[DQ6]超楽チン!自動でレベルやゴールドをMAXにしてあっさりとクリアしてみた 【ライラのレトロゲームCH】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ・不思議な洞窟では、まれにモシャスをされてザラキなどで全滅するケースがあるので、
即死耐性のある黄金のティアラ・メタルキングヘルム、強耐性のドランゴを入れるなど
するとよいかもしれません。また食らってもいいように、ザオラル系とマホトラが使える
キャラが多いと安定します
・カジノの裏ワザでDS、スマフォなどはあります。乱数調整によって当てるものです
・トヘロスの条件ですが、マップ上の場所ごとにエリアレベルというモンスターの強さを
示すレベルが設定されていて、主人公のレベル≧現在のエリアレベル+5を満たすと敵が出ません。
例えばロンガデセオ周辺のエリアレベルは31なので、主人公のレベルが36以上だとトヘロスで
敵が出ません
・海でのオートレベル上げはみずのはごろも、まほうのよろいなど呪文耐性(ブレス耐性)の防具を身に着けるとよいです
また、SFC版ドラクエ6はオートで味方がベホイミの効果のげんとの杖・けんじゃの石など、アイテム系を使用しないので、特技・呪文・防具で対策します。
ハッスルダンスを覚えてない場合、マホトラとベホイミ(ベホマ)を使えるキャラが2名以上いると安定します
・戦闘後に盗賊がモンスターからアイテムを盗むことに関してですが、盗賊の人数と熟練度が多いほど高くなります
・ぐんたいよびは、使用者のLv×2+25程のダメージの4回攻撃です。相手に耐性があると減ります。また、1回につき、使用者のレベル×50ゴールド消費します
・オートレベル上げはムーア城の2Fでも可能です。滑る床を利用して、十字キーの左とXを連打モードにして固定すると可能です。盗賊を加えれば、レアアイテムドロップが入手可能です
ライラのレトロゲームCH(CHUCqLwcOjlCIeNxyif3NMvH1w)の関連動画
[ドラクエ1 再生リスト] • [DQ1] 驚愕 !わずかLv7 で悪魔の騎...
[ドラクエ2 再生リスト] • [DQ2]桁違いにふくびきけんを転売してあり...
[ドラクエ3 再生リスト] • [DQ3]part1 衝撃過ぎるほど弱い勇者...
[ドラクエ4 再生リスト] • [DQ4]衝撃!武器屋で稼いだゴールドだけで...
[ドラクエ5 再生リスト] • [DQ5]驚き!たった1回の戦闘で全員をレベ...
[ドラクエ6 再生リスト] • [DQ6]仰天!絶対に死ぬことのない腐った死...
#ドラゴンクエスト #ライラのレトロゲームCH
[ドラクエシリーズ] • Video \\
個人的にドラクエ6とクロトリは歴代最高傑作RPG
それがほぼ同時期に出たのは凄いことですね❗️
あとマリオRPGですか?笑
@TK-cs2iv
@sugimasa57
全く同じ事を思ってくれてる人がいて本当に嬉しい!
そこに聖剣伝説3も加えて欲しい!
プレステなら幻想水滸伝2も名作やね!
キラーマジンガを只の兵士ドット絵にするの、本当鬼畜すぎる罠だわ
ライラさんの動画の「じゅびうびうび」の効果音の使い方が好きです(今回は大きい穴が2つできてしまったのところ)
今のドラクエダウンロードしてな
まさに時は金なり、苦は楽の種と言った感じでしたね(笑)
タイトル見た時、チートバグ系で、ライフコッドからレベルと所持金マックスかと思ったら、正攻法(正攻法か?)で正面からマックスにしたのには痺れた。
このコントローラーは本当に役立った
あなほりしすぎて大きな穴どころか地下空洞出来そうな勢いwww
テリーにマダンテ・・・同じ人間に全く容赦しないバーバラさん。テリーよく消し炭にならなかったなwwww
面白かったです!
負けイベント勝利時に倒れてるの納得できないw
初めまして、52のオッさんがyoutubeでドラクエ6を見て、久々にやってみました。洞窟の中で左十字と青ボタン連射、ホリコマンダーだったかな、これって連射にしない方が良いかなぁ〜コマンドメニューが特技になりどんどん左の項目に動いちゃう〜
テリーの自信は5秒で打ち砕かれたな(笑)
これにはドレアムさんもにっこり
昔はスーファミのコントローラのボタンをセロハンテープで固定して寝てる間にマドハンドやエビルマウンテンの無限ループで経験値稼ぎをやってたもんじゃわい。長押しだと決定の間隔がおそーておそーて時間がかかったもんじゃ。
気づいたら母親に消されてたりもしてなぁ。わしもまだ若かった
マクロコントローラ懐かしい、持っていたなぁ😃
集団で腰を深く落とし真っ直ぐ突かれ♂て逝ってしまったデスタムーア
DQ6はハッサンとミレーユとドランゴが居ればとにかくヨシ!
SFC版ドラクエ6
道具内の装備品を
キレイにするには…
作戦→装備から選んで
装飾品。以外を全ての外して
兜→盾→鎧→武器の順番に
装備するとキレイになる
上から
武器・鎧・盾・兜・装飾品
の順番に並べていました。
うるせぇよ
うわっ、うわっ、マクロコントローラー持ってたわ。超なついです。
個人的にドラクエ6は主人公置いてけぼりのキャラゲーで、プレイヤーじゃない実体の方は腰抜けだったり、シナリオも他人事ばかりで、そのくせシリーズ随一の難易度で、そんなのが人生で初めて触ったゲームで、他シリーズを知る度に6って何だったのか、反転アンチ化してる部分があるから、こういうのを見るのも仕返しするような気でいられて良い
あと最初のミレーユかわいい
おもしろかった!
デュランって力の種持ってるんだ・・・
懐かしい
必殺コマンドコントローラー
説明書付きの場合、かなりレアです。説明書がネットに落ちていないので、意外とお金がかかりました
@@raira_ch ネットに落ちる(?)の意味が分かりませんが、使い方ならありましたよ!
思いのほか、アクバー飛ばされていることに何の意見もなかったw
ズイカクショウカクならともかく。。。
エーゲ海に船出して、海の曲では1番すき
海図を広げてもすき
ゾゾゲル「ひっ、ひっ、ひぃぃー」
バーバラ「アリーヴェデルチ(さよならだ)」
チャンプがミスターサタン状態だw
隠しボスのダークドリアム戦も見たかった。
デュラン1ターンキルは笑うw
観ていただいてありがとうございます。デュランに耐性があったのでマダンテの威力が軽減されましたが、それでも1ターンでした!
キラージャックは草
すごく細かいんだけど
バーバラが商人になるとき画面がすこしだけ白くなった
デュランはあえて1度負けて武具奪われてからフルボッコにして欲しかった。
動画をやるならこの手間でプレイしてみたい…🙌
勝ったらストーリーが台無しなので、大人の事情で全滅扱いになるのが当たり前
はじめまして!
穴掘りずっとするとズレていかないですか?
大丈夫でした。正確に登録すれば
ライデインを思い出した…?
始まって数秒でミレーユが腰を深く落として真っ直ぐ相手に突いた で吹いたwww
どうせならテリーもレベリングして活躍させてあげて!!(こんなんじゃなきゃ出番ないしw)
何たるブラック勇者
ダークドレアムからはぐれの悟りどうやって貰うの?🤔
マクロコントローラー
「魔『放』(まほう)のコントローラー」といえるでしょう
放っといても仕事してくれますからね
木の実が99w ・・・は、何も使わずですか?別の企画で?
もったいないので、はぐれメタルを仲間にして使いまくろうと思ったのですが、いのちのきのみが全然足りなくいので、中途半端はダメかと思い、結局断念しました。実は別の企画も作ろうと思ってました。もったいないですし。しかしなかなかいいネタが・・・何かいいネタあったら教えて下さいw
@@raira_ch 不思議な木の実がこれだけあるならMP無限大キャラ量産とか。(職業でMP1000に調整する奴)
命の木の実でのネタはやはりはぐメタぐらいでしょうか、弱いテリーやHP低いバーバラでもインパクトが弱いかなぁ。あとは「99個持って盗むorドロップでどうなるか試してみた」とか。既出ならすみません。
デスタムーアは、闇属性の悪魔族だね!ダークゾーンの効果受けますなぁ!
テリーは加入した時点で自分以外の全員がカンストしてるから
さながら超サイヤ人の中にヤムチャがいる状態やなw
テリーが「よろしくお願いいたします」と腰を低くしそうですね!メンバーが強すぎて
穴掘りすぎて逆側の世界にいける
DQ6は途中で怠くなって辞めた唯一のDQシリーズだった。
少し分かりにくいストーリーに思えませんか?ボくも夢の世界と現実の世界とイマイチピンと来なくてそこまでやってません。
実は初プレイでもう一人の自分と合体する前に魔王の使いと戦って勝ったから合体すると弱くなるって少し前に動画で見かけるまでずっと知らなかった
ドグマとゾゾゲル戦はバイキルト+きあいためしたもろはぎりがキーになるのか……
他の技だときついです・・・ダメージは受けますが、一気に倒します
デュラン…まっけんだ
個人的に6のムーンサルト程壊れた特技は無いと思ってる
せいけんづきみたいに耐性で命中率が変わるとかが無い
2倍ダメージ÷敵の数だから単体に対しては無条件で2倍ダメージっていうバランスぶっ壊す性能してる
テリーに「マダンテ」って…
あまりにも哀れ過ぎて…可哀想だわ
2日ちょい付けっぱでレベルマいくんやな
ドレアムは?
永久レベルアップの場所はデスタムーア城の動く床でも可能(しかもはメタルキングヘルムがザックザクに 笑)
なるほど、知ってましたが確かにメタルキングヘルムとは・・・ドロップアイテムまでは知りませんでした。いいネタですね!楽してプレイなので出来るだけ早く自動で上げたかったので海にしましたが、備考欄にも書いておきます!
バーバラの拳!
反則はしてないけど・・・なんかズルい(笑
ピエール、レベル45バトルマスター(下級職と賢者マスター)ならHクラスでも勝てた
うるせぇよ
コントローラーコマンダーだっけ?アレ繋げて、放置でスキル貯まって歴代ドラクエで一番楽だった。しかし、苦労無い分印象も薄い。
勝てるわけがない!(笑)(^_^;)))
ゲームバランス完全崩壊ww
盗賊軍団で146時間放置しても生命のきのみは99個には全然届かんのかぁ(ドン引き)
全ては仕組まれた事なのか?最初から答えのある人生だったのか?
このゲーム動画は?
……それなら、Lv.1でステータスマックスで始めると……笑えます。
ただ……
レベル上げが簡単に見えて難しそう❗時間がかかるね~でもボスがザコだね❗
言うほど超楽チンか?
おりん❤️いらね~😂
スマン
SEが非常にムカつく
ライデイン覚えていても、結局ライデインなんだな。
なんか、ライデイン覚えていたら別の強力なのになるのかと思ったが…
変わらないのね(汗)
始めからレベルMAXで楽に倒して何が楽しいのか分からない
せめてマダンテぶっぱなすなよ