月に購入したRYZEN7 3700xは斑点塗りで、RYZEN5 3600はいままでどおりでした。
すっぽんは一度したことありますけど、引っ張るからすっぽんするんですよね。
CPU温めた後、抑えながらスライドさせるとすっぽんしないです。
価格変動その通り。特にグラボとメモリー。私もあぁあの時買っておけばよかたなと思ってます。今回はCPUのはなしですがAMDのRyzenの3000シリーズが出たとたん2000シリーズの下落の早さには驚きました。
最近さらに2000シリーズ落ちてますよね。
2600とか・・・w
個人的に自作で最初に決めるべきはケースだと思います。使いたいケースがmatx、itxだと、その時点でマザーボードもある程度決まって来ますし、発熱などであえてハイエンドを避けることもできると思うので。
僕も結構普段はケースから決めたりすること多いです。
仰るようにマザボ絞れますもんね👍
僕の中で単純に見た目が大事ってのもあるんですが笑
Ryzenとintelのやつどっちも付けれるのですか?
MX-4やAMDのCPU純正クーラー、レイスプリズムクーラーは密林などでかなりの数の偽物が出回っていて一時期問題になっていましたが解消したのでしょうか?
もし社外のグリスなど使われる場合は最初は店頭での購入をお勧めします。
そういえばSNSとかでも躍起されてましたね。
確かにグリスは店頭で買うのが無難。
誰かもコメントしてるかもしれませんが、「G」シリーズだけは1世代古いアーキテクチャだという説明が抜けてます
RYZEN5_3400Gは型番だけ見れば3000番台だけど、中身は第「2」世代RYZENです。
これを間違って解釈してる人が多いです。
ご指摘ありがとうございます。
そこに関しては説明を省きました。
アーキテクチャうんぬんの話は初心者には不必要かなと思っています。
要はどのくらいの能力で何が動きそうかと価格かなと。
ただ世代の番号が読めないと、変に古いの買ってしまう可能性もあるので、数字が新しいほど最新(製品的に新しいものであることは間違いない)ということだけ覚えてもらおうかと。
もちろん知っておく分には大切なことなので、
コメ助かります!
まぁ一応プロセスルールが若干微細化(14nm→12nm)されてはいるんですよねw
だもんで性能は微上昇程度だから、コスパ考えるなら第二世代のG付きがいいですよね。
@@pc6292 まぁ・・言いたいのはアーキテクチャ云々ではなく3000番台だから「第三世代」だと思い込んで知らずに第二世代を買ってしまう人がいるのでは?という話ですよ^^;
GPUブランドがAMDのものを購入したのですが、CPUやマザーボードはIntelのものを使った場合正常に動作しますか?
自分なりに調べてみたのですが有力な情報が入手できなかったのでどなたか教えていただけると幸いです。
GPUはIntel、AMDに関係なく、BIOSやPCIeVer.によって動作不動作が変わってきます。
お使いのGPUが何かわかりませんが、比較的最近のであれば、最近のCPU、マザボならどちらでもOKかと。
こまたろPC
ありがとうございます!
ホントに何もわからない初心者ではじめてこの動画拝見致しました。すごくわかりやすい説明で理解し易いです。勉強になります。将来サバゲーや釣り動画の編集をメインに+ゲーム配信したいのですが、やはりそうなるとRYZENが使い易いのでしょうか?
うーん。別にインテルでもいいと思うよ。釣り動画とかだったらそんなに画質問われないと思いますし、正直ノートPCでも余裕かと思います。本気でいい動画を作りたいというのであれば別ですが、ちょこっと投稿したいぐらいだったらあんまり性能気にしなくていいんじゃね?と思います
CPUクーラーに関してはくっ付いてるファンが120mmのやつを買っておけばまず問題ないイメージですね(定格使用なら)
サイドフローで4000円以上出しとけばまず失敗しないと思います
初めてでOCやる人って少ない気もするので、
たしかにそのような基準なら失敗ないかもな。
8コア以上が動画編集&配信に必要だとおもっしゃってますが、ryzen5 3600では厳しいでしょうか??
言葉選びが足らなかったかもしれないです。
「必要」ではなく「快適にやるなら」という意味になります。
ゲームの種類&エンコ設定&画質など条件次第で配信はできますし、また動画編集もできます。
(私も今6コア12スレッドで編集してますから)
ただエンコ時間はそれなりにかかりますし、グラボとのバランスを考えないと、CPU性能が追い付かず、配信エラーになることもあるかと。
求める条件によって必要パワーは変わりますので、
あまりそういったことを心配せず余裕をみるなら8コア以上がおすすめですが、
3600でも可能です。
ライゼンは3でも「スリー」と言うのに
i3だけ「さん」と言うのが気になった
対して意識してなかった笑
PCパーツの数字の呼び方って人によってそれなりに違いますよねー
今回のせろりんねは登録されとんのかい!!
女の子には媚びる!
男には媚びない!( ゚д゚)
pcパーツはどのサイトで買った方がいいですか?
どのサイトってのは特にないですねえ。Amazon、楽天、ヤフー、ドスパラなどを比較しあって買っています😉
intelは比較的わかりやすいけど、
AMDは以前から分かりづらい。
あとは、マザーボードの種類がねぇ・・・。
比較サイト使ったら結構わかりやすいよ。
www.cpubenchmark.net/singleCompare.php
↑このサイトとか結構いいと思う。スコアも出してくれるからわかりやすい。
CPUの後にXやFやGって何が違うんですか?
pssection9.com/archives/intel-cpu-alphabet-suffix-meaning.html
まぁワシみたいなやつは自作する時、脳死でfってついてるやつ買うわw
グリスは某プロオーバークロッカー推奨の熊・猫グリスか、某破壊神勝手推奨のMX-4とかTF-8とかシルバーグリスとか色々あるよね。
自分は破壊神推奨グリス使ってるけどw
Amazonで3500Xの並行輸入品あったんだよね・・・L3キャッシュ32MBめっちゃ欲しい(´・ω・`)
どちらかというと3500Xが日本で話題になっていたから、3500出したって気もしてますw
最初は僕もそっち試そうかと思ってたんです。
20年トライトンから作ってますが、ある程度は性能わかりますよ。使用ソフトによって決めればいいのです。
空調最悪の PC ケース買っちまって、600W の古い電源ユニットの残りで組む
とうぜん発熱最小の CPU 狙い (シングルファンのしょぼい簡易水冷)
真偽はわからんが、情報を収集すると Ryzen は普通使用だと低熱だが負荷をかけるとコアの多いヤツは爆熱とか
Intel の i5 にしてゲーム機にする予定。
単純に、コア数減らしてシングルの性能重視で後は、発熱しないことをただ祈るのみ
6:47ぐらいで出してるCPU、LGA775のCPUですよね?
そうです!第9世代は全部取り付け中だったので、こちら利用しました。(とにかくAMDとIntelは形が違うんだよってこと伝わればいいので)
価格の変動に関しては同感です。自分も価格ドットコム見て、構成どうしよう?高くなってるから自作する時期じゃない、安くなったから買おうとか頭フル回転させてます。┐(´д`)┌
うちの大学の先生は、AMDはスマホ系とかIntelはPC系とか言ってたな
神の粉のBGMに似てる
本当の初心者には情報詰込み過ぎだと思います。
これでも結構削ったんですけどねw
もっとシンプルがいいのかな