Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
JR東日本発車ベルの目次です。0:01 (1) 旧発車ベルA上野駅[現在不使用]0:20 (2) 旧発車ベルB上野駅[現在不使用]0:30 (3) 旧発車ベルC上野駅[現在不使用]0:40 (4) 旧発車ベルD上野駅[現在不使用]0:49 (5) 旧発車ベルE下諏訪駅[現在不使用]0:58 (6) 発車ベルG上諏訪駅等1:10 (7) 発車ベルA(高音)上野駅、新大久保駅、倉賀野駅等1:19 (8) 発車ベルB(高音)上野駅、新大久保駅、倉賀野駅等1:27 (9) 発車ベルB(低音)千駄ヶ谷駅1:37 (10)発車ベルA(低音)千駄ヶ谷駅1:45 (11)発車ベルC日向駅等1:55 (12)発車ベルD(高音)仙台駅等2:05 (13)発車ベルD(低音)苦竹駅等2:14 (14)発車ベルF小鶴新田駅等2:24 (15)発車ベルE(高音)永田駅等2:34 (16)発車ベルE(低音)永田駅等2:45 (17)旧発車ベルF(ホラーベル)一ノ関駅[現在不使用]2:52 (18)ブザーA(やや低音)宇都宮駅3:03 (19)発車ベルIガーラ湯沢駅3:14 (20)発車ベルHガーラ湯沢駅3:25 (21)ブザーA(高音)浦佐駅等3:36 (22)発車ベルK(ホラーベル)越後湯沢駅3:44 (23)ブザーB熊谷駅3:55 (24)ブザーA(少し低音)小山駅4:05 (25)ブザーB(低音)上野駅4:16 (26)発車ベルA(やや高音)大宮駅4:24 (27)ブザーA(低音)長岡駅4:34 (28)発車ベルJ新潟駅
動画内の番号も入れてもらえるとありがたいです
@@は15 入れておきました。
ホラーベル笑
@@みやくん-t9p 雰囲気がホラーだからホラーベルですwwww
@@hachiman18000_sub 確かにこわい笑
駅のコンコースの番線表示みたいなデザイン好きなんだが
ベルのVer違いまで再現するのはすげぇ()
0:58 ほぼ遊園地のアトラクションスタート前
???「はーいみなさーん、行ってらっしゃーい!」
@@あぽろ-z3k ???「ここは、森の奥地だよ...」
確かに、似てる。
@@猫屋敷まゆチャンネル それな
私の近所の遊園地では、実際に同じ音のものが使われてますw懐かしい…
発車ベルの歴史発車ベルは1912年上野駅で初めて使用が開始された。それをきっかけに全国的に広がっていき今でも多くの会社、路線で使用されており、今は電子ベルが主流である。しかしけたたましくかつ単音である発車ベルに不快感を覚えた人も少なく無かった。そのためJR東日本では1989年のYAMAHAが制作した発車メロディを皮切りにユニペックス、永楽電気、五感工房、サウンドファクトリー、テイチク(櫻井音楽工房)、スイッチ、(音楽館)が参入していく。一方JR東海では(乗降促進メロディ以外は)発車合図音を発車ベルのみに限ると決めているケースもある。
詳しい解説どうも
恥ずかしいですが ベルにフルコーラスがあることを最近知りました
0:58 なるほどこれで飯田線の最長鈍行が出ていくのか
長野県民からしても異色の列車()
新潟民です。浦佐と越後湯沢がマジで本物の音色でびっくりしました!!千駄ケ谷のベルは長岡駅の在来線ホームと同じもののようです。
2:44の一ノ関のやつはすごく不気味
それなw3:36も不気味だしw
そもそもJRはなぜこんなベルを導入したのか...
@@F2_5 不快に感じるぐらいの音の方が印象に残りやすく乗降促進としての役割を果たしやすいからだと思われます。
@@pythagoras5641 なるほど…
@@pythagoras5641 なんだかんだ、1音ベルの方が不気味ですね。笑
これまた変わった動画ですね。他の動画にない物も良いですね。高評価は見る前から押そうと思っていたんですけどね。
ハートありがとうございます😊
上野駅の発車ベルが好きだな。発車ベルは目覚ましにぴったりだ
いい音ですねぇ...使われてるフォントも好きです。
M+ っていうフォントだった希ガス
M+はローマ字な希ガス (合ってますか?)とてもいいですよね。Frutigerも国鉄も好きです笑音にもフォントにもこだわりを感じます。
名鉄の主要駅4:34名鉄名古屋(豊橋 中部国際空港方面) 1:37(名古屋本線岐阜方面 犬山線) 2:05
最後に1、2回短く鳴らすやつかw
2:52 今回の得点はこちらっ!じゃん!
司会「さあ、どうなったのでしょうか!?」
やべー神曲だわw
0:49 現使用駅 JR東日本姨捨駅(接近放送前)、岡谷駅(発車) JR西日本・米子支社(接近放送前)中心に近江塩津駅(接近放送前)、下関駅(発車)、 西鉄電車津福駅(通過)など、JR九州管内(接近)多数
はじめましてこんなに発車ベルが多彩だったとは、驚愕です。長いこと宇都宮住まいではありますが、ブログ仲間とのイベントで愛知県に行くこともあり、その影響からRUclipsでも名鉄に熱視線になり、2:04のベルは脳裏に残ります。津島線、犬山線、下り(国府宮経由)のイメージ強いです。自然と「次は59分発 急行新鵜沼行きです。6両でまいります、緑色の乗車口1番から22番でお待ち下さい。栄生、上小田井、西春、岩倉、布袋、江南、柏森、扶桑、犬山、犬山遊園に停まります。本日の犬山線最終となります、お乗り遅れのないようご注意ください」(乗降)「犬山線最終 急行新鵜沼行き発車いたします、お乗り遅れのないようご注意ください」(ベル)と脳内再生されます。
ベルは旅情をかき立てる感じがしますね。電子ベルにも個性もありますし、北陸ベルや西日本のカラカラベルなどもいいなと思います。ベルが減っているのは残念です…
新幹線の発車ベルすばらしいですね
本日のカテゴリは、音楽
普通ですねw
7が一番発車ベル感あって好き
上野の長距離用ベル久々に聞きました日向等のとこは幼い頃京王で初めて聞いたことから京王式ベルと長らく呼んでましたよく聞くのは上野、新大久保、千駄ヶ谷ですね
浦佐とか小山とか上野(新幹線ホーム)のやつ まじで国鉄ベルっぽくて好き
上野のベルめっちゃ良いですね・・・!そういえばご当地化される前の福島駅は、越後湯沢に似たタイプのかなりけたたましいベル(ブザー?)が使われてましたね(番線ごとに何パターンかあったような)
上野の旧ベルは格別です!
0:20は京成の一部駅で使われてます。
京王線の笹塚、桜上水、調布、飛田給、東府中、府中、高幡不動、北野、京王八王子、京王多摩センター、橋本、高尾山口、府中競馬正門前、多摩動物公園井の頭線の渋谷、明大前、永福町、吉祥寺でも使われてます
一ノ関 宇都宮 浦佐 越後湯沢のやつなんか怖い笑
上越新幹線の2回ベル聞くと新潟来たって思う
小山も何だろう何か怖い
1:45と2:14なんか結構似てるようで全然違うという()
小鶴新田の方がほんの少し音高いですね
そういえば北陸ベルっていうめちゃくちゃマイナーなものもありましたよね今はどうなってるのかな?
いつも子供が楽しんでいます
リアルですね…
高評価した人さぁ、全部見てから高評価しろよ。あれ?自分の高評価が青い…
プレミア公開始まる前から青くなってた・・・怖い
@@ハシ-x8s 僕も
最後の新潟駅のやつ個人的に名鉄のイメージです。犬山とかで流れてそう......。
仙台は神…
これまたとんでもない沼を...さすがに出発指示合図器(客終ベル)と関西地方のカラカラベルまでは、網羅しきれてなかったか...
出発指示合図は中央・総武線の動画で再現しております
黎明期の発車時の合図は、目覚まし時計のようにジリジリと鳴る電鈴のベルを使用していました。東海道新幹線も初開業時は、電鈴のベルでした。電鈴のベルは、気動車のエンジン音、電車における補助機械の音に紛れて聞き取りづらいという欠点がありました。電子音の発車ベルに移り変わったのは、少しでも聞き取りやすくするためのものです。
発車メロディもいいですけど個人的には若干ベルの方が好きですね😁とくに上野駅はもう全部発車ベルでいいと思いますね(あゝ上野駅以外は)
あっ、電話だ!すいません調子に乗りました。
お気に入りの発車ベル0:30 0:40 0:49 1:10 1:19 1:37 1:55 2:24 3:03 3:14 4:16
0:58 パトライトのベル
4:24の長岡駅のベルはROMベル化により消滅しました
聞いているうちに「ウルトラマンのスペシウム光線ってこんな音だった気がする…」と思い始めてきた
ベルだったけど一様新幹線あった。今度は新幹線の発車メロディーを作ってくれると嬉しいです。
意外なのが来た
15番のベル、広島駅でも使われているようです。
発車ベルにも色々あるんだな気にもしてなかったホラーベル、凄く怖い
1:14 東急日吉駅3番線(目黒線)
2:14 2:34 よく東急で聞く
0:58こういうのジェットコースターの発車音とかにある気がする(俺だけ?)
パトライト社製メロディですね
いやぁ、小鶴新田のベルは、自分が通ってる塾からめっちゃ聞こえる‼️205系の音を聴きながら勉強をしてます‼️ 鉄道オタクなんでちょっと嬉しい🎵😍🎵
0:58のやつがなんか昔の新幹線ホームの発車ベルで使われた感があるw...
1:37 2:05 溢れ出る名鉄感
かつて両毛線の伊勢崎や足利などで使われた、途中等間隔で強弱が変わるベルも聴きたかった
2:05 1:37 4:34
0:00 「お待たせいたしました 10 番線から 勝田 行き 普通電車 が発車いたします。危ないですから白線の内側までお下がりください。ドアが締まります閉まるドアーにご注意ください。」
上野おばさんですね
0:01
日向音自由が丘なの草
上野駅旧ベル懐かしいー上野おばさんが聞こえる…
1:45 東急東横線汎用
京急とか東京モノレールでも聴いたことありますね。
小牛田
岩手県民の高一です。同い年ですね。ありがとうございます
高一です。
僕も新高1です
中2です(←は?)
中3です
あーあの感染者がいないで話題の岩手か
ここにたどり着くの大変だった。このベルを聴きたいのに、発車ベルと検索してもメロディーしかでない。
昔の御徒町の発車ベルが好きだったなぁこの動画だとどれがそうなんだろう。。。
11番と16番は京王電鉄でも使われています
ずっとベルを聞きすぎたせいか終わったあとに耳がキーンって(笑)
仙石線入っているの好き(笑)
今度は私鉄版のベル集を見てみたいな!(特に東上線大山駅下りと阪神電鉄のやつ。)
JR東海や九州のも聞いてみたいです!
ちゃんと長岡駅が入ってる、嬉しい。
大宮駅って新幹線のベル飽きるぐらい聞こえない?
すごいです。
17番はかつての誉田駅で使われていたらしい外房線や内房線のベル時代の音源があればある意味楽しそう
1:10のやつが名鉄名古屋にしか聞こえない…
越後湯沢のベル何回聞いても不気味だよな…
6番は秩父鉄道熊谷駅と同じ音ですね!
旧一ノ関のやつは国鉄時代に都内の駅でも使われてたな
6番の上諏訪駅はよく聴いてて懐かしく感じました...また現地で聴きたいです( ˘ω˘ )
2:34 秩父鉄道熊谷駅?
②東急東横線発車ベル⑥イオンの車接近警告音、秩父鉄道熊谷駅発車ベル⑫回送列車発車ベル
2:45 一ノ関駅 アトラクションのベル
在来線は発車メロディーの方が良いと思うけど、新幹線ば発車メロディーの方がなぜか良い
なんか太鼓の達人みたい(伝われ)
あーね
太鼓の音変えてシングルやったらそうなりそう
ベルが、減少傾向に、あるのは、とても悲しく、誠に、遺憾で、あります。
自分は今ぐらいが丁度いい量だと思いますけどね!
安倍で草
日向駅の発車ベル以前、新潟駅の高架下開業前の発車ベルだったな
ただひたすらベルが鳴るwww
着信音にしたい。
たぶん珍しい部類になったからだと思うけど電鈴の駅が増えてほしいなって思っちゃう
現在不使用の東北新幹線一ノ関駅の発車ベル、結局ホラーだなんて驚くのぅ😔上越新幹線越後湯沢駅では現在も使用中😔
長岡好き
再現度が高くて恐れ入りました。私の動画で利用させていただいてもよろしいでしょうか?
「ベルは音楽(カテゴリ)である(定義)」
12・13番線時代の東北・上越新幹線の発車ベルが重厚で好きでしたが、ご存知でしょうか?どこかにないか探しているのですが…
ベル美女と野獣のことを言っているのかな?w
お疲れ様です。上野で風情があるからって理由でベル使うなら高崎/宇都宮/常磐線のホームで使えばいいと思いますけどね。山手線京浜東北線に風情もクソも無いですし…
いっそのこと、山手線は期間限定だった『トゥーランドット』と『ニュルンベルクのマイスタージンガー』を方面別で使い分ければ万事解決しそう()
クハE230-43じょーばん 1,3と2,4とかね
31分後にプレミア公開なのにもう高評価5とは。あれ何故か高評価のところ青いぞ?
あっ。僕もです。なんでだろー?
@@kuri8987 私もだー。なんでー?
永田駅のやつとガーラ湯沢駅19番線の違い全くもって分からん
カテゴリーが音楽ってところに違和感を感じる俺氏は末期
2:45 !?
ベルにも個性があっても悪くないだろう。(ぺこぱ松陰寺さんの物真似風)
一ノ関びっくりしたw
目覚ましにしよ
西、南日本もしてほしいです。
1:37
JR東日本発車ベルの目次です。
0:01 (1) 旧発車ベルA
上野駅[現在不使用]
0:20 (2) 旧発車ベルB
上野駅[現在不使用]
0:30 (3) 旧発車ベルC
上野駅[現在不使用]
0:40 (4) 旧発車ベルD
上野駅[現在不使用]
0:49 (5) 旧発車ベルE
下諏訪駅[現在不使用]
0:58 (6) 発車ベルG
上諏訪駅等
1:10 (7) 発車ベルA(高音)
上野駅、新大久保駅、倉賀野駅等
1:19 (8) 発車ベルB(高音)
上野駅、新大久保駅、倉賀野駅等
1:27 (9) 発車ベルB(低音)
千駄ヶ谷駅
1:37 (10)発車ベルA(低音)
千駄ヶ谷駅
1:45 (11)発車ベルC
日向駅等
1:55 (12)発車ベルD(高音)
仙台駅等
2:05 (13)発車ベルD(低音)
苦竹駅等
2:14 (14)発車ベルF
小鶴新田駅等
2:24 (15)発車ベルE(高音)
永田駅等
2:34 (16)発車ベルE(低音)
永田駅等
2:45 (17)旧発車ベルF(ホラーベル)
一ノ関駅[現在不使用]
2:52 (18)ブザーA(やや低音)
宇都宮駅
3:03 (19)発車ベルI
ガーラ湯沢駅
3:14 (20)発車ベルH
ガーラ湯沢駅
3:25 (21)ブザーA(高音)
浦佐駅等
3:36 (22)発車ベルK(ホラーベル)
越後湯沢駅
3:44 (23)ブザーB
熊谷駅
3:55 (24)ブザーA(少し低音)
小山駅
4:05 (25)ブザーB(低音)
上野駅
4:16 (26)発車ベルA(やや高音)
大宮駅
4:24 (27)ブザーA(低音)
長岡駅
4:34 (28)発車ベルJ
新潟駅
動画内の番号も入れてもらえるとありがたいです
@@は15 入れておきました。
ホラーベル笑
@@みやくん-t9p 雰囲気がホラーだからホラーベルですwwww
@@hachiman18000_sub 確かにこわい笑
駅のコンコースの番線表示みたいなデザイン好きなんだが
ベルのVer違いまで再現するのはすげぇ()
0:58 ほぼ遊園地のアトラクションスタート前
???「はーいみなさーん、行ってらっしゃーい!」
@@あぽろ-z3k
???「ここは、森の奥地だよ...」
確かに、似てる。
@@猫屋敷まゆチャンネル
それな
私の近所の遊園地では、実際に同じ音のものが使われてますw
懐かしい…
発車ベルの歴史
発車ベルは1912年上野駅で初めて使用が開始された。それをきっかけに全国的に広がっていき今でも多くの会社、路線で使用されており、今は電子ベルが主流である。しかしけたたましくかつ単音である発車ベルに不快感を覚えた人も少なく無かった。そのためJR東日本では1989年のYAMAHAが制作した発車メロディを皮切りにユニペックス、永楽電気、五感工房、サウンドファクトリー、テイチク(櫻井音楽工房)、スイッチ、(音楽館)が参入していく。一方JR東海では(乗降促進メロディ以外は)発車合図音を発車ベルのみに限ると決めているケースもある。
詳しい解説どうも
恥ずかしいですが
ベルにフルコーラスがあることを最近知りました
0:58 なるほどこれで飯田線の最長鈍行が出ていくのか
長野県民からしても異色の列車()
新潟民です。
浦佐と越後湯沢がマジで本物の音色でびっくりしました!!
千駄ケ谷のベルは長岡駅の在来線ホームと同じもののようです。
2:44の一ノ関のやつはすごく不気味
それなw
3:36も不気味だしw
そもそもJRはなぜこんなベルを導入したのか...
@@F2_5 不快に感じるぐらいの音の方が印象に残りやすく乗降促進としての役割を果たしやすいからだと思われます。
@@pythagoras5641 なるほど…
@@pythagoras5641 なんだかんだ、1音ベルの方が不気味ですね。笑
これまた変わった動画ですね。
他の動画にない物も良いですね。
高評価は見る前から押そうと思っていたんですけどね。
ハートありがとうございます😊
上野駅の発車ベルが好きだな。
発車ベルは目覚ましにぴったりだ
いい音ですねぇ...
使われてるフォントも好きです。
M+ っていうフォントだった希ガス
M+はローマ字な希ガス (合ってますか?)
とてもいいですよね。Frutigerも国鉄も好きです笑
音にもフォントにもこだわりを感じます。
名鉄の主要駅
4:34
名鉄名古屋
(豊橋 中部国際空港方面) 1:37
(名古屋本線岐阜方面 犬山線) 2:05
最後に1、2回短く鳴らすやつかw
2:52 今回の得点はこちらっ!じゃん!
司会「さあ、どうなったのでしょうか!?」
やべー神曲だわw
0:49 現使用駅 JR東日本姨捨駅(接近放送前)、岡谷駅(発車)
JR西日本・米子支社(接近放送前)中心に近江塩津駅(接近放送前)、下関駅(発車)、
西鉄電車津福駅(通過)など、JR九州管内(接近)多数
はじめまして
こんなに発車ベルが多彩だったとは、驚愕です。
長いこと宇都宮住まいではありますが、ブログ仲間とのイベントで愛知県に行くこともあり、その影響からRUclipsでも名鉄に熱視線になり、2:04のベルは脳裏に残ります。
津島線、犬山線、下り(国府宮経由)のイメージ強いです。
自然と
「次は59分発 急行新鵜沼行きです。6両でまいります、緑色の乗車口1番から22番でお待ち下さい。栄生、上小田井、西春、岩倉、布袋、江南、柏森、扶桑、犬山、犬山遊園に停まります。本日の犬山線最終となります、お乗り遅れのないようご注意ください」
(乗降)
「犬山線最終 急行新鵜沼行き発車いたします、お乗り遅れのないようご注意ください」
(ベル)
と脳内再生されます。
ベルは旅情をかき立てる感じがしますね。電子ベルにも個性もありますし、北陸ベルや西日本のカラカラベルなどもいいなと思います。ベルが減っているのは残念です…
新幹線の発車ベルすばらしいですね
本日のカテゴリは、
音楽
普通ですねw
7が一番発車ベル感あって好き
上野の長距離用ベル久々に聞きました
日向等のとこは幼い頃京王で初めて聞いたことから京王式ベルと長らく呼んでました
よく聞くのは上野、新大久保、千駄ヶ谷ですね
浦佐とか小山とか上野(新幹線ホーム)のやつ まじで国鉄ベルっぽくて好き
上野のベルめっちゃ良いですね・・・!
そういえばご当地化される前の福島駅は、越後湯沢に似たタイプのかなりけたたましいベル(ブザー?)が使われてましたね(番線ごとに何パターンかあったような)
上野の旧ベルは格別です!
0:20は京成の一部駅で使われてます。
京王線の笹塚、桜上水、調布、飛田給、東府中、府中、高幡不動、北野、京王八王子、京王多摩センター、橋本、高尾山口、府中競馬正門前、多摩動物公園
井の頭線の渋谷、明大前、永福町、吉祥寺でも使われてます
一ノ関 宇都宮 浦佐 越後湯沢のやつなんか怖い笑
上越新幹線の2回ベル聞くと新潟来たって思う
小山も何だろう何か怖い
1:45と2:14なんか結構似てるようで全然違うという()
小鶴新田の方がほんの少し音高いですね
そういえば北陸ベルっていうめちゃくちゃマイナーなものもありましたよね
今はどうなってるのかな?
いつも子供が楽しんでいます
リアルですね…
高評価した人さぁ、全部見てから高評価しろよ。
あれ?自分の高評価が青い…
プレミア公開始まる前から青くなってた・・・怖い
@@ハシ-x8s 僕も
最後の新潟駅のやつ個人的に名鉄のイメージです。犬山とかで流れてそう......。
仙台は神…
これまたとんでもない沼を...
さすがに出発指示合図器(客終ベル)と関西地方のカラカラベルまでは、網羅しきれてなかったか...
出発指示合図は中央・総武線の動画で再現しております
黎明期の発車時の合図は、目覚まし時計のようにジリジリと鳴る電鈴のベルを使用していました。
東海道新幹線も初開業時は、電鈴のベルでした。
電鈴のベルは、気動車のエンジン音、電車における補助機械の音に紛れて聞き取りづらいという欠点がありました。
電子音の発車ベルに移り変わったのは、少しでも聞き取りやすくするためのものです。
発車メロディもいいですけど個人的には若干ベルの方が好きですね😁
とくに上野駅はもう全部発車ベルでいいと思いますね(あゝ上野駅以外は)
あっ、電話だ!
すいません調子に乗りました。
お気に入りの発車ベル
0:30 0:40 0:49 1:10 1:19 1:37
1:55 2:24 3:03 3:14 4:16
0:58 パトライトのベル
4:24の長岡駅のベルはROMベル化により消滅しました
聞いているうちに「ウルトラマンのスペシウム光線ってこんな音だった気がする…」と思い始めてきた
ベルだったけど一様新幹線あった。
今度は新幹線の発車メロディーを作ってくれると嬉しいです。
意外なのが来た
15番のベル、広島駅でも使われているようです。
発車ベルにも色々あるんだな
気にもしてなかった
ホラーベル、凄く怖い
1:14 東急日吉駅3番線(目黒線)
2:14 2:34 よく東急で聞く
0:58
こういうのジェットコースターの発車音とかにある気がする(俺だけ?)
パトライト社製メロディですね
いやぁ、小鶴新田のベルは、自分が通ってる塾からめっちゃ聞こえる‼️
205系の音を聴きながら勉強をしてます‼️ 鉄道オタクなんでちょっと嬉しい🎵😍🎵
0:58のやつがなんか昔の新幹線ホームの発車ベルで使われた感があるw...
1:37 2:05 溢れ出る名鉄感
かつて両毛線の伊勢崎や足利などで使われた、途中等間隔で強弱が変わるベルも聴きたかった
2:05 1:37 4:34
0:00 「お待たせいたしました 10 番線から 勝田 行き 普通電車 が発車いたします。危ないですから白線の内側までお下がりください。ドアが締まります閉まるドアーにご注意ください。」
上野おばさんですね
0:01
日向音自由が丘なの草
上野駅旧ベル懐かしいー
上野おばさんが聞こえる…
1:45 東急東横線汎用
京急とか東京モノレールでも聴いたことありますね。
小牛田
岩手県民の高一です。同い年ですね。
ありがとうございます
高一です。
僕も新高1です
中2です(←は?)
中3です
あーあの感染者がいないで話題の岩手か
ここにたどり着くの大変だった。このベルを聴きたいのに、発車ベルと検索してもメロディーしかでない。
昔の御徒町の発車ベルが好きだったなぁこの動画だとどれがそうなんだろう。。。
11番と16番は京王電鉄でも使われています
ずっとベルを聞きすぎたせいか
終わったあとに耳がキーンって(笑)
仙石線入っているの好き(笑)
今度は私鉄版のベル集を見てみたいな!(特に東上線大山駅下りと阪神電鉄のやつ。)
JR東海や九州のも
聞いてみたいです!
ちゃんと長岡駅が入ってる、嬉しい。
大宮駅って新幹線のベル飽きるぐらい聞こえない?
すごいです。
17番はかつての誉田駅で使われていたらしい
外房線や内房線のベル時代の音源があればある意味楽しそう
1:10のやつが名鉄名古屋にしか聞こえない…
越後湯沢のベル何回聞いても不気味だよな…
6番は秩父鉄道熊谷駅と同じ音ですね!
旧一ノ関のやつは国鉄時代に都内の駅でも使われてたな
6番の上諏訪駅はよく聴いてて懐かしく感じました...また現地で聴きたいです( ˘ω˘ )
2:34 秩父鉄道熊谷駅?
②東急東横線発車ベル
⑥イオンの車接近警告音、秩父鉄道熊谷駅発車ベル
⑫回送列車発車ベル
2:45 一ノ関駅 アトラクションのベル
在来線は発車メロディーの方が良いと思うけど、新幹線ば発車メロディーの方がなぜか良い
なんか太鼓の達人みたい(伝われ)
あーね
太鼓の音変えてシングルやったらそうなりそう
ベルが、減少傾向に、あるのは、とても悲しく、誠に、遺憾で、あります。
自分は今ぐらいが丁度いい量だと思いますけどね!
安倍で草
日向駅の発車ベル以前、新潟駅の高架下開業前の発車ベルだったな
ただひたすらベルが鳴るwww
着信音にしたい。
たぶん珍しい部類になったからだと思うけど
電鈴の駅が増えてほしいなって思っちゃう
現在不使用の東北新幹線一ノ関駅の発車ベル、結局ホラーだなんて驚くのぅ😔上越新幹線越後湯沢駅では現在も使用中😔
長岡好き
再現度が高くて恐れ入りました。私の動画で利用させていただいてもよろしいでしょうか?
「ベルは音楽(カテゴリ)である(定義)」
12・13番線時代の東北・上越新幹線の発車ベルが重厚で好きでしたが、ご存知でしょうか?
どこかにないか探しているのですが…
ベル
美女と野獣のことを言っているのかな?w
お疲れ様です。上野で風情があるからって理由でベル使うなら高崎/宇都宮/常磐線のホームで使えばいいと思いますけどね。山手線京浜東北線に風情もクソも無いですし…
いっそのこと、山手線は期間限定だった『トゥーランドット』と『ニュルンベルクのマイスタージンガー』を方面別で使い分ければ万事解決しそう()
クハE230-43じょーばん 1,3と2,4とかね
31分後にプレミア公開なのにもう高評価5とは。あれ何故か高評価のところ青いぞ?
あっ。僕もです。なんでだろー?
@@kuri8987
私もだー。なんでー?
永田駅のやつとガーラ湯沢駅19番線の違い全くもって分からん
カテゴリーが音楽ってところに違和感を感じる俺氏は末期
2:45 !?
ベルにも個性があっても悪くないだろう。(ぺこぱ松陰寺さんの物真似風)
一ノ関びっくりしたw
目覚ましにしよ
西、南日本もしてほしいです。
1:37