Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
保線の人たちが事前に線路の状況を確認し車両を走れるようにしておくのではなく、走ってみて邪魔な物があれば止まって排除排除な行き当たりばったり感が何か発展途上の東南アジア感あってすき
ご視聴ありがとうございます。今回行ってみていつもと変わらない様子でした。もし鉄道ファンの方が集まっていなければ無いとなんも列車は来ないと判断し撤収するとこでした。
東南アジア感の表現好き
@@面白くない人 ご視聴ありがとうございます。客車であればまさに東南アジアですね(^^)
ベトナムの鉄道がこの状態ですね。専用線といえども規則が厳しく、息苦しい日本の鉄道でこれは意外な光景ですね。
@@Michael337711 ご視聴ありがとうございます。世界の鉄道番組で見たことありますが、まさか日本で見る事が出来るとは思いませんでした^ ^
大きな雑草、雑木を踏みしめて 走る列車もワイルドでめっちゃカッコいいですね、
ここで採れる野菜は鉄分豊富ですなー
ご視聴ありがとうございます。普段は列車が来ないのでレールの鉄分が満載ですね(^^)
この家庭菜園て当然無許可ですよねえw
ご視聴ありがとうございます。調べてみても全く詳細が出て来ませんでした。この先機会があれば地元方としゃべってみようかと思いますが、あんまり深入りしない方が良さそうですね。
普通はこんな鉄サビだらけの土というか砂利で野菜育てようとは思わないとは思うから、なかなかに闇を感じる
@@ヤス-l4b ご視聴ありがとうございます。育った野菜は鉄分が凄そうですね^ ^
@@ヤス-l4b 国道脇の植栽や土の所で近所の中華料理屋が菜物育ててるの最近見たよ世の中ばい煙も気にしないやつはおるのですなあ
作物の支柱私なら引っこ抜きますけどね。面倒くさい人が作っている作物なのわかってるのかもですね😂
撮影お疲れ様です!!投稿頻度がすごい!小山にこんなのあったんですね〜知らなかった
ご視聴ありがとうございます。どうにか毎日出させて頂いています。もう1年以上毎日出していますので止めたくないですね(^^)18時半頃から20時に掛けて出しますので今後ともよろしくお願いします^ ^
小山駅ってこんな綺麗になったんですね!
列車が草ホウボウの場所を通るのは、何か好き。
ご視聴ありがとうございます。只見線が全線開通前に会津川口〜只見間で試運転を行っていてたまたま見る事が出来ましたが草に覆われた線路を走っていました。しかし高岳専用線はレベルが違いますね(^^)
運転手作業員安全確認しながら進む車両迫力満点ですね。
ご視聴ありがとうございます。すごい迫力でした、予想が付かない走りをしたので見ていて楽しかったです^_^
数年前見に行ったら草はボーボーで明らかに列車にぶつかる範囲に生えてる木もあった記憶があります。まだ使っているとは驚きました。貴重な動画ありがとうございます。
最初見たとき、急行つくばね号がむかし走ってた宇都宮線の間々田から水戸線に直結した短絡線かと思いました。
以前高岳に勤めていました‼️ 時刻表の無いシキ車ですが何故か?変圧器輸送の日にはカメラ小僧が引き込み線に数名必ず居ましたね。シキ車のガタンゴトンの音が特殊らしく動画で収める方が多かったようです。ちなみに高岳から出る時は、高岳の社員が運行させてます。勿論それに伴う免許資格を持つ社員のみですが。
ご視聴ありがとうございます。そして詳しく情報ありがとうございます。毎日様子を見ているといつ走るか検討が付くんですかね。東光高岳末端付近に貨車が留置されていますが興味深いです(^^)
I had absolutely no idea that norca-type 16 axle waggons do exist on other gauges than standard 1435mm. Great video!
徒歩で追っかけ撮影できる列車は珍しいw
ご視聴ありがとうございます。徒歩で追い掛けと言っても列車はかなり時間が掛かるのであんまり先に行ってしまうとまだかな?まだかな?って状況になります。珍しい光景でした(^^)
昭和の時代に小山の高岳には知り合いがいて、よく写真をとらせて頂きました。工場の中で変圧器を積むのは、すごかった。住宅も増えましたね。小山機関区が懐かしい。大変ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます。最近まで知らなかったので過去の情報ありがとうございます。いろいろ調べても昔の事があまり出て来ませんでした。。。
ホ―ンいい音🤤🎶 日本通運もカッコいい
今にも廃線されそうな雰囲気ですが、東光高岳が道路陸送出来ない大型変圧器を作り続ける限りは無くならないんでしょうね。
ご視聴ありがとうございます。今回はJR貨物が担当するエリアだけ見てきましたがその先東光高岳方面は森の中を抜けるすごい光景となっていました。まるで森林鉄道、機会があれば見ていきたいと思います。
昔なつかしい日通マークw 鉄道には詳しくありませんが、これは超重量物を運ぶ車両ですよね 子どものころ、図鑑で見た記憶が
ご視聴ありがとうございます。変電所などで使う巨大な変圧器を輸送する貨車ですね、今回は空となっていましたが積載するとまた雰囲気が変わります(^^)
20年くらい前でしょうか、この路線でDE10型機関車がタキを数量牽引して徐行していたのを見たことあります。当時も廃線かと思っていたのにビックリしました。
昔はこうした引き込み線はあちこちにありましたが、その多くは廃止され、トラック輸送に切り替わってしまいました。しかし、大物車は道路破壊を起こしやすく、道路輸送が難しいところから、今でも鉄道輸送に依存しているのでしょう。私が小山のこの引き込み線を見に行った時は夏だったので、駅の近くは草がぼうぼうでした。しかし、レールに草がつぶれた跡があったので、いつか列車は来たのだろうなんて思っていました。当時はDE10が走っていたという情報があったと思います。線路のわきが菜園になっているところを見ると、いかにも栃木らしいいい加減さもうかがえます。東南アジアなどの国の鉄道線路を彷彿させます。今は廃止されてしまいましたが、小山周辺にはかつて水戸線からの間々田方面(大宮、上野方面)に、小山駅を通らずに直結する短絡線もありました。ここを急行「つくばね」(451系、453系)に乗って通ったこともありました。この短絡線が廃止されてしまったことがとても残念です。
ご視聴ありがとうございます。興味深いコメントありがとうございます。懐かしい車両が消えて行く一方知らない間に路線図には記載されていない細かい路線も廃止となっているのが現状ですね。一つ贅沢を言えばDE10形時代に見てみたかったものです。
短絡線は10年くらい前から撤去され、住宅地となってしまっています。一部当時の名残が残ってる場所もありますが、宅地になるのも時間の問題かと
@@キツネキタ さんDE10がこの引き込み線を動いている動画は数年前?くらいのものとしてRUclipsで初めて見ました。残念ながらタイトルは忘れてしまいました。私が夏休みを利用してここに行ったときは何も来ませんでした。当時も線路のわきで、やはり野菜などが作られていました。栃木なので、近隣住民から「ここで野菜つくってもよかっぺよ!?」なんて言われて、この引き込み線の管理者なども「まあ、列車にぶつかんないとこなら、よかんべ!」なんて言ってこういうことになったのかもしれませんね。他の都道府県の引き込み線等は結構管理されているので、たぶん日本中にこういうところはあまりないと思います。とても珍しい所というわけです。
@@長澤信介 さんまあ、だいたいどこでも短絡線や引き込み線が撤去されると、遊歩道か宅地などになってしまっていますね。昔はなんでも鉄道で輸送していたので、いたるところに引き込み線がありました。小山や宇都宮あたりにもたくさんありました。かなり長い引き込み線も古い地図には結構載っています。私がいつも悔しい思いをするのは、宇都宮駅でのJR日光線のスイッチバック配線です。本来ならば、日光線を宇都宮北部の国道119号沿いに、上野方面からすると直進させる形で敷設しておけば、上野方面から来た日光行きの列車は宇都宮駅でスイッチバックせず、そのまま向きを変えずに済んだはずです。または特急列車などの一部列車は宇都宮を通過させることも可能です。そうすれば今頃は東武日光線とともにJR日光線も、東京と国際的な観光地である日光とを結ぶ大幹線になっていたことでしょう。東武とJRとの競争によりサービス合戦も起きた可能性も高いのです(例えば新快速、特別快速の設定など)。これは東北線沿線全体にとっての利益でもあります。今の現実の日光線の線形は「鹿沼」を意識したために、こうしたスイッチバックになってしまい、JR日光線自体が衰退していってしまいました。あぶはち取らずです。日光線とは別途、「鹿沼線」をつくればよかったのです。宇都宮⇔鹿沼程度の距離の引き込み線ならば、この周辺にいくつもあったからです。また、真岡線は本来は宇都宮と水戸とを結ぶものとして計画されましたが、宇都宮⇔真岡間の鬼怒川に橋を架ける予算をケチったために、「水戸線の」鬼怒川の橋を利用することにしたので、宇都宮から小山、下館(茨城県内)と経由して真岡に到るという信じられない迂回線になってしまった。本来、宇都宮への通勤路線の利用客になるはずだった真岡、益子、茂木の通勤客も取り逃がすことになってしまいました。このことが現在の真岡鉄道の経営にも悪影響を及ぼしています。以上の二つは宇都宮、小山等にまつわる2大失敗事項です。
@@権三郎平衛 政治的忖度や国鉄がこさえた借金やらで真っ当な判断が出来ないと、この国の鉄道は益々衰退してしまいます!タバコ税でもいまだに国鉄の債務返済に当てているとか、どんな馬鹿な経営してたんだと思ってしまいますw
ちょっ・・・!小山に20年以上住んでますがここ廃線じゃなかったんですか!!数年前ですが、散歩がてら古河電工の所からニュータウンまでレールの上を歩いたことあります。まさか現役だったとは!!(驚愕)
家庭菜園用の場所でもなさそうですねぇ。。危ないなぁ。。
ご視聴ありがとうございます。現役の線路で家庭菜園とは初めて聞きました。今回訪れたのは2回目となりますのでそれ程驚きませんでしたが初めて見に行った時はなんだこれ?と思いました。
10年くらい前まで相模線の南橋本辺りにけっこうありました。禁止されたときにかなり抵抗する人もいたそうな。
@@栗五郎-d5s 五万くらいでレンタルすればいいのにね
なんか聞いたことあると思ったら急速充電器のメーカーだ。いつも充電でお世話になっています。
ご視聴ありがとうございます。変圧器から急速充電器、幅広く製品を取り扱っているようですね(^^)
にゃんこがかわいい
ご視聴ありがとうございます。周辺には意外に猫がいてゴニョゴニョしたくなりました^ ^帰る際に別の猫をナデナデしようと思っていたところDD200がやってきて大きな汽笛、逃げてしまいました。。。
シキのジョイント通過音がたまらなかったので、高評価します!
ご視聴ありがとうございます。確かに素晴らしかったです、BGMはいらなかったかなと作った後に思いました。
以前は、新鶴見機関区DE10が担当したことある。
ご視聴ありがとうございます。この先DE10形が担当したら絶対見てみたいですね、汽笛が凄そうです^_^
撮影お疲れ様でした、私も行きました!
ご視聴ありがとうございます。沿線は賑わっていましたね^_^シキが来るだいぶ前から周辺をうろうろ、猫を見たりしていたので疲れました(^^)
子供の頃~小山遊園地~上野駅から遊びに行きましたね。
こんにちは、、。解説の内容、語り口がとても良く素敵な動画でした(^^♪
海外の市場の中走るのりで畑の中走るの草
見た時、「こんな軌道の近くで植えんなよwww」と思いました。
これまだ生きてたんですね廃線になる噂もあったので見られてよかった!
ご視聴ありがとうございます。なかなか情報がない謎の路線でした、知らない間に廃線とって事も考えられますが東光高岳がある限り現役を祈りたいです。
子猫かわいい
何とも言えないけどシキとネギ好き
レールの全く見えない枯草の上を進むのを見て、ジブリ映画「千と千尋」に出てくる古いディーゼルカー(あっちは水の上ですが)を思い出しました。それにしても、このような線路上を重い機関車と貨車(帰りはもっと重くなる!!)が走れるとは!!!
ご視聴ありがとうございます。今回はDD200形が折り返した地点で一緒に折り返しました。更に先に進むと森のような凄いとこを抜けていきます、機会があれば是非見たいと思います(^^)
@@キツネキタ さん>森のような凄いとこうわ~それ見たいですね!UP期待してます。
千と千尋に出てくる電車は海原鉄道のこと?あの電車は名鉄の車両がモデルになってるっていう噂が
ここで採れた野菜は鉄分豊富そう
これ知り合いから警笛鳴らしつつ停車と発車を繰り返し植物の洗礼を受けながら進むって言われてたけどお金ないから行けなかった金持ち羨ましい
ご視聴ありがとうございます。何度も安全確認をするので停車、出発を繰り返します。警笛好きな方であればたまらない光景ですね^ ^
あーこの黒いのって東光高岳で使うのか!宇タに2つほど置いてあるな!
ご視聴ありがとうございます。小山駅常備となっていますが、宇タにだいたい置いてあるますね。廃車回送されたEF65形3両の近くに留置されていました。
@@キツネキタ 今日ゎ置いてないからもしかしたら使ってるかもしれませんね!
線路沿いで家庭菜園ってなかった見ない光景ですよね
ご視聴ありがとうございます。こんな間近でなかなか見る事が出来ないシキを見れるとは思いませんでした。機会があればまた見たいです(^^)
『シキとネギ』👍👍👍
綺麗な車両だな草で生い茂った線路とは対照的だ
ご視聴ありがとうございます。綺麗な車両が草木と接して傷が付かなければ良いのですが、車とは対照的に付きずらいのか気になります。
A great video. Did you film the return journey with the factory's product?
東芝の構内を走っている鶴見線の支線みたいな感じね。
ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通り、似たような感覚ですね。どこまで構内扱いなのかも気になります。
コメ欄等から以前別のチャンネルで見たのと同じ路線だった😀その時は車両が来てなかったはずでその動画主さんのトラブル(生理現象)が妙な臨場感有ったの覚えてるけど
ご視聴ありがとうございます。以前見に行った時は185系が宇都宮線を走ると言う事で見に行ったついでですね^ ^高岳からの帰り毛虫が降ってきました。
小樽を走っていた旧手宮線跡も今でこそ観光用にきれいに整備されていますが、ひと昔前までは雑草がぼうぼうでレールもよく見えずあちこちに不法投棄の粗大ゴミが投げられている状態でした。それでも30年くらい前、手宮にある北海道鉄道記念館に静態保存されていたC62の3号機を復活運転させることになり、手宮線の廃線跡を一部修繕して小樽築港機関区までの回送に利用しました。その後は途中にあった鉄橋も撤去されたので列車が走ることはもう二度とないでしょうけどね。
ご視聴ありがとうございます。小樽に何度か訪れています、しかし初めて知りました^ ^貴重な情報ありがとうございます。探すと国内不思議な路線が多々ありますね(^^)
そう考えると,家庭菜園で地元住民が勝手に手入れしてくれる方が双方(地元住民と登記上の土地所有者)にとってありがたいのかも。草ボーボーで不法投棄なら見栄えも臭いも生き物も凄いことになるだろうし。
どこの田舎かと思ったら地元だった(wここ、本当に使ってるのかっていうくらい荒れてるんですよね利用状況や対応を見られてよかったです
ご視聴ありがとうございます。住宅から飛び出してきた地元の方の表情を見ていると確かに不思議な路線のようですね^ ^年に数回程度使われるようなので機会があればまた見たいものです(^^)
入換作業員は貨物なんですね!てっきり宇タからUTTが来るかと思ってました!あ、今は北関東ロジでしたかね確か
ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通り北ロジの方が主体となり数名JR貨物、人員は宇タ同様の流れとなっているのですかね。
タイ国鉄やフィリピン国鉄みたいな路線ですな。
不法家庭菜園がある場所はあちらの方が多いよね。
ご視聴ありがとうございます。河川に良く家庭菜園の畑がありますが、似たような感覚なんですかね。梅雨時期になると紫陽花が綺麗に咲くみたいです(^^)
廃線に見えるけど重たい列車がちゃんと走れるんだねえ家庭菜園とかほぼ私有地化されてて運行が大変だけどね
夏場の指宿枕崎線 山川〜枕崎よりもマシな線路🦆知れないね
ご視聴ありがとうございます。地方に行くと結構荒れた路線がありますね。全線開通直前の只見線を見てきましたが結構草が凄かったです(^^)
貴重な動画ありがとうございます。かつては、福知山線塚口駅隣接の三菱電機伊丹製作所に出入りするシキはよく見ました。またDD200も魅力あるディーゼル機関車ですね。今後DD51やDE10亡き後に、客車列車を牽引してる姿を見たいものです。
ご視聴ありがとうございます。DD200形が客車を牽引したのは聞いた事ないです^ ^会社が違うから難しいかと思いますが実現したらすごいですね(^^)
@@キツネキタ さま、かつての和田岬線の旧型客車はJR貨物DE10の牽引でした。
境界杭の中に畑があるのかねぇ?
ご視聴ありがとうございます。おそらく中だと思われます、色々国内を探しても無いのではと思われます、調べてみると列車が来ない時は線路付近に洗濯物が干してある様です^ - ^
信号や踏切検知の軌道回路が無いから草で車輪とレールの導通無くてもそのまま行けてしまうのですね!
ご視聴ありがとうございます。確かに検知関係はなくすべて手動で操作していましたね。線路が枯れ草で見えない状況の中を列車が通過する際巨大な石が紛れていないか心配になりますね。
お久しぶりです。かなりレアな動画ですね👍本年も宜しくお願い致します🙇
ご視聴ありがとうございます。改めまして本年もご視聴頂けたら幸いです。今回はとても不思議な光景、驚きを隠せませんでした(^^)
専用線って一応変圧器メーカー(東光高岳?)が所有なり賃借してるんですよね?勝手にレールを剥がされたりでもしない限りは野菜の栽培とかは放置してる感じでしょうか。はおおらかというか。
ご視聴ありがとうございます。詳しい土地の所有は不明ですが、ところどころに古河電工の看板がありました。謎が多い専用線ですね^_^
出荷も撮影済みですか??期待してます♪鋸?何に使うか想像出来ませんでした(笑)沼津駅近くの明電舎も、こんな状態ですがまだまだ使えるって事がわかりました。
awesome
ご視聴ありがとうございます。草が凄かったです^ ^そこをディーゼル機関車が走るのは驚きです。
この専用線は、LRT化の計画が浮上してたのですが、線路情況が悪すぎて国土交通省から旅客線化するなら線路設備の大幅な改修が必用と指摘され、費用増大で計画頓挫となっています。まぁ、地方私鉄なんかで枕木の交換費用が捻出できず劣化で脱線という話もありますので、国の判断は妥当だと思いますが・・・専用線の旅客線化は見てみたかったですね。
ご視聴ありがとうございます。そんな話があったのですか、東光高岳周辺にショッピングモールもありますし利便性は高まりそうです。
DD200の軸重は14.7tありますが、こんな保線状態の悪そうな場所にも入っていけるんですね。レールは40Nなのかな。
ご視聴ありがとうございます。シキはあまり見た事ないので詳しいことはわかりません。今回間近で走行を見ていると地鳴りの様な音がしましたがレールは問題無さそうでした(^^)
私は小山駅を利用することがありますが、このような光景があるとはびっくりでした。草をかき分けて進むとか家庭菜園の棒に接触して進むとか信じられない光景でした。見ていても面白いです。貴重な動画をありがとうございます。それにしても鉄道マニアはどうやってこの回送がある日にちを知るのでしょうか?趣味誌に出ているとかかな?
ご視聴ありがとうございます。棒がDD200形に接触した際、信じられず目を疑って笑ってしまいました^_^近隣住民であれば日頃から様子を観察していつ走行するかわかるんですかね。
雪ならぬ、草かき分け走行😅しかも、珍車の「シキ」❤こんなに近くで見れるなんて🎉凄いです👍良い解説て動画📽ありがとうございました🙌
ご視聴ありがとうございます。初めて見ましたが流れが良くわかりませんでした。どのように進んで行くのか見る事ができて良かったです^_^
この貨物列車次いつ走るのか知りたい
小山に僕のじいじとばあばが住んでるのでよく踏切を見るのですが変圧器輸送が復活してくれて嬉しいです毎年見れたらいいな😊
家庭菜園ではなく勝手菜園
この畑、間違い無く付近の住民が勝手に作ってるだろうに…
ご視聴ありがとうございます。畑の歴史を調べた訳では無いのですが暗黙のルールみたいのがあるかも知れませんね。別の方に教えて頂きましたが古河電工の敷地となります。しかし長年家庭菜園の畑が存在してる事から何かありそうです。通常であればすぐに撤去されてしまうかと思います。
@@キツネキタ 静岡のJR富士駅近くにも似たような場所があります工事で調査してた際に家庭菜園の土地がJR貨物や近接工場の土地と分かり、工事に邪魔となるため潰して良いか確認したところ、工場側は家庭菜園部分が自社土地であることを把握してはいませんでしたどうも、昭和の大昔のおおらかな時代(当然、今の工場関係者も入社するよりもっと前)に余っていた土地を使わせてもらった(使用した人の中には工場関係者もいた)ようで、工場側もゆっくりとした運転だし、余った土地だからと黙認したようで、使用貸借契約書類もなかったようです多分、ここも似たようなものかと思います
古河電工に以前問い合わせたところ、現地確認し適切な対応を検討との事でしたが、今回見ていると対応してなさそうですね。
@@聳城 家庭菜園やってる人が普通の人だったら良いんですけど、たまに無敵な人がいてトラブルになることありますからね「昔あんたらの工場長が認めたじゃないか」とか言い出しかねないしまた、相手は間違いなく地元の人間だし、そういう方とあまり揉めたくないというのもあるのでしょうそれと、数十年この状態が継続しているように企業側も事業への影響もないのと、心配は事故ですが、信号もなくポイントも手動、かつ製品に余計な振動与えられないから超低速で運転しているから、余程のことがない限り人身事故も起きないという認識なのかと思いますよ
@@よっしー-y8l ご視聴ありがとうございます。そして貴重な情報ありがとうございます。推測ですが線路が通る前、大昔は畑だったかも知れません。地元の昔からのルールがあるのかも知れませんね。調べても詳細は分かりませんでした。
警笛がかっけー
将来はLRT化!?以前に試乗観光として小山駅からUACJ付近の中間交換まで客車をデーゼル車で引いた事がありました。乗った記憶があります。やれば出来るのですが国、県、市、やる気がないのでしょうね。せめて観光用として1年に数回でもJRと東光高岳、小山市で企画してほしいものです。
great video friend 👍👍👍
家庭菜園はじめるのは仕方ないね鉄道に詳しい人は知ってても、一般人にはただの廃線跡にしか見えないしさらには列車が頻繁に走るわけでもない家の間近なら、家庭菜園はじめるのは自然だよなぁと思ったあれだけ草はえてる線路、使うとは誰も考えないでしょ
ご視聴ありがとうございます。元は花壇感覚から進化したようなも思えます。時期によっては紫陽花が綺麗に咲き誇るみたいですね。
そういえばこの専用線や利用してLRTを運行する構想がありましたね。
ご視聴ありがとうございます。その話題に触れようと思っていて結局言い忘れました。小山ニュータウンなども近くにあるので良いかと思いますが、シキで輸送が出来なくなってしまいますね。。。
Nice, what function this train ?!
シキ800また愛知に来てほしい今度こそ撮りたい
ご視聴ありがとうございます。以前、去年?春日井にシキが行った様な気がします。しなの号長野行きに乗車していたので見に行けませんでした。。。醒ヶ井にも変電関連の施設がありますのでこの先機会があれば稲沢で見たいですね(^^)
3:22 トイレしてるところ盗撮しちゃだめですよ!!!!!w
ご視聴ありがとうございます。実際とは少し異なり流れがあります^ ^最初に穴掘り、用を足して最後埋めているとこになります。してる最中は子猫と言えども可哀想なので知らんぷりしました(^^)しかし可愛かったです^_^
愛知のDD200だぁ
ご視聴ありがとうございます。愛知のDD200も運用範囲を広げていますね^ ^関東地方で見るのは当たり前の光景となっています。
たまにしか使わない、そして老朽化した木製枕木。シキ車が通ったら、重量で軌間が広がって脱線しそうな😂4:43 元関係者なんで、シキ車の白い手ブレーキのところに乗ったことありますがステップが広くて、操車が大変やりやすかった記憶。
ご視聴ありがとうございます。シキの重さで地鳴りの様な音が聞こえる場所がありました。線路自体が壊れないか心配になりましたが低速であれば問題ないのですかね。鉄路の耐久性を思い知らされました^_^
キツネキタさん明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。これからも頑張って下さい。
ご視聴ありがとうございます。そして明けましておめでとうごさいます、暖かいお言葉ありがとうございます^_^本年も見て頂けたら幸いです。
家庭菜園をしてる人は本当に自分の土地なんだろうか
ご視聴ありがとうございます。調べても何も出て来ませんでした。おそらく歴史があるようであんまり深入りしない方が良いかも知れませんね。
ネコとネギとシキに吹いたw
前回走ったのがいつなのか覚えてない位枯れた草が覆いまくってますなぁ…😅事前に走るって分かってればもっとスムーズに走れた気もしますが…😓第四種踏切と走ってる姿は新鮮です。次はいつ見られるのか…😓改めて思ったけど都会ではなかなかないので近くに住んで見たいなぁと思える場所ですなぁ…😃
こんばんは、撮影お疲れ様です。小山駅東口に行ったんですね。(^^)EH500形21号機通称金太郎が元気にコキを牽引し活躍中です。(^^)愛知機関区所属のDD200形6号機が大物車シキ800形801号機を元気に牽引してきましたね。汽笛も大変素晴らしいですね。(^^)ゆっくりと進んでいるのですね。変圧器は積んではいませんが、重さは66、9トンもあるのですね。前に動画で見た変圧器も大変迫力がありますが、こちらもかなり迫力がありますね。(^^)安全確認をしながら、走行するのですね。大変な作業でもありますね。東光高岳専用線も年に数回しか使われないのですね。(^^)今後も使用されるのか楽しみに待ちたいですね。今後の動向にも気になりますね。
ご視聴ありがとうございます。今回見てきましたが安全確認の度に毎回停車、動き出す時は必ず汽笛を鳴らすので何回聞いたかわかりません^ ^遠くに居ても汽笛が響き渡れば列車が来ると判断出来るので良い合図として移動しました。逆にそれだけ安全確認を行うと言う事は危険な路線なのかも知れません。
@@キツネキタ 返信いただきありがとうございます。(^^)そうだったんですね。笑確かに汽笛が響けば列車が来ると判断が出来ますね。(^^)それだけ安全確認を行うと確かに危険な路線なのかもしれないのですね。今後の動向にも気になりますね。
近くで見れるとは👀・・・
ご視聴ありがとうございます。かなり間近でした。付近にいたネコはDD200形の汽笛に驚き飛んでいってしまいました。。。
家庭菜園… 誰の私有地かは知りませんが、平和な光景ですね
ご視聴ありがとうございます。特に問題が起きなければ良いのですが。良く河川で家庭菜園を行っているのを見かけます、同じような感じなんですかね。
明らかに鉄道会社の敷地内みたいなところもありましたね。のどか‥
これは凄い!😲普通ならば(多くの場合ならば)、こんな場当たり的ではなく、列車運行の事前に線路の障害物除去や安全確認などは、予めやっておくのでは?😂「廃線跡」と見紛うばかりの状態の線路を走る姿を、日本で見られることに衝撃💥を覚えました。😅
シブイなー…味があります。こいうの好きですね。昭和のにおいがして…新幹線の動画よりも惹かれますねぇ、昭和世代としては…
ご視聴ありがとうございます。同じく国鉄時代好きとなりますので贅沢を言えばDE10形が良かったですね^_^この様な場所があるのをもっと昔にしておけばと思います。
あの家庭菜園は誰の土地なんだろう。
ご視聴ありがとうございます。確かにそれが気になります、JR貨物の方にどさくさ紛れに聞けば教えてくれたんですかね。
古河電気工業㈱の社有地です
@@nismo.133 ご視聴ありがとうございます。確かに古河電工と看板が掲示されていました。
ありがとうございました。
お疲れ様です。いつも、ワクワクしながらみております。今回、少し期待して、滅多に通らない線路の上が、通る前と、通った後の変化が見たいなぁって思っていました。子供の頃、列車の連結部(今はあまり無くなりましたが)の窓から、線路を見ていました。それが、なんか楽しく興味持っていましたので…..見たいなぁって、思っていました。いつも、ワクワク、楽しみにしてます。応援しています。
ご視聴ありがとうございます。今回見てきてかなりワクワクしました。あり得ない所を通過する車両、障害物をどかしながらの走行、驚きを隠せず笑いそうになってしまいました^_^鉄道ファンの方が集まらなければ来ないだろうと撤収していまたね。
草で見えなくなった線路を走る光景は台湾のサトウキビ列車、障害物を退かす為に係員が機関車のデッキに乗っている光景はインドのダージリン・ヒマラヤ鉄道みたいです。
これが送り込まれたってことは近々、積載状態での出庫が有りそうそれにしてもここもDE10じゃなくてDD200が来るようになるのか~♪動画的には高岳側の様子も楽しいので撮影してきて欲しいかも?
ご視聴ありがとうございます。以前高岳まで行きましたが約5キロ歩きました。今回はJR貨物側だけにしてこの先機会があれば高岳までバスで行く列車と一緒に歩いて小山駅構内に行ってみたいと思います。
家庭菜園は婆さんが鉄道用地で勝手にやってるもんだろうな。旅客線じゃ無いので黙認だろうけど違法だからなあ。
ご視聴ありがとうございます。土地の所有は古河電工のようですが、いろんな会社が絡んでいるのでそのままとなっているのですかね。
ネギとシキ!四種踏切!全部好物なので楽しかったです。レアな映像ありがとうございます(*^^*)
ご視聴ありがとうございます。行ってみて驚きました^_^ネギが綺麗に育っていたところにシキ、不思議です(^^)
シキとネギも不思議ですが、こうゆう専用線を走る機関車の電子ホーン?も不思議だ。見なれたDEなら「ポッ!」ですから。
ご視聴ありがとうございます。白菜とシキ、やはりネギとシキの方が良さそうですね^ ^後々気づき自分で笑ってしまいました(^^)
こんな状態で列車は動かせるのですね
ご視聴ありがとうございます。最初にパッと線路状況を見たところ、これは列車が来ないと判断、帰ろうかと思ったくらいです(^^)
毎度気になるのが敷地内で家庭菜園あるのが危なっかしくてこわい
ご視聴ありがとうございます。以前見に行った時と変わらない家庭菜園、地元の暗黙のルールがあるかも知れませんね。
末期の国鉄並ですね、線路際の家庭菜園、本来所有者の居る敷地に家庭菜園とかやられちゃうの拙くないのかね、以前の動画では綺麗に草刈りしてあったと思ったけど。
ご視聴ありがとうございます。以前訪れた際毛虫が降ってきたのでパニックになり線路状況の記憶があまり残っていません^ ^そして小山から高岳まで暑い中歩いた記憶が鮮明にある程度です(^^)改めて確認したいと思います。
前の日に作業員2~3人で線路を点検して障害物を撤去しておけば、当日はもっと早く到着できるのに何故??人力で動かせないような重い障害物があったり、レールや枕木が損壊していたらどうするのだろう。中止して引き返すのか?ここだけ昭和時代の国鉄みたいだ。
ご視聴ありがとうございます。今回行ってみて列車が来るのであれば事前に綺麗にしてあるのかなと思いました。しかしそのまま、盗難などレールが途中無くなっていたらどうするのですかね。。。
素人目にも まさに重物車と思えるほどの車輪数ですが、ブレーキは見当たりませんね。実際に専用貨物を搭載して移動する距離や 幹線走行時の速度などは、どの程度のものなのですか?。
ご視聴ありがとうございます。ブレーキをするとシキがDD200を押すような動きをしますね。確か未積載で75キロだった様な気がします。
引っ付き虫が着きそう
ご視聴ありがとうございます。それは触れないで下さい、道路を歩いてるだけでも草が迫り出して1000個くらい付きました(^^)帰りに小山駅前で取りましたが30分以上かかりました。。。
いくら休止軌道であったにしても、鉄道会社の敷地に家庭菜園とはどういう事だろう?まさか川崎市よろしい不法占拠じゃないでしょうね?
ご視聴ありがとうございます。パッと見た感じ河川の中で行われている家庭菜園のような感覚でしょうか、詳細は不明ですが。
問題は道路の舗装と線路の間の土地。家庭菜園してる人は自分の土地なんだろうか?
ご視聴ありがとうございます。調べても良く分かりませんでした、敷地の問題は置いといて家庭菜園が行われていなければもっと草木に覆われていたかもしれませんね。
愛知のDDがここまでくることあるんですね。
ご視聴ありがとうございます。運用範囲がかなり広いですね、石巻貨物まで担当したしている様なので東北まで入っています^ ^
草で覆われていても走れるもんなんだね
保線の人たちが事前に線路の状況を確認し車両を走れるようにしておくのではなく、走ってみて邪魔な物があれば止まって排除排除な行き当たりばったり感が何か発展途上の東南アジア感あってすき
ご視聴ありがとうございます。今回行ってみていつもと変わらない様子でした。もし鉄道ファンの方が集まっていなければ無いとなんも列車は来ないと判断し撤収するとこでした。
東南アジア感の表現好き
@@面白くない人
ご視聴ありがとうございます。
客車であればまさに東南アジアですね(^^)
ベトナムの鉄道がこの状態ですね。専用線といえども規則が厳しく、息苦しい日本の鉄道でこれは意外な光景ですね。
@@Michael337711
ご視聴ありがとうございます。世界の鉄道番組で見たことありますが、まさか日本で見る事が出来るとは思いませんでした^ ^
大きな雑草、雑木を踏みしめて 走る列車もワイルドでめっちゃカッコいいですね、
ここで採れる野菜は鉄分豊富ですなー
ご視聴ありがとうございます。普段は列車が来ないのでレールの鉄分が満載ですね(^^)
この家庭菜園て当然無許可ですよねえw
ご視聴ありがとうございます。調べてみても全く詳細が出て来ませんでした。この先機会があれば地元方としゃべってみようかと思いますが、あんまり深入りしない方が良さそうですね。
普通はこんな鉄サビだらけの土というか砂利で野菜育てようとは思わないとは思うから、なかなかに闇を感じる
@@ヤス-l4b
ご視聴ありがとうございます。育った野菜は鉄分が凄そうですね^ ^
@@ヤス-l4b 国道脇の植栽や土の所で近所の中華料理屋が菜物育ててるの最近見たよ
世の中ばい煙も気にしないやつはおるのですなあ
作物の支柱私なら引っこ抜きますけどね。面倒くさい人が作っている作物なのわかってるのかもですね😂
撮影お疲れ様です!!投稿頻度がすごい!
小山にこんなのあったんですね〜知らなかった
ご視聴ありがとうございます。どうにか毎日出させて頂いています。もう1年以上毎日出していますので止めたくないですね(^^)18時半頃から20時に掛けて出しますので今後ともよろしくお願いします^ ^
小山駅ってこんな綺麗になったんですね!
列車が草ホウボウの場所を通るのは、何か好き。
ご視聴ありがとうございます。只見線が全線開通前に会津川口〜只見間で試運転を行っていてたまたま見る事が出来ましたが草に覆われた線路を走っていました。しかし高岳専用線はレベルが違いますね(^^)
ご視聴ありがとうございます。只見線が全線開通前に会津川口〜只見間で試運転を行っていてたまたま見る事が出来ましたが草に覆われた線路を走っていました。しかし高岳専用線はレベルが違いますね(^^)
運転手作業員安全確認しながら進む車両迫力満点ですね。
ご視聴ありがとうございます。すごい迫力でした、予想が付かない走りをしたので見ていて楽しかったです^_^
数年前見に行ったら草はボーボーで明らかに列車にぶつかる範囲に生えてる木もあった記憶があります。
まだ使っているとは驚きました。
貴重な動画ありがとうございます。
最初見たとき、急行つくばね号がむかし走ってた宇都宮線の間々田から水戸線に直結した短絡線かと思いました。
以前高岳に勤めていました‼️ 時刻表の無いシキ車ですが何故か?変圧器輸送の日にはカメラ小僧が引き込み線に数名必ず居ましたね。
シキ車のガタンゴトンの音が特殊らしく動画で収める方が多かったようです。
ちなみに高岳から出る時は、高岳の社員が運行させてます。勿論それに伴う免許資格を持つ社員のみですが。
ご視聴ありがとうございます。そして詳しく情報ありがとうございます。毎日様子を見ているといつ走るか検討が付くんですかね。東光高岳末端付近に貨車が留置されていますが興味深いです(^^)
I had absolutely no idea that norca-type 16 axle waggons do exist on other gauges than standard 1435mm. Great video!
徒歩で追っかけ撮影できる列車は珍しいw
ご視聴ありがとうございます。徒歩で追い掛けと言っても列車はかなり時間が掛かるのであんまり先に行ってしまうとまだかな?まだかな?って状況になります。珍しい光景でした(^^)
昭和の時代に小山の高岳には知り合いがいて、よく写真をとらせて頂きました。工場の中で変圧器を積むのは、すごかった。住宅も増えましたね。小山機関区が懐かしい。大変ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます。最近まで知らなかったので過去の情報ありがとうございます。いろいろ調べても昔の事があまり出て来ませんでした。。。
ホ―ンいい音🤤🎶 日本通運もカッコいい
今にも廃線されそうな雰囲気ですが、東光高岳が道路陸送出来ない大型変圧器を作り続ける限りは無くならないんでしょうね。
ご視聴ありがとうございます。今回はJR貨物が担当するエリアだけ見てきましたがその先東光高岳方面は森の中を抜けるすごい光景となっていました。まるで森林鉄道、機会があれば見ていきたいと思います。
ご視聴ありがとうございます。今回はJR貨物が担当するエリアだけ見てきましたがその先東光高岳方面は森の中を抜けるすごい光景となっていました。まるで森林鉄道、機会があれば見ていきたいと思います。
昔なつかしい日通マークw 鉄道には詳しくありませんが、これは超重量物を運ぶ車両ですよね 子どものころ、図鑑で見た記憶が
ご視聴ありがとうございます。変電所などで使う巨大な変圧器を輸送する貨車ですね、今回は空となっていましたが積載するとまた雰囲気が変わります(^^)
20年くらい前でしょうか、この路線でDE
10型機関車がタキを数量牽引して徐行していたのを見たことあります。
当時も廃線かと思っていたのにビックリしました。
昔はこうした引き込み線はあちこちにありましたが、その多くは廃止され、トラック輸送に切り替わってしまいました。
しかし、大物車は道路破壊を起こしやすく、道路輸送が難しいところから、今でも鉄道輸送に依存しているのでしょう。
私が小山のこの引き込み線を見に行った時は夏だったので、駅の近くは草がぼうぼうでした。
しかし、レールに草がつぶれた跡があったので、いつか列車は来たのだろうなんて思っていました。当時はDE10が走っていたという情報があったと思います。
線路のわきが菜園になっているところを見ると、いかにも栃木らしいいい加減さもうかがえます。東南アジアなどの国の鉄道線路を彷彿させます。
今は廃止されてしまいましたが、小山周辺にはかつて水戸線からの間々田方面(大宮、上野方面)に、小山駅を通らずに直結する短絡線もありました。ここを急行「つくばね」(451系、453系)に乗って通ったこともありました。この短絡線が廃止されてしまったことがとても残念です。
ご視聴ありがとうございます。興味深いコメントありがとうございます。懐かしい車両が消えて行く一方知らない間に路線図には記載されていない細かい路線も廃止となっているのが現状ですね。一つ贅沢を言えばDE10形時代に見てみたかったものです。
短絡線は10年くらい前から撤去され、住宅地となってしまっています。一部当時の名残が残ってる場所もありますが、宅地になるのも時間の問題かと
@@キツネキタ さん
DE10がこの引き込み線を動いている動画は数年前?くらいのものとしてRUclipsで初めて見ました。残念ながらタイトルは忘れてしまいました。
私が夏休みを利用してここに行ったときは何も来ませんでした。当時も線路のわきで、やはり野菜などが作られていました。
栃木なので、近隣住民から「ここで野菜つくってもよかっぺよ!?」なんて言われて、
この引き込み線の管理者なども「まあ、列車にぶつかんないとこなら、よかんべ!」なんて言ってこういうことになったのかもしれませんね。
他の都道府県の引き込み線等は結構管理されているので、たぶん日本中にこういうところはあまりないと思います。とても珍しい所というわけです。
@@長澤信介 さん
まあ、だいたいどこでも短絡線や引き込み線が撤去されると、遊歩道か宅地などになってしまっていますね。
昔はなんでも鉄道で輸送していたので、いたるところに引き込み線がありました。
小山や宇都宮あたりにもたくさんありました。かなり長い引き込み線も古い地図には結構載っています。
私がいつも悔しい思いをするのは、宇都宮駅でのJR日光線のスイッチバック配線です。
本来ならば、日光線を宇都宮北部の国道119号沿いに、上野方面からすると直進させる形で敷設しておけば、上野方面から来た日光行きの列車は宇都宮駅でスイッチバックせず、そのまま向きを変えずに済んだはずです。
または特急列車などの一部列車は宇都宮を通過させることも可能です。
そうすれば今頃は東武日光線とともにJR日光線も、東京と国際的な観光地である日光とを結ぶ大幹線になっていたことでしょう。
東武とJRとの競争によりサービス合戦も起きた可能性も高いのです(例えば新快速、特別快速の設定など)。これは東北線沿線全体にとっての利益でもあります。
今の現実の日光線の線形は「鹿沼」を意識したために、こうしたスイッチバックになってしまい、JR日光線自体が衰退していってしまいました。あぶはち取らずです。
日光線とは別途、「鹿沼線」をつくればよかったのです。
宇都宮⇔鹿沼程度の距離の引き込み線ならば、この周辺にいくつもあったからです。
また、真岡線は本来は宇都宮と水戸とを結ぶものとして計画されましたが、宇都宮⇔真岡間の鬼怒川に橋を架ける予算をケチったために、「水戸線の」鬼怒川の橋を利用することにしたので、宇都宮から小山、下館(茨城県内)と経由して真岡に到るという信じられない迂回線になってしまった。
本来、宇都宮への通勤路線の利用客になるはずだった真岡、益子、茂木の通勤客も取り逃がすことになってしまいました。このことが現在の真岡鉄道の経営にも悪影響を及ぼしています。
以上の二つは宇都宮、小山等にまつわる2大失敗事項です。
@@権三郎平衛 政治的忖度や国鉄がこさえた借金やらで真っ当な判断が出来ないと、この国の鉄道は益々衰退してしまいます!タバコ税でもいまだに国鉄の債務返済に当てているとか、どんな馬鹿な経営してたんだと思ってしまいますw
ちょっ・・・!小山に20年以上住んでますがここ廃線じゃなかったんですか!!数年前ですが、散歩がてら古河電工の所からニュータウンまでレールの上を歩いたことあります。まさか現役だったとは!!(驚愕)
家庭菜園用の場所でもなさそうですねぇ。。危ないなぁ。。
ご視聴ありがとうございます。現役の線路で家庭菜園とは初めて聞きました。今回訪れたのは2回目となりますのでそれ程驚きませんでしたが初めて見に行った時はなんだこれ?と思いました。
10年くらい前まで相模線の南橋本辺りにけっこうありました。禁止されたときにかなり抵抗する人もいたそうな。
@@栗五郎-d5s 五万くらいでレンタルすればいいのにね
なんか聞いたことあると思ったら急速充電器のメーカーだ。いつも充電でお世話になっています。
ご視聴ありがとうございます。変圧器から急速充電器、幅広く製品を取り扱っているようですね(^^)
にゃんこがかわいい
ご視聴ありがとうございます。周辺には意外に猫がいてゴニョゴニョしたくなりました^ ^帰る際に別の猫をナデナデしようと思っていたところDD200がやってきて大きな汽笛、逃げてしまいました。。。
シキのジョイント通過音がたまらなかったので、高評価します!
ご視聴ありがとうございます。確かに素晴らしかったです、BGMはいらなかったかなと作った後に思いました。
以前は、新鶴見機関区DE10が担当したことある。
ご視聴ありがとうございます。この先DE10形が担当したら絶対見てみたいですね、汽笛が凄そうです^_^
撮影お疲れ様でした、私も行きました!
ご視聴ありがとうございます。沿線は賑わっていましたね^_^シキが来るだいぶ前から周辺をうろうろ、猫を見たりしていたので疲れました(^^)
子供の頃~小山遊園地~上野駅から遊びに行きましたね。
こんにちは、、。解説の内容、語り口がとても良く素敵な動画でした(^^♪
海外の市場の中走るのりで畑の中走るの草
見た時、「こんな軌道の近くで植えんなよwww」と思いました。
これまだ生きてたんですね
廃線になる噂もあったので見られてよかった!
ご視聴ありがとうございます。なかなか情報がない謎の路線でした、知らない間に廃線とって事も考えられますが東光高岳がある限り現役を祈りたいです。
子猫かわいい
何とも言えないけどシキとネギ好き
レールの全く見えない枯草の上を進むのを見て、ジブリ映画「千と千尋」に出てくる古いディーゼルカー(あっちは水の上ですが)を思い出しました。それにしても、このような線路上を重い機関車と貨車(帰りはもっと重くなる!!)が走れるとは!!!
ご視聴ありがとうございます。今回はDD200形が折り返した地点で一緒に折り返しました。更に先に進むと森のような凄いとこを抜けていきます、機会があれば是非見たいと思います(^^)
@@キツネキタ さん
>森のような凄いとこ
うわ~それ見たいですね!
UP期待してます。
千と千尋に出てくる電車は海原鉄道のこと?あの電車は名鉄の車両がモデルになってるっていう噂が
ここで採れた野菜は鉄分豊富そう
これ知り合いから警笛鳴らしつつ停車と発車を繰り返し植物の洗礼を受けながら進むって言われてたけどお金ないから行けなかった
金持ち羨ましい
ご視聴ありがとうございます。何度も安全確認をするので停車、出発を繰り返します。警笛好きな方であればたまらない光景ですね^ ^
あーこの黒いのって東光高岳で使うのか!
宇タに2つほど置いてあるな!
ご視聴ありがとうございます。小山駅常備となっていますが、宇タにだいたい置いてあるますね。廃車回送されたEF65形3両の近くに留置されていました。
@@キツネキタ 今日ゎ置いてないからもしかしたら使ってるかもしれませんね!
線路沿いで家庭菜園ってなかった見ない光景ですよね
ご視聴ありがとうございます。こんな間近でなかなか見る事が出来ないシキを見れるとは思いませんでした。機会があればまた見たいです(^^)
『シキとネギ』👍👍👍
綺麗な車両だな
草で生い茂った線路とは対照的だ
ご視聴ありがとうございます。綺麗な車両が草木と接して傷が付かなければ良いのですが、車とは対照的に付きずらいのか気になります。
A great video. Did you film the return journey with the factory's product?
東芝の構内を走っている鶴見線の支線みたいな感じね。
ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通り、似たような感覚ですね。どこまで構内扱いなのかも気になります。
コメ欄等から以前別のチャンネルで見たのと同じ路線だった😀
その時は車両が来てなかったはずでその動画主さんのトラブル(生理現象)が妙な臨場感有ったの覚えてるけど
ご視聴ありがとうございます。以前見に行った時は185系が宇都宮線を走ると言う事で見に行ったついでですね^ ^高岳からの帰り毛虫が降ってきました。
小樽を走っていた旧手宮線跡も今でこそ観光用にきれいに整備されていますが、ひと昔前までは雑草がぼうぼうでレールもよく見えずあちこちに不法投棄の粗大ゴミが投げられている状態でした。それでも30年くらい前、手宮にある北海道鉄道記念館に静態保存されていたC62の3号機を復活運転させることになり、手宮線の廃線跡を一部修繕して小樽築港機関区までの回送に利用しました。その後は途中にあった鉄橋も撤去されたので列車が走ることはもう二度とないでしょうけどね。
ご視聴ありがとうございます。小樽に何度か訪れています、しかし初めて知りました^ ^貴重な情報ありがとうございます。探すと国内不思議な路線が多々ありますね(^^)
そう考えると,家庭菜園で地元住民が勝手に手入れしてくれる方が双方(地元住民と登記上の土地所有者)にとってありがたいのかも。草ボーボーで不法投棄なら見栄えも臭いも生き物も凄いことになるだろうし。
どこの田舎かと思ったら地元だった(w
ここ、本当に使ってるのかっていうくらい荒れてるんですよね
利用状況や対応を見られてよかったです
ご視聴ありがとうございます。住宅から飛び出してきた地元の方の表情を見ていると確かに不思議な路線のようですね^ ^年に数回程度使われるようなので機会があればまた見たいものです(^^)
入換作業員は貨物なんですね!
てっきり宇タからUTTが来るかと思ってました!
あ、今は北関東ロジでしたかね確か
ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通り北ロジの方が主体となり数名JR貨物、人員は宇タ同様の流れとなっているのですかね。
タイ国鉄やフィリピン国鉄みたいな路線ですな。
不法家庭菜園がある場所はあちらの方が多いよね。
ご視聴ありがとうございます。河川に良く家庭菜園の畑がありますが、似たような感覚なんですかね。梅雨時期になると紫陽花が綺麗に咲くみたいです(^^)
廃線に見えるけど重たい列車がちゃんと走れるんだねえ
家庭菜園とかほぼ私有地化されてて運行が大変だけどね
夏場の指宿枕崎線 山川〜枕崎よりもマシな線路🦆知れないね
ご視聴ありがとうございます。
地方に行くと結構荒れた路線がありますね。全線開通直前の只見線を見てきましたが結構草が凄かったです(^^)
貴重な動画ありがとうございます。
かつては、福知山線塚口駅隣接の三菱電機伊丹製作所に出入りするシキはよく見ました。
またDD200も魅力あるディーゼル機関車ですね。今後DD51やDE10亡き後に、客車列車を牽引してる姿を見たいものです。
ご視聴ありがとうございます。DD200形が客車を牽引したのは聞いた事ないです^ ^会社が違うから難しいかと思いますが実現したらすごいですね(^^)
@@キツネキタ さま、かつての和田岬線の旧型客車はJR貨物DE10の牽引でした。
境界杭の中に畑があるのかねぇ?
ご視聴ありがとうございます。おそらく中だと思われます、色々国内を探しても無いのではと思われます、調べてみると列車が来ない時は線路付近に洗濯物が干してある様です^ - ^
信号や踏切検知の軌道回路が無いから草で車輪とレールの導通無くてもそのまま行けてしまうのですね!
ご視聴ありがとうございます。確かに検知関係はなくすべて手動で操作していましたね。線路が枯れ草で見えない状況の中を列車が通過する際巨大な石が紛れていないか心配になりますね。
お久しぶりです。
かなりレアな動画ですね👍
本年も宜しくお願い致します🙇
ご視聴ありがとうございます。改めまして本年もご視聴頂けたら幸いです。今回はとても不思議な光景、驚きを隠せませんでした(^^)
専用線って一応変圧器メーカー(東光高岳?)が所有なり賃借してるんですよね?勝手にレールを剥がされたりでもしない限りは野菜の栽培とかは放置してる感じでしょうか。はおおらかというか。
ご視聴ありがとうございます。詳しい土地の所有は不明ですが、ところどころに古河電工の看板がありました。謎が多い専用線ですね^_^
出荷も撮影済みですか??
期待してます♪
鋸?
何に使うか想像出来ませんでした(笑)
沼津駅近くの明電舎も、こんな状態ですがまだまだ使えるって事がわかりました。
awesome
ご視聴ありがとうございます。
草が凄かったです^ ^そこをディーゼル機関車が走るのは驚きです。
この専用線は、LRT化の計画が浮上してたのですが、線路情況が悪すぎて国土交通省から旅客線化するなら線路設備の大幅な改修が必用と指摘され、費用増大で計画頓挫となっています。
まぁ、地方私鉄なんかで枕木の交換費用が捻出できず劣化で脱線という話もありますので、国の判断は妥当だと思いますが・・・
専用線の旅客線化は見てみたかったですね。
ご視聴ありがとうございます。そんな話があったのですか、東光高岳周辺にショッピングモールもありますし利便性は高まりそうです。
DD200の軸重は14.7tありますが、こんな保線状態の悪そうな場所にも入っていけるんですね。レールは40Nなのかな。
ご視聴ありがとうございます。シキはあまり見た事ないので詳しいことはわかりません。今回間近で走行を見ていると地鳴りの様な音がしましたがレールは問題無さそうでした(^^)
私は小山駅を利用することがありますが、このような光景があるとはびっくりでした。草をかき分けて進むとか家庭菜園の棒に接触して進むとか信じられない光景でした。見ていても面白いです。貴重な動画をありがとうございます。それにしても鉄道マニアはどうやってこの回送がある日にちを知るのでしょうか?趣味誌に出ているとかかな?
ご視聴ありがとうございます。棒がDD200形に接触した際、信じられず目を疑って笑ってしまいました^_^近隣住民であれば日頃から様子を観察していつ走行するかわかるんですかね。
雪ならぬ、草かき分け走行😅しかも、珍車の「シキ」❤こんなに近くで見れるなんて🎉凄いです👍良い解説て動画📽ありがとうございました🙌
ご視聴ありがとうございます。初めて見ましたが流れが良くわかりませんでした。どのように進んで行くのか見る事ができて良かったです^_^
この貨物列車次いつ走るのか知りたい
小山に僕のじいじとばあばが住んでるのでよく踏切を見るのですが変圧器輸送が復活してくれて嬉しいです毎年見れたらいいな😊
家庭菜園ではなく勝手菜園
この畑、間違い無く付近の住民が勝手に作ってるだろうに…
ご視聴ありがとうございます。畑の歴史を調べた訳では無いのですが暗黙のルールみたいのがあるかも知れませんね。別の方に教えて頂きましたが古河電工の敷地となります。しかし長年家庭菜園の畑が存在してる事から何かありそうです。通常であればすぐに撤去されてしまうかと思います。
@@キツネキタ
静岡のJR富士駅近くにも似たような場所があります
工事で調査してた際に家庭菜園の土地がJR貨物や近接工場の土地と分かり、工事に邪魔となるため潰して良いか確認したところ、工場側は家庭菜園部分が自社土地であることを把握してはいませんでした
どうも、昭和の大昔のおおらかな時代(当然、今の工場関係者も入社するよりもっと前)に余っていた土地を使わせてもらった(使用した人の中には工場関係者もいた)ようで、工場側もゆっくりとした運転だし、余った土地だからと黙認したようで、使用貸借契約書類もなかったようです
多分、ここも似たようなものかと思います
古河電工に以前問い合わせたところ、現地確認し適切な対応を検討との事でしたが、今回見ていると対応してなさそうですね。
@@聳城
家庭菜園やってる人が普通の人だったら良いんですけど、たまに無敵な人がいてトラブルになることありますからね
「昔あんたらの工場長が認めたじゃないか」とか言い出しかねないし
また、相手は間違いなく地元の人間だし、そういう方とあまり揉めたくないというのもあるのでしょう
それと、数十年この状態が継続しているように企業側も事業への影響もないのと、心配は事故ですが、信号もなくポイントも手動、かつ製品に余計な振動与えられないから超低速で運転しているから、余程のことがない限り人身事故も起きないという認識なのかと思いますよ
@@よっしー-y8l
ご視聴ありがとうございます。そして貴重な情報ありがとうございます。推測ですが線路が通る前、大昔は畑だったかも知れません。地元の昔からのルールがあるのかも知れませんね。調べても詳細は分かりませんでした。
警笛がかっけー
将来はLRT化!?以前に試乗観光として小山駅からUACJ付近の中間交換まで客車をデーゼル車で引いた事がありました。
乗った記憶があります。やれば出来るのですが国、県、市、やる気がないのでしょうね。
せめて観光用として1年に数回でもJRと東光高岳、小山市で企画してほしいものです。
great video friend 👍👍👍
家庭菜園はじめるのは仕方ないね
鉄道に詳しい人は知ってても、一般人にはただの廃線跡にしか見えないし
さらには列車が頻繁に走るわけでもない
家の間近なら、家庭菜園はじめるのは自然だよなぁと思った
あれだけ草はえてる線路、使うとは誰も考えないでしょ
ご視聴ありがとうございます。元は花壇感覚から進化したようなも思えます。時期によっては紫陽花が綺麗に咲き誇るみたいですね。
そういえばこの専用線や利用してLRTを運行する構想がありましたね。
ご視聴ありがとうございます。その話題に触れようと思っていて結局言い忘れました。小山ニュータウンなども近くにあるので良いかと思いますが、シキで輸送が出来なくなってしまいますね。。。
Nice, what function this train ?!
シキ800また愛知に来てほしい
今度こそ撮りたい
ご視聴ありがとうございます。以前、去年?春日井にシキが行った様な気がします。しなの号長野行きに乗車していたので見に行けませんでした。。。醒ヶ井にも変電関連の施設がありますのでこの先機会があれば稲沢で見たいですね(^^)
3:22 トイレしてるところ盗撮しちゃだめですよ!!!!!w
ご視聴ありがとうございます。実際とは少し異なり流れがあります^ ^
最初に穴掘り、用を足して最後埋めているとこになります。してる最中は子猫と言えども可哀想なので知らんぷりしました(^^)しかし可愛かったです^_^
愛知のDD200だぁ
ご視聴ありがとうございます。愛知のDD200も運用範囲を広げていますね^ ^関東地方で見るのは当たり前の光景となっています。
たまにしか使わない、そして老朽化した木製枕木。
シキ車が通ったら、重量で軌間が広がって脱線しそうな😂
4:43 元関係者なんで、シキ車の白い手ブレーキのところに乗ったことありますが
ステップが広くて、操車が大変やりやすかった記憶。
ご視聴ありがとうございます。シキの重さで地鳴りの様な音が聞こえる場所がありました。線路自体が壊れないか心配になりましたが低速であれば問題ないのですかね。鉄路の耐久性を思い知らされました^_^
キツネキタさん明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。これからも頑張って下さい。
ご視聴ありがとうございます。そして明けましておめでとうごさいます、暖かいお言葉ありがとうございます^_^本年も見て頂けたら幸いです。
家庭菜園をしてる人は本当に自分の土地なんだろうか
ご視聴ありがとうございます。調べても何も出て来ませんでした。おそらく歴史があるようであんまり深入りしない方が良いかも知れませんね。
ネコとネギとシキに吹いたw
前回走ったのがいつなのか覚えてない位枯れた草が覆いまくってますなぁ…😅事前に走るって分かってればもっとスムーズに走れた気もしますが…😓第四種踏切と走ってる姿は新鮮です。次はいつ見られるのか…😓改めて思ったけど都会ではなかなかないので近くに住んで見たいなぁと思える場所ですなぁ…😃
こんばんは、撮影お疲れ様です。
小山駅東口に行ったんですね。(^^)
EH500形21号機通称金太郎が元気にコキを牽引し活躍中です。(^^)愛知機関区所属のDD200形6号機が大物車シキ800形801号機を元気に牽引してきましたね。汽笛も大変素晴らしいですね。(^^)ゆっくりと進んでいるのですね。変圧器は積んではいませんが、重さは66、9トンもあるのですね。前に動画で見た変圧器も大変迫力がありますが、こちらもかなり迫力がありますね。(^^)安全確認をしながら、走行するのですね。大変な作業でもありますね。東光高岳専用線も年に数回しか使われないのですね。(^^)今後も使用されるのか楽しみに待ちたいですね。今後の動向にも気になりますね。
ご視聴ありがとうございます。今回見てきましたが安全確認の度に毎回停車、動き出す時は必ず汽笛を鳴らすので何回聞いたかわかりません^ ^遠くに居ても汽笛が響き渡れば列車が来ると判断出来るので良い合図として移動しました。逆にそれだけ安全確認を行うと言う事は危険な路線なのかも知れません。
@@キツネキタ 返信いただきありがとうございます。(^^)そうだったんですね。笑確かに汽笛が響けば列車が来ると判断が出来ますね。(^^)それだけ安全確認を行うと確かに危険な路線なのかもしれないのですね。今後の動向にも気になりますね。
近くで見れるとは👀・・・
ご視聴ありがとうございます。かなり間近でした。付近にいたネコはDD200形の汽笛に驚き飛んでいってしまいました。。。
家庭菜園… 誰の私有地かは知りませんが、平和な光景ですね
ご視聴ありがとうございます。特に問題が起きなければ良いのですが。良く河川で家庭菜園を行っているのを見かけます、同じような感じなんですかね。
明らかに鉄道会社の敷地内みたいなところもありましたね。のどか‥
これは凄い!😲
普通ならば(多くの場合ならば)、こんな場当たり的ではなく、列車運行の事前に線路の障害物除去や安全確認などは、予めやっておくのでは?😂
「廃線跡」と見紛うばかりの状態の線路を走る姿を、日本で見られることに衝撃💥を覚えました。😅
シブイなー…味があります。
こいうの好きですね。昭和のにおいがして…
新幹線の動画よりも惹かれますねぇ、昭和世代としては…
ご視聴ありがとうございます。同じく国鉄時代好きとなりますので贅沢を言えばDE10形が良かったですね^_^この様な場所があるのをもっと昔にしておけばと思います。
あの家庭菜園は誰の土地なんだろう。
ご視聴ありがとうございます。確かにそれが気になります、JR貨物の方にどさくさ紛れに聞けば教えてくれたんですかね。
古河電気工業㈱の社有地です
@@nismo.133
ご視聴ありがとうございます。
確かに古河電工と看板が掲示されていました。
ありがとうございました。
お疲れ様です。
いつも、ワクワクしながらみております。
今回、少し期待して、滅多に通らない線路の上が、
通る前と、通った後の変化が見たいなぁって思っていました。
子供の頃、列車の連結部(今はあまり無くなりましたが)の窓から、
線路を見ていました。
それが、なんか楽しく興味持っていましたので…..
見たいなぁって、思っていました。
いつも、ワクワク、楽しみにしてます。
応援しています。
ご視聴ありがとうございます。今回見てきてかなりワクワクしました。あり得ない所を通過する車両、障害物をどかしながらの走行、驚きを隠せず笑いそうになってしまいました^_^鉄道ファンの方が集まらなければ来ないだろうと撤収していまたね。
草で見えなくなった線路を走る光景は台湾のサトウキビ列車、障害物を退かす為に係員が機関車のデッキに乗っている光景はインドのダージリン・ヒマラヤ鉄道みたいです。
これが送り込まれたってことは近々、積載状態での出庫が有りそう
それにしてもここもDE10じゃなくてDD200が来るようになるのか~♪
動画的には高岳側の様子も楽しいので撮影してきて欲しいかも?
ご視聴ありがとうございます。以前高岳まで行きましたが約5キロ歩きました。今回はJR貨物側だけにしてこの先機会があれば高岳までバスで行く列車と一緒に歩いて小山駅構内に行ってみたいと思います。
家庭菜園は婆さんが鉄道用地で勝手にやってるもんだろうな。
旅客線じゃ無いので黙認だろうけど違法だからなあ。
ご視聴ありがとうございます。土地の所有は古河電工のようですが、いろんな会社が絡んでいるのでそのままとなっているのですかね。
ネギとシキ!四種踏切!全部好物なので楽しかったです。レアな映像ありがとうございます(*^^*)
ご視聴ありがとうございます。
行ってみて驚きました^_^ネギが綺麗に育っていたところにシキ、不思議です(^^)
シキとネギも不思議ですが、こうゆう専用線を走る機関車の電子ホーン?も不思議だ。見なれたDEなら「ポッ!」ですから。
ご視聴ありがとうございます。白菜とシキ、やはりネギとシキの方が良さそうですね^ ^後々気づき自分で笑ってしまいました(^^)
こんな状態で列車は動かせるのですね
ご視聴ありがとうございます。最初にパッと線路状況を見たところ、これは列車が来ないと判断、帰ろうかと思ったくらいです(^^)
毎度気になるのが敷地内で家庭菜園あるのが危なっかしくてこわい
ご視聴ありがとうございます。以前見に行った時と変わらない家庭菜園、地元の暗黙のルールがあるかも知れませんね。
末期の国鉄並ですね、線路際の家庭菜園、本来所有者の居る敷地に家庭菜園とかやられちゃうの拙くないのかね、
以前の動画では綺麗に草刈りしてあったと思ったけど。
ご視聴ありがとうございます。以前訪れた際毛虫が降ってきたのでパニックになり線路状況の記憶があまり残っていません^ ^そして小山から高岳まで暑い中歩いた記憶が鮮明にある程度です(^^)改めて確認したいと思います。
前の日に作業員2~3人で線路を点検して障害物を撤去しておけば、当日はもっと早く到着できるのに何故??
人力で動かせないような重い障害物があったり、レールや枕木が損壊していたらどうするのだろう。中止して引き返すのか?
ここだけ昭和時代の国鉄みたいだ。
ご視聴ありがとうございます。今回行ってみて列車が来るのであれば事前に綺麗にしてあるのかなと思いました。しかしそのまま、盗難などレールが途中無くなっていたらどうするのですかね。。。
素人目にも まさに重物車と思えるほどの車輪数ですが、ブレーキは見当たりませんね。
実際に専用貨物を搭載して移動する距離や 幹線走行時の速度などは、どの程度のものなのですか?。
ご視聴ありがとうございます。ブレーキをするとシキがDD200を押すような動きをしますね。確か未積載で75キロだった様な気がします。
引っ付き虫が着きそう
ご視聴ありがとうございます。
それは触れないで下さい、道路を歩いてるだけでも草が迫り出して1000個くらい付きました(^^)
帰りに小山駅前で取りましたが30分以上かかりました。。。
いくら休止軌道であったにしても、鉄道会社の敷地に家庭菜園とはどういう事だろう?まさか川崎市よろしい不法占拠じゃないでしょうね?
ご視聴ありがとうございます。パッと見た感じ河川の中で行われている家庭菜園のような感覚でしょうか、詳細は不明ですが。
問題は道路の舗装と線路の間の土地。家庭菜園してる人は自分の土地なんだろうか?
ご視聴ありがとうございます。調べても良く分かりませんでした、敷地の問題は置いといて家庭菜園が行われていなければもっと草木に覆われていたかもしれませんね。
愛知のDDがここまでくることあるんですね。
ご視聴ありがとうございます。運用範囲がかなり広いですね、石巻貨物まで担当したしている様なので東北まで入っています^ ^
草で覆われていても走れるもんなんだね