【大暴落後の株価。どこまで戻るか?】日本版ブラックマンデーと命名する理由/日銀は急ぎすぎた/今週のレンジは最高3万8000円/年内4万円が上限?/新NISA投資家へのアドバイス【ストラテジスト広木隆】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 226

  • @今泉知明
    @今泉知明 2 месяца назад +8

    広木さんの解説納得出来ます。私は日米株に投資してますが、日本株の方が下落が大きく、日本株投資にリスクを感じ始めており、米株のウエイトを高める方針に切り替えようと考えています。
    私は年寄り投資家ですが、同じ様な考えをお持ちの若い投資家も多いのでは。今回の暴落の原因を解明し、日本株投資が安心出来るものであるとの説明を市場関係者にお願いしたいと思います。

  • @長谷川富一-h1t
    @長谷川富一-h1t 2 месяца назад +24

    さすが広木さん よくわかってみえる。なかなかここまで、はっきり指摘できる人はいないと思う…とてもクリアになりました。

  • @ワシじゃよ-f4w
    @ワシじゃよ-f4w 2 месяца назад +47

    河野さんや植田さんが日銀の継続的な利上げを示唆し、実際に利上げして、円キャリートレードが巻き戻され、外国人投資家が日本株を解消し、損切りを巻き込んで…みたいな相乗効果でズドンと落ちた感じなんですかね。一旦反発してますけど日銀の動向と米景気次第でもっと落ちそうですね。

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 2 месяца назад +1

      ドル円自体は7/11にWトップを作って以降下がり続けており、先物ポジションも同様だったので、巻き戻し自体は7月中旬頃から既に始まっていて、トドメがISM製(予49→実46)→雇用統計だったのでは?
      利上げ翌日は大して下げてないので。

  • @user悪霊のくるぶし
    @user悪霊のくるぶし 2 месяца назад +31

    分からないと言えるこの人は信用できる

  • @bakayarou63
    @bakayarou63 2 месяца назад +26

    海外の投資家の視点が抜けてるなー。
    日本株は日本人よりも海外投資家の影響力が大と認識しています

    • @坂井丈
      @坂井丈 2 месяца назад +3

      セルサイドアナリストは投資にネガティブな事は言えないんだよね ごめんね

  • @億岸勇次
    @億岸勇次 2 месяца назад +33

    そもそも金融引き締めのタイミングではない
    河野氏の円高発言が世界中からターゲットになったのは間違いない

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi 2 месяца назад

      間違いない(はず、きっと)

  • @rti7743
    @rti7743 2 месяца назад +8

    利上げを急ぎ、引け後の説明で今後もっと利上げしていく可能性の発言をしてしまったのが海外投資家にクリティカルヒットして、一斉に逃げ出したんじゃないかな。
    利上げできないなら円安は受け入れるしかないと思うので、物価高への対策は減税だと思う。
    消費税や燃料税とかの減税。
    減税なら売上増えて企業の業績も上がるわけだし。
    政府は先行投資だと思って、減税してほしい所。
    それで好景気になってきたら、利上げをしていってほしい。

  • @ギブアップ白ネコちゃん
    @ギブアップ白ネコちゃん 2 месяца назад +32

    ブラックマンデーから2年後株価は2倍まで上がってました 買いだー😆安い!激安だー

    • @passpawn21
      @passpawn21 2 месяца назад +12

      ちなみにブラックマンデーは5段ぐらい下げてるので、2段下げのここが今回の底かどうかはわからない。
      うまく底で拾えればラッキーだがプロでもそれは読み切れない。

  • @gluck-hj7wu
    @gluck-hj7wu 2 месяца назад +5

    今後…
    日本の企業業績が心配になります。
    長期的には日本株の上昇は難しく
    なると思います。

  • @norihikosasaki2743
    @norihikosasaki2743 2 месяца назад +25

    2日連続の大暴落から、大きく反発した日本の株価。今後、株価はどこまで戻るのか?上昇トレンドに戻るには何が必要なのか?新NISA投資家へのアドバイスも含めて、マネックス証券の広木隆チーフストラテジストに聞きました。

    • @たちゃん-j1d
      @たちゃん-j1d 2 месяца назад +1

      佐々木融さんの年末1ドル170円の可能性は、まだまだ有り得る‼️同程度(1ドル160円付近)の為替介入は予想外だったろうけど、アメリカが利下げどころか利上げするかもというのが当たったら、高橋洋一先生や荻原博子さん、加谷さんを凌駕する経済プロや‼️🧐🧐🧐🧐🧐

  • @めがね男-e4n
    @めがね男-e4n 2 месяца назад +11

    ドル円の理想価格はいくらなんでしょうかね?
    上場企業が想定している価格だと145~150円位を維持すれば投資家もそうでない方も
    丁度いいバランスでしょうか・・・

    • @kkkkkkknnnnjjjasasasasa
      @kkkkkkknnnnjjjasasasasa 2 месяца назад +1

      適正価値なんてものはきっと無いのでしょうが
      年初で言えば140~155位を想定してた企業が多いかと思います
      一気に160まで上がって141円みたな振り幅は企業も投資家もちょっと困りますよね

  • @yakumo-y5b
    @yakumo-y5b 2 месяца назад +26

    円キヤリートレードの逆回転です。岸田の圧力で植田さんは仕方なく利上げした。😅

  • @user-tl2lq1lp2r
    @user-tl2lq1lp2r 2 месяца назад +1

    あれだけの円安の後なのだから、いつであっても方針転換すれば急激な円高になると思います。
    あのタイミングで利上げしなければより一層円安となったでしょう事を考えれば日銀は間違ってないと思います。
    一時的に株価が下落しても企業業績の良い今なら回復できるでしょう。あの時やらなければもうやれなかったのでは?いい加減に円安任せはやめるべきです。

  • @レインソング
    @レインソング 2 месяца назад +111

    わからないが正解、誰も予想できなかった。みんな後付けで同じ解説

  • @ソフィアソフィー
    @ソフィアソフィー 2 месяца назад +20

    日銀の植田会見下手過ぎる説

  • @walkman8671
    @walkman8671 2 месяца назад +52

    暴落の原因を全て日銀のせいにするのはどうかと思う。
    1ドル160円付近だった頃は円安是正のために利上げしろと批判してたくせに、いざ0.25%(0.15%)上げるだけでこの大騒ぎ。

    • @たちゃん-j1d
      @たちゃん-j1d 2 месяца назад +8

      でもですね、利上げって、一回すると、数年は絶対利下げできないんですよねえ‼️信用がなくなるから。😂😂😂😂

    • @たちゃん-j1d
      @たちゃん-j1d 2 месяца назад +2

      誰にも責任とらせないようにと思うと、こういうコメントになるんやなあ😂。終~了~😆😆😆😆😆,

    • @k.patrick1560
      @k.patrick1560 2 месяца назад +20

      この程度の利上げは全然良いのですが、「0.5%の金利は壁とは思わない」とか、いーきなりタカ派発言するからマーケットは過剰に反応したんですよ。
      FRBのパウさんみたいに、ストレートに答えずにマイルドに答えればいいものを...下手くそか。笑
      今回の暴落は色んな要因は絡んだにせよ、最終的なトリガーを引いたのは植田です。
      まさに植田ショック。笑

    • @たちゃん-j1d
      @たちゃん-j1d 2 месяца назад +1

      @@k.patrick1560 おっしゃる通り‼️

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 2 месяца назад

      ​@@k.patrick1560
      7/31~8/1って日経平均どうなりましたっけ?

  • @hsho774
    @hsho774 2 месяца назад +1

    コロナやリーマンショックのときよりも最近の日経の出来高は、凄まじく高くそれで下落してるのでヤバいです
    仕手株で大口や機関が売り抜ける時の動きですので、ゆっくり売るかさっさと売り抜けるかはわかりませんがこれから日経が下がっていくのは間違いないと思いますね

  • @us8464
    @us8464 2 месяца назад +19

    明らかに日銀の「利上げ」と「国債の買い入れ制限」だろが。
    そうじゃなかったら、日本が最大の下げにはならない。
    これで半年分の積み上げを たった3日で吹っ飛ばした。

  • @たちゃん-j1d
    @たちゃん-j1d 2 месяца назад +22

    激震地が日本というのは、正しい‼️

  • @otasuke10000
    @otasuke10000 2 месяца назад +2

    円キャリートレードの逆回転では。
    過去同様のケースも散見されており、政府、日銀はあらかじめ承知していたのでは。
    「貯蓄から投資へ」をスローガンとして掲げたタイミングに疑問を覚える。

  • @まるまるお-y4q
    @まるまるお-y4q 2 месяца назад +12

    ブラックマンデーはグリーンスパンの突如の利上げ
    日本版のブラックマンデーは言わずもがな。と教わりました。

  • @ひよこ-g5z
    @ひよこ-g5z 2 месяца назад +3

    日銀利上げ、円高、日本株安。
    海外投資家がこのように判断して動くという事が明白になったので、次の日銀利上げ観測が出てくるタイミングに備えて逆張りしておけばいいって事だよね。

  • @TN-bx5dh
    @TN-bx5dh 2 месяца назад +8

    0.25の利上げ発表の時は株価は上がったが、植田氏の会見後から下がり始めた。
    会見の内容があまりにもタカ派だったからだと思います。

  • @tpelas_295
    @tpelas_295 2 месяца назад

    ひろきさん聴きやすいなあやっぱり。

  • @歴史ウォーカーヨッシー
    @歴史ウォーカーヨッシー 2 месяца назад +19

    利上げやるならもっと早く物価高なる前にすればここまでの急落もなく物価高もここまで無かったのでは?アメリカの景気が悪くなりそうな時は、タイミング悪いな、しばし上げでは買わないようにします。日経4万は夢幻し

  • @tt-lx5vu
    @tt-lx5vu 2 месяца назад +77

    植田ショック
    ハト派と思わせてからの急なタカ派発言で、信用を失いました

    • @toki.i
      @toki.i 2 месяца назад +20

      何言ってんだ?
      安倍&黒田ショックだろ。
      植田はこの二人のケツをふかされただけ。

    • @悠介さん
      @悠介さん 2 месяца назад +1

      今回の事で独立性失った政治に忖度する日銀というのがハッキリ分かった
      日本は為替操作・衰退途上・汚職国家
      失われた半世紀待ったなし

    • @user-ms6vj9lo4x
      @user-ms6vj9lo4x 2 месяца назад +9

      @@toki.i 就任してから慎重すぎるくらい丁寧に尻ぬぐいしてたのに今回どうして急に雑になっちゃったんだろうと思う😅失った市場の信用はでかい...

    • @hsho774
      @hsho774 2 месяца назад +7

      @@toki.i
      尻を拭くタイミングが最悪なのがね、、

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 2 месяца назад

      ​@@user-ms6vj9lo4x
      茂木さんや経済団体が利上げしろってずっと言ってたからでは?

  • @manman5744
    @manman5744 2 месяца назад +2

    広木さんと全く同じ見方です。植田さんのタカ派発言は少なからず市場にショックを与えたと思います。やっぱり政治家の横槍ですかねぇ。。ホント碌なことをしないな。。ま、それを選んでいるのが国民なので、結局は自分たち自身の責任なんだよね。。

  • @momiji-mo7cl
    @momiji-mo7cl 2 месяца назад +1

    ヘッジファンドの対応はファンドが売りに入った時に買い戻しが出来無いように対策すればいいのに
    どの道、短期投機だから買い戻しが出来ない状況にすれば安定するのに

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 2 месяца назад +7

    このタイミングで出られる槍が降っても強気派の広木さんメンタル強過ぎ😅(6日年初来4%戻し)

    • @坂井丈
      @坂井丈 2 месяца назад

      セルサイドアナリストなんで366日25時間、常に強気です
      強木高しです

  • @ranchikiN
    @ranchikiN 2 месяца назад +40

    植田先生は信用を失い、株主は信用を追証で償った。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi 2 месяца назад

      日銀が世界同時株安の原因なの?

    • @コペット-b4u
      @コペット-b4u 2 месяца назад

      そしてヘッジファンドはボロ儲けしたと言いたいわけですか

  • @sumutokorokuunerutokoro5658
    @sumutokorokuunerutokoro5658 2 месяца назад +3

    新しい市場参入者を市場の肥やしにしなければ新しい相場は始まらないというのが歴史的に見た市場の鉄則ではありませんか?

  • @baba0000100
    @baba0000100 2 месяца назад

    「日銀の政策ミス」ハッキリ言った 偉い
    頑張れ広木!!

  • @Runosyan
    @Runosyan 2 месяца назад +5

    ともあれ今年新NISAでスタート組はもう二度と市場に戻ってこないし
    消費を抑えて貯蓄だけで老後資金何とかしようってなって経済冷え込みそうだな

  • @AshleyJAPAN
    @AshleyJAPAN 2 месяца назад

    ROEが低い原因はゾンビ企業をゼロ金利で延命しているからだよ。インフレになると金利は上がりゾンビは退場、残った企業は利益率が上がる。
    その入り口に我々はいる。

  • @みやのはし
    @みやのはし 2 месяца назад +14

    金利を上げれば、ローンを組んでいる人には、増税と同じ効果あり。景気に悪影響力あり。ただ、ここまで下がると信用買をしている人のキズが大きく、二番底を取りに行く可能あり。

  • @kuro706
    @kuro706 2 месяца назад

    非常に分かり易い解説で勉強になりました。4.2万は行き過ぎ、そんな感じはしていました。年内に4万円に近づくのは個人的に懐疑的ですが、コツコツ積立てるしかないと思ってます。コロナショックで始めた私もあの恐ろしさを忘れたころに災難が訪れる必然。

  • @ybhiroki3040
    @ybhiroki3040 2 месяца назад +1

    ちゃぶ台の上で「ジェンガ」を慎重に積み上げていたら、米国ディーラーが崩れるかどうか試してみるかって、ちゃぶ台を”ドンッ”って叩いてみたら3万4千円まで崩れた。
    でも、おいおい・・・って他のディーラーが少し積みなおしに向かった。
    そんな印象でした。もっと慎重に積み上げていきましょう。

  • @やまかわ-s1j
    @やまかわ-s1j 2 месяца назад +7

    広木さんは正直でいいね👍
    たかが日銀の発言で株価下がる日本の株式会社の弱さが原因だと思う。
    現状維持の会社多すぎ😂

    • @ngongo4565
      @ngongo4565 2 месяца назад

      >>>たかが日銀の発言で株価下がる日本の株式会社の弱さが原因だと思う
      この主張が正しければそうだけど。こんなの広木様の空想だよね。
      広木さんは正直でいいねて、単にあなたが広木を真に受けてるだけだって事です。

  • @khay551
    @khay551 2 месяца назад +24

    円キャリートレードポジション調整ショック、じゃないんですか?

    • @kore.yotaro
      @kore.yotaro 2 месяца назад

      ポジション調整も結果だからね、原因にショックをつけるのが普通だよ

  • @森木一紀
    @森木一紀 2 месяца назад +3

    米国経済リセッションで、これからが下げの本番では・・・。今回の下げは序の口の様な気がする。最終的には株価半減で、今回の米国リセッションの影響での底値を付けるのでは・・・・。今回は一次ショック、2次、3次と続いて底値に至る。やはり、日経株価は米国株様だろう。

  • @0124kt
    @0124kt 2 месяца назад +1

    円高とデフレで20年以上も成長できず苦しみました。物価は下がるけど賃金も下がるという先進国で日本だけの状態にまた戻りたくはありません。円安で政府の税収は4年連続過去最高です。これを国民に還元しろとは思わないですか。そうすれば円安でも苦しまないで済みます。通貨安が国全体にとってプラスなのは証明されています。悪い円安論を流すマスコミに踊らされないでください。悪いのは再分配をしない政府や再分配が不十分な大企業です。

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 2 месяца назад +3

    大暴落は毎日PCに張り付いてるような暇な人たちにはチャンスであったと思いますが、昨日終わりで買って今日の朝売れば100万程度の利益にはなってたでしょう。銀行金利よりもはるかにお得な儲けでまさにギャンブル。投資とギャンブルの区別もつかない人たちが参加してる市場だからこんなこともあるでしょう。

  • @じまじま-l5j
    @じまじま-l5j 2 месяца назад

    植田さんは切った張ったできないのよ。善人の経済研究者なんだから。

  • @LLLGTLB
    @LLLGTLB 2 месяца назад +1

    投資家は流れを変えることはできない、流れに対応するしかできない。日銀を批判しても、何の儲けにも繋がらないと思います。日銀はこのバイオレントな市場の動きを見て次にどう対応するシナリオが濃厚か?利上げのトーンは変化するのか?それはいつなのか?その時、市場はどう動きそうか?アメリカのFRBはどう動く?景気はどうなる?みたいなことが聞きたい。これらは投資判断に役に立つ。

  • @mori46810
    @mori46810 2 месяца назад

    解説ありがとうございました!

  • @しずー-e2n
    @しずー-e2n 2 месяца назад +15

    広木さん自分の放送当日休止してこっちをとったのね

  • @tokomyon
    @tokomyon 2 месяца назад +3

    コロナショック、リーマンショック前も株価が加熱気味だった
    市場が加熱すると機関投資家は常に売る口実を探し出す
    今回はたまたま日銀の発表と米国の雇用統計の悪化が重なっただけ

  • @AshleyJAPAN
    @AshleyJAPAN 2 месяца назад

    半年後の2月に42,000円、円は145-150、大統領選後米株ラリー。

  • @たちゃん-j1d
    @たちゃん-j1d 2 месяца назад +6

    わかんないって、荻原博子さんの言うとおり。NISA初心者の狼狽売りにきまってらあ‼️

  • @hsho774
    @hsho774 2 месяца назад +1

    38000は復活しないでしょうね
    35000くらいまで回復はあるかもしれませんが、そこまで回復したらまた機関大口が売ってきて三万割れが来ると予想しますね

  • @sssss7752
    @sssss7752 2 месяца назад +3

    植田ショックによる、日本版ブラックマンデー ではないのでしょうか。たしかに、日本の変化くらいが波及するはずが
    無いとの机上論もありますが、現実を見ると、背景や蓄勢はあったものの、少なくともトリガーは、
    植田ショックによる、日本版ブラックマンデー としたほうが、26分も喋るよりコンセンサスを得られると思いますが。

  • @blindmouse9913
    @blindmouse9913 2 месяца назад +18

    利上げに賛成した7人は、本当に金融政策に関わる見識をお持ちなのか?

  • @榛妃
    @榛妃 2 месяца назад

    4時間足161.8、月足261.8に到達したから下げたと思う
    どこまで戻るか、戻らず下げるかは現時点ではまだチャートが出来上がっておらず不明、とりあえず様子見
    安値を割ってきたら29500、次25500、次21500付近まで売り
    3回バウンドしたり、山作ったり、全戻しして12345ダウ刻んできたらエクステンション161.8まで買い
    現在161.8付近、61.8で止まったり、そのまま上げてくれば261.8か大きい山161.8まで買い

  • @miya-hz9ip
    @miya-hz9ip 2 месяца назад

    そもそも国債減額や利上げをせずに円キャリによって超円安、バブルを作りだしたことが原因。
    しかもアメリカの利下げのタイミングで利上げ、国債減額、更には利上げを更にするような、最悪のタイミングで同時に行ったこと。
    広木さんは現状を細かく正確に分析できていると思うが、どうしてそういう結論になると思うようなことがしばしば見受けられる。

  • @tenchan666
    @tenchan666 2 месяца назад +1

    日銀の利上げが原因ではなく、米国の金利低下予想の進展による円キャリートレードの崩壊が一番の原因ではないか。

  • @ngongo4565
    @ngongo4565 2 месяца назад +2

    騰がる事は分かっても、下がる事はわからない。
    これ騰落予想ではなく、フツウに「ひとつ覚え」の上昇「お囃子」。ヨッ!!営業活動!! ご苦労さん。

  • @かえちゃん-q2v
    @かえちゃん-q2v 2 месяца назад

    今年投資初めたてにほんとに暴落来てくれてまじでラッキー。

  • @黒嵜潤一郎
    @黒嵜潤一郎 2 месяца назад

    日銀の大株主ってユダヤ金融資本でしたっけか?

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 2 месяца назад +1

    5日米市場まだ下がってるので、水曜日東京も見たいところ。

  • @markmiller8556
    @markmiller8556 2 месяца назад +17

    そもそも45000円という予想の根拠が軽薄であった。イェスパー コール氏同様、強気一辺倒の予想は役に立たないことが実証された。

  • @pn4830
    @pn4830 2 месяца назад +34

    利上げショックだね

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 2 месяца назад

      日銀利上げ7/31
      FRB政策金利8/1
      ISM製造業8/1
      🇯🇵日経975円↓
      🇯🇵日経暴落8/2
      −2216円↓
      🇺🇸雇用統計8/2
      🇯🇵日経暴落 8/3
      −4,451

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 2 месяца назад

    7/31
    日銀利上げ
    8/1
    FRB政策金利
    ISM製造業
    🇯🇵日経975円↓
    8/2
    🇯🇵日経暴落
    −2216円↓
    🇺🇸雇用統計
    8/3
    🇯🇵日経暴落
    −4,451

  • @isao4714
    @isao4714 2 месяца назад

    ここまで下がったら、需要はコロナ以前に回復できず、ボックスで推移。当分は4万越えは夢のまた夢?
    景気の気は気持ちの気ですから、果たしてどうなるか? 可処分所得が減っている状態でローン返済額は増加。
    余剰資金を確保できるかは人それぞれです。今撤退されると、証券会社にとっては美味しくありませんからね。
    それより、これからも雇用が安定的に確保でき、賃金が上昇していくかを見極めなければ‥‥。

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 2 месяца назад +2

    銀行を見た政策に感じますね

  • @hide-do6lq
    @hide-do6lq 2 месяца назад +7

    日銀は、こんなタイミングで利上げする事ないんだよ。
    日銀NISA見殺しショックでどう?

  • @ひなびとみやこびと
    @ひなびとみやこびと 2 месяца назад

    初心者でも冷静なヤツは戻り売り狙ってるかな?

  • @kiyoshinakata2023
    @kiyoshinakata2023 2 месяца назад +7

    115〜125円目指してるのでまだまだこれからやで落ちていくのは。

  • @坂口和芳-c2l
    @坂口和芳-c2l 2 месяца назад +19

    ほんとに昨日が大底かな〜😅

    • @ニートキング-k6e
      @ニートキング-k6e 2 месяца назад +10

      明日また4桁下げくるやろW

    • @bushbongoviva
      @bushbongoviva 2 месяца назад

      @@坂口和芳-c2l しばらくは30000が大底だと。
      何回か掘って27000までガラは、ありえる。
      40000は今のままだと絶望的

    • @会沢勇起
      @会沢勇起 2 месяца назад

      いや!
      そこまではない

    • @安寧annei
      @安寧annei 2 месяца назад +3

      現在日経先物▲1,582です。
      リスクを取れるなら買い。
      リスクと感じるなら売り。
      のんびりといくなら待ち。
      同じ投資商品でもリスクを取りすぎた人から退場しますw

  • @soramame4637
    @soramame4637 2 месяца назад

    今回の急落の原因は分からないと最初に言ってたけど、時間が進むに連れて本音がどんどん出てきたw
    やっぱり日銀がアホすぎたんだよな。

  • @yu-wd8wx
    @yu-wd8wx 2 месяца назад +1

    アメリカの経済停滞と利下げ。日本の利上げ。→円高ドル安になり、米株も日本株も急落した。ってこと?

  • @caatur989
    @caatur989 2 месяца назад +5

    円安でブーブーみんなが文句言ってたわけでしょ。そして円高と同時にこの株安。それでまた文句言うの?
    文句ばっかり言う人はここから退場した方がいいね。
    結局原因は誰もわからない。そんなもんよ。何のせいでもない。

    • @ngongo4565
      @ngongo4565 2 месяца назад +2

      原因は分からないのではなく広木様が知ろうとしないだけ。
      実際は、先物主導による下落で、ベンチマークは為替。
      先物と為替、リアルタイムでチャートを見てれば秒単位でシンクロ同期してる。こんな事現物取引ではありえない。
      因みに、日経平均先物と日経平均は常に同期してます。

    • @ngongo4565
      @ngongo4565 2 месяца назад +2

      先物オプションつまりはデリバティブ取引で動いてる資金量は、現物信用合計を遥かに超えてその5倍はある。
      この巨大な「黒子」に翻弄される現物市場だけで株式市場を語るのは、いわば「天動説」を説くようなもの。
      所詮フィクションであり、先物を語らない「専門家」を信用すべきではない。

  • @1メタボリーマン
    @1メタボリーマン 2 месяца назад +3

    植田ショック しかないだろ!

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 2 месяца назад

    ドル円自体は7/11にWトップを作って以降下がり続けており、先物ポジションも同様だったので、巻き戻し自体は7月中旬頃から既に始まっていて、トドメがISM製(予49→実46)→雇用統計だった?
    日銀利上げ翌日は大して下げてないので、過大評価かもしれない。

  • @pemiiko
    @pemiiko 2 месяца назад +1

    明日はどちらへ?もう、誰もわからないです

  • @ひろ-o4t
    @ひろ-o4t 2 месяца назад

    二番底は28000:円

  • @ソウタ葵月
    @ソウタ葵月 2 месяца назад +1

    今回の暴落明らかに予想出来ましたね。予想出来ないと言うことは経済オンチだと言うこと今までの30年間何度同じ間違いをして元に戻すを繰り返してきたと思ってるんですか?日銀利上げすると暴落すると予想してた人は高橋洋一先生ただ一人だと思いますね。

    • @ひろ-o4t
      @ひろ-o4t 2 месяца назад +1

      森永卓郎さんも予想してました!

  • @くまぴ-i3s
    @くまぴ-i3s 2 месяца назад +2

    日銀は変なことしないで下さい。日本の経済はまだまだ弱いんだから利上げを必要以上に匂わせてたか派ぶってはダメだよね。

  • @黄寅-z4x
    @黄寅-z4x 2 месяца назад

    AIへの半信半疑、米国景気の下振れ懸念とコントロールできない中東リスクでしょう。1987年のブラックマンデーはインフレ懸念と長期金利の急騰という明確な原因がった。今回も複合的であるが、わからないということではない。複合的であるがゆえに時間はかかる。

  • @westmound4431
    @westmound4431 2 месяца назад +4

    理由がなく、最大の下落金額を超えた事が、
    怖いと思います。理由が出てくる事になるのかな、、、

  • @みーみー-r5i
    @みーみー-r5i 2 месяца назад +1

    暴騰エネルギー蓄積ショックってな気がするなぁ、今までが上がりすぎた。

  • @gorukichi7668
    @gorukichi7668 2 месяца назад +47

    日銀批判しているのは投資家だけであって庶民は円安が落ち着いて喜んでると思う。

    • @passpawn21
      @passpawn21 2 месяца назад

      利上げしたって言うことは、これまで無利子同然の借金を何とか返してきた中小企業はこれからバンバン潰れるよ。
      失業率も上がるし生き残った中小企業も賃金は上げられないから庶民の生活も良くはならない。
      喜んでいる人たちもそれが間違いだとこれから気が付いて青ざめることになる。
      そもそも円高になってから物価が安定してくるまでにはタイムラグがあるからデメリットの方が大きすぎる。

    • @tt-lx5vu
      @tt-lx5vu 2 месяца назад

      @@gorukichi7668 イヤ、無理でしょう
      どっから、日本の利益が上がるの?
      国内需要だけではその場しのぎで、デフレスパイラルに逆戻りですよ?
      輸出企業が外貨を稼がないと日本に未来はない

    • @0124kt
      @0124kt 2 месяца назад

      円高デフレで20年以上も成長できず苦しんだのを忘れたんですか。円安で政府の税収は4年連続過去最高です。これを国民に還元しろとは思わないんですか。そうすれば円安でも苦しまないで済みますよ。通貨安が国全体にとってプラスなのは証明されていますよ。悪い円安論を流すマスコミに踊らされないでください。悪いのは再分配をしない政府や再分配が不十分な大企業です。

    • @familys-jk1ln
      @familys-jk1ln 2 месяца назад +3

      その通り。アナリストは業務スーパー行って1000円で晩御飯の材料買ってこいや! 庶民感覚ゼロ!

    • @たかを-f6y
      @たかを-f6y 2 месяца назад +2

      円高になっても物価下げないよ。

  • @drivefiro
    @drivefiro 2 месяца назад +3

    額ではなく割合で見たら、たいした下落でもないのに、こうやってあおって稼ぐ人ってやっぱりいるんですね。

  • @百折不撓-b9o
    @百折不撓-b9o 2 месяца назад

    日銀VSヘッジファンド ヘッジファンドがやられたからやりかえしただけじゃないの?
    個人はこじ付けの理由のマーケットを信用しなくなるね。

  • @DasReich-p7n
    @DasReich-p7n 2 месяца назад +5

    米の経済指標と、円高、利上げでここまで売られ込まれる指数だからこそ、長期投資でアメリカより信用できない指数。
    円のヘッジとして、買うぐらいでちょうどいい

  • @osso5296
    @osso5296 2 месяца назад +1

    誰だかは言わないが、4万円台もあるって言ってたメガネの穴リスト達の意見を聞きたいなぁ😊

  • @ひろゆきの切抜き
    @ひろゆきの切抜き 2 месяца назад

    nisa民なんて傍観しか出来ないだろう。nisaのパニック売りなんてほんとにある?月曜にnisa枠を売った人👍

  • @amon000007
    @amon000007 2 месяца назад +2

    もしトラで円高になったのが始まり

  • @yuichihanda3268
    @yuichihanda3268 2 месяца назад +2

    財務省の担当者でしょ 日銀は配下。おそらく財務省役員は凄い資産気付いたでしょうね。海外投資家の凄い財力。毎年ありそうですね。

  • @toki.i
    @toki.i 2 месяца назад +6

    普通に元の4万円台に戻るし、その後も上昇し続けるよ。

  • @aoitukihime
    @aoitukihime 2 месяца назад

    HFTの暴走的な影響ということはないのかな?

  • @kellyslater4482
    @kellyslater4482 2 месяца назад +2

    後追いメディアはこういう動画になってしまう

  • @GenesiSyo
    @GenesiSyo 2 месяца назад

    プロが植田さんの批判をするというポジションをとるのもしんどい。。そしてこれを見てそう信じる人々もいる事実。。。

  • @kokamot007
    @kokamot007 2 месяца назад

    ブラックマンデーがその後の日本の本格的なバブル経済につながったことをお忘れなく!1年かけて日経2万1千円→3万8千円へ高騰。

  • @ハリアー-f4c
    @ハリアー-f4c 2 месяца назад

    新ニーサショックじゃないですか?投資歴の浅い人達が年始からの株高に対して、ネガティブな情報と暴落が重なり一斉に狼狽売りしたことでブラックマンデーを超える下落に繋がったと評価しています。

  • @TYTTYYTTTYYY
    @TYTTYYTTTYYY 2 месяца назад +2

    ひろきさん、数年ぶりお久しぶりです

  • @baba0000100
    @baba0000100 2 месяца назад

    無能な日銀上田→上田選んだ政府岸田宏池会→宏池会に影響力の強い財務省+日銀メンバーに財務省人材を送り込む
    選挙で財務省と戦う政治家を選ぶしかない

  • @kokamot007
    @kokamot007 2 месяца назад

    銀座が大好きな植田総裁が女性記者の誘導尋問にいとも簡単に引っかかり0.5%が壁ではないと強がりを言ったのが原因。植田総裁のモテたい願望には困ったもんだ。

  • @AkiuFugu123
    @AkiuFugu123 2 месяца назад +5

    結果的に暴落しましたが、そのうち戻すでしょう。低金利を維持する方が長期的には良くなく、多少の勇み足はあるにしても日銀は英断だったと思います。

  • @bbnokoya
    @bbnokoya 2 месяца назад

    1989年38000円の時の個人金融資産800兆円
    この株価がバブル株価なら
    個人金融資産2000兆円の現在では95000円がバブル株価かな
    まだ伸びしろは有るね

  • @yotaro9982
    @yotaro9982 2 месяца назад

    そもそも日本株は、今までが上げ底だったのでは?