Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつもご視聴ありがとうございます。今回は昔から人気のメロンクリームソーダです。アメリカではメロン味の飲み物が珍しいため反応がとても気になるところです👍バニラアイスの風味も入ったメロンクリームソーダはたしてアメリカの人達の反応はいかに?
なかなか良い選択でしたね。あれはたまに飲みたくなる味ですもんね。値段もかなり安くなって薬局でも、デスカウントショップでも60円〜80円位で買えますよね。庶民の味方。、これで外国の方も日本の飲み物の虜になるに違いありませんね😆
アメリカで 関西人の好きなミックスジュースも試して欲しい
@@ダンゴ虫-k1l そうなんですよ(o^―^o)たまに無性にのみたくなるんですよ👍海外の方もどんどん認知してもらえると嬉しいですね(n*´ω`*n)
@@762forest_railway ミックスジュース手に入るか調べてみます(`・ω・´)ゞ
@@KEN_KAIGAI_NY サンガリアが販売してます。今、目の前にあります。ぜひお願いします。関西人の味覚が世界に通用するのか知りたいです。
また面白いチョイスですね🤣この商品は飲んだ事がないので一度試してみたくなりました〜ケンさんの動画に出演してくださる方は感じのいい人ばかりなので、毎回ほっこりとした気持ちになります!
いつもご視聴ありがとうございます😄メロンソーダもいろいろなメーカーさんから出ていて一つ一つ個性があるので飲み比べも面白いかもですね👍いつもインタビュー受けてくださる方々には感謝感謝です🤗
昭和のデパートでこれの為に、親に従順に従う俺がいた。(笑)
懐かしいですよね👍その光景目に浮かびます(笑)多分昔はどこでも見られた光景かなと思います🤗
@@KEN_KAIGAI_NYストローの包装紙で作るイモムシもセットでね。
俺はチョコレートパフェがそれ
飲んだあと「ニヤリ」ってした後うなずくの好きw
自分もリアクションの中で好きなものの一つです👍なんだったら「うまい!」って叫ばれるより嬉しかったりします😄
面白い選択だと思いました。日本のメロンリキュール「ミドリ」は世界中で人気らしいですね。意外と緑色の酒は珍しいとかで
メロンリキュールなんてあるんですね!?今度試してみたいです😀一つ勉強になりました✍️
逆にミドリを知らんのか、海外におったら
無果汁だが、綺麗な緑色でメロンの味だと認識させて終う。(良い意味で)昔ながらの下町レストランで見掛ける。子供の時はナポリタンを食べた後に、決まってメロンクリームソーダを親に、おねだりした😅子供の頃の良き思い出。コロ助が終息したら日本に来て頂き、本場のメロンクリームソーダを味わって欲しい。😋
洋食屋さんや喫茶店もしくはデパートの食堂やレストランなんかでは王道のデザートでしたよね😀コロ助って呼び方なんか可愛くて好きです👌(奴の存在自体は我々にとって全く可愛くないですが)
プリンもお忘れなく❗️※クリームとチェリーを乗せた固いヤツね。
ten of ten♪ 最高の響き😃
天気の良さとビーチの魅力も相まってみなさん高得点でした👍
日本人には当たり前でも、海外では新鮮な感じなんですかね😃?高評価は嬉しい限りですナイスチョイス👍😃
アメリカではメロン味の飲み物ってけっこう珍しいのでその辺も評価の対象に入ったかなと思います👍
昔行きつけのカフェではソーダ水が数種類あって宝石の名前がついていた。メロンはエメラルド 苺はルビー バイオレットはアメジスト クリームはオパール だったかな?全部試してちょっと贅沢な気分を味わっていましたね。
色が変わるだけで雰囲気も変わって良いですよね(*´∀`*)
いいねいいね~。なぜか自分が褒められているような錯覚が面白い笑GJアサヒ飲料1
アサヒさんはじめ日本の食品業者さんの工夫や熱意には頭が下がりますm(_ _)m美味しいって感想は幸せな気持ちにさせてくれるから良いですよね👍
いつも応援してます〜😊動画どんどん出して下さい❤️頑張ってーーーー楽しみにしてます🧐
いつもありがとうございます👍今後も動画作成がんばります!!
メロンクリームソーダといえば幼少期に喫茶店でよくねだった飲み物です。今はペットボトルでも販売されてますが、アメリカでは珍しい飲み物なのですね。
メロンクリームソーダは味もさることながらなつかしさがありますよね👍こちらでは珍しい飲み物です(o^―^o)
微炭酸飲料でしか無いなのにバニラアイスのふわっとした感じを表現出来ていることに自分は驚きを禁じえません!
そうなんですよね(●´ϖ`●)クリーミーな感じとか本当によく出来ていると思います👍
待ってました!✨
長らくお待たせしました💦今後はもっと頻度をあげたいです!(毎回言っては失敗...)
爽やかさ大事ですよね。愛のスコール、マンゴー味美味しいですよ😊
試したことないです!試してみます👍ご提案ありがとうございます
子供の頃、車で遠出する時にドライブインやサービスエリアでお子さまランチと共に注文して飲んでました。今ではペットボトルで売ってるんですね。
そうなんですよ!大人の世代からしたら懐かしい飲み物ですよね👍今はレトロな物ブームで若い人の間でも人気が出てきているとか(o^―^o)
何だかKENさん、お久しぶりな気が・・・ちょっと心配してたので、安心しました!今回って、もしかして過去1で満点連発じゃないんでしょうか?!メロンクリームソーダ!!恐るべし!! というか、KENさんがアメリカ人の味覚を見抜いてません?今回も楽しかったです👍有難うございました!
他で忙しかったのと体調を少し崩してしまい悶々とした日々を送っていました(´;ω;`)ウゥゥご心配頂きありがたいです今後は多分もっと頻度高く動画を出せると思います👍
毎回皆さんの反応楽しいですね♪
みなさん素敵な人が多くていつも楽しく撮影させてもらっています(o^―^o)
ほぼフルマークの高評価だ!自らどこでavailable なのって聞いてるし懐かしの味がアメリカのビーチでヒットしそうですね。
ペットボトルの商品でも実際に作ったものでも夏のビーチで飲むには最高なので認知されたら流行ると思います👍
選ぶアイテムに、センスを感じます。その反応は見たことがないな、ってもので、訪日外国人に人気があり動画として取り上げられていないものや、新発売のものなど既視感が無いのがいい。これからも応援します。
いつもありがとうございます🤗いつもみんなのそばにあるもので反応が面白そうかなと思うものを選んでいるつもりなので評価をいただけると嬉しいです👍
日本人ですが、生まれてこのかた一度も飲んだことがありません。そんなにおいしいなら今度飲んでみたいと思いました。
ボトルものもおいしいですしあとはやはり喫茶店などで本物をトライするのも良いと思います👍今は取り扱っているところが沢山あるとは思いませんが昨今では再ブームの兆し、ともあったので巷でよく目にする日が近いうちに来るかもしれませんね(o^―^o)
バタバタしていて見るのが遅くなってしまった💦でも久しぶりに開いてKENさんの動画上がってるとすっごいテンション上がる✨今回はメロンソーダか!良いとこいきましたね笑笑普通の炭酸水よりマイルドで飲みやすいですよね✨わたしも好きです😍
いつもありがとうございますm(_ _)m最近自分もバタバタしていたり体調を崩したりとなかなか動画をあげられていませんでしたが、今月はもう少し動画をあげれそうです👍また楽しんでもらえるような動画をもっと作れるよう頑張ります(`・ω・´)ゞ
@@KEN_KAIGAI_NY KENさんの無理のない範囲でいいですからね😊まずは健康第一で👍待ってますね😊
面白かったです!チョコボールの食べ比べとか見たいです!
チョコボール良いですね!ご提案ありがとうございますm(_ _)m
凄い、満点がたくさん。
ニューヨークは洪水で大変だと思いますが、体調管理に気を付けてね。
ありがとうございます😄雨は半日でおさまりましたが地域によってはその雨によって起きた被害の処理に未だおわれているところがあります日本でも天災が続く昨今、そしてゴールの見えないコロナとの戦い日本の皆さんも健康に気をつけて幸せに暮らせることを祈るばかりです👍
メロンソーダって海外じゃ珍しいのかー意外だな。綾鷹の抹茶ラテとかも飲んでみて欲しい
綾鷹の抹茶ラテ!?試したことないですが美味しそう🤤ご提案ありがとうございます
あっ! このメロンクリームソーダ 好きで よく飲んでます👍
これ美味しいですよね(n*´ω`*n)
いつも楽しんでます!メロンソーダは日本人ならみんな味を知ってるけど、絶妙ですね!もし売っているのであればグリコのクラッツのビールトライして欲しいです
いつもご視聴頂きありがとうございますm(_ _)mクラッツのビール試したことは無いですが興味深いですね!手に入るか調べてみます(`・ω・´)ゞ情報のご提供ありがとうございます👍
@@KEN_KAIGAI_NY 返信ありがとうございます!クラッツとビールでした。誤植失礼しました。
@@shunsukeyanaka6483 いえいえわざわざ補足のご説明ありがとうございます
アメリカでメロンソーダが珍しいとは!思いもしませんでした🍈コーヒーゼリーもでしたが意外です〜皆さん美味しいって言ってくださって嬉しいなぁ😊
メロンソーダの市民権は皆無な気がします(そもそも知られてすらいない?)これからも色々食べて飲んでもらって良いリアクションや感想を頂けるように頑張りたいです👍
もう一回ソルティライチやって欲しい😁どんどん広めて欲しいです☆
以前やってたと思います!
@@小型ペンギン 落ち着いて全文お読みくださいませ😅
@@user-fk7xq8jc9i あ、失礼しました。「もう」が読めてなかったです😂
今年の夏はもう少しで過ぎていくので後もうちょっとだけ動画を撮ったら夏の動画ビーチ編はひとまず終了します来年の夏にまたビーチで色々やりたいのでその時にまた違った形でぜひ!
@@KEN_KAIGAI_NY わざわざ返信ありがとうございます!無理言ってすいません!またの機会楽しみにしています!
どうやらメロンクリ-ムソ-ダはUSAでも魂 直球みたいですね皆さんのリアクション good !!
70、80年の喫茶店全盛時代は、注文するのはレスカ(レモンスカッシュ)かクリソー(クリームソーダ)。食べるものはナポリタン。時代だね。今、喫茶店は少ないけど、まだレスカ、クリソーがメニューにあって、注文する人いるのかな?興味深い。
1:52彼氏が一口ではなくずっと飲み続けているのを見ると相当気に入ったように思えますね
彼女の方が雄弁でしたがぐいぐい飲んでいたのは彼氏さんの方でしたね😁
おいしいですよねぇ。うちの方だけかな?ファンタのメロンソーダってセブンイレブンしか置いてないんだよね・・・スーパーで安く買いたいんだけどな。「がぶ飲み」のもなかなかです。
ラインナップは地域や店舗さんによって異なるかもですね(●´ϖ`●)がぶ飲みも美味しいですよね👍
今回の動画も面白かったです。メロンクリームソーダとか、そもそも自分も日本が起源と知らないから、海外では珍しいフレーバーだということに驚きました。
いつもありがとうございます海外でメロンソーダがないのは不思議ですが認知されれば絶対人気になると思います👍
この投稿主は動画の編集センスすごいね、プロでしょ。
評価頂きありがたいです(n*´ω`*n)
がぶ飲みシリーズの反応も見てみたいです
ケンさん、チョイス最高です。今度は本物でお願いできたら・・・・
ありがとうございます本物は来年にでも試してみます👍
エアリアルとコロロを紹介してほしいです。味、食感ともに個人的に好きなので()
どちらも美味しいですよね!手に入るか調べてみます(`・ω・´)ゞ
懐かしい味ですねぇミルクセーキもやってほしいです
ミルクセーキ良いですね!手に入るか調べてみます🤗
完全勝利!お疲れ様でした楽しかったです有りがちなドリンクで何処で売ってるの?日本のドリンクですは、嬉しいですね
素晴らしい天気とビーチの雰囲気も相まってみなさん美味しい美味しいと喜んで飲んでくれました👍
メロンクリームソーダは高校生時代いつも必ず頼んで飲んでました!最初はソーダを少し飲んで、次にアイスをパクっ!そしてグルグル〜とまぜたりして...ああ最高!٩(ˊᗜˋ*)و今回のはペットボトルのだったけど、それも良く飲みました(*´艸`*)アイスなしのメロンソーダも飲んでみて欲しかったあ〜ただのメロンソーダも美味しいっ!女性が言ってた通り海辺でジュースは最高っ⤴︎⤴皆さん美味しそうで良かったまた楽しみにしてますう頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
食べ方がいろいろあって楽しめますよね👍確かにアイス無しのメロンソーダもまた違う味わいで面白いリアクションが撮れそうです!また動画撮影がんばります(`・ω・´)ゞ
水着、いいですねぇ目の保養になります。で、今回はなんでしたっけ?とかね😁
こらー!!( ´艸`)
メロンソーダの上にアイスが乗ってる状態だとどう味わうのか…気になりますねw
ビーチってのが👍
素敵なビーチで天気が良くてそんな所でメロン クリーム ソーダ美味いに決まってるやん😍水着姿の女性も👍👍です😅😅
天気と場所とやっぱり夏はビーチで冷たいものを食べたり飲んだりが一番ですよね👍
自分も、昔、レストランの食事で頼んだり、今でも、ペットボトルで飲みたくなります。ダイソーでも、ポッカコーヒーのメロンクリームソーダが売られてると思います( ´∀`)
大人の方々にとっては美味しさだけではなく懐かしさといった魅力もありますよね👍メーカーさんによって味が違うと思うので飲み比べとかしてみたいです🤗
あれ?メロン🍈ソーダが無い⁉️絶対、アメリカ産まれの味だと思ってました。是非、日本コンビニにある期間限定のサイダーや、炭酸飲料を飲んで反応が知りたいですね!
メロンソーダは日本発祥かなと思います👍日本の飲料水を飲んでみて欲しいですね(⌒∇⌒)反応すごく楽しみです( ´艸`)
見てて思うのは日本人からしたらふつうに甘いと思うものを甘すぎないと評してる方が多いので現地のお菓子や飲み物はそんなにあま~い!のかな…と確かにカラフルで味が濃いイメージはありますが
確かにそうですね!自分の個人的な感覚としてはこちらのお菓子や甘い飲料水はベタっとくどい甘さが強いものその商品の風味よりはとにかく甘さだけが際立つものが多い気がします(o^―^o)
向こうって海岸にあまり施設がないすね。「海の家」なんて発想受けませんかね?(笑)
メロンソーダって日本でもあまり売ってないような気がする。
ビーチでグラスに注いでバニラアイス乗ってたら、満点超え出たのかな!
今度は日本のオロナミンCとかリポビタンやウコンの力なんてのもアメリカ人に飲ませてみてのコメントなんて面白いと思うけど。
オロナミンCの味は珍しいでしょうね👍ご提案ありがとうございます
こんなに評価が高いのに、なんでアメリカで販売しないのでしょうか。
そもそも販売しようとトライしたメーカーさんがいないだけではないかと誰かが始めれば人気が出るとは思いますが(o^―^o)
都昆布とか…どうですかねぇ…?
手に入るかわかりませんが興味深いですね!ご提案ありがとうございます🤗
機会があれば、外国の方にミルクセーキを飲んでみた感想も聞きたいです。
ミルクセーキ良いですね!ご提案ありがとうございます
これは意外だった、もっと「ウゲ、マズっ!」とかの反応だと思った。
意外と受け入れられました👍
でも、メロンクリームソーダってメロンの味しないよね。色がメロン色なだけで。。アメリカ人みんな優しいね。アメリカの飲み物みたいにひたすら甘くないのが良いのかな。
甘さに関しては日本のお菓子は全般的に控えめで上品な感じがするので受け入れられ易いかなと思います😀
毎回思うのですがアメリカだと10段階評価がポピュラーなんですね10点満点で0.5刻みって少し違和感を感じますこの違和感が日本人ならではなのか、私個人のものなのか分かりませんが
10段階はけっこうポピュラーだと思います👍自分もこのシリーズの動画をとりはじめて「アメリカの人って刻むなぁ」と思いました😀
イツ パッ(プ)!
これを飲めば君もハルクになれるよ。
もっと尺を増やして欲しい編集してコンパクトにしてる意図は理解してるけど、正直もったいないし、もっと見たい多分8分未満の動画はYou Tubeからの収益率が低かったはずだから10分目安にして欲しい
基本的にはいつも8分以上のものを作ろうとしているのですが色々と事情が重なり今回は短めになりました💦今後は8分は基本でたまにもっと長い動画にもチャレンジしていこうかなと思っています👍
動画の企画構成がうま過ぎや、プロでしょ。
「そーだ」よね。無理に「ー」にRは要らないよね。なんて「ねえいちゅらる」な貴方のぷろなぉうんせぃぃしょん。何時もお見事です。あ、この商品好きです。最近見かけません。孫がお店の「薬臭い」ものより良いと言ってました。勿論アイスフロートにしました。
評価頂きありがたいです🤗これは数あるメロンクリームソーダと名のつく商品の中でも上位にいると思います!味わい👍ですよね🤗
何点かはあんまり聞かないで欲しいなー🥲困らせてる気がして可哀想に見えちゃう🥲アンチとかじゃないよ🥺
ありがとうございます😄1万人までもう少し頑張ります!
本当のメロンクリームソーダの美味しさ知ってるからこれは微妙って日本人多いと思うけど、海外はこういう甘いのウケが良さそう
メロンクリームソーダって今までアメリカの飲み物だと思った。↓
メロンソーダは日本が発祥かなと思います😄炭酸飲料とアイスの組み合わせ「フロート」は外国発祥だとは思いますが👍
水筒で熱燗!現物にワンカップ。他で人気動画でしたよ。NYだともう当たり前なのですかね。マス酒に塩盛で飲み方教えては?あなたの動画をとても楽しみにしているファンより。
日系って日本人オンリーだよね??
甘味については色彩の暴力を黙認している米国で、メロンソーダが珍しいというのは意外。それなら、ソーダフロートも初めてなんだろうけど、案外、ソーダが無色で派手な色のアイスクリームが乗ったソーダフロートとかが、あったりなんか…いや、見たくないけど。
たしかにメロンソーダが普及していないのはちょっと意外ですね😄無色ソーダとケバい色のアイス...確かに自分達にはあまりない感覚ですかね🤣
味見の感想よりも今回は一部きわどい水着シーンがありますね(汗)
きわどいシーンありましたか?動画凍結されなければ良いですが💦
飲む時に緊張してきたって信用ないから?当たり前だけどだったらなんで撮影に協力したのだろう?
最初から快く引き受けてくださっていたので自分の個人的感覚だと多分「ちゃんとリアクションできるかなぁ」とか「うまいことコメントできるだろうか」といった類の緊張かなと思いました😄
いつもご視聴ありがとうございます。
今回は昔から人気のメロンクリームソーダです。
アメリカではメロン味の飲み物が珍しいため反応がとても気になるところです👍
バニラアイスの風味も入ったメロンクリームソーダ
はたしてアメリカの人達の反応はいかに?
なかなか良い選択でしたね。あれはたまに飲みたくなる味ですもんね。値段もかなり安くなって薬局でも、デスカウントショップでも60円〜80円位で買えますよね。庶民の味方。、これで外国の方も日本の飲み物の虜になるに違いありませんね😆
アメリカで 関西人の好きなミックスジュースも試して欲しい
@@ダンゴ虫-k1l そうなんですよ(o^―^o)
たまに無性にのみたくなるんですよ👍
海外の方もどんどん認知してもらえると嬉しいですね(n*´ω`*n)
@@762forest_railway ミックスジュース手に入るか調べてみます(`・ω・´)ゞ
@@KEN_KAIGAI_NY サンガリアが販売してます。今、目の前にあります。
ぜひお願いします。
関西人の味覚が世界に通用するのか知りたいです。
また面白いチョイスですね🤣
この商品は飲んだ事がないので一度試してみたくなりました〜
ケンさんの動画に出演してくださる方は感じのいい人ばかりなので、毎回ほっこりとした気持ちになります!
いつもご視聴ありがとうございます😄
メロンソーダもいろいろなメーカーさんから出ていて
一つ一つ個性があるので飲み比べも面白いかもですね👍
いつもインタビュー受けてくださる方々には感謝感謝です🤗
昭和のデパートでこれの為に、親に従順に従う俺がいた。(笑)
懐かしいですよね👍
その光景目に浮かびます(笑)
多分昔はどこでも見られた光景かなと思います🤗
@@KEN_KAIGAI_NY
ストローの包装紙で作るイモムシもセットでね。
俺はチョコレートパフェがそれ
飲んだあと「ニヤリ」ってした後うなずくの好きw
自分もリアクションの中で好きなものの一つです👍
なんだったら「うまい!」って叫ばれるより嬉しかったりします😄
面白い選択だと思いました。日本のメロンリキュール「ミドリ」は世界中で人気らしいですね。意外と緑色の酒は珍しいとかで
メロンリキュールなんてあるんですね!?
今度試してみたいです😀
一つ勉強になりました✍️
逆にミドリを知らんのか、海外におったら
無果汁だが、綺麗な緑色でメロンの味だと認識させて終う。(良い意味で)
昔ながらの下町レストランで見掛ける。
子供の時はナポリタンを食べた後に、決まってメロンクリームソーダを親に、おねだりした😅
子供の頃の良き思い出。
コロ助が終息したら日本に来て頂き、本場のメロンクリームソーダを味わって欲しい。😋
洋食屋さんや喫茶店もしくはデパートの食堂やレストランなんかでは王道のデザートでしたよね😀
コロ助って呼び方
なんか可愛くて好きです👌
(奴の存在自体は我々にとって全く可愛くないですが)
プリンもお忘れなく❗️
※クリームとチェリーを乗せた固いヤツね。
ten of ten♪ 最高の響き😃
天気の良さとビーチの魅力も相まって
みなさん高得点でした👍
日本人には当たり前でも、海外では新鮮な感じなんですかね😃?
高評価は嬉しい限りです
ナイスチョイス👍😃
アメリカではメロン味の飲み物ってけっこう珍しいので
その辺も評価の対象に入ったかなと思います👍
昔行きつけのカフェではソーダ水が数種類あって宝石の名前がついていた。メロンはエメラルド 苺はルビー バイオレットはアメジスト クリームはオパール だったかな?全部試してちょっと贅沢な気分を味わっていましたね。
色が変わるだけで雰囲気も変わって良いですよね(*´∀`*)
いいねいいね~。
なぜか自分が褒められているような錯覚が面白い笑
GJアサヒ飲料1
アサヒさんはじめ日本の食品業者さんの工夫や熱意には頭が下がりますm(_ _)m
美味しいって感想は幸せな気持ちにさせてくれるから良いですよね👍
いつも応援してます〜😊動画どんどん出して下さい❤️頑張ってーーーー楽しみにしてます🧐
いつもありがとうございます👍
今後も動画作成がんばります!!
メロンクリームソーダといえば幼少期に喫茶店でよくねだった飲み物です。
今はペットボトルでも販売されてますが、アメリカでは珍しい飲み物なのですね。
メロンクリームソーダは
味もさることながらなつかしさがありますよね👍
こちらでは珍しい飲み物です(o^―^o)
微炭酸飲料でしか無いなのにバニラアイスのふわっとした感じを表現出来ていることに
自分は驚きを禁じえません!
そうなんですよね(●´ϖ`●)
クリーミーな感じとか本当によく出来ていると思います👍
待ってました!✨
長らくお待たせしました💦
今後はもっと頻度をあげたいです!
(毎回言っては失敗...)
爽やかさ大事ですよね。愛のスコール、マンゴー味美味しいですよ😊
試したことないです!
試してみます👍
ご提案ありがとうございます
子供の頃、車で遠出する時にドライブインやサービスエリアでお子さまランチと共に注文して飲んでました。今ではペットボトルで売ってるんですね。
そうなんですよ!
大人の世代からしたら懐かしい飲み物ですよね👍
今はレトロな物ブームで若い人の間でも人気が出てきているとか(o^―^o)
何だかKENさん、お久しぶりな気が・・・
ちょっと心配してたので、安心しました!
今回って、もしかして過去1で満点連発じゃないんでしょうか?!
メロンクリームソーダ!!恐るべし!! というか、KENさんがアメリカ人の味覚を見抜いてません?
今回も楽しかったです👍有難うございました!
他で忙しかったのと体調を少し崩してしまい悶々とした日々を送っていました(´;ω;`)ウゥゥ
ご心配頂きありがたいです
今後は多分もっと頻度高く動画を出せると思います👍
毎回皆さんの反応楽しいですね♪
みなさん素敵な人が多くて
いつも楽しく撮影させてもらっています(o^―^o)
ほぼフルマークの高評価だ!自らどこでavailable なのって聞いてるし懐かしの味がアメリカのビーチでヒットしそうですね。
ペットボトルの商品でも
実際に作ったものでも
夏のビーチで飲むには最高なので
認知されたら流行ると思います👍
選ぶアイテムに、センスを感じます。
その反応は見たことがないな、ってもので、
訪日外国人に人気があり動画として取り上げられていないものや、
新発売のものなど既視感が無いのがいい。これからも応援します。
いつもありがとうございます🤗
いつもみんなのそばにあるもので
反応が面白そうかなと思うものを選んでいるつもりなので
評価をいただけると嬉しいです👍
日本人ですが、生まれてこのかた一度も飲んだことがありません。そんなにおいしいなら今度飲んでみたいと思いました。
ボトルものもおいしいですし
あとはやはり喫茶店などで本物をトライするのも良いと思います👍
今は取り扱っているところが沢山あるとは思いませんが
昨今では再ブームの兆し、ともあったので巷でよく目にする日が近いうちに来るかもしれませんね(o^―^o)
バタバタしていて見るのが遅くなってしまった💦
でも久しぶりに開いてKENさんの動画上がってるとすっごいテンション上がる✨
今回はメロンソーダか!
良いとこいきましたね笑笑
普通の炭酸水よりマイルドで飲みやすいですよね✨
わたしも好きです😍
いつもありがとうございますm(_ _)m
最近自分もバタバタしていたり体調を崩したりとなかなか動画をあげられていませんでしたが、今月はもう少し動画をあげれそうです👍
また楽しんでもらえるような動画をもっと作れるよう頑張ります(`・ω・´)ゞ
@@KEN_KAIGAI_NY KENさんの無理のない範囲でいいですからね😊
まずは健康第一で👍
待ってますね😊
面白かったです!
チョコボールの食べ比べとか見たいです!
チョコボール良いですね!
ご提案ありがとうございますm(_ _)m
凄い、満点がたくさん。
ニューヨークは洪水で大変だと思いますが、体調管理に気を付けてね。
ありがとうございます😄
雨は半日でおさまりましたが地域によっては
その雨によって起きた被害の処理に未だおわれているところがあります
日本でも天災が続く昨今、そしてゴールの見えないコロナとの戦い
日本の皆さんも健康に気をつけて幸せに暮らせることを祈るばかりです👍
メロンソーダって海外じゃ珍しいのかー意外だな。
綾鷹の抹茶ラテとかも飲んでみて欲しい
綾鷹の抹茶ラテ!?
試したことないですが美味しそう🤤
ご提案ありがとうございます
あっ! このメロンクリームソーダ 好きで よく飲んでます👍
これ美味しいですよね(n*´ω`*n)
いつも楽しんでます!メロンソーダは日本人ならみんな味を知ってるけど、絶妙ですね!もし売っているのであればグリコのクラッツのビールトライして欲しいです
いつもご視聴頂きありがとうございますm(_ _)m
クラッツのビール
試したことは無いですが
興味深いですね!
手に入るか調べてみます(`・ω・´)ゞ
情報のご提供ありがとうございます👍
@@KEN_KAIGAI_NY 返信ありがとうございます!クラッツとビールでした。誤植失礼しました。
@@shunsukeyanaka6483 いえいえ
わざわざ補足のご説明ありがとうございます
アメリカでメロンソーダが珍しいとは!思いもしませんでした🍈コーヒーゼリーもでしたが意外です〜皆さん美味しいって言ってくださって嬉しいなぁ😊
メロンソーダの市民権は皆無な気がします
(そもそも知られてすらいない?)
これからも色々食べて飲んでもらって
良いリアクションや感想を頂けるように
頑張りたいです👍
もう一回ソルティライチやって欲しい😁どんどん広めて欲しいです☆
以前やってたと思います!
@@小型ペンギン 落ち着いて全文お読みくださいませ😅
@@user-fk7xq8jc9i あ、失礼しました。「もう」が読めてなかったです😂
今年の夏はもう少しで過ぎていくので
後もうちょっとだけ動画を撮ったら
夏の動画ビーチ編はひとまず終了します
来年の夏にまたビーチで色々やりたいので
その時にまた違った形でぜひ!
@@KEN_KAIGAI_NY わざわざ返信ありがとうございます!
無理言ってすいません!
またの機会楽しみにしています!
どうやらメロンクリ-ムソ-ダは
USAでも魂 直球みたいですね
皆さんのリアクション good !!
70、80年の喫茶店全盛時代は、注文するのはレスカ(レモンスカッシュ)かクリソー(クリームソーダ)。食べるものはナポリタン。時代だね。
今、喫茶店は少ないけど、まだレスカ、クリソーがメニューにあって、注文する人いるのかな?
興味深い。
1:52
彼氏が一口ではなくずっと飲み続けているのを見ると
相当気に入ったように思えますね
彼女の方が雄弁でしたが
ぐいぐい飲んでいたのは彼氏さんの方でしたね😁
おいしいですよねぇ。
うちの方だけかな?ファンタのメロンソーダってセブンイレブンしか置いてないんだよね・・・スーパーで安く買いたいんだけどな。
「がぶ飲み」のもなかなかです。
ラインナップは地域や店舗さんによって異なるかもですね(●´ϖ`●)
がぶ飲みも美味しいですよね👍
今回の動画も面白かったです。
メロンクリームソーダとか、そもそも自分も日本が起源と知らないから、
海外では珍しいフレーバーだということに驚きました。
いつもありがとうございます
海外でメロンソーダがないのは不思議ですが
認知されれば絶対人気になると思います👍
この投稿主は動画の編集センスすごいね、プロでしょ。
評価頂きありがたいです(n*´ω`*n)
がぶ飲みシリーズの反応も見てみたいです
ケンさん、チョイス最高です。今度は本物でお願いできたら・・・・
ありがとうございます
本物は来年にでも試してみます👍
エアリアルとコロロを紹介してほしいです。
味、食感ともに個人的に好きなので()
どちらも美味しいですよね!
手に入るか調べてみます(`・ω・´)ゞ
懐かしい味ですねぇ
ミルクセーキもやってほしいです
ミルクセーキ良いですね!
手に入るか調べてみます🤗
完全勝利!
お疲れ様でした
楽しかったです
有りがちなドリンクで何処で売ってるの?
日本のドリンクですは、嬉しいですね
素晴らしい天気とビーチの雰囲気も相まって
みなさん美味しい美味しいと喜んで飲んでくれました👍
メロンクリームソーダは高校生時代いつも必ず頼んで飲んでました!
最初はソーダを少し飲んで、次にアイスをパクっ!
そしてグルグル〜とまぜたりして...
ああ最高!٩(ˊᗜˋ*)و
今回のはペットボトルのだったけど、それも良く飲みました(*´艸`*)
アイスなしのメロンソーダも飲んでみて欲しかったあ〜
ただのメロンソーダも美味しいっ!
女性が言ってた通り海辺でジュースは最高っ⤴︎⤴
皆さん美味しそうで良かった
また楽しみにしてますう
頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
食べ方がいろいろあって楽しめますよね👍
確かにアイス無しのメロンソーダもまた違う味わいで
面白いリアクションが撮れそうです!
また動画撮影がんばります(`・ω・´)ゞ
水着、いいですねぇ
目の保養になります。
で、今回はなんでしたっけ?
とかね😁
こらー!!
( ´艸`)
メロンソーダの上にアイスが乗ってる状態だとどう味わうのか…気になりますねw
ビーチってのが👍
素敵なビーチで天気が良くて
そんな所でメロン クリーム ソーダ
美味いに決まってるやん😍
水着姿の女性も👍👍です😅😅
天気と場所と
やっぱり夏はビーチで冷たいものを食べたり飲んだりが一番ですよね👍
自分も、昔、レストランの食事で頼んだり、今でも、ペットボトルで飲みたくなります。
ダイソーでも、ポッカコーヒーのメロンクリームソーダが売られてると思います( ´∀`)
大人の方々にとっては美味しさだけではなく懐かしさといった魅力もありますよね👍
メーカーさんによって味が違うと思うので
飲み比べとかしてみたいです🤗
あれ?メロン🍈ソーダが無い⁉️
絶対、アメリカ産まれの味だと思ってました。
是非、日本コンビニにある期間限定のサイダーや、炭酸飲料を飲んで反応が知りたいですね!
メロンソーダは日本発祥かなと思います👍
日本の飲料水を飲んでみて欲しいですね(⌒∇⌒)
反応すごく楽しみです( ´艸`)
見てて思うのは日本人からしたらふつうに甘いと思うものを
甘すぎないと評してる方が多いので現地のお菓子や飲み物はそんなにあま~い!のかな…と
確かにカラフルで味が濃いイメージはありますが
確かにそうですね!
自分の個人的な感覚としては
こちらのお菓子や甘い飲料水は
ベタっとくどい甘さが強いもの
その商品の風味よりはとにかく甘さだけが際立つもの
が多い気がします(o^―^o)
向こうって海岸にあまり施設がないすね。「海の家」なんて発想受けませんかね?(笑)
メロンソーダって日本でもあまり売ってないような気がする。
ビーチでグラスに注いでバニラアイス乗ってたら、満点超え出たのかな!
今度は日本のオロナミンCとかリポビタンやウコンの力なんてのもアメリカ人に飲ませてみてのコメントなんて面白いと思うけど。
オロナミンCの味は珍しいでしょうね👍
ご提案ありがとうございます
こんなに評価が高いのに、なんでアメリカで販売しないのでしょうか。
そもそも販売しようとトライしたメーカーさんがいないだけではないかと
誰かが始めれば人気が出るとは思いますが(o^―^o)
都昆布とか…どうですかねぇ…?
手に入るかわかりませんが
興味深いですね!
ご提案ありがとうございます🤗
機会があれば、外国の方にミルクセーキを飲んでみた感想も聞きたいです。
ミルクセーキ良いですね!
ご提案ありがとうございます
これは意外だった、もっと「ウゲ、マズっ!」とかの反応だと思った。
意外と受け入れられました👍
でも、メロンクリームソーダってメロンの味しないよね。
色がメロン色なだけで。。
アメリカ人みんな優しいね。アメリカの飲み物みたいにひたすら甘くないのが良いのかな。
甘さに関しては日本のお菓子は全般的に控えめで上品な感じがするので
受け入れられ易いかなと思います😀
毎回思うのですがアメリカだと10段階評価がポピュラーなんですね
10点満点で0.5刻みって少し違和感を感じます
この違和感が日本人ならではなのか、私個人のものなのか分かりませんが
10段階はけっこうポピュラーだと思います👍
自分もこのシリーズの動画をとりはじめて
「アメリカの人って刻むなぁ」と思いました😀
イツ パッ(プ)!
これを飲めば君もハルクになれるよ。
もっと尺を増やして欲しい
編集してコンパクトにしてる意図は理解してるけど、正直もったいないし、もっと見たい
多分8分未満の動画はYou Tubeからの収益率が低かったはず
だから10分目安にして欲しい
基本的にはいつも8分以上のものを作ろうとしているのですが
色々と事情が重なり今回は短めになりました💦
今後は8分は基本でたまにもっと長い動画にもチャレンジしていこうかなと思っています👍
動画の企画構成がうま過ぎや、プロでしょ。
「そーだ」よね。無理に「ー」にRは要らないよね。
なんて「ねえいちゅらる」な貴方のぷろなぉうん
せぃぃしょん。何時もお見事です。あ、この商品
好きです。最近見かけません。孫がお店の「薬臭
い」ものより良いと言ってました。勿論アイス
フロートにしました。
評価頂きありがたいです🤗
これは数あるメロンクリームソーダと名のつく商品の中でも上位にいると思います!
味わい👍ですよね🤗
何点かはあんまり聞かないで欲しいなー🥲困らせてる気がして可哀想に見えちゃう🥲
アンチとかじゃないよ🥺
ありがとうございます😄
1万人までもう少し
頑張ります!
本当のメロンクリームソーダの美味しさ知ってるからこれは微妙って日本人多いと思うけど、海外はこういう甘いのウケが良さそう
メロンクリームソーダって
今までアメリカの飲み物だと思った。
↓
メロンソーダは日本が発祥かなと思います😄
炭酸飲料とアイスの組み合わせ「フロート」は
外国発祥だとは思いますが👍
水筒で熱燗!現物にワンカップ。他で人気動画でしたよ。NYだともう当たり前なのですかね。マス酒に塩盛で飲み方教えては?あなたの動画をとても楽しみにしているファンより。
日系って日本人オンリーだよね??
甘味については色彩の暴力を黙認している米国で、メロンソーダが珍しいというのは意外。
それなら、ソーダフロートも初めてなんだろうけど、案外、ソーダが無色で派手な色のアイスクリームが乗ったソーダフロートとかが、あったりなんか…いや、見たくないけど。
たしかにメロンソーダが普及していないのはちょっと意外ですね😄
無色ソーダとケバい色のアイス...
確かに自分達にはあまりない感覚ですかね🤣
味見の感想よりも今回は一部きわどい水着シーンがありますね(汗)
きわどいシーンありましたか?
動画凍結されなければ良いですが💦
飲む時に緊張してきたって信用ないから?当たり前だけどだったらなんで撮影に協力したのだろう?
最初から快く引き受けてくださっていたので
自分の個人的感覚だと多分
「ちゃんとリアクションできるかなぁ」とか「うまいことコメントできるだろうか」
といった類の緊張かなと思いました😄